
- 1 : 2022/12/02(金) 09:33:12.09 ID:EI2blw/M0
-
おかしいやろ👇🤣
スペイン 7位
ドイツ 11位
ジャプン 24位
コスタリカ 31位 - 2 : 2022/12/02(金) 09:33:37.54 ID:zopy8he60
-
乱数調整や
- 3 : 2022/12/02(金) 09:33:39.97 ID:7Klf3CLU0
-
完全に陰キャモード入ってたから
- 4 : 2022/12/02(金) 09:34:06.14 ID:hjnKuS+M0
-
スペインに全力を出す為に戦力温存したからやぞ
- 5 : 2022/12/02(金) 09:34:12.48 ID:gRPeO4hP0
-
疲れてたんじゃね
- 6 : 2022/12/02(金) 09:34:41.24 ID:GLoGIYSx0
-
引いて守る相手に弱い気がする
- 7 : 2022/12/02(金) 09:35:12.82 ID:X8WC+PSfr
-
意味のないランキングだよ
- 8 : 2022/12/02(金) 09:35:35.70 ID:sJP154Ti0
-
コスタリカ舐めすぎや
実際強いのに - 18 : 2022/12/02(金) 09:40:37.43 ID:Thigczfta
-
>>8
まあ強くはないけどプレーオフだとしても普通にワールドカップ出てくるレベルなんで全然負けるわな
大体日本がドイツスペインに勝つんやからコスタリカだって日本に勝つやろ普通に - 26 : 2022/12/02(金) 09:48:27.34 ID:sb86e/FKM
-
>>18
確かにな - 9 : 2022/12/02(金) 09:35:40.39 ID:jXm2hZTv0
-
カウンター得意だけどカウンターに弱い
- 10 : 2022/12/02(金) 09:35:54.14 ID:h6XIWxHGp
-
格上の攻められる相手には強く、格下で攻める側になると弱い
つまり日本はM - 70 : 2022/12/02(金) 10:12:47.48 ID:IGm7nN9x0
-
>>10
確かに森保は金玉いじられ続けた可愛い声で鳴きそう - 11 : 2022/12/02(金) 09:36:03.42 ID:aFzNbE7i0
-
ドイツに勝ったのはすごいけど、今日のスペインは明らかに手抜いてたやん
- 19 : 2022/12/02(金) 09:40:45.08 ID:bvVSDtNF0
-
>>11
最終盤はそうかもしれんけどそれまではガチで勝ちに来てたやろ。スペイン敗退すらありえたんやし - 12 : 2022/12/02(金) 09:37:12.63 ID:5vUqsHQoa
-
ターンオーバーやぞ
戦略勝ちや - 13 : 2022/12/02(金) 09:38:07.32 ID:SiqzFelOa
-
勝負は水もの
- 14 : 2022/12/02(金) 09:38:30.18 ID:j0sKMtz5M
-
逆もまた然り
- 15 : 2022/12/02(金) 09:38:47.61 ID:F0Aqz40b0
-
言うほどコスタリカ格下じゃないやん🙄
松木とか内田とかはコスタリカは弱いので余裕みたいなこと言ってたけど🤣 - 16 : 2022/12/02(金) 09:39:29.03 ID:TTWnunRG0
-
コスタリカは過去ベスト8だぞ
実績じゃ日本より格上や - 17 : 2022/12/02(金) 09:39:57.54 ID:cbDzGNCvd
-
日本のサッカーをしたからや
- 20 : 2022/12/02(金) 09:42:40.04 ID:44PtaIsCa
-
アジア予選で引き分けたベトナムは96位
- 21 : 2022/12/02(金) 09:44:22.21 ID:XjHV320Md
-
ひとつも予想してなかった展開でワロタ
- 22 : 2022/12/02(金) 09:44:48.68 ID:0EqCUirWd
-
フランスも休ませるために温存で負けたけど
- 23 : 2022/12/02(金) 09:45:46.37 ID:CnD3zoP90
-
1番盛り上がるパターンになるように調整したんやわ
- 24 : 2022/12/02(金) 09:45:52.45 ID:PmFafLBQa
-
温存だぞ
- 25 : 2022/12/02(金) 09:46:15.69 ID:4O7RDByD0
-
試合への姿勢やろ
舐めプしとったんや - 27 : 2022/12/02(金) 09:48:43.73 ID:f9nvm6MJ0
-
FIFAランキング鵜呑みにしてる奴めっちゃ多いよな
あんなん参考程度やのに
にわかすぎるだろ - 28 : 2022/12/02(金) 09:49:35.58 ID:rq23ha0sa
-
日本も権田が覚醒しなかったら4点くらい取られてたからな
実力自体は五分五分だろ - 30 : 2022/12/02(金) 09:52:50.85 ID:r8oUyTjrM
-
コスタリカにわざと敗北することでドイツに本気を出させ勝つしかない状態にする
結果ドイツが勝ちスペインが通過確実になることで日本がスペインに勝ちやすくなる
森安の策略や - 75 : 2022/12/02(金) 10:14:59.23 ID:wWgW+6EVd
-
>>30
結果的にそうなってるからすごい - 31 : 2022/12/02(金) 09:53:08.94 ID:sS9KJubn0
-
強き者は倒し弱きものは助ける日本
- 36 : 2022/12/02(金) 09:57:34.41 ID:fxb0p9ti0
-
>>31
弱きを助け強きをくじく精神か - 32 : 2022/12/02(金) 09:55:49.31 ID:T10jX0Rc0
-
1回のミスで1回打たれたシュート決められたら終わりとかサッカーシビアすぎんか?
- 33 : 2022/12/02(金) 09:55:55.41 ID:dhCYQ88ld
-
大和魂は相手が強いほど燃えるんや
- 34 : 2022/12/02(金) 09:56:17.10 ID:BYHyVrn40
-
長友がコスタリカ戦後に日本は強豪相手でこそパフォーマンス出せるとか言ったんやなかったか
- 35 : 2022/12/02(金) 09:56:40.66 ID:rf4ZGKcv0
-
サイドからヘッドでゴールという場面が減ったよな
スタミナがあるタイプのほうが今は強い気がするやで - 37 : 2022/12/02(金) 09:57:38.72 ID:WZyLX9JB0
-
割と横並びだったんやな
- 38 : 2022/12/02(金) 09:57:52.85 ID:d74mpnKxd
-
ドイツは舐めプ
スペインはブラジル戦避けるため
コスタリカは全力だから - 39 : 2022/12/02(金) 09:58:42.24 ID:qH/xUlp3a
-
ドン引き崩せないのは昔から
- 40 : 2022/12/02(金) 09:58:44.96 ID:J8D7doF60
-
一応順位はつけたけど大きな差はないってことやないん?
1位も10位も5%くるいしか変わらないとか - 41 : 2022/12/02(金) 09:59:02.09 ID:JqQaeOPNa
-
スペインより強いとは言わんがやりにくい相手やったわ
- 42 : 2022/12/02(金) 09:59:53.76 ID:erDGY5uo0
-
ドイツ戦だけ見てるやつは知らないのかもしれんけど
日本は単純にコスタリカみたいに守りを固められると
FIFAランキング10位だろうが100位だろうが点が取れないんだって - 43 : 2022/12/02(金) 10:00:12.73 ID:ZOlM/10J0
-
スペインドイツは多少の差はあれど極端に勝てない相手じゃないが
ブラジルには100%勝てないで - 44 : 2022/12/02(金) 10:00:36.15 ID:Cl0mIpDv0
-
ジャップの優しさだぞ
- 47 : 2022/12/02(金) 10:02:19.05 ID:ZOlM/10J0
-
>>44
逆やジャップは全力
スペインドイツの優しさやで - 45 : 2022/12/02(金) 10:00:46.35 ID:ZAJxG6/1M
-
スペインとドイツは鼻くそほじってたんだ
- 46 : 2022/12/02(金) 10:02:17.46 ID:UVVDrmSzd
-
誰も恥をかかない良い結果だった
- 48 : 2022/12/02(金) 10:02:49.40 ID:TBY/I/A1r
-
タイムリーパー森保の乱数調整や
- 49 : 2022/12/02(金) 10:04:15.12 ID:8sNsfMar0
-
日本勝たせてもらえたのか
優勝以外眼中になさそうなスペインでも避けるブラジルやべぇな - 50 : 2022/12/02(金) 10:06:37.26 ID:5YuGpNXp0
-
責められたら強いけど
守備固められたら弱いんか - 57 : 2022/12/02(金) 10:09:22.34 ID:erDGY5uo0
-
>>50
強いってか当然ランキング上位陣よりは弱いけど勝てることもある
引き込まれると崩す術がないのが日本の伝統やから第2戦はターンオーバーしたから負けたとか言われたけど
全力のメンバーでも大差なかったと思う - 51 : 2022/12/02(金) 10:07:18.38 ID:ZOlM/10J0
-
シンプルにドイツとスペインが手抜いてただけや
- 52 : 2022/12/02(金) 10:08:08.67 ID:ddiCqgPR0
-
フィジカルで推してくるやつには弱いよな
- 54 : 2022/12/02(金) 10:08:12.85 ID:h3jYrVoRp
-
対エース○
みたいな特性持ちなんやろ - 55 : 2022/12/02(金) 10:08:40.46 ID:4O7RDByD0
-
今試合見直したけどスペイン明らかに手抜いてるな
日本1点目なんか真面目にやってたら止めれたやろ - 58 : 2022/12/02(金) 10:09:36.75 ID:VBqMoDoK0
-
>>55
手なんか抜くわけ無いやろ
負けたら終わりの可能性あるんやぞ
ガ●ジじゃないんだから - 56 : 2022/12/02(金) 10:09:09.74 ID:I6PkZEjQ0
-
スペインに全力尽くすために舐めプしただけや
- 60 : 2022/12/02(金) 10:09:54.87 ID:FX4DqYKxa
-
自分より相手のレベルが上の場合にステータスボーナスが掛かる
格上特効キャラや - 61 : 2022/12/02(金) 10:10:10.51 ID:2oNCEzSz0
-
森保「コスタリカは陽動」
- 62 : 2022/12/02(金) 10:10:30.31 ID:OEYAkS7kp
-
日本てシンプルに体強いとか足速いっていうフィジカル強いとこにカウンターくらってワンチャンスで負ける印象あるわ
中東とかアフリカとか南米系逆にヨーロッパのパスやシュート上手いみたいな技術的に上手い相手には善戦する
- 63 : 2022/12/02(金) 10:10:51.86 ID:xMIrfLa70
-
久保さんを温存したからやろな
- 64 : 2022/12/02(金) 10:10:55.19 ID:dIt7eC5Td
-
森保『作戦だぞ(冷や汗)』
- 73 : 2022/12/02(金) 10:13:53.23 ID:UVVDrmSzd
-
>>64
ワイが監督やったらこの一週間で髪の毛半分くらい無くなってそうやわ - 65 : 2022/12/02(金) 10:11:20.98 ID:RGvuUuiJa
-
引き分けならまだしもスペインも負けた場合ドイツの得点に寄っては敗退だったわけで
2点目入った時はもう真っ青だったろうな - 71 : 2022/12/02(金) 10:12:57.25 ID:erDGY5uo0
-
>>65
日本に逆転した後にコスタリカが一時逆転したの聞いたときは死ぬかと思ったやろな - 66 : 2022/12/02(金) 10:12:16.77 ID:0ZrJ/Xw3p
-
冨安出てなかったから
- 67 : 2022/12/02(金) 10:12:24.70 ID:BKd2U6Tw0
-
いうてモロッコってわりとガチでチームとしての完成度は普通に今大会屈指やで
ブラジル回避したことを喜ぶ前に目の前の石に躓かんよう気をつけたほうがええわ - 68 : 2022/12/02(金) 10:12:24.89 ID:zRsfhncd0
-
コスタリカ戦は三笘投入しても明らかにパス回さなかった奴がいたからやろ
- 69 : 2022/12/02(金) 10:12:39.10 ID:VBqMoDoK0
-
スペイン「負けたら敗退かも」
ドイツ「負けたら敗退」
コスタリカ「負けたら敗退」盛り上げ上手すぎやろ
- 72 : 2022/12/02(金) 10:13:11.96 ID:usbusyR1r
-
背水の陣かそうでなかったかの違い
- 74 : 2022/12/02(金) 10:14:14.26 ID:jYOANCvap
-
その方が盛り上がるからや
- 76 : 2022/12/02(金) 10:15:15.67 ID:rpsh2SN30
-
FIFAランキングってどんくらい信用できるん?
大まかな目安程度なん? - 78 : 2022/12/02(金) 10:15:25.45 ID:B1dRJwG5M
-
内田「だから言ったやろ?0-1で負けてても負ける確率は48%しかないんやで。意味不明解説とか言ってたやつらはワイに謝罪しろよ」
コメント