- 1 : 2021/07/10(土) 20:57:05.03 ID:OBCy7PS40
-
「マック地蔵」が消えた…配達員が語る、UberEatsでいま起きていること
<略>
ちなみに、マクドナルドの前でたむろしているUberEats配達員を「マック地蔵」というのですが、そこにいる人たちは外国人、特に東南アジアの人たちが多かったです。
というのも、彼らは在留資格の関係で労働時間に制限があります。特に、留学ビザで来ている人たちは勉強することが主たる目的なので、1週間に28時間までしか働けません。そうなると、マックの前でピーク時間だけ短時間で稼ぐというやり方がいいんです。
――外国人を対象にアカウントの売り買いがあったという記事や本来就労できない在留資格であるにもかかわらず働いていていたために検挙されたというニュースを目にしました。
青柳:外国人は留学生も多いのですが、技能実習生もいます。ベトナムなどの東南アジアの人たちが多いですね。技能実習生が副業でアルバイトをするには資格外活動の申請が必要になります。そこで、UberEatsは現在、外国人に対しては登録時のパスポートや在留資格のデータのアップロードの後、コンプライアンスセンターで現物確認を求めています。
|新体系で報酬が不透明に
――UberEatsに最近、異変があったそうですね。
青柳:今、マック地蔵が消えています。というのも、東京では5月10日から報酬体系が新しくなったんです。
今まで距離のみで報酬がカウントされていたのが、「距離と時間で決まるベース料金」と「その他の要因で決まる配達調整金」の2つによって決まることになったんですね。今までは、距離のみでなので一日いくら稼げるか自分で計算することができたんですが、この「配達調整金」の登場で、どういう理屈で自分がこの報酬なのかということがわからなくなってしまった。
マックはたくさん店舗があって需要も多いので、距離が短くても回数が稼げるところに魅力があったんです。ところが、今回の報酬体系の変更で回数と報酬は比例するとは限らなくなりました。マック地蔵だった人たちは今、ばらけている状態ですね。
――今、UberEatsをやっている人たちはどのような人たちが多いのでしょうか。
青柳:副業でやっている人もメインの収入のためにやってる人も両方います。日本でスタート当時の2016年から比べれば、配達員も加盟店も利用者も増えて全国に拡大していますが、コロナが起爆剤になったことは否めません。
コロナ禍前は古参の人たちがアスリート的にやっていました。その中には今でも専業でノウハウを紹介してアフィリエイトで稼いでいる人たちもいます。コロナ禍後は職を失った人たちが入ってきて、1年経った今は外国人が増えた印象です。
|ゲーム感覚からギャンブルへ
――劇中には3日で70件達成すると追加報酬が貰えるというクエスト(達成)制度の紹介がありましたが、1日42件の配達は厳しかったのではないでしょうか。
青柳:ハードです。 SNS を見るとこのペースで稼ぐ人はざらにいるようですが、足が棒になってハイになって大変な状態ではありました。
UberEatsは、目標を達成するために、何が何でも稼ごうという思考になります。ゲームをやる感覚で何が何でも達成してプラス1万いくら得よう、と。店を選んでうまく動ける人は効率よく稼げます。ただ、今は先ほど言った「配達調整金」の登場でなぜこの値段なのかもわからないし、回数を重ねても全く稼げていないというケースも頻発しています。そういう意味では、ゲームというより、ギャンブル性が高くなったのではないでしょうか。
配達員としてはやはり報酬は透明にして欲しいですね。他にも報酬の透明性を訴えている人たちはいますが、それに対するUberEats側の声明はありません。パートナーとしてみてくれているなら、もう少し人…
- 2 : 2021/07/10(土) 20:57:20.72 ID:UHdhXTAm0
-
安倍晋三
- 3 : 2021/07/10(土) 20:57:37.16 ID:fYvC/J/o0
-
どうすんのこれ…
- 4 : 2021/07/10(土) 21:01:32.03 ID:UHZoS3RI0
-
ギャンブルってジャップが一番好きなやつやん
- 5 : 2021/07/10(土) 22:07:01.02 ID:6ODc0J2C0
-
UberEatsって隙間時間にやるソシャゲでしょ
何マジになっちゃってんのw - 6 : 2021/07/10(土) 22:13:42.51 ID:WZE9r8CZ0
-
夜にランニングやってる人多いけど
ウーバーやったらいいのにって思うわ1〜2回届けりゃ翌日の昼飯代くらいになるだろ
- 11 : 2021/07/10(土) 22:26:11.73 ID:MMDFw0f+0
-
>>6
アシストなしのチャリでやってるけど
趣味でランニングもやってるランニングの方が楽しいし好き - 16 : 2021/07/10(土) 23:16:03.07 ID:xCWfdas60
-
>>6
1割つまみ食いして10回届けたら一食分浮くな - 7 : 2021/07/10(土) 22:15:32.51 ID:a28Z3fRm0
-
いやめちゃくちゃいるだろ
- 8 : 2021/07/10(土) 22:19:09.68 ID:MMI9LALT0
-
最近配達パートナーがいませんって出てマック注文できないのはこのせいか
- 9 : 2021/07/10(土) 22:20:18.62 ID:dhFtWutJ0
-
夏場は報酬と労力釣り合ってないから曇りか雨じゃないとやらんな
ガンプラ塗装が捗る - 10 : 2021/07/10(土) 22:22:55.39 ID:SCm0jrhF0
-
俺「UberEatsでずっと安定収入なんて無理なんだからこんなのやってるやつバカだろ」
敵「UserEatsは隙間時間に暇つぶしにやるものだから」
現実「3日で70件達成するぞ・・ハァハァ・・・」 - 15 : 2021/07/10(土) 23:01:57.08 ID:8hDzTNCs0
-
>>10
もしかしたら中間層が互いにデリバリーし合う共産主義的社会にも成り得たかも知れないが、現実は格差固定してるよな - 12 : 2021/07/10(土) 22:30:31.81 ID:x/fWbe8M0
-
大型免許取ってコンテナ地蔵してたほうがまし
- 13 : 2021/07/10(土) 22:50:22.68 ID:tOmO8j7R0
-
猿を完全に破壊する実験みたいなことやってるよな
- 14 : 2021/07/10(土) 22:53:32.94 ID:pqQz7Ex3r
-
配達員が定着するまでは高報酬でひたすら配達員を集める
配達員がウーバーイーツに依存した所で一気に報酬を下げる
やるしかない配達員が残ってやり続ける元々こういう戦略で配達員集めてたんだからこれは既定路線なんだよなあ
- 23 : 2021/07/11(日) 01:56:44.34 ID:Ji2zgv4Br
-
>>14
ヤク漬けにされる風俗嬢とヤクザみたいな関係だな - 17 : 2021/07/11(日) 01:43:26.22 ID:UOzXdlT+0
-
配達員は配達してる食べ物少し食べちゃったりするんだろ?
- 18 : 2021/07/11(日) 01:46:09.47 ID:HB4g+/7M0
-
なんかそこまで肉体酷使するんだったら原チャリじゃだめなの?
乗り物違うと配達エリアも変わっちまうのか? - 22 : 2021/07/11(日) 01:48:05.64 ID:xQ7z8cR90
-
>>18
バイクの配達員もクソほどいる - 19 : 2021/07/11(日) 01:46:42.54 ID:po4GZFv00
-
コロナ終わったらどうすんだろこいつら
- 20 : 2021/07/11(日) 01:46:46.08 ID:HtyYNNsF0
-
イケメン美女優遇
- 21 : 2021/07/11(日) 01:47:52.32 ID:l4WfdGOcM
-
そういう時は転職先も探す事ができない屑って言うんだぞ
- 24 : 2021/07/11(日) 01:58:52.41 ID:QStmKF130
-
宅配業者増え過ぎ
- 25 : 2021/07/11(日) 02:01:51.48 ID:rBVn+cNf0
-
配達員居ないと注文しても届かないから悪手だろ
客がいんのに機会損失するとか商売で一番避ける事態なのに - 26 : 2021/07/11(日) 02:01:54.36 ID:WWKs7Xnc0
-
最盛期ほどではないけど未だにマック地蔵いるぞ?
- 27 : 2021/07/11(日) 02:03:40.29 ID:WWKs7Xnc0
-
地方から上京して底辺配達員やれば月収30-40は確実に稼げるから
都市部の底辺だとしても地方の底辺からしたらめちゃくちゃありがたいだろうな - 28 : 2021/07/11(日) 02:05:01.04 ID:059V6uPg0
-
暗がりでずっとスマホみてて怖い
- 29 : 2021/07/11(日) 02:05:32.28 ID:suq8BFNc0
-
見た目不潔なヤツが多すぎて頼んだことないわ
- 31 : 2021/07/11(日) 02:08:22.02 ID:QStmKF130
-
1日10時間駆けずり回れば3万稼げる
【ウーバーイーツ】 「マック地蔵」が消えた…配達員が語る、UberEatsでいま起きていること 「ギャンブル性が高くなった」

コメント