- 1 : 2021/09/10(金) 10:03:21.604 ID:w2d9Jtizp
-
なんなんあいつw
食べられませんなら最初から袋に入れるなよww - 2 : 2021/09/10(金) 10:03:49.993 ID:uBl0jRhG0
-
したっけ袋って何
- 4 : 2021/09/10(金) 10:05:47.825 ID:w2d9Jtizp
-
>>2
したっけって使わないの? - 3 : 2021/09/10(金) 10:05:04.621 ID:J3Yu+hCm0
-
せやけどみたいな意味だろ
- 6 : 2021/09/10(金) 10:06:02.890 ID:w2d9Jtizp
-
>>3
したっけさぁ…とかそういう意味
- 5 : 2021/09/10(金) 10:05:52.086 ID:ztsukOnwr
-
カゴに入れてるその肉をほんの1~2g減らすだけでいいのにな
- 7 : 2021/09/10(金) 10:06:03.995 ID:NFn17BzEr
-
ドドリア
- 8 : 2021/09/10(金) 10:06:16.703 ID:OvbuwkIx0
-
方言にしてもわざわざ不特定多数に向けて使う意味がわからない
- 26 : 2021/09/10(金) 10:09:28.298 ID:er3GKddWa
-
>>8
これ
何の意図があるのか聞きたい
もしくは何も考えてないのか - 9 : 2021/09/10(金) 10:06:18.206 ID:SoB10AaaM
-
そんな袋はなげろよ
- 10 : 2021/09/10(金) 10:06:35.869 ID:SjT5Q+r00
-
※蟹の甲羅は食べられます
- 11 : 2021/09/10(金) 10:06:37.485 ID:O42z9r670
-
キモいな
- 12 : 2021/09/10(金) 10:06:40.216 ID:QAS9wa6er
-
いるから標的にされたんだろ
そういう奴が居なかったら、別のモノがスケープゴートにされてた - 13 : 2021/09/10(金) 10:06:52.281 ID:i8NVKvC1r
-
今青じゃないの!?
- 14 : 2021/09/10(金) 10:07:03.871 ID:xxQkmLwUr
-
たぶん大きさのことだろうけど店の常識で聞かれてもな
- 15 : 2021/09/10(金) 10:07:16.403 ID:qjJ7VAiWr
-
うーう
- 16 : 2021/09/10(金) 10:07:24.847 ID:sxt02awTM
-
したっけ袋
何らかの処理を「した」やつと「してない」やつに分けたときに、処理済みなのかが不明瞭なものをいれておく袋 - 17 : 2021/09/10(金) 10:07:28.908 ID:DTFTWmBBr
-
滑舌wwwww
- 18 : 2021/09/10(金) 10:07:28.968 ID:KGwvq414p
-
なにその袋
- 19 : 2021/09/10(金) 10:08:09.481 ID:3TtSgUg80
-
そしたら
の方言か - 20 : 2021/09/10(金) 10:08:17.885 ID:53gevtF/r
-
29歳
なんかそういうデータとかあるんですか?w
- 21 : 2021/09/10(金) 10:08:21.760 ID:Y9tQUTmb0
-
試される大地
- 22 : 2021/09/10(金) 10:08:29.962 ID:iUvWg5gFr
-
おかしいのはさぁ
対象外であるはずのバイオマスの袋なのに金取ってるんだよね 各コンビニ共
全く意味がわかんないんだけど??? - 23 : 2021/09/10(金) 10:09:10.520 ID:JxCm3v5Z0
-
防腐剤とかの事言ってんのか?
- 24 : 2021/09/10(金) 10:09:14.165 ID:lRS6WGgP0
-
作者が故人という事実
- 25 : 2021/09/10(金) 10:09:23.200 ID:J3Yu+hCm0
-
説明せんでもわかるっしょ
- 27 : 2021/09/10(金) 10:09:31.565 ID:JHSxoSURr
-
エコのためなら本屋も我慢するだろ
- 28 : 2021/09/10(金) 10:09:43.703 ID:QS4nlAPWr
-
マジなら責任者呼んで取り替えてもらえ
商品価値が落ちたんだから当然の権利 - 29 : 2021/09/10(金) 10:10:02.896 ID:/smTs5DQp
-
しいたけおいしいだろ!
- 31 : 2021/09/10(金) 10:10:20.188 ID:CKxl2WE1M
-
この場合「したっけ」より「したら」が正しい使い方です
- 32 : 2021/09/10(金) 10:10:20.599 ID:Pz3apblqa
-
お前ら、したっけ袋も知らんのか
- 33 : 2021/09/10(金) 10:12:36.312 ID:SoR1tHS70
-
したっけって僕だけがいない町で知ったな
- 34 : 2021/09/10(金) 10:12:44.019 ID:Oe367AB6r
-
160cmくらいでモゴモゴ言ってる
- 36 : 2021/09/10(金) 10:12:55.887 ID:0XdDNyFQr
-
平和と水とサービスは無料だと思ってるからな
- 37 : 2021/09/10(金) 10:13:53.417 ID:JxCm3v5Z0
-
なんじゃこのスレ
- 38 : 2021/09/10(金) 10:13:56.492 ID:2rrZqCfX0
-
何で不特定多数に対して方言使うの?
- 39 : 2021/09/10(金) 10:14:24.348 ID:SlJACgNDp
-
これ使い方合ってんのか?
- 40 : 2021/09/10(金) 10:14:54.836 ID:wxxJXBXKd
-
なまらむかつくよな
- 41 : 2021/09/10(金) 10:16:04.974 ID:3TtSgUg80
-
不特定多数には標準語を使えって言われても田舎者には難しいべ
- 42 : 2021/09/10(金) 10:16:07.870 ID:/6ZRdHZyr
-
金玉袋でいいんだっらやっぱりレジ袋いらないよね。
- 43 : 2021/09/10(金) 10:16:19.586 ID:gE+9iTfpr
-
店員も面倒くさいだろうな
- 44 : 2021/09/10(金) 10:16:59.470 ID:w2d9Jtizp
-
え
したっけって内地じゃ使わないの? - 45 : 2021/09/10(金) 10:17:14.445 ID:w2d9Jtizp
-
したっけどうやって会話するのさ
『食べられません』←したっけ袋に入れるなよw

コメント