「火星」って片道2年ぐらい掛かるって言うじゃん。どうやって宇宙船の食料や酸素を確保するの?

サムネイル
1 : 2024/01/28(日) 19:56:48.80 ID:hkneHH0j0

火星に移住できる? 暮らすカギは…逗子で専門家が講演「地球での生活にも役立つ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a9aa326ded9649c96b369aadd52e066e54b4f72

2 : 2024/01/28(日) 19:57:59.57 ID:pZ3em45m0
循環させるしかない
3 : 2024/01/28(日) 19:58:10.52 ID:pOGGLQtw0
仮死状態にするんじゃね
5 : 2024/01/28(日) 19:59:55.30 ID:6SqZ545K0
うんこで自給自足するしかない
6 : 2024/01/28(日) 20:00:13.51 ID:ZDQuwdBv0
地球を2年かけて持っていけばいいんじゃね?
27 : 2024/01/28(日) 20:12:50.42 ID:uaeFuB5H0
>>6
東京の気温がヤクーツク並みになりそう
7 : 2024/01/28(日) 20:00:22.58 ID:wocI0ChB0
宇宙空間は真空で何もない訳じゃないからな
何とかするわ
8 : 2024/01/28(日) 20:00:35.70 ID:My19Z9D70
宇宙船で育てればいい
9 : 2024/01/28(日) 20:01:24.62 ID:bD8y1Ec60
うんこで育てたじゃがいもは美味いか?
12 : 2024/01/28(日) 20:03:58.36 ID:u82Pr9DW0
>>9
だいぶうんち味に近いよね
10 : 2024/01/28(日) 20:01:55.15 ID:DVOymSAy0
凍るどスリープ
11 : 2024/01/28(日) 20:02:00.25 ID:XC3UXjLI0
火星が舞台の映画はいろいろあるけど
現実は宇宙線が強すぎて洞窟でも探して生活しないと無理とか
13 : 2024/01/28(日) 20:05:26.22 ID:gy8Lnvx80
ヤマトでもアステロイドベルトまでワープしてなかったっけ?
他の銀河までの航行能力あるのに
19 : 2024/01/28(日) 20:08:34.94 ID:pXAYgEb20
>>13
最初のワープ実験が月→火星で所要1分

ただしそこで故障して原材料を探しにタイタンに寄った
太陽系を出るまではワープしてない

25 : 2024/01/28(日) 20:11:25.56 ID:uaeFuB5H0
>>13
あれ試運転だろ
14 : 2024/01/28(日) 20:06:40.32 ID:iaP/QcFJ0
艦内にバイオプラント有るんだろ
植物育てりゃ食い物確保出来るし、酸素も確保できる
15 : 2024/01/28(日) 20:06:46.34 ID:Q0DwPkfQ0
原子力なら半永久だしワンチャン
16 : 2024/01/28(日) 20:07:48.60 ID:wSviHGbRa
ビル型の宇宙船打ち上げてその中で生活して
そのまま火星に建物としてぶっ刺すとかSFみたいな荒業できるようになるの何百年後だろうな
58 : 2024/01/28(日) 20:48:52.12 ID:QpBJ/BUt0
>>16

スターゲートのアトランティス級みたいなやつか。
あれ宇宙船じゃなくてあくまでも都市なんだよな。
宇宙船はオリオン級っていうのが別にある。
まず無理だろうな。

17 : 2024/01/28(日) 20:08:08.94 ID:nrPnKJPt0
つオデッセイ
20 : 2024/01/28(日) 20:08:47.04 ID:bTuqsvv30
火星の資源使って酸素発生させるんじゃね
22 : 2024/01/28(日) 20:10:09.62 ID:j8OAQu+f0
>>20
アホなの?
21 : 2024/01/28(日) 20:09:20.00 ID:G9HXGSQK0
2年おきにウインドウが開くってだけで航行期間は8ヶ月
23 : 2024/01/28(日) 20:11:09.79 ID:OXNIHMfAM
レンジでチン
24 : 2024/01/28(日) 20:11:21.74 ID:wnm8kJQs0
眼で見える質量よりも遥かにおおい質量とエネルギーを持った
ダークマター と ダークエネルギー とか物理で想定してるけど
もしそれらが無かったとしたら・・・・・
仮にダークマターがあったとして解析的にメッシュ状に存在していると判明したとして
現在の秩序はその論理で維持できるのだろうか?
28 : 2024/01/28(日) 20:15:07.74 ID:wnm8kJQs0
>>24
これでは想定のための想定が必要になりより混沌が湧き出してしまう・・・・・
29 : 2024/01/28(日) 20:15:14.06 ID:IlSFvbsaa
地球から月まででもかなりの時間かかるからな
火星移民とか絶対に無理だよ
30 : 2024/01/28(日) 20:15:54.71 ID:uaeFuB5H0
wikiの有人火星探査は面白いぞ
関連記事も読んでたら時間がどんどん溶ける
31 : 2024/01/28(日) 20:16:19.33 ID:dFnShcfU0
火星と地球の距離は一定じゃないから近い時は半年で着くらしい
行っても何もないし呼吸すら出来ないけどな
32 : 2024/01/28(日) 20:17:47.63 ID:6SqZ545K0
ずっと食べてないっていうインド人連れていけばいい
35 : 2024/01/28(日) 20:21:00.35 ID:gfKRM7TO0
>>32
久しぶりに笑えるレス見た、ありがとう www
36 : 2024/01/28(日) 20:23:32.56 ID:70eFA+8n0
チビだけ運べばええやん
22以上で160センチ以下は強制火星送りな
女もだぞ
38 : 2024/01/28(日) 20:26:00.58 ID:zQDnGUof0
火星との間に中継ステーションを作れ
54 : 2024/01/28(日) 20:40:50.88 ID:R1uxU5yh0
>>38
地球と火星はお互いに動いてる関係だから、
中継点と言える特定場がない
39 : 2024/01/28(日) 20:26:59.91 ID:eewY+k8t0
永久的に増える
虫を食べるから食料問題は大丈夫
40 : 2024/01/28(日) 20:27:03.42 ID:5GjLhsS/H
でかい宇宙船で2年分持ってけ
41 : 2024/01/28(日) 20:27:14.53 ID:kGkEHxCW0
そこにうんこがあるじゃろ?
42 : 2024/01/28(日) 20:30:06.16 ID:FZBFC01W0
ユーグレナみたいな完全食だけで生きていけるやろ
43 : 2024/01/28(日) 20:30:25.71 ID:8Lrq6L/j0
宇宙船より足の早いロケットを飛ばして兵站にする
44 : 2024/01/28(日) 20:31:32.21 ID:piD+xicR0
まずは軌道エレベーターなんだわ
45 : 2024/01/28(日) 20:32:20.25 ID:dFnShcfU0
とりあえず月をちょっと掘って人間の居住施設を作ってそこで地球外の土地で居住する仕組みとか食料調達とか研究したらよくね
いきなり火星ダイレクトで手ぶらで行っても帰れないしさ
55 : 2024/01/28(日) 20:41:26.17 ID:cdenCKJi0
>>45
月面基地作って火星行った方がいいよな
船体大型化できるし帰りの燃料も積めるかもしれんし
47 : 2024/01/28(日) 20:34:03.43 ID:piD+xicR0
地球の重力を脱する為に初弾エネルギーの7割使うってのが馬鹿すぎるんよ
50 : 2024/01/28(日) 20:36:01.28 ID:ZwLP5HV70
潜水艦だって数ヶ月間引き篭もるし
ただ、あれは海水を分解して酸素や水を作れるが
51 : 2024/01/28(日) 20:37:10.67 ID:wnm8kJQs0
太陽帆 をつかった軌道エネルギーの精密観測とかもやってみたいでしょ?
53 : 2024/01/28(日) 20:39:38.12 ID:wnm8kJQs0
一定軌道を数十年に渡って計測して太陽帆のデータとってみたりして
どんなデータが出るかみたくないか?
銀河の回転曲線問題を解くヒント見つかったりしないかな?
56 : 2024/01/28(日) 20:41:38.92 ID:wnm8kJQs0
かりに銀河の回転曲線問題がダークマターとダークエネルギーからなるものじゃなく
他のものからなるとしたら
それをエンジンに利用できるかもでしょ?
59 : 2024/01/28(日) 20:49:14.57 ID:zJaeKZv80
仮死状態で持っていって、現地で蘇生しようとしたら死んでいたとかありそう。
60 : 2024/01/28(日) 20:52:20.32 ID:YnCxPEdvd
イオンモールくらいデカい
ロケットなら
2年くらい余裕
退屈しない
中にフードコートとジムとシネコンも
入れて

コメント

タイトルとURLをコピーしました