「ラーメン」、マンネリすぎて個性派の時代へ。ケンモメンも何か新しいの考えろ!アイデア出せ!

1 : 2025/03/28(金) 14:35:07.69 ID:5FgqI8Mv0

個性派醤油ラーメン、東京の新店2選 そば、うどん、ラーメンのいいとこどり太麺が旨い
https://otonano-shumatsu.com/articles/449361

ワンタンのタネは合い挽き肉にゴマ油、鶏油、生姜、ニンニク。食べるとジュワッと肉汁があふれ出し、餃子を思わせる
レス1番のサムネイル画像
ぷりっとした中太麺はまるでうどんのよう
レス1番のサムネイル画像

4 : 2025/03/28(金) 14:36:17.10 ID:K13dKC1BM
もううどんにしとけよ…
5 : 2025/03/28(金) 14:36:55.37 ID:HVk3z9eh0
具沢山・アチアチ・鍋焼きラーメン
6 : 2025/03/28(金) 14:37:10.27 ID:DFtx5L7S0
汁無しラーメン、具無しラーメンがあるなら、麺無しラーメンがあってもよいのでは無いだろうか?
9 : 2025/03/28(金) 14:38:37.67 ID:Ou05jLpw0
もう小麦粉のままで食うスタイル
10 : 2025/03/28(金) 14:38:37.49 ID:g4nzCRyUM
ラーメン屋店長やけど
11 : 2025/03/28(金) 14:39:05.36 ID:cLR7yzDKH
これもう情報だろ
12 : 2025/03/28(金) 14:40:21.62 ID:e3Uq6RD/0
小麦から麺を作るという常識を疑え
13 : 2025/03/28(金) 14:40:52.02 ID:09AFBdcC0
大麦で麺を作れ
15 : 2025/03/28(金) 14:42:47.72 ID:pJouYSx7d
GABANの胡椒を堂々とテーブルに置け
胡椒を隠すラーメン屋、クソです
19 : 2025/03/28(金) 14:45:01.10 ID:LiIzZi5A0
>>15
一缶丸ごと使うキチゲェをどうにかしてから言おうな?
16 : 2025/03/28(金) 14:43:39.78 ID:dE2pyBSca
デザートラーメン
麺は小麦から出来てるんだから実質ケーキみたいなもんだろ
17 : 2025/03/28(金) 14:43:56.44 ID:Iom+Uk3b0
ちゃんとしたラーメン店のラーメンをケンモメンが作ったラーメンと称して提供し、どうなるか
ラーメンは本当に情報なのかを調査する社会実験
これがケンモラーメン
18 : 2025/03/28(金) 14:44:54.08 ID:FAYwDOya0
お茶漬けラーメン
20 : 2025/03/28(金) 14:45:33.95 ID:LDLXEoaU0
ラーショのやり方が正しかったって証明され始めたな
22 : 2025/03/28(金) 14:47:26.66 ID:aQ0mF3GA0
あんま食べないからスタンダードでおkっすよ
23 : 2025/03/28(金) 14:47:57.34 ID:nncelH4i0
もうすぐ夏が来る

冷やしラーメンを極めよ

26 : 2025/03/28(金) 14:50:26.02 ID:wwUtLEsz0
ひもかわうどんのラーメン版
27 : 2025/03/28(金) 14:50:43.87 ID:wwUtLEsz0
カレーラーメンは全然発展しない
37 : 2025/03/28(金) 14:56:11.94 ID:1yyiMKJB0
>>27
おそらく麺がよくない
カレーうどんは成立した
28 : 2025/03/28(金) 14:50:53.59 ID:umcOImsL0
味噌カレー牛乳ラーメンみたいなゲテモノをブランドにしろ
30 : 2025/03/28(金) 14:52:52.41 ID:P+4QPc360
>>1
AIかと思ったらフォトショで鬼みたいに加工してるのね😂
31 : 2025/03/28(金) 14:53:23.10 ID:xt7LMZyO0
フォーとか牛肉麺みたいにサッパリしたのがいい
33 : 2025/03/28(金) 14:54:54.46 ID:1yyiMKJB0
いわゆる新しい万人の形式が求められている
36 : 2025/03/28(金) 14:56:09.51 ID:AkwyQLeg0
せいしらーめん
まんじるラーメン
38 : 2025/03/28(金) 14:58:00.52 ID:5BGY3YQ/0
宝探しゲームして見つけた宝に応じた素材でラーメンが提供される体験型ラーメン
40 : 2025/03/28(金) 14:58:57.93 ID:5FgqI8Mv0
きしめんも、太さめっちゃ広げたらアホみたいに人気が出てるらしいからもうそういう時代かも
レス40番のサムネイル画像
レス40番のサムネイル画像
レス40番のサムネイル画像

コメント

タイトルとURLをコピーしました