- 1 : 2021/04/24(土) 22:37:15.32 ID:d3Vhu/UI0
- ドロドロに溶けて掴みにくい
ルーがもったりする
普通に考えて縁切るレベルだろ - 2 : 2021/04/24(土) 22:37:33.50 ID:kSzZ99l/0
- 保存も悪くなる
- 3 : 2021/04/24(土) 22:37:41.64 ID:gslEv/I2r
- 掴みにくいってなんや?
- 4 : 2021/04/24(土) 22:37:53.13 ID:AVjLRthF0
- 溶けるのはジャガイモじゃなくお前の失敗だろ
- 5 : 2021/04/24(土) 22:37:55.10 ID:7R834kzTp
- たしかにポテトはフライドポテトを食べるからなくてもいいかな
- 6 : 2021/04/24(土) 22:38:03.69 ID:Yy2fNmNap
- イッチがまともなカレー食ってないだけ
- 7 : 2021/04/24(土) 22:38:10.04 ID:Br3/rjO80
- 入れない奴おらんやろ
- 8 : 2021/04/24(土) 22:38:29.54 ID:5pQN2b8H0
- 一番の欠点は火が通りにくい事やろ
- 9 : 2021/04/24(土) 22:38:32.51 ID:OP/4MZlr0
- カレーにポテチかければいいよね?
- 10 : 2021/04/24(土) 22:38:47.22 ID:1BsLBTWCd
- 煮崩れして失敗したのか
- 11 : 2021/04/24(土) 22:38:56.21 ID:ltHTV1eW0
- めんどくさいから入れない
- 12 : 2021/04/24(土) 22:39:03.18 ID:Mr7jZ6AM0
- アホ4ね
- 13 : 2021/04/24(土) 22:39:18.46 ID:61YG1nqx0
- 入れる派ってなんやねん、入れるのが普通だろ
- 14 : 2021/04/24(土) 22:39:21.78 ID:cAGfz+M+a
- 掴むって何
- 15 : 2021/04/24(土) 22:39:29.73 ID:3TKRsAkv0
- 入れるけど小さくする
- 16 : 2021/04/24(土) 22:39:42.18 ID:61YG1nqx0
- カレーと言えばジャガイモ玉ねぎ人参 これは必須やん
- 21 : 2021/04/24(土) 22:40:10.63 ID:d3Vhu/UI0
- >>16
人参いる? - 25 : 2021/04/24(土) 22:40:58.74 ID:rREGhE2UM
- >>21
いるだろハゲ - 48 : 2021/04/24(土) 22:43:30.97 ID:o6s1C7ei0
- >>16
初歩であり基本であり奥義でもある - 17 : 2021/04/24(土) 22:39:56.93 ID:6min9mCI0
- わかる
炭水化物は米だけで十分や - 18 : 2021/04/24(土) 22:39:57.66 ID:lZjf+wmo0
- ホリエモンもなんjでスレ建てるんか
- 19 : 2021/04/24(土) 22:40:02.11 ID:AsNe6Wqg0
- ここだけの話
うちの社食、福利厚生と称して具のないカレーを200円で売ってるんや… - 20 : 2021/04/24(土) 22:40:02.24 ID:GurrwxyA0
- マッサマンに入ってるじゃがいもはうまい
ジャップカレーに入ってるじゃがいもは不味い
なぜなのか - 22 : 2021/04/24(土) 22:40:22.04 ID:2O8mAA6n0
- でもそれって、あなたの感想ですよね?
- 23 : 2021/04/24(土) 22:40:29.41 ID:rREGhE2UM
- ジャガイモすこなのにカレーのジャガイモは何故か邪魔に感じるわ
- 24 : 2021/04/24(土) 22:40:40.22 ID:ltHTV1eW0
- ルーは刻んでから入れると楽
- 26 : 2021/04/24(土) 22:41:09.26 ID:MWA9i5Xu0
- 溶けてるのはお前の頭の方
- 41 : 2021/04/24(土) 22:42:27.94 ID:Mr7jZ6AM0
- >>26
お前本当にいい奴😄 - 27 : 2021/04/24(土) 22:41:14.10 ID:s+DSseuK0
- ルー(小麦粉ベース)←炭水化物
ライス(ナン)←炭水化物
ジャガイモ←炭水化物こんなの頭おかしいだろ
- 36 : 2021/04/24(土) 22:42:14.38 ID:lZjf+wmo0
- >>27
ナン出すカレーにルーなんて使うわけないやん - 28 : 2021/04/24(土) 22:41:30.53 ID:qvovH7Hu0
- アルゴビみたいなインドカレーのジャガイモはすき
- 29 : 2021/04/24(土) 22:41:34.22 ID:N7lq1t9o0
- ナスオススメ🍆
- 30 : 2021/04/24(土) 22:41:37.16 ID:qgnJ5wYM0
- 好きに食やええやん
なんで他人の食い方に注文つけるねん - 31 : 2021/04/24(土) 22:41:55.79 ID:zZCqDnwQ0
- じゃがいもはレンチンじゃがバター別皿でええやろ
- 32 : 2021/04/24(土) 22:41:59.28 ID:I+el030w0
- でもCoCo壱のカレーにじゃがいも入ってないよな
- 33 : 2021/04/24(土) 22:42:04.88 ID:w8CSCezxd
- イッチはジャガイモも人参も入れないんか玉葱と肉だけってこと?
- 43 : 2021/04/24(土) 22:42:43.52 ID:I+el030w0
- >>33
にんじんはok - 54 : 2021/04/24(土) 22:43:47.41 ID:d3Vhu/UI0
- >>33
いや、ナスとカボチャ入れるけど - 65 : 2021/04/24(土) 22:45:11.92 ID:cFDzzrYN0
- >>54
カボチャも溶けるやろ - 34 : 2021/04/24(土) 22:42:11.90 ID:8oycUgG60
- かーちゃんがレトルトばかり出す家庭で育ってきたんやろな
- 37 : 2021/04/24(土) 22:42:15.42 ID:5K3Ia++R0
- 一番要らないのはニンジン
- 38 : 2021/04/24(土) 22:42:20.12 ID:rREGhE2UM
- ワイはトマトも入れてるで
- 39 : 2021/04/24(土) 22:42:22.34 ID:fZ3U0K0H0
- サツマイモ
- 40 : 2021/04/24(土) 22:42:25.73 ID:6otyawbRa
- カレーライスであれば飴色玉ねぎと牛肉以外いらない
- 42 : 2021/04/24(土) 22:42:42.67 ID:KIE4zHBD0
- 普通時間差でじゃがいも入れるよね
- 47 : 2021/04/24(土) 22:43:18.46 ID:rREGhE2UM
- >>42
時間差って何や - 44 : 2021/04/24(土) 22:42:51.00 ID:FN3pr/Zt0
- わかる
牛肉とピーマンだけでいい - 45 : 2021/04/24(土) 22:42:52.84 ID:3WenijZF0
- 別にあってもいいけど無くてもどうでもいいレベル
極端な話ルーとごはんだけあればいいよね - 46 : 2021/04/24(土) 22:43:10.10 ID:ybCHZsyra
- ポンディみたいにじゃがいもは別で出せばええんや
- 49 : 2021/04/24(土) 22:43:32.16 ID:u1OYu2Tq0
- いや後々ジャガイモは欲しくなる
- 50 : 2021/04/24(土) 22:43:32.79 ID:Pdxy45Uta
- きのことズッキーニ入れるとうまいで
- 55 : 2021/04/24(土) 22:43:54.11 ID:rREGhE2UM
- >>50
キノコ美味そうやな - 51 : 2021/04/24(土) 22:43:37.36 ID:bT0aF4u10
- じゃがいも嫌いな奴よくおるけど普通にホクホクしてて美味しくない?
肉じゃがみたいなもんやん - 58 : 2021/04/24(土) 22:44:09.89 ID:I+el030w0
- >>51
煮崩れてルーが粉っぽくなる - 52 : 2021/04/24(土) 22:43:40.95 ID:qAZiUPJP0
- 普通カボチャだよな
- 53 : 2021/04/24(土) 22:43:44.55 ID:XQJl6mUC0
- 手で食うとかインド人か?
- 56 : 2021/04/24(土) 22:43:55.38 ID:T75P6DgE0
- 日本のカレーのルーツは海軍の肉じゃがやぞ
- 57 : 2021/04/24(土) 22:44:06.24 ID:Jobz4YrId
- ワイはたまに玉ねぎ人参じゃがいもピーマントマト入れてる
- 59 : 2021/04/24(土) 22:44:19.11 ID:enyr6IQp0
- カレールーだけって試したことないわ
美味いん? - 74 : 2021/04/24(土) 22:46:09.43 ID:d3Vhu/UI0
- >>59
カレーの具材って出汁の役割も兼ね備えてるからルーだけで作れば不味い - 60 : 2021/04/24(土) 22:44:25.92 ID:L/mSESfP0
- カレー箸で食ってんのか
- 61 : 2021/04/24(土) 22:44:26.05 ID:rREGhE2UM
- 夏野菜カレーと普通のカレーを一緒に括ったらいかんでしょ
- 63 : 2021/04/24(土) 22:45:00.62 ID:Vaj222px0
- ジャガイモ入れない厨とかネットでしか見たことないわ
どんだけノイジーマイノリティなんだよ - 64 : 2021/04/24(土) 22:45:05.16 ID:ytE5Tlaz0
- サグチキンカレーって美味しいよね
- 66 : 2021/04/24(土) 22:45:15.36 ID:cg0s+8Ti0
- カレーにんじん玉ねぎ入ってない家庭は問答無用で貧乏認定されます
- 67 : 2021/04/24(土) 22:45:28.50 ID:dQAJz77iM
- シチューにはジャガイモ入れるのにカレーに入れない理由がわからない
- 75 : 2021/04/24(土) 22:46:13.91 ID:rREGhE2UM
- >>67
シチューのじゃがいもは普通に美味い🥔 - 70 : 2021/04/24(土) 22:45:57.27 ID:QjMHzGWud
- トマトとか溶けて消えそうやけど隠し味的なものなんか
- 71 : 2021/04/24(土) 22:45:57.26 ID:MA8482aja
- そもそも具いらんよな
- 72 : 2021/04/24(土) 22:46:07.43 ID:v1of3cqO0
- 素揚げした大きな野菜がゴロゴロ入ってる夏野菜カレーとか糞不味くて大嫌い
- 73 : 2021/04/24(土) 22:46:08.72 ID:7DkIY6iv0
- カレーにゆで卵ってなんや…?
- 76 : 2021/04/24(土) 22:46:30.12 ID:ma2F82OV0
- にんじんって見た目で選ばれてるだけだろ
- 77 : 2021/04/24(土) 22:46:32.44 ID:2v+VoYsD0
- ジャガイモが溶けたドロドロのカレーがええんやろがい
「カレーにジャガイモを入れる派」の頭のおかしさは異常、品もないし、食べにくいだろ

コメント