- 1 : 2022/01/21(金) 18:11:09.88 ID:Nv8MEP9c0
-
「ウォーキング・デッド」シーズン11パート2、2月21日より日本配信!海外ドラマ「ウォーキング・デッド」最終シーズンとなるシーズン11のパート2(第9話~第16話)が、全米放送翌日の2月21日より、ディズニープラスのスターで日本最速・独占配信されることが決定した。
「ウォーキング・デッド」は、ウォーカーと呼ばれるゾンビがはびこる終末世界で、サバイバルを続ける人々の姿を描く人気ドラマ。最終章のシーズン11はシリーズ最長の全24話構成で、昨年パート1(第1話~第8話)が配信された。
パート1フィナーレの第8話「血を求めて」は、教祖率いる収穫者(リーパーズ)との戦い、生存者のコミュニティー・アレクサンドリアに嵐が迫るなど、波乱の展開で幕を閉じた。パート2では収穫者との戦いが激化するほか、謎のコミュニティー・コモンウェルスに関する物語にも進展が。
ダリル(ノーマン・リーダス)、キャロル(メリッサ・マクブライド)、マギー(ローレン・コーハン)ら生存者の決断が、生き残る可能性を左右し、物語を大きく動かしていく。(編集部・倉本拓弥)「ウォーキング・デッド」シーズン11パート2は2月21日よりディズニープラスのスターにて日本最速・独占配信開始
https://www.cinematoday.jp/news/N0128193
- 2 : 2022/01/21(金) 18:11:46.30 ID:YEOCum2R0
-
ゾンビが出たとこ
- 3 : 2022/01/21(金) 18:12:02.30 ID:HqTUCtSva
-
安倍晋三のシーン
- 4 : 2022/01/21(金) 18:12:04.84 ID:dxm7pDm80
-
ラブ・アクチュアリーに出ていたおっさんが落馬して死んだあたり
- 5 : 2022/01/21(金) 18:12:39.04 ID:OA2gIViU0
-
ディズニープラスしか見れないのアホかと思うわ
- 83 : 2022/01/21(金) 18:38:19.01 ID:lRz63fPRM
-
>>5
それな - 6 : 2022/01/21(金) 18:13:31.90 ID:OMBIFsps0
-
ガバナーの後は同じことの繰り返しに思えてダメだったな
- 7 : 2022/01/21(金) 18:13:46.32 ID:7KijaQCR0
-
もうどこから見限ったかも忘れた
ある日一気につまらなく思えてきたんだよな - 8 : 2022/01/21(金) 18:14:24.63 ID:UvoI+tcpM
-
ババアが無双しはじめたあたりで萎えてた
お気に入りキャラの韓国人が死んで見限った - 14 : 2022/01/21(金) 18:15:31.46 ID:M3NcODKf0
-
>>8
これ
原作準拠とはいえ、ここで力尽きた - 9 : 2022/01/21(金) 18:14:51.21 ID:xFlh+pjK0
-
リック消えた時点で投げた
息子もオヤジもいなくなるとか適当すぎんだろ - 10 : 2022/01/21(金) 18:15:06.51 ID:cLY2ep880
-
シーズン3の途中
ゾンビこえーっていう物語だったのに人間とドンパチするだけになった
- 11 : 2022/01/21(金) 18:15:07.26 ID:6O3pkDJI0
-
ニーガンがいい人になって
- 12 : 2022/01/21(金) 18:15:13.29 ID:lw8u0h1f0
-
ガバナーが魅力過ぎたスピンオフみたいよ
あの街作るまでとかさ - 73 : 2022/01/21(金) 18:35:47.61 ID:fVFb6rcn0
-
>>12
これ - 13 : 2022/01/21(金) 18:15:24.91 ID:tikH+z69r
-
リックが殺人鬼だなあと思ったところ
- 15 : 2022/01/21(金) 18:16:13.38 ID:mLRKwRRy0
-
ニックが退場してから見てないけど
退場したまんまなの?
カールもいなくなって主人公誰なのよ - 16 : 2022/01/21(金) 18:16:20.26 ID:KIN4bR3I0
-
ディズニープラス独占なのなんとかしろよ
最新シーズン見れねえじゃねえか - 17 : 2022/01/21(金) 18:16:22.28 ID:ThuxubIM0
-
人気が出れば出るほど終わらせない
カッスカスになったころやっと完結(伏線、謎の放置当然アリ)
- 18 : 2022/01/21(金) 18:16:52.40 ID:o4jXbZKA0
-
シーズン2の2話くらい
もうゾンビってだけでワンパで無理な体になった
全部展開同じやん - 19 : 2022/01/21(金) 18:17:20.10 ID:kuL9cItsa
-
ニーガン死んだあたり
- 25 : 2022/01/21(金) 18:18:48.08 ID:OA2gIViU0
-
>>19
死んでないぞ - 26 : 2022/01/21(金) 18:19:08.25 ID:EBkWid/x0
-
>>19
死んでねーから - 20 : 2022/01/21(金) 18:17:21.93 ID:UsdY38of0
-
シーズン6
グレンが死ぬとこまでは頑張って見たかったが無理だった - 21 : 2022/01/21(金) 18:17:22.50 ID:B5lQnE6m0
-
>>1
リックの娘がいないと思ったらいたは - 23 : 2022/01/21(金) 18:17:57.10 ID:xFlh+pjK0
-
>>21
そういや娘いたな
実の娘かわからんけど - 22 : 2022/01/21(金) 18:17:46.85 ID:aR7wgWYk0
-
たしかにゾンビ映画ってよく人間同士でモメる時あるけど
そればっかりだと本末転倒だよな。これじゃヒューマンドラマだろ - 24 : 2022/01/21(金) 18:18:17.79 ID:7bAvXrA5d
-
グレンが殺されてから数話のところ
ニーガン好きだけど作品の中では糞すぎて無理になったわ
矛盾してるけど好きだけど嫌いや - 27 : 2022/01/21(金) 18:19:35.94 ID:RqcYmrFo0
-
親友の嫁とやりはじめたとこ
- 34 : 2022/01/21(金) 18:22:43.82 ID:syC91yAkM
-
>>27
親友の嫁寝とった因縁でファイナルシーズンは2組織で戦闘開始とかならまだ面白かったが
なんで序盤のメンバーを次々と使い捨てにするかね。 - 28 : 2022/01/21(金) 18:20:03.53 ID:1PyY+U6/0
-
ディズニープラスしか見れなくした時
- 29 : 2022/01/21(金) 18:20:11.66 ID:BbADEQdg0
-
シーズン10かなりつまらんかったけど完結するまで一応見るわ
- 30 : 2022/01/21(金) 18:21:27.24 ID:yRVdg73b0
-
シーズン4以降ワンパターン化が激しかったな
ニーガンで一瞬持ち直したけどシーズン1からずっといるグレンを殺しちゃったのはやりすぎだったと思う - 31 : 2022/01/21(金) 18:22:09.22 ID:OrZdegeA0
-
まだ見てる修行僧がいるんだろ
- 32 : 2022/01/21(金) 18:22:25.62 ID:Ur65RGbn0
-
カール居なくなってどーすんのこれと思ってたらリックも居なくなって見るのやめた
- 33 : 2022/01/21(金) 18:22:42.83 ID:465iYb7w0
-
画面が暗すぎて無理やった
- 91 : 2022/01/21(金) 18:42:39.59 ID:OLRMMjbo0
-
>>33
自分もそれだわ
もう誰が何したのかわからなくなった - 95 : 2022/01/21(金) 18:46:26.76 ID:NcJfWAQq0
-
>>33
どこだったか忘れたけど重要な戦闘シーンが暗すぎて何やってるんだか意味不明だったことがあったわ - 35 : 2022/01/21(金) 18:23:01.63 ID:aiDjtGfd0
-
脚本とかどうでもよくて演者の都合で話が進むのがゴミすぎる
収集付いてねーだろマジで
この糞ドラマのせいで長期のドラマ見なくなったわ - 36 : 2022/01/21(金) 18:23:08.97 ID:mLRKwRRy0
-
リックとカールいないんだったら主人公誰なんだよ
まさか娘か? - 37 : 2022/01/21(金) 18:23:47.52 ID:uFIpJ15+0
-
病院で目が覚めるとこ
- 38 : 2022/01/21(金) 18:23:47.75 ID:VOVBQvCrM
-
終着駅到着でバットエンドでよかったよな
- 39 : 2022/01/21(金) 18:23:57.48 ID:Ytgfx5W30
-
最高につまんねぇ農場抜けてリックが「俺がリーダーなんだ!」とかイキッたところでもう面白くなることはないなと確信した
- 40 : 2022/01/21(金) 18:24:14.48 ID:TNIqJtZz0
-
シーズン3か4くらいまで見たけどウォーキングデッドに限らず人vs人になるんだよね
どれ見てもスケールがどんどん小さくなって人同士の争いになる - 54 : 2022/01/21(金) 18:29:27.49 ID:NSwyvrwR0
-
>>40
それはゾンビだろうがウィルスだろうがドラマだから仕方がない刑務所までが面白かった後は惰性
ダリルてめーはシーズン毎に肥えるなよ、、、
- 41 : 2022/01/21(金) 18:24:23.40 ID:Z1we1Y3+0
-
配信だと糞画質過ぎる
もうブルーレイなんて誰も買わねえから諦めて画質もう少し上げてくれ - 42 : 2022/01/21(金) 18:24:31.46 ID:kRgQWvpg0
-
釘バットのおっさんが出てきたあたり
- 43 : 2022/01/21(金) 18:25:00.29 ID:mLRKwRRy0
-
農場のゾンビ小屋見て笑ったわ
- 44 : 2022/01/21(金) 18:25:32.67 ID:yODqIl8B0
-
ニーガン悪役として好きだから普通に殺して終わってほしかった
- 45 : 2022/01/21(金) 18:25:38.95 ID:1JALpt6Xd
-
ターミナル辺りで脱落多そう
- 46 : 2022/01/21(金) 18:26:13.16 ID:x76rBdqf0
-
腕切ったところ
- 48 : 2022/01/21(金) 18:26:47.59 ID:JNQrMwmU0
-
ディズニープラス
- 49 : 2022/01/21(金) 18:27:35.37 ID:Y/8ks1fV0
-
バット持った人が近くにいるのに殺さなかった時
- 50 : 2022/01/21(金) 18:27:40.58 ID:GuxE2Zmy0
-
シーズン1はマジで神懸かってた
あれだけでも見る価値ある - 75 : 2022/01/21(金) 18:36:11.14 ID:8mQfHZBYM
-
>>50
シーズン1までだな
ああ面白かったで以後は見なくていい - 80 : 2022/01/21(金) 18:37:20.49 ID:EXGPUfOm0
-
>>75
なんなら1話で完結してても良かった - 51 : 2022/01/21(金) 18:28:11.20 ID:O9eCpdDh0
-
3日食ってねえってシーンあったけど栄養満点な体してるとこで
- 52 : 2022/01/21(金) 18:28:54.95 ID:MnHBaBjg0
-
ネトフリは映画みたいなことをドラマで延々やるからマジでダレる
- 53 : 2022/01/21(金) 18:29:18.19 ID:TS1g/cDS0
-
時間と共に面白くならなければ飽きるよそりゃ
結局サバイバルもそうだけど最初が一番面白い - 55 : 2022/01/21(金) 18:29:51.81 ID:FhNdBBT/0
-
グレンが死んだのが悲しすぎて続き見るのがきつかった
シーズン7の途中で挫折した
鬱になった
今なら見れそうだけどアマプラ去っちゃったからなぁ(´・ω・`) - 56 : 2022/01/21(金) 18:30:03.51 ID:EBkWid/x0
-
ニーガンは元々善性はちょいちょい出てたから
シナリオの都合でいきなり善人になったとかじゃないけど納得はしてない - 57 : 2022/01/21(金) 18:30:04.06 ID:SEwioEcM0
-
このドラマ引き延ばしというか日常垂れ流しみたいなの最初からあるよね
- 58 : 2022/01/21(金) 18:30:35.79 ID:S/Evt42L0
-
韓国人キャラが撲殺された辺り
同じ事の繰り返しだし、最早ゾンビが脅威なんじゃなくて人間対人間じゃんって冷めた - 60 : 2022/01/21(金) 18:30:59.59 ID:ZR3tVHC+0
-
2話
- 61 : 2022/01/21(金) 18:31:11.37 ID:2q6tfy4o0
-
S1の農場のところ
しょうもない 争い始めて あ、これゾンビほっといて争いあうやつやで切った
- 62 : 2022/01/21(金) 18:31:40.36 ID:BAUlWFZH0
-
まだ見てるけどリックは降ろしたのがいかんかった
ダリルとキャロルみたいなキャラは脇だからこそいいんだけどメインだとうざくなってくるフィアーの方が面白い
- 63 : 2022/01/21(金) 18:31:43.65 ID:Kw9yXtfw0
-
グレン定期
- 64 : 2022/01/21(金) 18:31:44.17 ID:eT9HXkak0
-
7くらいまではクソ面白かったな!!
グレンがとんでもない殺され方したとき、爆笑してそこで見限った。
その先は知らん。それまでは神ドラマだと思ってるよ。ほんと素晴らしい。
- 65 : 2022/01/21(金) 18:33:09.74 ID:3w3ugqOTM
-
1話
面白そうと思って見てない - 71 : 2022/01/21(金) 18:35:09.29 ID:8mQfHZBYM
-
>>65
1話だけは最高にいいぞ
ゾンビ映画の面白さが全部詰まってる - 66 : 2022/01/21(金) 18:33:18.82 ID:E5gPfIma0
-
ここまで観たら最後までいきます
- 67 : 2022/01/21(金) 18:33:57.43 ID:S/Evt42L0
-
主人公一味は疫病神だろ、自己中すぎる
あの何とかって小さな町?コミュニティも主人公達が乗り込んでこなきゃ平和だったろ - 68 : 2022/01/21(金) 18:34:20.64 ID:v12CLZ6Z0
-
米ドラの人気有るとダラダラ続ける方式嫌いだわ
潔くリミテッドで作って欲しい - 69 : 2022/01/21(金) 18:34:31.49 ID:QSpi5tYPa
-
皆んなが土下座で拘束されていて、トゲトゲバッドみたいな棒でぶん殴られるところ
- 70 : 2022/01/21(金) 18:35:01.98 ID:e3U1P7tN0
-
10からみてないかな
- 72 : 2022/01/21(金) 18:35:12.73 ID:eafKFuQQ0
-
老人ホームみたいなとこに行ったあたり
- 74 : 2022/01/21(金) 18:36:01.88 ID:aiDjtGfd0
-
むしろグレン達が普通に撲殺されるのは久々の刺激あって良かったじゃん
ワンピースじゃないんだから - 76 : 2022/01/21(金) 18:36:12.17 ID:T4bPnosw0
-
Zネーションは結局全部見てしまった
最終シーズンはかなりしんどかったが - 85 : 2022/01/21(金) 18:39:10.59 ID:8mQfHZBYM
-
>>76
ゾンビ映画好きじゃ無いと見れんなあれw
話は9割ゴミだけどたまにゾンビ映画好きのツボをすごくつくんだよなあ
そういう意味ではウォーキング・デッドよりは見れた - 77 : 2022/01/21(金) 18:36:32.35 ID:EXGPUfOm0
-
俺の中のウォーキングデッドは
貨物列車の中に入ったっきりだわ - 78 : 2022/01/21(金) 18:36:45.58 ID:XQZlSJa60
-
グレン復活するならまた見るわ
- 79 : 2022/01/21(金) 18:37:12.68 ID:3r49R1aga
-
ダリルと最強ババア以外は死んで同じ事してるだけや
- 81 : 2022/01/21(金) 18:37:38.14 ID:M3NcODKf0
-
グレン死んだあたりでもうかなりつまらなかった
ニーガンが無惨に殺されるとこが見たくてがんばって見てたなんか許されたみたいになってどうでも良くなった - 82 : 2022/01/21(金) 18:38:01.97 ID:e3U1P7tN0
-
ウォーキング・デッドのシーズン1は大して評判よくないだろw
人気出たのは2からだろw - 84 : 2022/01/21(金) 18:38:45.71 ID:MvKSK44Z0
-
ゲームが先で、このバカどもはまとまらんわと思っててさ
ドラマでは警官が街を出ようってのも揉めまくりでイライラ
その後のキャンプあたりでガキ連れたババァが乳繰り合うやらを見てアウト
アマプラ登録して1日で観る気は失せて、今は海外ドラマも興味無くして登録しとらん - 86 : 2022/01/21(金) 18:39:11.64 ID:loc+OXzO0
-
7
ゾンビが空気になりすぎ
- 87 : 2022/01/21(金) 18:39:12.43 ID:Euhy6SLd0
-
同じくニーガンだな。一度やった事を繰り返しやってるだけで出演者達も10年も拘束されてどんどん抜けてくだけだなと思って
グレンの時に辞めた。案の定主役まで辞めたと聞いてこうなるわなと
長引かせすぎた - 88 : 2022/01/21(金) 18:39:48.13 ID:9npvg1Jrd
-
もはやゾンビ関係ないからな
- 89 : 2022/01/21(金) 18:40:19.21 ID:Y/LdaUCg0
-
ベスが死んだところで見る気なくなった
- 90 : 2022/01/21(金) 18:42:00.77 ID:5STrhG5Q0
-
アジア人死んだあたりからどうでもよくなった
序盤は世界がどうなっているのかなぜこうなったのか、ウィルスの正体とは
みたいなところが少しずつ明らかになっていくのが面白かったのに
刑務所あたりから抗争ばっかで世界観が逆に狭くなってつまらなくなったわ - 92 : 2022/01/21(金) 18:44:17.87 ID:aiDjtGfd0
-
もっと終わらせるタイミングはあったはずなのに
本当もったいねえドラマ - 93 : 2022/01/21(金) 18:44:42.10 ID:ZZnhfKoc0
-
ベスだな
- 94 : 2022/01/21(金) 18:45:38.56 ID:VK0Su2zb0
-
ウォーキング・デッドのゲーム版は本当に名作なんだよ
ガチで泣いたわ - 96 : 2022/01/21(金) 18:46:29.06 ID:EBkWid/x0
-
このまま行って「君と世界が終わる日に」を下回ってくれ
- 97 : 2022/01/21(金) 18:46:31.65 ID:s+dg/IoqM
-
イーニッドが干し首になってさすがに卒業したw
- 98 : 2022/01/21(金) 18:46:38.29 ID:s5a5bhSF0
-
シーズン7で一回挫けた
それからしばらくショックで観られなかった
「ウォーキング・デッド」どこで見限った?

コメント