永野、二郎にブチギレ「ラーメン食うだけなのになんで武道みたいなノリなの?」

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 09:28:15.26 ID:voVCeHDl0
テレビ朝日系「ひっかかりニーチェ」(水曜・深夜1時56分)が25日深夜に放送され、お笑いタレントの永野が二郎系ラーメンへの思いを語った。

 視聴者から二郎系インスパイアのお店で自らトッピングを言わなくても、店員が覚えていることに恐怖を覚えるというメッセージが届いた。すると、永野は「二郎に行くなって思わない?」とピシャリ。「1回しか行ったことないんですけど、このノリが合わなかった。受け付けなかった。なんで武道みたいなノリなの。ラーメン食うだけなんですよ。ラーメン食うだけで並んでるのに、武道である、我ら武士であるみたいな。ラーメン食ってるだけじゃん」と指摘した。さらに「あっち(店員)もなんか師範みたいにいるじゃん。ラーメン作ってるだけなのに」と関係性の疑問を訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e393e8fe81b908469bf301a334d31909f06656e5

2 : 2025/06/28(土) 09:30:19.51 ID:WrodLrVV0
なんやこいつハッタショか?
3 : 2025/06/28(土) 09:34:23.50 ID:Tttg0Zrk0
アレもう宗教だよナ
4 : 2025/06/28(土) 09:34:49.51 ID:olCTb8H60
日本語おかしすぎだろ
5 : 2025/06/28(土) 09:36:28.01 ID:5NbLQ27C0
仕事で都内に5年くらい住んだけど
とうとう二郎には行かなかったな
6 : 2025/06/28(土) 09:38:10.69 ID:E2BHHZbc0
人笑わせるしか出来ないのに芸人名乗ってるみたいなもんだろ
7 : 2025/06/28(土) 09:41:05.09 ID:KNmKb5fo0
いくら文句つけてもあれだけの行列に並んで食べるやつこれだけおるからな
むしろ行列減らしたくて言ってる層ばかりや
8 : 2025/06/28(土) 09:41:46.79 ID:6IvgA7ug0
二郎系と二郎系インスパイアの二通りの店があるんやろ?一度行ってみたいんやが大阪にもあるんか?初心者が食べやすい店はどっちか教えてくれ
14 : 2025/06/28(土) 09:49:30.96 ID:ZrRgzons0
>>8
くそ調子に乗ってるインスパもあるから嫌な思いしたくないなら店ごとに評価見たほうがいい
17 : 2025/06/28(土) 09:54:51.69 ID:Fq59+YJU0
>>8
経験者と一緒に行くのが良い
9 : 2025/06/28(土) 09:42:20.26 ID:6DFBTQZI0
専板の特定店舗のスレで食券先に買うか列の並びで途中で抜けて後に買うかでずっとレスバしてて草生える
ちな煽ってるのはワイ
10 : 2025/06/28(土) 09:43:27.51 ID:6DFBTQZI0
劣勢派だった先買派を勝たせて先買が普通、にまで持って行ったでw
11 : 2025/06/28(土) 09:44:39.58 ID:6DFBTQZI0
まあ何が言いたいかというと、そういう細かいどうでもいいことでムキになる奴らが主要顧客の暗い情熱の業界が二郎界隈なんやw
12 : 2025/06/28(土) 09:47:37.24 ID:E2BHHZbc0
撮り鉄みたいやな
13 : 2025/06/28(土) 09:48:13.27 ID:eT+pwMig0
誰が食ってるのか不思議
15 : 2025/06/28(土) 09:50:09.42 ID:uqxJ/kcu0
あんなとこ行かねーよ 店内も汚いし
18 : 2025/06/28(土) 09:58:05.92 ID:nMFVO0Si0
店員が常に不機嫌そうで
客もガラ悪そうな軍隊ラーメン
のイメージ
19 : 2025/06/28(土) 09:59:02.43 ID:yDp5zddd0
気負ってるのは客だけやろ
21 : 2025/06/28(土) 10:04:15.25 ID:N2bjeZNW0
>>19
修行出来てる見習い店員もだいぶ高圧的やぞ
29 : 2025/06/28(土) 10:17:17.83 ID:rtEy3RhUp
>>21
余裕がないだけやろビビりすぎ
20 : 2025/06/28(土) 10:03:27.37 ID:CnkbqFJn0
っぱ山岡家よ🤗
22 : 2025/06/28(土) 10:06:33.45 ID:6qvd+NFt0
学生の頃上京して三十年経つけどまだ二郎行ったことないわ
年下にタメ口聞かれるの苦手やし
23 : 2025/06/28(土) 10:09:33.46 ID:rzF9Vs/u0
分かる
たかがラーメンなのにに高級店みたいなノリが気持悪い
豚の餌やん
24 : 2025/06/28(土) 10:10:36.93 ID:utaaxpay0
逸見さんがラーメン二郎に取材したやつ好き
25 : 2025/06/28(土) 10:13:30.34 ID:0nSpC+oY0
押し付けがきついのはわかる
26 : 2025/06/28(土) 10:13:51.01 ID:Vld08vUC0
もうネタ切れやな
27 : 2025/06/28(土) 10:13:59.52 ID:xdwD1Yqh0
二郎は宗教だから
教団の教えに染まってない側から見ると・・・ってやつよ
ホント馬鹿らしい
28 : 2025/06/28(土) 10:14:42.03 ID:3/fr/P4o0
こっちは本気でラーメンやってんだよ!てキレてる動画は笑ったけどあんなんされたら怖いと思った
30 : 2025/06/28(土) 10:22:07.86 ID:iV1OpQa40
ラーメン屋ってなんであんなに偉そうなの?
いや普通に接客してるラーメン屋が大半だとは思うけど
33 : 2025/06/28(土) 10:32:36.81 ID:NIzO+bUZ0
>>30
お前らは勝手に店来てる立場なんだから黙って食えって思ってんじゃないの
まあああいう客は下で店のルールに従えっていう接客を好む層は確実にいるんだよね
正直そーいうのに限ってカスハラとかしてきそうではある
35 : 2025/06/28(土) 10:34:39.67 ID:iV1OpQa40
>>33
カスハラも偉そうな店主も客と店は立場が違うだけで対等って価値が欠落してるわけだから感覚は共通してそうではある
31 : 2025/06/28(土) 10:26:40.84 ID:hdNYPyZm0
確かに
32 : 2025/06/28(土) 10:26:56.04 ID:AxtWbnsU0
ネトウヨ害虫もどき?
34 : 2025/06/28(土) 10:34:17.85 ID:9DGhLQOy0
こいつ普通につまらんわ
何番煎じだよって芸風とボキャ
36 : 2025/06/28(土) 10:35:44.90 ID:2a2/fW440
こいつ最初面白かったけどもうネタ切れやな
37 : 2025/06/28(土) 10:37:44.76 ID:Q+/aOb5P0
店の雰囲気どうこうより全く美味そうに見えないし食いたいとも思わんな
38 : 2025/06/28(土) 10:38:06.95 ID:sNndalmH0
鍋で頭たたくのが二郎?
39 : 2025/06/28(土) 10:38:39.31 ID:9Bszwu6d0
言ってる事は同意やけど芸人ならもっと面白く言えや

コメント

タイトルとURLをコピーしました