パスタ5段以上のなんG民

サムネイル
1 : 2025/06/27(金) 00:33:30.04 ID:rRcX9Gc00
冷凍野菜ぶち込んでるんやがおすすめの"パスタの素"ある?
2 : 2025/06/27(金) 00:34:28.92 ID:QLOe8OfA0
アマ五段?プロ五段?
3 : 2025/06/27(金) 00:35:11.80 ID:rRcX9Gc00
>>2
うるせぇ
わかんねぇなら口出すなパスタ素人
4 : 2025/06/27(金) 00:36:02.85 ID:qbnT4dO8H
上級者ならトマトソースとブロード作り置きしてるからそれと絡める
ないなら4ね
7 : 2025/06/27(金) 00:37:24.66 ID:rRcX9Gc00
>>4
キモすぎだろ
パスタに命懸けすぎ消えろカス
5 : 2025/06/27(金) 00:37:07.24 ID:ZiyvYtGH0
コンソメ入れとけば
6 : 2025/06/27(金) 00:37:22.19 ID:B/IZPoZa0
ワイ赤帯、オリーブオイルドバドバ
8 : 2025/06/27(金) 00:37:33.01 ID:R++bHYkv0
ドンキの牡蠣の缶詰でペペロンチーノよく作るわ
1缶100円で安いし簡単やから、朝飯に丁度いい
10 : 2025/06/27(金) 00:40:14.82 ID:rRcX9Gc00
>>8
ふーん
お前強そうだな師匠にするわ
13 : 2025/06/27(金) 00:41:35.41 ID:R++bHYkv0
>>10
すまん全部嘘だわ
本当はパスタ作った事ない
14 : 2025/06/27(金) 00:42:07.50 ID:rRcX9Gc00
>>13
キモいな
どんな人生歩んだらドンキの缶詰でパスタ作ろうとするんやろ
11 : 2025/06/27(金) 00:40:28.25 ID:oZnIzoeu0
>>8
ニンニクくっさ
12 : 2025/06/27(金) 00:41:28.84 ID:m9oVTpf50
>>8
朝からアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノはないわな
ニンニクくさそう
9 : 2025/06/27(金) 00:39:16.51 ID:MeiCbuZ80
水を300ccくらいにして、水がなくなるまで茹でたらうまいで
15 : 2025/06/27(金) 00:42:28.89 ID:VXdpr5tl0
ソース作るのも面倒になった
オリーブオイルもトマト缶も高いしな
茹でたら冷水で締めてレトルトソースかけて食ってる
16 : 2025/06/27(金) 00:43:49.29 ID:qbnT4dO8H
いやさすがにトマトソースは作っとけよ汎用性めちゃあるし
5段っつうからマジレスしちまったじゃねえか
スレタイ3級ぐらいにしとけよ
17 : 2025/06/27(金) 00:45:16.14 ID:BWnU7TRY0
パスタ五段ってなに
26 : 2025/06/27(金) 00:52:29.41 ID:rRcX9Gc00
>>17
うるせぇ
わかんねぇなら口出すな素人
18 : 2025/06/27(金) 00:45:33.99 ID:oZnIzoeu0
トマトソースってトマト缶そのまま入れるだけじゃあかんのか?
22 : 2025/06/27(金) 00:46:30.08 ID:B/IZPoZa0
>>18
お前はそれ食ってればいいんじゃね?
19 : 2025/06/27(金) 00:45:43.75 ID:vg14iq5Z0
大谷も絶賛の塩パスタでええやろ
20 : 2025/06/27(金) 00:45:55.77 ID:zdZr7zo+0
トマト缶とコンソメとパスタの茹で汁でいける
21 : 2025/06/27(金) 00:46:07.14 ID:mZUsNKfH0
このスレオリーブオイルとガーリック臭い
23 : 2025/06/27(金) 00:48:10.17 ID:VXdpr5tl0
ソース作り置きする理由ってないんよな
分離するし温め直さなきゃいけないし
米食えた時は毎日パスタでもないし
24 : 2025/06/27(金) 00:48:59.51 ID:iMYBxFYE0
初段のワイでもええか?
30 : 2025/06/27(金) 01:00:03.12 ID:rRcX9Gc00
>>24
うるせぇ
スレタイの段制限読めないならレスするな
25 : 2025/06/27(金) 00:51:02.25 ID:B1bZKAtN0
オリーブオイル
にんにく
鷹の爪があればあとはどんな材料でもある程度は形になるやろ
27 : 2025/06/27(金) 00:55:12.24 ID:b8LweATb0
トマトって相当煮詰めないと生臭くね?
無理だわ
32 : 2025/06/27(金) 01:03:07.69 ID:5MMq5MeY0
>>27
青臭さはともかく生臭くはないやろ
トマトをなんやと思うとるんや
29 : 2025/06/27(金) 00:56:58.46 ID:aWH21Q+C0
嫌儲の運命カルボナーラでも作っとけや
31 : 2025/06/27(金) 01:02:55.16 ID:ZY6H7ROa0
顆粒コンソメで風味付けてアジシオで調整するだけで十分
33 : 2025/06/27(金) 01:06:31.53 ID:kBtyUrDR0
粉々にしたマギーブイヨン入れるのは基本中の基本だよな

6段だけど有料でええならこれより先教えてやってもええで

34 : 2025/06/27(金) 01:07:13.35 ID:Llk6MSyk0
キユーピーの業務用1リットルソースで良いやろ
最近値上げしてるけどまだまだ安い
35 : 2025/06/27(金) 01:08:37.69 ID:kBtyUrDR0
とりあえずおろしニンニク多めに入れればだいたい美味くなるで

ワイはニンニク🧄潰し機で潰して冷凍小分けしてる本格派やけどな

チューブにんにくはパスタ初心者が使う甘えアイテム

37 : 2025/06/27(金) 01:09:23.26 ID:kBtyUrDR0
遙か上で待っとるで✋

コメント

タイトルとURLをコピーしました