やりおった松屋、松のやさんあの伝説のメニューが復活してまう

1 : 2025/06/10(火) 14:45:56.40 ID:lLb3FSRL0
どういうことだってばよ!!!

6月10日(火)10時より、「創業ビーフカレー」限定復活🎉
松屋と松のやで同時販売。

2 : 2025/06/10(火) 14:46:05.99 ID:lLb3FSRL0
レス2番のサムネイル画像
3 : 2025/06/10(火) 14:46:26.75 ID:7wOscdPT0
前の倍定期🥴
5 : 2025/06/10(火) 14:47:06.61 ID:EALNxWiD0
>>3
貧困層以外はチェーン店くらいで値段見て食べる食べない決めない定期
4 : 2025/06/10(火) 14:46:50.54 ID:fviI9YnK0
うおおおー
6 : 2025/06/10(火) 14:47:12.96 ID:dPb/3OMp0
松のやのカツカレー美味いよな
7 : 2025/06/10(火) 14:47:34.79 ID:mJADVVif0
ええやんなんぼなん
8 : 2025/06/10(火) 14:47:46.74 ID:wGne3r1Ud
これ辛いやつやっけ?
9 : 2025/06/10(火) 14:48:09.75 ID:elFCf+EP0
>>8
辛くはない普通にこれはおいしいやつ
20 : 2025/06/10(火) 14:50:44.19 ID:wGne3r1Ud
>>9
辛いやつが好きやったんよ
10 : 2025/06/10(火) 14:48:21.73 ID:touYHhYr0
昔のビビン丼復活してくれ
11 : 2025/06/10(火) 14:48:50.33 ID:KiTNubR40
これカレーだけ頼めるの?
13 : 2025/06/10(火) 14:49:13.06 ID:W8/EA43f0
>>11
はい😁
14 : 2025/06/10(火) 14:49:32.38 ID:2G+afJbY0
何米ですか?
15 : 2025/06/10(火) 14:50:10.13 ID:RKB34IwX0
>>14
カルローズ米
16 : 2025/06/10(火) 14:50:16.57 ID:G/U6Irgl0
いくらだ
それが問題や
18 : 2025/06/10(火) 14:50:27.88 ID:wN895O1q0
ノーマル590円、カツカレー790円ってとこか
19 : 2025/06/10(火) 14:50:30.95 ID:dKKytsML0
パイパイの40%還元まだかよ!あくしろや
21 : 2025/06/10(火) 14:51:22.66 ID:EIF4yH+w0
>>19
創業祭まで待て😡
22 : 2025/06/10(火) 14:51:43.18 ID:nfqPcEfHr
で、なんぼなんや
プレーンで500円超えはキツイで
23 : 2025/06/10(火) 14:53:54.65 ID:G/U6Irgl0
ホンマごめん
気になって値段調べてもうた

創業ビーフカレー 780
創業ビーフカツカレー 1000

25 : 2025/06/10(火) 14:55:44.73 ID:KiTNubR40
>>23
は?高すぎやろ
31 : 2025/06/10(火) 14:56:59.63 ID:G8spDLms0
>>23
まあ米高いし…
24 : 2025/06/10(火) 14:54:17.40 ID:WzcJSexI0
まあココイチよりはウマいやろ
28 : 2025/06/10(火) 14:56:32.16 ID:bGy46sbS0
>>24
どっちも食ったことあるけど流石にCoCo壱のがカレーなら上やわ 今回の創業のやつは食ってないから断言はできんが
27 : 2025/06/10(火) 14:56:02.92 ID:CZpoDL5H0
高くなったなぁ
30 : 2025/06/10(火) 14:56:49.64 ID:CZpoDL5H0
あ、しかもローソンがちょうどカツカレー盛りすぎやってるしボリュームも値段もそっちのがいいな
33 : 2025/06/10(火) 14:58:38.01 ID:bGy46sbS0
>>30
買えないみたいな意見意識してたのか今回のはわりと買えるな 焼きそばとコロッケパンとからあげクンは堪能したわ
35 : 2025/06/10(火) 14:59:34.48 ID:XweD25kj0
高いなぁ決済還元必須の値段や
現金派は置いていく
38 : 2025/06/10(火) 15:05:54.18 ID:Ow4i8cMP0
700円もあれば4皿分ぐらい作れるやん…
41 : 2025/06/10(火) 15:08:18.74 ID:gBM1U5Xk0
>>38
昭和かよwww
39 : 2025/06/10(火) 15:06:02.50 ID:qcf+1Wfb0
元から倍以上か
40 : 2025/06/10(火) 15:07:19.69 ID:21Ctlinm0
ライス特盛無料やからこの値段でも許すわ
42 : 2025/06/10(火) 15:09:06.66 ID:YXg8N8MH0
>>40
え?そんなサービスあったんか
43 : 2025/06/10(火) 15:09:31.45 ID:c+J14n8j0
>>40
特盛の量減ってない?
なんか前はアホほど盛ってたのに最近は常識の範囲内で大盛りって感じやわ
47 : 2025/06/10(火) 15:10:56.19 ID:o/1K20XM0
>>43
ご飯マシーンから定量で出るからそんな事無いぞ
49 : 2025/06/10(火) 15:11:57.15 ID:4i5VEXbL0
>>47
店によってちゃうぞ
44 : 2025/06/10(火) 15:10:04.74 ID:pqbqQsyVr
定食ならご飯おかわり自由だし
松のやなら味噌汁もおかわり自由
定食にしない理由が無い
45 : 2025/06/10(火) 15:10:44.65 ID:HsiMphX40
昔のレシピのこってないんか?たまに復活するやつも不味いんやが
46 : 2025/06/10(火) 15:10:55.18 ID:H7/vO0p/0
かつやのじゃないとなあ
48 : 2025/06/10(火) 15:11:12.15 ID:PzdNvpcg0
これご飯と味噌汁おかわり無料になる?
51 : 2025/06/10(火) 15:12:22.63 ID:VyHfIypn0
>>48
カレーはご飯大盛り有料や
50 : 2025/06/10(火) 15:12:09.07 ID:8FbhAVeB0
定食って持ち帰りだとご飯無限に持って帰れるん?
53 : 2025/06/10(火) 15:12:38.70 ID:PAMpC6UG0
>>50
特盛まで無料や
56 : 2025/06/10(火) 15:15:21.09 ID:8FbhAVeB0
>>53
ああ普通にそうやよなポイント乞食やから持ち帰りが良かったんや特盛までねサンガツ
52 : 2025/06/10(火) 15:12:30.89 ID:eOoRt2V20
こんなんよりうまトマ食うわ
54 : 2025/06/10(火) 15:14:29.85 ID:0LKEeRYx0
定食おかわりできない店増えたよな
米高いししゃあないか
55 : 2025/06/10(火) 15:15:17.60 ID:n5stN1IY0
元祖旨辛焼き牛めしが美味しい気がするぞ
57 : 2025/06/10(火) 15:15:36.45 ID:XhgMkW1F0
食べ比べしなきゃ
58 : 2025/06/10(火) 15:16:58.45 ID:5Wt+zGcq0
14~16日はPayPayで40%バックやからうまトマ食うで✊😳
59 : 2025/06/10(火) 15:17:15.66 ID:bPckb/iJ0
モバイルオーダーで創業カレー出てこねえぞカス
60 : 2025/06/10(火) 15:17:21.71 ID:9mJxSm/O0
PayPay40%きてるし行くか
61 : 2025/06/10(火) 15:17:53.07 ID:ePjLjUt70
松屋のカレー喰いたいかって話のときに
自炊したら~って言い出すやつアホすぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました