かつおの刺身という何の調味料をかけてもありな神料理

サムネイル
1 : 2025/05/02(金) 17:59:02.64 ID:m6eRViRU0
塩もうまいし、マヨネーズもうまい
2 : 2025/05/02(金) 17:59:51.47 ID:OfADeicn0
山岡がマヨネーズで食うと美味いとか言うから真似したら別に美味くもなかったわ
3 : 2025/05/02(金) 18:00:46.52 ID:w3AsHJXRd
カツオ自体不味い
鰹節の為に生まれてきた生物
4 : 2025/05/02(金) 18:00:49.88 ID:pt2+Tfufd
魚の中では下の下
5 : 2025/05/02(金) 18:00:56.61 ID:01gGwIi10
量いけんのがな
7 : 2025/05/02(金) 18:01:13.61 ID:udLc5I9p0
マヨネーズはガ●ジ
8 : 2025/05/02(金) 18:01:18.95 ID:IoPEb6Qm0
ケチャップで食ってみろ
9 : 2025/05/02(金) 18:01:29.74 ID:jPuRL2i80
かつおぶしと醤油
10 : 2025/05/02(金) 18:03:31.27 ID:vwKR+Am40
マヨネーズは別に美味しくないだろ
11 : 2025/05/02(金) 18:04:16.08 ID:K3yU6nS90
ショウガ醤油 叩きだと大葉・茗荷・万能ねぎも使う
12 : 2025/05/02(金) 18:04:45.52 ID:w7sMEGqX0
不味い
13 : 2025/05/02(金) 18:04:57.29 ID:gN7rHr7h0
鰹はタタキより刺身が美味い
血合いも刺身で食うと美味い
14 : 2025/05/02(金) 18:05:09.90 ID:vcZUdrTk0
臭みが凄い
15 : 2025/05/02(金) 18:05:37.97 ID:DDE40b8h0
>>14
自己紹介してて草
22 : 2025/05/02(金) 18:10:51.78 ID:88Kw26dk0
>>15
小学生みたいな返しやな
16 : 2025/05/02(金) 18:05:51.60 ID:4c/mJcVRd
新鮮で臭みのないカツオもうまいけ鮮度が落ちてちょっと生臭いカツオに薄切りスライスしたニンニクとタマネギをてんこ盛りにして食うのもすき
17 : 2025/05/02(金) 18:05:56.23 ID:hvZp4rju0
マジで臭くね?
めっちゃいい鰹でも1切れ食えば十分
18 : 2025/05/02(金) 18:07:43.43 ID:XWW/lgiv0
魚の臭みより豚肉の臭さの方がキツイ
牛肉や鶏肉の匂いはいいけど豚肉は臭い
19 : 2025/05/02(金) 18:07:48.40 ID:MSPU3Vow0
塩うまいねえ
味変は味ポンとニンニク
20 : 2025/05/02(金) 18:08:26.40 ID:jHfRcm9T0
たたきより刺身よな
25 : 2025/05/02(金) 18:11:36.81 ID:am2NmN5b0
>>20
いや、刺身は臭くて無理かなあ
21 : 2025/05/02(金) 18:09:38.39 ID:UUZmme4S0
おじいさんにニンニクたっぷりのタタキ振る舞ってもええか?
24 : 2025/05/02(金) 18:11:21.96 ID:udLc5I9p0
>>21
病み上がりやから精つけなきゃいかんしな
35 : 2025/05/02(金) 18:17:51.42 ID:8J3TrerM0
>>21
生のニンニクは刺激が強くて胃も荒らす
26 : 2025/05/02(金) 18:12:39.57 ID:gfRoFOn+0
じゃあ砂糖かけて食ってみろよ
27 : 2025/05/02(金) 18:13:12.60 ID:MD9tbRvGd
マヨはあかん
28 : 2025/05/02(金) 18:13:50.28 ID:P/PxVQLX0
よだれ鶏のタレみたいなの作ってかけたら美味しかった
29 : 2025/05/02(金) 18:13:59.49 ID:e3FE+BWE0
味噌は?
30 : 2025/05/02(金) 18:14:04.87 ID:A0GAaeCi0
マヨネーズって全く合わんよな
生で食ったほうがマシなレベル
31 : 2025/05/02(金) 18:14:33.85 ID:onrzrLPG0
刺身のほうが魚臭くなくて好きやわ
個人差あるのかな
マグロより全然好き
32 : 2025/05/02(金) 18:15:26.35 ID:8J3TrerM0
みょうがと長ネギを5ミリ幅くらいに切って
おろし生姜を入れたポン酢に半日くらい漬け込んで
焼きたてのたたきが熱いうちにこのみょうがとネギをのっけて食う
33 : 2025/05/02(金) 18:15:40.86 ID:GjMyeP2w0
かつお刺身の醤油浸けが一番うまい
36 : 2025/05/02(金) 18:17:59.34 ID:Aggk+qkm0
おじさん「ニンニク大根おろしポン酢に付けると美味い!」

ニンニク大根おろしポン酢が美味いだけでは?

37 : 2025/05/02(金) 18:18:03.31 ID:kDS0h/o40
ポン酢、な?
38 : 2025/05/02(金) 18:19:08.46 ID:UUZmme4S0
では聞こう。ポン酢の『ポン』とはどういう意味だ?
42 : 2025/05/02(金) 18:20:53.20 ID:am2NmN5b0
>>38
ポンカンのポン!(´・ω・`)9m
39 : 2025/05/02(金) 18:19:33.20 ID:gfRoFOn+0
焼肉のタレは?
44 : 2025/05/02(金) 18:21:29.80 ID:3713aek+0
>>39
焼肉屋に鰹があっても良いと思う
40 : 2025/05/02(金) 18:20:11.28 ID:vcZUdrTk0
マグロやブリは漬け丼あるけどカツオは無いよな
45 : 2025/05/02(金) 18:22:49.83 ID:onrzrLPG0
>>40
あるで
48 : 2025/05/02(金) 18:26:49.36 ID:GjMyeP2w0
>>40
それがうまいんだなこれが
41 : 2025/05/02(金) 18:20:37.58 ID:zBHYlAES0
マヨネーズはやばいくらいうまいとかそういうんじゃないけど
普通にええと思うぞ
43 : 2025/05/02(金) 18:21:17.74 ID:zBHYlAES0
ただ最近のカツオって安物の解凍タタキとかじゃなくてちょっとまともなのは
血の臭いがすごく少なくなってきているから別にマヨじゃなくてもいいかなとは思う
47 : 2025/05/02(金) 18:26:06.84 ID:258qCyFO0
カントンのスーパーに並ぶ頃には鮮度落ちて食えんな
49 : 2025/05/02(金) 18:29:53.70 ID:buxgezxY0
すげえ方法あるよなあ
まじで可能性えぐい
50 : 2025/05/02(金) 18:29:59.79 ID:frBUxdgx0
火を通して硬い身をぎゅむぎゅむ噛むのもええぞ
51 : 2025/05/02(金) 18:30:16.60 ID:kqTfy5+Q0
ほーい(にんにくを取り上げる)
52 : 2025/05/02(金) 18:30:17.23 ID:TjLgL4M10
たたきにニンニグマジマジ
これサイコー

コメント

タイトルとURLをコピーしました