【画像】普段ビール飲まないんだが

1 : 2025/07/05(土) 12:52:29.146 ID:0YgHRhCD0
これは飲むべきだよな

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/07/05(土) 12:53:23.746
あごマスク

はいさようなら

4 : 2025/07/05(土) 12:53:30.902 ID:0Q7LsmWK0
ビールよりカツオのたたきが気になる
8 : 2025/07/05(土) 12:54:33.374 ID:0YgHRhCD0
>>4
これは食うの決定してる
11 : 2025/07/05(土) 12:54:57.149 ID:0Q7LsmWK0
>>8
いいね
ビールもぐびぐび飲もう
15 : 2025/07/05(土) 12:55:36.330 ID:0YgHRhCD0
>>11
ピルスナーが飲みやすくて軽いんだっけ?

レス15番の画像1

レス15番の画像2
18 : 2025/07/05(土) 12:56:25.388 ID:0Q7LsmWK0
>>15
ビール詳しくないけど全部美味そう
20 : 2025/07/05(土) 12:58:10.758 ID:0YgHRhCD0
>>18
4時くらいに友達と合流出来るから飲むのはそこからかなぁ
来る前に出来上がってても面白いかもしれないが
19 : 2025/07/05(土) 12:57:56.120 ID:0nWwez110
>>15
ピルスナーは一番搾りとかスーパードライとかのいわゆる日本のビールだよ
22 : 2025/07/05(土) 12:58:58.246 ID:0YgHRhCD0
>>19
パラメーター見た感じだとヴァイツェンが良さそうだな
21 : 2025/07/05(土) 12:58:51.247 ID:yQyM9iGa0
>>15
ピルスナーは日本のビールみたいなヤツ
ヴァイツェンが苦味少なめで飲みやすい
26 : 2025/07/05(土) 12:59:35.985 ID:0YgHRhCD0
>>21
やっぱりそうか
さっきお昼ご飯食べたばかりだけどカツオのたたきとビールつまんじゃうかなぁ
36 : 2025/07/05(土) 13:05:51.319 ID:OwzhlZBH0
>>26
てめーはうんこガツガツ食ってろ!
5 : 2025/07/05(土) 12:53:43.869 ID:t1fMj3Lh0
サマーエールにしよう
7 : 2025/07/05(土) 12:54:12.660
てかわざわざ青森でカツオのたたきって⋯
9 : 2025/07/05(土) 12:54:38.570 ID:W7fw1uua0
実際飲むとやっぱ不味いってなるパターンや
コーラにしとき
10 : 2025/07/05(土) 12:54:56.449 ID:0YgHRhCD0
>>9
やっぱそうなるのかなぁ
12 : 2025/07/05(土) 12:55:07.343 ID:HvcOaFzV0
そとあつそう
16 : 2025/07/05(土) 12:56:06.891 ID:0YgHRhCD0
>>12
太陽は雲に隠れてて風が吹いてる

つまり最高

13 : 2025/07/05(土) 12:55:14.324 ID:6lut05M30
叩かないで生カツオがいいな
14 : 2025/07/05(土) 12:55:29.603 ID:Aiu7sVBT0
奥入瀬かあ、昔行ったなきれいだった
また行きたい
17 : 2025/07/05(土) 12:56:08.776 ID:VZZ+8SLur
キンキンに冷えてるなら飲みたい
30 : 2025/07/05(土) 13:01:59.042 ID:0YgHRhCD0
>>17
多分いい感じに冷えてる

レス30番の画像1

レス30番の画像2
23 : 2025/07/05(土) 12:59:10.400 ID:OwzhlZBH0
なんで高知のカツオを奥入瀬で食うんだよ
27 : 2025/07/05(土) 13:00:03.055 ID:0YgHRhCD0
>>23
おまえは産地以外で飯食わないなら餓死してんな
33 : 2025/07/05(土) 13:04:03.170 ID:OwzhlZBH0
>>27
てめーはおれの肛門の産地直送のうんこ食うか?
下痢便小僧がよ!きーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっも!
24 : 2025/07/05(土) 12:59:14.620 ID:6lut05M30
とりあえず飲み比べ飲んでみれば?
28 : 2025/07/05(土) 13:00:34.010 ID:0YgHRhCD0
>>24
あとから来るメンツに酒飲みいるからそいつと半分こするかな
最近味比べするのハマってる
35 : 2025/07/05(土) 13:04:49.484 ID:OwzhlZBH0
>>28
クラフトビール(笑)より地酒のめよ
25 : 2025/07/05(土) 12:59:15.913 ID:WUmHCPx70
飲む前に汗かきまくって喉カラカラにしとけ
29 : 2025/07/05(土) 13:01:51.852 ID:yQyM9iGa0
ビールは温度変化でも味が変わるからそれ込みで楽しむと良いよ
俺もビールはあまり得意では無いけどヴァイツェンのは時々飲みたくなる
32 : 2025/07/05(土) 13:02:20.820 ID:0YgHRhCD0
>>29
それはいいこと聞いた
ちょっと楽しみ増えた
34 : 2025/07/05(土) 13:04:04.287 ID:KYWcT1Mp0
帽子メガネがタイプです
37 : 2025/07/05(土) 13:08:10.283 ID:0YgHRhCD0
うけけけけ

レス37番の画像1
40 : 2025/07/05(土) 13:09:06.733 ID:6lut05M30
>>37
昼からいいなぁ
42 : 2025/07/05(土) 13:09:23.600 ID:0YgHRhCD0
>>40
カツオが俺を呼んでいる
47 : 2025/07/05(土) 13:11:48.015 ID:OwzhlZBH0
>>42
きっも…
そもそも売る店のセンスがわりいんだよ
どういう繋がりだよ土佐とよ
38 : 2025/07/05(土) 13:08:13.915 ID:sYHqPUPK0
カツオのたたきには芋焼酎ロック
39 : 2025/07/05(土) 13:08:26.608 ID:0YgHRhCD0
>>38
かっこいい
41 : 2025/07/05(土) 13:09:17.082 ID:OwzhlZBH0
>>38
それもいいかもな

>>39
なぁ~ーーーーーーーーーーーーーにがビールだよ
あわせかたがそもそも間違ってんだよウンカス小僧

43 : 2025/07/05(土) 13:10:05.511 ID:DFE0FiUd0
めっちゃ羨ましい
44 : 2025/07/05(土) 13:10:45.250 ID:0YgHRhCD0
これは飲み比べしたくなるやつだ

レス44番の画像1
46 : 2025/07/05(土) 13:11:31.239 ID:6lut05M30
>>44
白が飲みやすいよねー
45 : 2025/07/05(土) 13:11:21.388 ID:sYHqPUPK0
気仙沼あたりに水揚げされたカツオかな
48 : 2025/07/05(土) 13:11:51.592 ID:0YgHRhCD0
ちんちーん

レス48番の画像1
51 : 2025/07/05(土) 13:12:58.336 ID:OwzhlZBH0
>>48
フランスかぶれやろうがよこのウンウン小僧!
52 : 2025/07/05(土) 13:12:59.780 ID:6lut05M30
>>48
うまそー!
49 : 2025/07/05(土) 13:12:07.813 ID:0YgHRhCD0
おーこれ飲めるぞ
50 : 2025/07/05(土) 13:12:41.885 ID:0YgHRhCD0
飲みたすぎてピントぶれぶれだった
53 : 2025/07/05(土) 13:13:27.797 ID:OwzhlZBH0
>>50
きーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっも!

下痢便スプリンクラーしながら言ってそう

54 : 2025/07/05(土) 13:13:35.113 ID:0YgHRhCD0
これでどうだ

レス54番の画像1
55 : 2025/07/05(土) 13:15:25.475 ID:OwzhlZBH0
>>54
いいとこで飲んでるよな
56 : 2025/07/05(土) 13:16:17.837 ID:0YgHRhCD0
逝ってくる

レス56番の画像1
58 : 2025/07/05(土) 13:16:44.203 ID:0Q7LsmWK0
>>56
分厚くて美味そう
65 : 2025/07/05(土) 13:19:09.969 ID:0YgHRhCD0
>>58
うめぇ
59 : 2025/07/05(土) 13:17:17.702 ID:6lut05M30
>>56
いいね!
66 : 2025/07/05(土) 13:19:25.563 ID:0YgHRhCD0
>>59
合流する前に出来上がっちまうなぁガッハッハッ
67 : 2025/07/05(土) 13:19:52.377 ID:OwzhlZBH0
>>66
もう脳ミソは逝っちゃってるけどなてんめ~はなw
68 : 2025/07/05(土) 13:19:57.147 ID:6lut05M30
>>66
昼飲みってなんか酔いやすいよねー
69 : 2025/07/05(土) 13:20:38.118 ID:0YgHRhCD0
>>68
普段運転手やってるから昼から飲むなんてほぼないなぁ
加減が分からん
70 : 2025/07/05(土) 13:21:41.134 ID:6lut05M30
>>69
おお!奇しくも自分も運転手だよー
確かになかなかないできないチャンスだから楽しんでね
73 : 2025/07/05(土) 13:28:55.705 ID:0YgHRhCD0
>>70
うへへーい
57 : 2025/07/05(土) 13:16:30.338 ID:OwzhlZBH0
こいつの感性と
こんなとこでビールに土佐のカツオ食わせる店の感性以外は素晴らしいと思う
60 : 2025/07/05(土) 13:17:18.926 ID:yQyM9iGa0
日本のビール苦手でもヴァイツェン系や一部のクラフトやドイツ系だと飲めたりするんだよね
63 : 2025/07/05(土) 13:18:20.130 ID:OwzhlZBH0
>>60
それ日本酒の大吟醸とかなら飲める系のやつだな
61 : 2025/07/05(土) 13:18:03.224 ID:sYHqPUPK0
ニンニクはスライスだよな!
62 : 2025/07/05(土) 13:18:17.986 ID:0YgHRhCD0
お?最高か?

レス62番の画像1
64 : 2025/07/05(土) 13:18:43.376 ID:OwzhlZBH0
>>62
うまそうじゃん
センスはきめーけど
71 : 2025/07/05(土) 13:26:29.288 ID:OwzhlZBH0
なんだこの下痢便スレ
くっだらねえ
72 : 2025/07/05(土) 13:26:44.893 ID:OwzhlZBH0
うんこ食って反省しろ!
74 : 2025/07/05(土) 13:29:38.375 ID:0YgHRhCD0
美味しそうなやつあったから頼んだら「泡いっぱいだったから2杯交互に飲んで!」ってふたつ貰った
儲け

レス74番の画像1

レス74番の画像2
75 : 2025/07/05(土) 13:31:02.538 ID:0YgHRhCD0
人間1度タガが外れるとダメですね

レス75番の画像1
76 : 2025/07/05(土) 13:35:40.325 ID:PtMQGXhP0
いいな
夏に屋外でビールとか最高やん

コメント

タイトルとURLをコピーしました