
歴史


マ●コ寿司、イタリアの古代都市で発見される

ロベルトカルロスとかいうサッカー史上最高のSB

日本史上最高のアスリート「筋トレしてる奴、全員バカですwトラやライオンは筋トレしません」

江戸時代の日本人の食事ってめっちゃ健康的らしいな

【画像】プロ野球歴代TOP5、決まる

【15五年前】昔は、どこのファミレスでも「牛ステーキ(180gくらい)」ってあったよな?いまはファミレスには牛ステーキないよね?

【衝撃】「スポーツ史上最大の大番狂せ」←でイメージしたものwywywywywywywuwuetwywte

有力紙「大阪万博は“いのち”の大切さを発信し 全人類の健康と福祉、さらには世界の平和と文化の発展に貢献してほしい」

【衝撃】「マック史上最高傑作」←で真っ先に思いついたものwyywwyywywywywywyywyw

紅麹騒動、完全に鎮火 紅麹色素に大騒ぎしていたベニモメンは無事嫌儲黒歴史の仲間入りへwwwwwwwwww

佐藤優「昔のドラマの医大生役はスポーツカーに高級レストラン。現代リメイク版はセダン車に家飲み。貧しくなってる」

訪日外国人、日本の飲食店に「チップ文化」を根付かせてしまう

なあ上に薄いゼリーがのってる昔のチーズケーキって美味かったよな?

夫が「昔はモテてて女には困らなかった」とか言い張るけど絶対嘘だよね?今やチビデブで息くさいし自慢ばかりで性格悪い

(ヽ゚父゚)「絶対に運動部に入れ!文化部なんかに入ったら承知しないからな」(๑;ん;)「…」その結果…

江戸時代「天ぷらあります、天つゆあります、白米あります、でも天丼はありません」←は?

江戸時代に転生したら、「チーズバーガー」で無双したいんやが

コーヒー先物が史上最高値更新、貧民はコーヒー☕︎すら飲めない時代へ

逆に考えると、なんでベニコウジ色素がここまで赤色食品を支配するようになったんだ?昔はもっといろんな着色料あっただろ

(ヽ゚父゚)「絶対に運動部に入れ!文化部なんかに入ったら承知しないからな」(๑;ん;)「…」その結果…

江戸時代から続く西京味噌の老舗(京都市)小林製薬の紅麹使用

【画像】マンガ史上もっとも美味しそうな料理、ジョジョ4部トニオの「モッツァレラチーズとトマト」がこちら

偉大な中国父さん、21世紀にもなって地べたで飯を食べている人々に文明化の手を差し伸べる

それは違うんだし牟田口もヴィーガンの人が食べないとか犬は食わないだけでいい

ピーマンってなんか嫌われなくなったよな 昔はヘイト野菜筆頭みたいなやつだったけど

日本サッカー史上最高のボランチ、流石に遠藤航に決定する

信長「若い頃は毎晩利家を抱いた」利家「…///」家臣「…羨ましい…」

【カレー】昔、バイト先の主婦から「ライスの上にカレーを直接盛る女は無神経だから距離置け」って言われた(´・ω・`)
