- 1 : 2021/06/16(水) 09:47:12.36 ID:XLUmdsgep
-
- 2 : 2021/06/16(水) 09:47:34.43 ID:XLUmdsgep
-
ニンニクは生臭いし生姜は謎に甘い
- 3 : 2021/06/16(水) 09:47:56.27 ID:XLUmdsgep
-
わさびは変な甘味料みたいな味するわ
- 4 : 2021/06/16(水) 09:48:02.66 ID:pXZMafOt0
-
バジルええな
- 5 : 2021/06/16(水) 09:48:47.66 ID:lxRf3/jyp
-
粉の方が有能
- 6 : 2021/06/16(水) 09:49:07.72 ID:6s1LJWI70
-
バジルええなって思ったけどよくみたらチーズのコクってなんや?
- 9 : 2021/06/16(水) 09:50:13.07 ID:pXZMafOt0
-
>>6
よう見たら絵のとこにもチーズあるわ
- 13 : 2021/06/16(水) 09:50:47.95 ID:6s1LJWI70
-
>>9
ほんまや訳わからん
- 17 : 2021/06/16(水) 09:51:36.67 ID:8ar4YxUP0
-
>>6
バジルペーストは粉チーズ入っとるんやで
- 24 : 2021/06/16(水) 09:53:05.39 ID:6s1LJWI70
-
>>17
バジルだけがいい人困っちゃうな
- 7 : 2021/06/16(水) 09:49:27.43 ID:wFVmx2Gy0
-
生ニンニク不味いよな
- 8 : 2021/06/16(水) 09:49:54.43 ID:b0ZFQtxK0
-
にんにくは本当に不味い
- 10 : 2021/06/16(水) 09:50:29.33 ID:c04z1dLu0
-
ほーん、青じそ便利そうじゃん→そういやワイ青じそ嫌いだったわマッズ!
- 11 : 2021/06/16(水) 09:50:32.32 ID:OcwFwD+Pd
-
ハウスのほうがええわ
- 54 : 2021/06/16(水) 10:01:00.31 ID:XLUmdsgep
-
>>11 生姜とニンニクはハウスやけどクソ不味いわボケ

- 57 : 2021/06/16(水) 10:02:14.92 ID:6s1LJWI70
-
>>54
なんで手の甲に毛生えてんねん…
- 74 : 2021/06/16(水) 10:05:51.45 ID:XLUmdsgep
-
>>57 普通生えるやろ…

- 76 : 2021/06/16(水) 10:06:45.48 ID:6s1LJWI70
-
>>74
そうなんか…気持ち悪いな
- 62 : 2021/06/16(水) 10:03:29.34 ID:zQHs6WCR0
-
>>54
親指の付け根がシワシワ?
- 58 : 2021/06/16(水) 10:02:34.26 ID:ARhgZNYq0
-
>>11
ハウスのカレーはゲロマズ
- 12 : 2021/06/16(水) 09:50:44.22 ID:TlwGo365r
-
でも赤缶はうまいよね?
- 14 : 2021/06/16(水) 09:51:10.10 ID:LBp88AGIp
-
ピザトーストとかする時にバジル割と便利なんやがちょっと甘すぎる
- 15 : 2021/06/16(水) 09:51:32.32 ID:HCJq9LXp0
-
チューブのやつは色んなもん入ってるから粉わさび買ってる
- 16 : 2021/06/16(水) 09:51:36.64 ID:lxRf3/jyp
-
右の王道はなんだかんだそこまでひどくないと思うけど
左のねぎ塩は本当に地雷…
- 26 : 2021/06/16(水) 09:53:20.24 ID:XLUmdsgep
-
>>16 ねぎ塩はゴミ

- 18 : 2021/06/16(水) 09:52:03.23 ID:yfSA8muV0
-
デカいチューブ二重になってて出しにくいわ
- 31 : 2021/06/16(水) 09:54:46.86 ID:8ar4YxUP0
-
>>18
わかる
お得やけどでかい方もう買わん
- 19 : 2021/06/16(水) 09:52:08.56 ID:1o/xHzhc0
-
生姜は生のやつおろして小分けにして冷凍しとく方が便利
- 28 : 2021/06/16(水) 09:53:27.20 ID:ylBhmx4fF
-
>>19
主婦か
- 20 : 2021/06/16(水) 09:52:25.53 ID:wWprLn0D0
-
ハウスの方が垢抜けてるよね
- 21 : 2021/06/16(水) 09:52:44.73 ID:QHCoJ+htr
-
賞味期限伸ばす為に甘くしとんかな
- 22 : 2021/06/16(水) 09:52:46.54 ID:t+A9NWfka
-
きざみらっきょうはタルタルソースには良さそう
まぁ一生使うことはないやろけど
- 23 : 2021/06/16(水) 09:52:47.34 ID:KqDHJYF50
-
刻み青ジソ不味い
- 30 : 2021/06/16(水) 09:54:42.43 ID:XLUmdsgep
-
>>23 青じそもゴミや

- 42 : 2021/06/16(水) 09:57:06.25 ID:6s1LJWI70
-
>>30
お前の親指が美味しそうに見えてくる
- 25 : 2021/06/16(水) 09:53:14.33 ID:LBp88AGIp
-
生姜を切らす→間違えてニンニク買ってくる→間違えてカラシ買ってくる→また間違えてニンニク買ってくる
余計なストックがいっぱいや
- 33 : 2021/06/16(水) 09:54:57.78 ID:doJkzWKt0
-
>>25
ただのハッタショやんけ
- 27 : 2021/06/16(水) 09:53:25.70 ID:iuqrjFj60
-
香辛料はいいの出してるのに加工物になると途端に不味くなる
- 35 : 2021/06/16(水) 09:55:44.16 ID:7AxKazmE0
-
>>27
水分が多いのは保存性が難しいんだろうな
- 29 : 2021/06/16(水) 09:54:17.72 ID:hNjjhe740
-
ねぎ塩とか美味しい要素がないだろ
切ってから放置したネギが入ってるんだろ?
- 32 : 2021/06/16(水) 09:54:49.73 ID:lY0/b/nTM
-
パスタソースは他メーカーより1割安い印象
- 38 : 2021/06/16(水) 09:56:37.75 ID:7AxKazmE0
-
>>32
オーマイの冷凍パスタの方が美味しいよね
- 34 : 2021/06/16(水) 09:55:32.17 ID:XOgakzxfM
-
紅生姜は買ってみたら意外と使い所多くて助かる
- 39 : 2021/06/16(水) 09:56:39.38 ID:XLUmdsgep
-
>>34 チャーハンに使ってるわ

- 47 : 2021/06/16(水) 09:58:04.99 ID:wFVmx2Gy0
-
>>39
信者で草
- 36 : 2021/06/16(水) 09:56:14.57 ID:ELjW6Cqv0
-
らっきょうは悪くなかったわ
- 37 : 2021/06/16(水) 09:56:18.15 ID:8ar4YxUP0
-
青じそ旨すぎと思って2本目買ったらやっぱりまずかったわ
なんやったんや
- 40 : 2021/06/16(水) 09:56:55.96 ID:lZ3wVfQA0
-
もういっこのメーカーと箱似すぎやろ
- 41 : 2021/06/16(水) 09:56:56.14 ID:E5fih2VE0
-
きざみシリーズええやん
- 44 : 2021/06/16(水) 09:57:25.68 ID:4sVzCnox0
-
ねぎしょうがにんにく全部入れたのもあるよな これ
- 45 : 2021/06/16(水) 09:57:42.80 ID:6nIruHFb0
-
生○○(生とは程遠い)
- 46 : 2021/06/16(水) 09:57:56.14 ID:NKPeQ+Ryd
-
胡椒はギャバン
- 48 : 2021/06/16(水) 09:58:17.01 ID:BWZwQZco0
-
昔あった、プラスチックケースに入ってたペペロンチーノのシーズニングは神商品だった
- 49 : 2021/06/16(水) 09:59:29.69 ID:zQHs6WCR0
-
きざみ福神漬けっていつ使うんや
刻んでない福神漬けすらカレーでたまに使うくらいなのに
- 50 : 2021/06/16(水) 09:59:36.42 ID:kXdCZMo3a
-
>>1
紅生姜と福神漬けだけは理解できん、普通に買えよ
- 51 : 2021/06/16(水) 10:00:27.61 ID:n+6KNeqNd
-
チューブの柚子胡椒は調味料臭くて不味かったわ
トップバリュのほうが美味い
- 52 : 2021/06/16(水) 10:00:49.14 ID:Uotm7BWd0
-
調味料って色々試してみるけど結構ハズレ多いよな
- 53 : 2021/06/16(水) 10:00:50.31 ID:qVL/nkD9a
-
青じそはガッカリやったな
見たときは期待して買ったんやが
- 55 : 2021/06/16(水) 10:01:46.45 ID:Av1kwdvJp
-
SBなんて味障御用達って感じ
ただのホワイトペパーにしてもまともなのと比べたら雲泥の差
- 56 : 2021/06/16(水) 10:01:57.65 ID:tBvNLXQf0
-
チューブのねり梅買ったら塩っ辛いだけで梅の味まったくせんゴミやった
- 59 : 2021/06/16(水) 10:02:48.92 ID:bbaOCZbed
-
SBのグリーンカレー食ったことある奴おるか?
凄かったぞアレ
- 90 : 2021/06/16(水) 10:10:10.55 ID:0G0d+XhJ0
-
>>59
どっちの意味や
- 60 : 2021/06/16(水) 10:03:03.95 ID:OAayeO9I0
-
ハウスとSBどっちかが高いよな
- 61 : 2021/06/16(水) 10:03:17.83 ID:LrKsg8mTd
-
チューブのわさびが醤油に溶けないんやがどうすればええんや
- 63 : 2021/06/16(水) 10:03:50.97 ID:0e4zNqJd0
-
業スーのエンツォンジャンええぞ
- 64 : 2021/06/16(水) 10:04:04.89 ID:/RPoDRVTa
-
じゃあニンニクとしょうがチューブはどれ買えばいいんだよ
- 69 : 2021/06/16(水) 10:05:13.19 ID:6nIruHFb0
-
>>64
生を剥いて摺するのめんどくせえなあ
火通すしちょっと劣化してもええか
って気分で使うやつだから、ぶっちゃけなんでも良い
- 70 : 2021/06/16(水) 10:05:25.06 ID:doJkzWKt0
-
>>64
にんにくはユウキのプラボトルの業務用買っとけ
- 65 : 2021/06/16(水) 10:04:24.64 ID:BWZwQZco0
-
おろしニンニクってプラスチックかビンのやつのがええよな
- 66 : 2021/06/16(水) 10:04:28.23 ID:dPoebPsEd
-
わさびとニンニクは会社によってめちゃくちゃ味変わるよな
- 67 : 2021/06/16(水) 10:04:29.52 ID:u+NmkAn6a
-
デカチューブのねぎニンニク生姜MIXは有能
- 68 : 2021/06/16(水) 10:05:08.96 ID:BWZwQZco0
-
量多くなりがちやから使いきれないかもしれんが人によっては
- 71 : 2021/06/16(水) 10:05:38.85 ID:5btXhYq9d
-
刻み~系が一見美味しそうに見えるけどおおよそ不味い
- 72 : 2021/06/16(水) 10:05:45.84 ID:uuh6sUIM0
-
保存の為に塩分とか入ってるからな
生姜なんか最高にまずいわ
- 73 : 2021/06/16(水) 10:05:48.32 ID:0GCSpT8A0
-
なんかハウスの買っちゃうわ
- 75 : 2021/06/16(水) 10:06:21.46 ID:fAQXuZIJ0
-
ハバネロパウダーすき
- 77 : 2021/06/16(水) 10:06:55.58 ID:BWZwQZco0
-
>>75
粉は有能多い
- 78 : 2021/06/16(水) 10:07:12.69 ID:dPoebPsEd
-
イオンのトップバリュのチューブ系不味すぎる ようあんなん売れるわ
- 79 : 2021/06/16(水) 10:07:14.21 ID:lFds60dKd
-
もみじおろしもなかった?
- 83 : 2021/06/16(水) 10:08:52.16 ID:XLUmdsgep
-
>>79 もみじおろしはこれが最強にうまいで

- 80 : 2021/06/16(水) 10:07:42.29 ID:xKhIkXf20
-
ねぎ塩気になるけどどうのん?
- 82 : 2021/06/16(水) 10:08:51.10 ID:lxRf3/jyp
-
>>80
ダメやで
めちゃくゃネギが好きなワイが全く使えないレベルやから
- 86 : 2021/06/16(水) 10:09:30.07 ID:xKhIkXf20
-
>>82
ほーん残念や
- 81 : 2021/06/16(水) 10:08:17.79 ID:tzBxa7ZX0
-
にんにくもしょうがも粉がええわ
ペーストは保存料とか塩とか入りすぎて腐ったドレッシングの味がする
- 87 : 2021/06/16(水) 10:09:55.43 ID:xKhIkXf20
-
>>81
桃屋の刻みニンニクと刻みショウガでええやん
- 84 : 2021/06/16(水) 10:09:00.34 ID:fK4aAu/G0
-
青じそよかったわ
納豆とうどんそばに丁度いい
- 85 : 2021/06/16(水) 10:09:04.00 ID:1FYHo8JJr
-
ローリエとか乾燥した香草類は有能
- 98 : 2021/06/16(水) 10:11:55.53 ID:lxRf3/jyp
-
>>85
わかる
- 88 : 2021/06/16(水) 10:10:02.09 ID:BuraF+kQd
-
こういうチューブ調味料ってちょっと金出すだけでめちゃくちゃ品質上がるよな
100円のと300円のがあったら絶対に後者がコスパいい
調理妙に限らずパスタソースとかレトルトカレーとかもそうや
100円のじゃなくて200円にすると全然違う
逆にちょっと値段上げたくらいじゃ変わらないのが冷凍食品とカップ麺やな
- 89 : 2021/06/16(水) 10:10:02.79 ID:H6p2EYNp0
-
チューブ調味料は200円出せば別物
- 91 : 2021/06/16(水) 10:10:17.72 ID:pp4LRzJXp
-
胡椒は有能やん
- 93 : 2021/06/16(水) 10:10:40.29 ID:0GCSpT8A0
-
>>91
GABANの方がうまくない?
- 92 : 2021/06/16(水) 10:10:39.12 ID:SK2/sVjp0
-
OKで一味買いまくってるで
- 94 : 2021/06/16(水) 10:10:52.15 ID:u5k+9fI40
-
調味料買いすぎだろ
料理人かよ
- 96 : 2021/06/16(水) 10:11:50.04 ID:zhKblDdW0
-
味噌に刻み柚子混ぜて柚子味噌作ってる
- 97 : 2021/06/16(水) 10:11:52.62 ID:s6KZoqNV0
-
腕時計撮る時って普段と逆の手になるんやな
- 99 : 2021/06/16(水) 10:11:55.60 ID:0G0d+XhJ0
-
柚子胡椒のチューブはまあまあ良かったと思うがイッチ的にはどうや?
- 101 : 2021/06/16(水) 10:12:50.27 ID:wv9exZtnr
-
きざみバジルまじで有能やで
チーズめっちゃあうしトーストの隠し味にもええ
- 102 : 2021/06/16(水) 10:13:02.85 ID:zao5Te9Zd
-
チューブにんにくの独特の臭さ嫌い
- 103 : 2021/06/16(水) 10:14:52.28 ID:rp7hBsbQ0
-
ハウスに一つも勝てる要素ないから値段落として貧乏人しか買わないのがS&B
コメント