JA全農、急に江藤備蓄米を出荷し始める

サムネイル
1 : 2025/06/08(日) 13:26:58.70 ID:80gf8HM40

 全国農業協同組合連合会(JA全農)は6日、競争入札で落札した政府備蓄米計29万6195トンについて、5日時点で約49%に当たる14万4595トンを卸売業者に出荷したと発表した。農林水産省は3~4月、3回に分けて備蓄米の入札を実施、JA全農が全体の約95%を落札した。

 5月下旬に随意契約で小売業者に直接売り渡した備蓄米は、契約から数日で店頭に並んでおり、スピードの違いが際立つ。JA全農は「意図的に遅延させている事実は一切ない」とし、取引先の依頼に応じて出荷を進めていると説明した。

時事通信 経済部2025年06月06日17時10分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025060601009&g=eco

2 : 2025/06/08(日) 13:28:05.97 ID:Xi4Pgu4h0
この夏までに米は出回るな
3 : 2025/06/08(日) 13:28:06.55 ID:xKHiANsy0
こマ?
4 : 2025/06/08(日) 13:28:11.80 ID:kUzHxvZI0
イッチはちゃんと他の記事も読んどるか?前回調査比で見ても変わらんペースで順調に増えてるだけやで
JA批判がただのアホに思われるからしっかりしろや
7 : 2025/06/08(日) 13:30:50.39 ID:xQeLL5Gr0
>>4
仲卸やね
12 : 2025/06/08(日) 13:35:49.20 ID:Qsid8WzP0
>>4
米卸、米問屋もJAの会員だからな
癒着してる
21 : 2025/06/08(日) 13:43:09.18 ID:Zg97CR9R0
>>12
反ワクやってそう
5 : 2025/06/08(日) 13:29:46.37 ID:lrKUJ0M3M
必死やねえ
6 : 2025/06/08(日) 13:30:00.30 ID:WJqPAw1L0
でも銘柄米安くなってないけどね
8 : 2025/06/08(日) 13:32:52.76 ID:jELOHcyy0
>>6
8月くらいには新米出るからブランド米も古米扱いになる
7月にはガンガン下がるで
10 : 2025/06/08(日) 13:34:13.44 ID:ipOpg+ab0
ばーか江藤と共に滅べ
11 : 2025/06/08(日) 13:34:56.66 ID:q2sWgYs70
JAから米穀卸売業者への出荷は元々こんな感じやで
出荷依頼数量はきっちり出荷しとる
16 : 2025/06/08(日) 13:40:44.84 ID:rKtCokTY0
>>11
他の記事では出荷依頼かけても全く届かず今更届いた、今も届かないと言ってる小売店や卸の記事があるんやが
32 : 2025/06/08(日) 13:49:47.22 ID:q2sWgYs70
>>16
JAの先にある米穀卸→精米業者→梱包業者→卸売業者のところは目詰まりしとるからな
その途中で止まっとるんちゃうか
13 : 2025/06/08(日) 13:36:21.34 ID:ej71LujE0
やっと卸か
小売に行くまであとどんだけ上がってどんだけ時間かかるか
14 : 2025/06/08(日) 13:38:41.20 ID:/zaKZeTV0
出し渋りしてた仲卸が狼狽売りしてるからな
15 : 2025/06/08(日) 13:39:47.32 ID:gCRDoowh0
転売厨の動きそのもので草
17 : 2025/06/08(日) 13:41:51.75 ID:9dgSa46r0
今そのへんのトラック襲えば米をドロップするってこと?
18 : 2025/06/08(日) 13:41:52.20 ID:O9DchBOb0
江藤の米が出始めて2ヶ月くらいだろ?
それで50%ならあと2ヶ月で全開
新米までにちょうどいいペースじゃん
19 : 2025/06/08(日) 13:42:32.86 ID:w4S3bjXF0
わかりやすすぎて草
20 : 2025/06/08(日) 13:42:56.25 ID:QBM0ISTc0
損切りはやーやーなの!
22 : 2025/06/08(日) 13:44:30.29 ID:X/bEsFvS0
「キャンセル?あぁもう出荷しちゃったから無理だわw」
23 : 2025/06/08(日) 13:44:36.77 ID:zAG/X2uE0
これじゃ江藤さんが可哀想すぎる
24 : 2025/06/08(日) 13:45:07.28 ID:1RmFoZ10M
そもそも新米の買い取りの値段が既に上がってるんやから絶対安くならんのよな
ただ一時的に安くて古い米食っただけw
25 : 2025/06/08(日) 13:45:33.15 ID:XtpAwgHu0
あんんあに出し渋てったのに
26 : 2025/06/08(日) 13:45:37.25 ID:tVE7g42m0
ダラダラしてると新米の季節になるよ
27 : 2025/06/08(日) 13:46:22.09 ID:Hk0tq9rf0
アベノマスク配布直前にどこからかワッとマスクが大量に沸いてきたのと同じやねw
28 : 2025/06/08(日) 13:48:06.24 ID:9OFxEF200
ほらなw
いい加減にしろよwww
30 : 2025/06/08(日) 13:49:35.91 ID:9OFxEF200
何が精米と輸送がボトルネックなんだよwww
いい加減にしろよwww
単に手前の儲けがボトルネックなんだろwww
31 : 2025/06/08(日) 13:49:38.57 ID:gpVdYZ790
転売ヤー
百害あって
一利無し
33 : 2025/06/08(日) 13:51:40.52 ID:yy9duHEm0
精米する能力ないのに買い占めるなやボケが
35 : 2025/06/08(日) 13:53:52.90 ID:BZcDUT0e0
やっぱり溜め込んでたんやないか
5次卸が溜め込んでるとか言ってたドンキ社長は何者やねん
36 : 2025/06/08(日) 13:58:16.08 ID:g0DEufzg0
JA擁護も同類

コメント

タイトルとURLをコピーしました