DOGE(政府効率化省)の職員、追い出され始める。「DOGEのクズがファイアされたから今日はアイスクリームを食べてパーティーさ!」

サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 10:00:48.07 ID:o69iFzno0

DOGEの従業員はマスク氏の保護なしで「追い出されている」と報道
トム・ボジョーニ
2025年6月8日午後2時30分(東部標準時)

億万長者のイーロン・マスク氏が「特別政府職員」としてのホワイトハウスの職を退いた今、同氏が雇用した政府効率化局(DOGE)の職員も退職している。中には自ら退職を望んでいるわけではない職員もいる。

ワシントンポストのファイズ・シディキ、ハンナ・ナタンソン、キャット・ザクルゼフスキ、アレックス・ホートン、エリザベス・ドウォスキンの報道によると、DOGEの影響は弱まりつつあり、ドナルド・トランプの反政府政権下で開始された大量粛清の際に解雇された職員を閣僚らが再雇用しているという。

ワシントン・ポスト紙は、マスク氏とトランプ氏が対立して以来、トランプ陣営に対するマスク氏の影響力は低下していると報じている。この億万長者は、ジェフリー・エプスタインのファイルに大統領に関する情報が含まれているとさえ示唆している。

こうした状況を受けて、DOGEの著名なスタッフの多くが粛清されたようだ。
一例を挙げると、連邦航空局(FAA)では、先週、DOGE スタッフが「FAA の内部コンピュータ システム内の資格情報とユーザー アカウントを剥奪」されました。

ワシントン・ポスト紙によると、「記録によると、6月2日時点で、ブレイディ・グランツ氏、サミュエル・スミール氏、トム・キアナン氏、セオドア・マラスカ氏の4人のスタッフは、全員マスク氏のスペースXの従業員であり、同局内のオンラインプロフィールから『長官上級顧問』の肩書きを削除した。実際、彼らのプロフィールには役職名は一切記載されておらず、所属組織、マネージャー、メールアドレス、電話番号も記載されていない」とのことだ。

関係者は「このチームの創設と権限は議会の制定法ではなく大統領令によるものだった」と主張しており、マスク氏が去った今、彼らもそうなるだろう。
あるマネージャーは「だから彼らは追い出されているのだ」と説明した。

ワシントン・ポスト紙によると、「…連邦政府職員の中には、たとえ短期間であっても、DOGEの消滅を祝う時間を持った人もいた。ある内務省職員は、DOGEが消滅しつつある中、自分と同僚は政府の仕事に喜びを感じ、一生懸命働いたと語った。その後、家に帰ってアイスクリームを食べた」と述べ、さらに「FAAでは、職員グループが仕事帰りに飲みに行き、DOGE職員の追放を祝った。そして、これまで失った20人以上の同僚たちに、より厳粛な乾杯をした」と付け加えた。
https://www.rawstory.com/doge-staffers-purge/

2 : 2025/06/09(月) 10:01:09.42 ID:o69iFzno0
イーロンが消えてアメリカが正常化してる
3 : 2025/06/09(月) 10:01:50.84 ID:dxsfGVv30
トランプってノリで政治やってんの?
16 : 2025/06/09(月) 10:13:09.41 ID:WtltEwp/0
>>3
むしろそれ以外何があるんだ
4 : 2025/06/09(月) 10:02:44.80 ID:qT6jUvZy0
DOGE「すべての連邦政府機関を消し去り そして 私も消えよう」
5 : 2025/06/09(月) 10:04:10.03 ID:o69iFzno0
>>4
>ドナルド・トランプの反政府政権下で開始された大量粛清の際に解雇された職員を閣僚らが再雇用しているという。

無駄だったねw

6 : 2025/06/09(月) 10:04:58.18 ID:yOKDFuca0
日本企業のリストラでも、リストラでたくさん社員追い出した担当者や責任者が最後自分もリストラされた、って事例多いみたいだな
7 : 2025/06/09(月) 10:05:22.28 ID:ynoYNBc70
>>6
ロベスピエールかよ
8 : 2025/06/09(月) 10:05:37.79 ID:WHHvtFEJ0
イーロンにめくられるトランプ
トランプにカットされるイーロン

ブーメランの応酬で終わった蜜月関係

9 : 2025/06/09(月) 10:06:38.75 ID:y2SIbmvF0
結局再雇用してて、こいつらはただ現場を混乱させた若社長みたいな奴らだな
10 : 2025/06/09(月) 10:09:25.49 ID:bCZZlALf0
オワコンになるの早すぎる
11 : 2025/06/09(月) 10:10:45.12 ID:d74pc/aP0
トランプのエプスタインの件はどうなるんかね
反発にまかせて捜査されるかな
12 : 2025/06/09(月) 10:11:35.36 ID:UgCAM5XaM
どーじて!
13 : 2025/06/09(月) 10:12:25.43 ID:Yyzh81O30
朝から晩までドッジボールして遊んでいそう
15 : 2025/06/09(月) 10:12:37.96 ID:MqXp9TGO0
USAIDも復活かな
17 : 2025/06/09(月) 10:13:50.33 ID:09hCHG2H0
結局何がしたかったんだか全然わからないんだが
22 : 2025/06/09(月) 10:17:31.99 ID:vnvWic4Q0
>>17
落ち目の会社と同じく手っ取り早く人件費削減で成果アピール
なおやり口が大雑把すぎて現場でオペレーション回す中核人材のベテランも切っちゃって慌てて呼び戻す愚行をやっちゃった
18 : 2025/06/09(月) 10:14:21.48 ID:MqXp9TGO0
森田DOGE

僕たちの失敗

19 : 2025/06/09(月) 10:14:57.39 ID:kxfLpdqc0
制裁してた側が権力失って逆に制裁されるって何度も歴史で見てきた事をまた繰り返してんのな
人間って成長しないなマジで
20 : 2025/06/09(月) 10:15:12.40 ID:B0zOyNeQ0
別にマスクがクーデター起こしてのっとったわけじゃない。

合法的に解雇する権力を与えてるのはトランプなんだから
お前らがトランプを追い出せよw

21 : 2025/06/09(月) 10:16:55.21 ID:69XIrx1L0
何だったんマジで🥺
23 : 2025/06/09(月) 10:21:00.26 ID:EDOv80zN0
用済みだからしゃーなしだな
24 : 2025/06/09(月) 10:21:43.65 ID:y+BFiHE20
短期バイト過ぎる
25 : 2025/06/09(月) 10:22:29.29 ID:3I7Y0pvt0
そりゃあ政府のコストから見たら嫌だろうが、DOGEの理念は正しかった
ほっとくと政府機関は際限なく膨張して財政を蝕む
26 : 2025/06/09(月) 10:23:04.55 ID:Qgxq7bOk0
トランプ日曜はUFCの会場にいたな
ダナ・ホワイトとはまだ仲良いみたいだな
27 : 2025/06/09(月) 10:23:39.03 ID:KEjv/GFL0
つかあれだけ解雇して失業率はずっと横ばいって
どういうカラクリなんだろ
28 : 2025/06/09(月) 10:24:39.23 ID:1+mMIQuq0
反動来て当たり前だろこんなの
29 : 2025/06/09(月) 10:24:42.92 ID:uz8EFp3L0
コインまで作ってたしクソだろ
30 : 2025/06/09(月) 10:25:08.57 ID:uvraNneH0
走狗烹らる
31 : 2025/06/09(月) 10:27:34.65 ID:XbK1AjMi0
国を支えるべき公務員がドルを滅ぼす皮肉
32 : 2025/06/09(月) 10:30:51.48 ID:HDAKpWq40
大統領令による非正規部隊が効率化されちゃっうとか映画みたいな話
33 : 2025/06/09(月) 10:34:57.36 ID:bnb9hlnD0
政府効率化省なんて元々短期間の予定の組織だろ
34 : 2025/06/09(月) 10:36:31.23 ID:NpTrDnlJ0
DOGEに追い出された職員が戻ってこなきゃ意味ないのでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました