- 1 : 2021/06/10(木) 20:05:11.53 ID:WDxm0GTO0
-
「やかんの麦茶」が1000万本突破 小芝風花さんのCMに高い共感 期待感の醸成や中味のわかりやすい訴求も奏功
https://news.yahoo.co.jp/articles/8241fa06c6c9ccdc04484ce04fbfa26a0f52f277 - 2 : 2021/06/10(木) 20:06:12.70 ID:ly1tsK7y0
-
お前んちの麦茶甘くない?
- 3 : 2021/06/10(木) 20:06:14.04 ID:5N11eI+n0
-
まず友達来て麦茶なんて出さないだろ
- 4 : 2021/06/10(木) 20:07:04.09 ID:pvEii+V/0
-
取り出さないから渋いよ
- 5 : 2021/06/10(木) 20:08:01.09 ID:e/VH6nGe0
-
他人の家で出された作りおきの飲み物飲める?
俺は無理 - 6 : 2021/06/10(木) 20:09:25.84 ID:tqUd9ys60
-
むしろ2倍量くらいの4パックいれないと旨くない
そしてしっかりと出たら速やかにパックを引き上げる
入れっぱなしイクナイ - 7 : 2021/06/10(木) 20:11:33.52 ID:SMWODCCg0
-
水出しだと薄いかもな
- 8 : 2021/06/10(木) 20:12:04.02 ID:KP4R1t820
-
2l1パックで入れっぱ
水に香りつけてるだけだからこれでええんよ🥺 - 9 : 2021/06/10(木) 20:12:19.54 ID:wA5pEaJq0
-
ネットで言うあっくんみたいな貧乏のとこの家は
薄い以前に酸っぱかったぞ - 11 : 2021/06/10(木) 20:13:11.31 ID:W2ULA5fu0
-
薄い麦茶のほうが好きだ
- 12 : 2021/06/10(木) 20:14:40.07 ID:etrqobpqd
-
うちは鶴瓶の2リットルを買っていた
- 14 : 2021/06/10(木) 20:15:21.26 ID:IeyDjWpT0
-
お前ら2Lに何パック入れてる?
- 16 : 2021/06/10(木) 20:18:16.03 ID:Xl4MF3EE0
-
友達には酒出すだろ普通
- 17 : 2021/06/10(木) 20:18:24.11 ID:2htRxwyH0
-
お前らんちのばーちゃんはまだ麦茶の量産体制に入らないの?
- 18 : 2021/06/10(木) 20:18:29.52 ID:YyhvjKkD0
-
2lなら2パックだろ
- 19 : 2021/06/10(木) 20:20:24.16 ID:6m+3F2Ll0
-
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
ペットボトルの麦茶薄く感じない?
家のもっと濃いよね? - 20 : 2021/06/10(木) 20:20:37.71 ID:8BnDKS/30
-
麦茶もカルピスも薄くていいんだよ
量を飲め - 21 : 2021/06/10(木) 20:21:54.17 ID:cfbaS4XPM
-
お前んちのエアコン効かなくね?
- 22 : 2021/06/10(木) 20:22:31.06 ID:kwwkUf8Ia
-
1パックの方がいいんだが
- 23 : 2021/06/10(木) 20:23:11.29 ID:0GRrCISp0
-
麦茶嫌いだわ
- 24 : 2021/06/10(木) 20:24:45.83 ID:xUig5fnO0
-
俺でも2パック入れてるというのに
- 25 : 2021/06/10(木) 20:26:04.36 ID:+xZEQx3S0
-
他のお茶はカフェイン入ってるから麦茶が一番好き
- 26 : 2021/06/10(木) 20:26:34.51 ID:l0RQz3VFM
-
ハウスが一番うまいよ
伊藤園とはくばくは普通。香りがない。 - 27 : 2021/06/10(木) 20:27:22.07 ID:rA7sI9LX0
-
コーラ持って来いよ
- 28 : 2021/06/10(木) 20:28:14.90 ID:f6ovj/DFH
-
水出しで入れっぱなしにしとけばめっちゃ濃くなる
- 29 : 2021/06/10(木) 20:28:16.11 ID:YERI2PNk0
-
薄いほうがうまい
- 30 : 2021/06/10(木) 20:29:38.22 ID:SqDwYj0w0
-
水分補給できりゃなんでもええよ
- 31 : 2021/06/10(木) 20:29:46.77 ID:RKrTiV01d
-
濃い麦茶はホットでチビチビ
薄い麦茶はアイスでゴクゴク - 32 : 2021/06/10(木) 20:30:14.86 ID:YyhvjKkD0
-
水代わりに飲むから薄いほうが飲みやすい
- 33 : 2021/06/10(木) 20:33:44.31 ID:aSY9HhCH0
-
色のついた白湯みたいなもんだからな
- 34 : 2021/06/10(木) 20:37:47.06 ID:E8Jc1Ngla
-
理にかなってるよな 夏に麦茶は 汗で失うミネラルを補給できる
- 35 : 2021/06/10(木) 20:38:46.38 ID:cpR9pj5sM
-
麦茶に濃さ要らない
水に多少味付いていれば良い - 36 : 2021/06/10(木) 20:41:11.96 ID:zbtaZLJU0
-
お前ん家の階段急じゃない?
- 37 : 2021/06/10(木) 20:41:58.67 ID:AcxxdZXRM
-
お湯出しすれば問題ない
- 38 : 2021/06/10(木) 20:42:25.34 ID:y82XEdAg0
-
麦茶って作るのムズイよな
- 39 : 2021/06/10(木) 20:43:06.06 ID:ulwpgJa9a
-
お前んちのかまぼこの表札 玄関の板みたいだな
- 40 : 2021/06/10(木) 20:44:47.49 ID:L0rtn+KG0
-
時間経つとちゃんと染みてるぞ
J( ‘ー`)し「麦茶2Lで1パックでいいかな。」 友達「お前んちの麦茶薄くない?」 (ヽ´ん`)「……」

コメント