江戸時代の寿司、美味そう

1 : 2021/05/25(火) 12:32:59.00 ID:XPl7dOJa0
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/05/25(火) 12:33:04.91 ID:XPl7dOJa0
江戸時代の人気ネタ

エビ、コハダ、白魚、たこ、いか、たい、アナゴ、づけ鮪

3 : 2021/05/25(火) 12:33:11.06 ID:XPl7dOJa0
寿司はいつの時代もいけるんやな
4 : 2021/05/25(火) 12:33:19.23 ID:7C332IDl0
サーモンがないやん
5 : 2021/05/25(火) 12:33:27.95 ID:RM0u8sCN0
何でこんなデカいんや
18 : 2021/05/25(火) 12:34:29.25 ID:vpq0KDEz0
>>5
この頃の寿司は今でいうマックのハンバーガーみたいなジャンクフードでおにぎりみたいな感覚で一貫で腹一杯になるようになってたんや:-)
56 : 2021/05/25(火) 12:37:14.91 ID:BCBDD3dLM
>>18
じゃあ1枚目の画像1人食べるのヤバいやつやん
まあ宮沢賢治の米の量とか見るに昔の人は食べる量凄かったんやろうけど
150 : 2021/05/25(火) 12:44:06.73 ID:wcjr5Qoi0
>>56
そこは洗練された高級店や
158 : 2021/05/25(火) 12:44:25.23 ID:fX1mNTDEd
>>56
当時の江戸の仕事なんて今の土方も真っ青な肉体労働やろうしそりゃ腹減るやろな
19 : 2021/05/25(火) 12:34:32.99 ID:+tVZm1wJ0
>>5
今が小さすぎるだけや
130 : 2021/05/25(火) 12:42:03.41 ID:ecurZiTC0
>>19
東京名物しれっと改悪(減少)やね
6 : 2021/05/25(火) 12:33:30.39 ID:vpq0KDEz0
食べたい:-)
7 : 2021/05/25(火) 12:33:36.60 ID:94lWjjNr0
ええな
8 : 2021/05/25(火) 12:33:43.43 ID:tLVEt+dxd
でかいんやな
9 : 2021/05/25(火) 12:33:47.64 ID:EeHuac5U0
もっと茶色くね?
23 : 2021/05/25(火) 12:34:51.99 ID:9HnXWUnEd
>>9
赤酢使ってた店ではもっと茶色かったらしいな
10 : 2021/05/25(火) 12:33:48.62 ID:BgZnI6YD0
大きくて行けるやん
11 : 2021/05/25(火) 12:34:02.21 ID:e0HAXLC50
こんなデカくてこれ全部食えるんか多すぎやろ
12 : 2021/05/25(火) 12:34:08.02 ID:ZYOAJFK10
セブンイレブンのおにぎりよりでかい
13 : 2021/05/25(火) 12:34:10.79 ID:++EWlNwd0
ウニは????
14 : 2021/05/25(火) 12:34:11.28 ID:WScEmW2X0
米が不味そう
15 : 2021/05/25(火) 12:34:12.96 ID:HZLv3iC4M
実際鮮度も問題で臭そう
16 : 2021/05/25(火) 12:34:19.41 ID:vpPj5yUD0
寿司で一番美味いウニは????
17 : 2021/05/25(火) 12:34:24.70 ID:Lj2orGHiM
くさそう
20 : 2021/05/25(火) 12:34:37.26 ID:3s2CkAd40
サーモン…
21 : 2021/05/25(火) 12:34:44.21 ID:xn0+MBip0
握りの技術が発達してないと思うが、シャリはどういう食感なんやろ
36 : 2021/05/25(火) 12:35:45.01 ID:d8gE7rk6d
>>21
おにぎりといっしょやろ
22 : 2021/05/25(火) 12:34:46.96 ID:txH00ZZo0
やっぱサーモンってないんやな
24 : 2021/05/25(火) 12:34:54.96 ID:cZrxMEQE0
シャリはがして食べるから関係ないよね
25 : 2021/05/25(火) 12:34:55.49 ID:CEqC8QRF0
でっか
26 : 2021/05/25(火) 12:34:58.72 ID:25oqtD1ur
ご飯は残すわよ
27 : 2021/05/25(火) 12:34:59.56 ID:E1zypzBtM
酸っぱそう
28 : 2021/05/25(火) 12:35:05.54 ID:nnNJkzAT0
でも高いんやろ??
29 : 2021/05/25(火) 12:35:13.36 ID:q7E4cijf0
白魚煮付けがいちばん手間かかりそう
30 : 2021/05/25(火) 12:35:16.94 ID:OtW6a9uZa
いなりが入ってないやん
31 : 2021/05/25(火) 12:35:23.03 ID:Nj6xFiqR0
何で漬けにするんや赤身出せよ
漬けマグロ美味ないねん
62 : 2021/05/25(火) 12:37:46.29 ID:+cmvlnGSr
>>31
そっちのが日持ちするし
てかスナックなんだからいちいち醤油につけんのめんどくさいやん
81 : 2021/05/25(火) 12:38:52.77 ID:RvpMNVkeM
>>31
漬けにしないとすぐ腐るんや
92 : 2021/05/25(火) 12:39:33.69 ID:vJ6P1GZwd
>>31
ガ●ジかな?
108 : 2021/05/25(火) 12:40:54.34 ID:Vov4Tbjf0
>>92
お前は先についた2つのレスに便乗してるだけの脳死ガ●ジ
32 : 2021/05/25(火) 12:35:29.99 ID:6hirFAz6M
絶対魚今より生臭いと思う
33 : 2021/05/25(火) 12:35:31.31 ID:iD4sNbtLd
この頃ってアニサキスいなかったんか?
164 : 2021/05/25(火) 12:45:10.71 ID:wcjr5Qoi0
>>33
おる
34 : 2021/05/25(火) 12:35:31.72 ID:ekg5g2nF0
中トロは?
35 : 2021/05/25(火) 12:35:40.11 ID:u0Xtci8q0
イクラもないんか
37 : 2021/05/25(火) 12:35:54.28 ID:33Utvm7k0
はまちは?
38 : 2021/05/25(火) 12:36:05.47 ID:vy1zXH+BM
普通押し寿司だよね
江戸っプさあ…
39 : 2021/05/25(火) 12:36:07.91 ID:05HmDk6+0
イカうまそう
40 : 2021/05/25(火) 12:36:12.43 ID:uIvnIWWt0
海鮮サラダ巻きは?
41 : 2021/05/25(火) 12:36:17.88 ID:o6o8W6H8M
稚鮎の寿司って旨いん?
江戸時代にしちゃええもん喰ってそうやな
42 : 2021/05/25(火) 12:36:19.19 ID:ACrn52Sf0
江戸前寿司ってこれのことが
43 : 2021/05/25(火) 12:36:22.28 ID:EOai5RDA0
江戸時代ってどうやってマグロ獲ってたんや?
遠洋漁船どころか沖に出れる漁船もないやろ?
69 : 2021/05/25(火) 12:38:09.16 ID:GYuAwOh2d
>>43
駿河湾のマグロ
71 : 2021/05/25(火) 12:38:13.96 ID:vpZi512lp
>>43
ワイもこれ思った
102 : 2021/05/25(火) 12:40:35.78 ID:353p/BM40
>>43
言うほど沖に出んでも取れる
要は黒潮に乗ってる釣るだけやから
141 : 2021/05/25(火) 12:43:10.96 ID:Z9rmeiXB0
>>102
それでも死にそう
159 : 2021/05/25(火) 12:44:33.42 ID:353p/BM40
>>141
そら死ぬよ
今でも木こりの次に死ぬのが漁師だからな
だから漁師はヤクザより肝が座ってないとできない
148 : 2021/05/25(火) 12:43:39.94 ID:flwyvElpa
>>43
いうて江戸時代の頃から鯨とかも平気で取ってたらしいし以外と多少の沖ぐらいなら出れるんちゃう?
44 : 2021/05/25(火) 12:36:31.67 ID:QbtkaKtG0
昔の寿司は具が外にはみ出たおにぎりって感じか
89 : 2021/05/25(火) 12:39:29.22 ID:eOMRKCyEr
>>44
網とかやろ縄文時代から食ってたらしいし
45 : 2021/05/25(火) 12:36:33.38 ID:ACrn52Sf0
回らない寿司屋にサーモン置いてない理由分かったわ
46 : 2021/05/25(火) 12:36:35.15 ID:QG98e0lka
なお手は洗わない模様
47 : 2021/05/25(火) 12:36:41.24 ID:cZYj/r+N0
うまそう
48 : 2021/05/25(火) 12:36:43.10 ID:g5VheU3Id
握り飯サイズの寿司を共用の醤油入れにザブンと突っ込んで食ってたんやろ?
そらコロリも広がりますわ
127 : 2021/05/25(火) 12:41:54.65 ID:IPGwtlNfp
>>48
流石に2度付け禁止だよな?
49 : 2021/05/25(火) 12:36:49.44 ID:xSpUemD10
デカすぎやろ
50 : 2021/05/25(火) 12:36:50.03 ID:5oGFaHkw0
衛生的にどうやったんや?
51 : 2021/05/25(火) 12:36:50.35 ID:7mGceSaG0
中国の麻雀牌みたいなカルチャーショック
52 : 2021/05/25(火) 12:37:03.95 ID:53yoHpQt0
はぇ~わさびとか入ってるんかな
53 : 2021/05/25(火) 12:37:10.84 ID:WEILA7jJa
江戸時代のとき何回か食ったけど結構うまかった記憶あるわ
54 : 2021/05/25(火) 12:37:13.71 ID:4ab1KSAJ0
シャリが茶色なのは何でなん
61 : 2021/05/25(火) 12:37:43.50 ID:BCBDD3dLM
>>54
赤酢を使っとるんやぞ
67 : 2021/05/25(火) 12:38:05.60 ID:4ab1KSAJ0
>>61
へ~美味しそう
76 : 2021/05/25(火) 12:38:31.42 ID:LjkHPkFad
>>54
梅酢やで
87 : 2021/05/25(火) 12:39:21.01 ID:WnHrNsKka
>>76
なに言ってだ
112 : 2021/05/25(火) 12:41:13.64 ID:LjkHPkFad
>>87
すまん間違いやな
165 : 2021/05/25(火) 12:45:12.10 ID:VGp9ZikHa
>>112
4ね
77 : 2021/05/25(火) 12:38:33.35 ID:EOai5RDA0
>>54
赤酢使うからやろ
155 : 2021/05/25(火) 12:44:14.55 ID:EQqWH+v3a
>>54
酢に色がついてた
55 : 2021/05/25(火) 12:37:14.15 ID:VPgAsJts0
こんなん3つも食べたら満腹やろ
57 : 2021/05/25(火) 12:37:22.04 ID:m24/V1k/M
華屋与兵衛ってそんな昔からある老舗チェーンなんか
58 : 2021/05/25(火) 12:37:28.68 ID:QqHyyw/u0
でかくて草
59 : 2021/05/25(火) 12:37:39.19 ID:jyiHSOLT0
いけるな確かに
60 : 2021/05/25(火) 12:37:41.79 ID:upV5gLuBr
こんなに米は白くない
63 : 2021/05/25(火) 12:37:48.93 ID:tdB6G3ij0
ええやん
64 : 2021/05/25(火) 12:37:52.37 ID:QG98e0lka
ちなみに昔はたまごが高級ネタだったんやで
65 : 2021/05/25(火) 12:37:55.72 ID:RFw8uAbAp
普通にうまそう
66 : 2021/05/25(火) 12:38:01.07 ID:hFO7ZO260
日本最古の食べ物やしな
68 : 2021/05/25(火) 12:38:06.67 ID:XTU981Yx0
小さくなってるやん
セブン方式で小さなったんやろなあ
70 : 2021/05/25(火) 12:38:11.54 ID:oIatAXtQ0
うなぎは?
72 : 2021/05/25(火) 12:38:14.05 ID:9+WvamWqa
ちゃんと赤酢使っとるやん
73 : 2021/05/25(火) 12:38:16.07 ID:ysDmjIS00
江戸時代のマグロはゴミ扱いやぞ
74 : 2021/05/25(火) 12:38:28.58 ID:MnQXRQ2i0
軍艦がないやんけ
75 : 2021/05/25(火) 12:38:30.81 ID:tSfsfufLd
酢とわさびは結構多めに入ってそうやな
衛生的に
78 : 2021/05/25(火) 12:38:38.50 ID:46u4tCHPr
ツナマヨないんか
79 : 2021/05/25(火) 12:38:38.83 ID:du5q481I0
刺身のっけおにぎり
82 : 2021/05/25(火) 12:38:53.34 ID:EmmUpofa0
卵ないやんね
83 : 2021/05/25(火) 12:39:05.33 ID:iymLHCoZ0
当時食べてたけどこんなのじゃなかったよ
84 : 2021/05/25(火) 12:39:06.43 ID:+1mPBOzu0
大トロがないとか…貧乏臭えなw
103 : 2021/05/25(火) 12:40:40.09 ID:9ejijPgv0
>>84
長持ちせんからな
86 : 2021/05/25(火) 12:39:15.87 ID:wEUspDCz0
あわびはどこや??
88 : 2021/05/25(火) 12:39:23.16 ID:6RuitcaR0
アジは釣れて嬉しい魚3指に入るよな
90 : 2021/05/25(火) 12:39:29.21 ID:pmLzjlau0
光物行けたんやな
91 : 2021/05/25(火) 12:39:29.59 ID:FZTQIWvxd
ねこまたぎってマジで当時誰も食わなかったんか
111 : 2021/05/25(火) 12:41:10.15 ID:EOai5RDA0
>>91
ネギま鍋にして食ってたんと違うの?
93 : 2021/05/25(火) 12:39:37.68 ID:PjlS26fia
京都の田舎で食った寿司こんなんやったわ
普通の寿司の3倍はあったけど食いにくいし刺身が厚切りやと口当たり悪いし醤油薄まってうまくはなかった
162 : 2021/05/25(火) 12:45:02.21 ID:BCBDD3dLM
>>93
鳳寿司から逃亡してる時の佐治さんかな?
94 : 2021/05/25(火) 12:39:39.39 ID:1z6W0kvZr
ネタは剥がしシャリ半分にするよね普通
95 : 2021/05/25(火) 12:39:54.58 ID:nDYVkxHn0
タコは寿司にすると魅力半減やろ
96 : 2021/05/25(火) 12:40:09.43 ID:Z2mKLvRh0
江戸時代って寿司は高級料理だったんか?
97 : 2021/05/25(火) 12:40:09.60 ID:VibJgvFJ0
贅沢品やろどうせ
100 : 2021/05/25(火) 12:40:29.93 ID:7vI3s7wC0
かっぱ巻きは?
116 : 2021/05/25(火) 12:41:27.33 ID:XcHhxb/Td
>>100
戦後生まれらしい
101 : 2021/05/25(火) 12:40:30.15 ID:X0efth7yd
冷蔵庫とかない時代の知恵やな
104 : 2021/05/25(火) 12:40:40.98 ID:Pfpe21r60
サーモンないからゴミ
105 : 2021/05/25(火) 12:40:46.00 ID:/YytnBxbx
鮮度のことだけでも現代の方がうまいに決まってんだろ
技術の進化しかり当時の寿司のがうまいとかバカだろ
113 : 2021/05/25(火) 12:41:14.80 ID:WnHrNsKka
>>105
誰もそんなこと言ってないぞ
139 : 2021/05/25(火) 12:42:59.22 ID:QG98e0lka
>>105
さすがに当時の寿司のが旨いと思ってるアホはおらんやろ
106 : 2021/05/25(火) 12:40:51.48 ID:T/ySFs0Ca
えっ!おしゅし!?🍣👈😲
おっしゅし!😊おしゅしゅ!😊おしゅし~😊おっしゅしゅし!😊おしゅし😊
おしゅおしゅしおー😆おしゅしゅ!🤗おしゅ!😤おしゅー😲おしゅーしー😊おすし😐おしゅっし!😊
163 : 2021/05/25(火) 12:45:02.97 ID:3rCGU1Wf0
>>106
飼い主は死んだのにまだ生きてるのか…
107 : 2021/05/25(火) 12:40:52.48 ID:sS0WO8HB0
思ったよりはマシやったわ
109 : 2021/05/25(火) 12:41:03.68 ID:jXYO4tIF0
かんぴょう巻きないんか
110 : 2021/05/25(火) 12:41:08.87 ID:1TeIDjYc0
醤油とわさびつけてたんかな当時も
151 : 2021/05/25(火) 12:44:08.11 ID:vMTpms4Gd
>>110
ワサビはその頃の名残や
氷だったから腐りかけになっちゃってワサビで殺菌した
熱いお茶もそう

今じゃ必要ないけど合うから残ってる

114 : 2021/05/25(火) 12:41:22.98 ID:M3dJPDCn0
いけるけどこんな食えんわ
118 : 2021/05/25(火) 12:41:29.16 ID:zgglMTsVa
現代の屋台でも衛生管理怪しいところあるのに江戸時代なんか尚更やろな
119 : 2021/05/25(火) 12:41:34.59 ID:BTliyvnta
スマン、シャリ半分残してええか?
136 : 2021/05/25(火) 12:42:32.90 ID:RFw8uAbAp
>>119
飯半分
120 : 2021/05/25(火) 12:41:39.34 ID:VUGEGRwj0
ネギトロもないの??嘘でしょ
121 : 2021/05/25(火) 12:41:42.52 ID:I4qCCE54p
絶対まずい
122 : 2021/05/25(火) 12:41:48.76 ID:VUGEGRwj0
サーモンが無いとか食べる気失せるよ~
123 : 2021/05/25(火) 12:41:51.29 ID:RvpMNVkeM
当時捨てられてた大トロを港の近くで食べたいわ
124 : 2021/05/25(火) 12:41:52.87 ID:Xe/TwbKH0
シャリ捨てられそう
125 : 2021/05/25(火) 12:41:53.26 ID:9XOf78hia
鮮度落ちててもづけたら平気の精神
126 : 2021/05/25(火) 12:41:53.38 ID:upV5gLuBr
贅沢品のドジョウは載せなかったのか
129 : 2021/05/25(火) 12:42:01.83 ID:VUGEGRwj0
せめてイクラは欲しい
131 : 2021/05/25(火) 12:42:05.91 ID:DPzFFAMd0
シャリが腐っとるやないか
160 : 2021/05/25(火) 12:44:36.67 ID:WnHrNsKka
>>131
昔のすし酢は赤酢やってん
133 : 2021/05/25(火) 12:42:12.49 ID:Vg3/tDhEd
押し寿司は昔から押し寿司やったんか?
134 : 2021/05/25(火) 12:42:20.48 ID:XIGfXEQwr
糞尿まみれのトンキン寿司
135 : 2021/05/25(火) 12:42:23.19 ID:+Ssl61OtM
サーモンはノルウェー人の努力で90年代になってから喰い始めた
137 : 2021/05/25(火) 12:42:37.32 ID:DPzFFAMd0
サーモン何処や?
138 : 2021/05/25(火) 12:42:52.23 ID:H76kYgfw0
寄生虫まみれで食えたもんちゃうやろ
140 : 2021/05/25(火) 12:43:01.84 ID:dQ+dNZpRa
最近は小さい寿司しか見かけなくなったな
142 : 2021/05/25(火) 12:43:14.88 ID:EQqWH+v3a
腹ペコの労働者が屋台でつまむものだったから米の量が多い
143 : 2021/05/25(火) 12:43:16.10 ID:vMTpms4Gd
この前チコちゃんで
スーパーとかの一人前が10缶なのは米と魚が配給制になったときに「売るのはダメでも加工なら良い」と幕府を逃れて
1合で1人前作れるって言って店再開して絶滅の危機を乗り越えたって話聞いて感動した

その過程で魚は貴重品だけど他は大丈夫ってことで生まれたのが貝とかカンピョウとかカッパ

144 : 2021/05/25(火) 12:43:18.44 ID:fmOuh507M
ほんま日本って貧しくなったよな
終わりだよこの国
146 : 2021/05/25(火) 12:43:31.61 ID:yAulZvJhM
>>144
145 : 2021/05/25(火) 12:43:25.55 ID:mqb8wCeXa
でも江戸時代は食中毒で死ぬ人多かったんやで
147 : 2021/05/25(火) 12:43:31.97 ID:LzSQC4bh0
巻物の中に混じるきゅうりは今すぐ廃止して
152 : 2021/05/25(火) 12:44:08.80 ID:CgjkGhDH0
まーた
セブンイレブンかよ
153 : 2021/05/25(火) 12:44:11.53 ID:2CI2wa4AM
江戸時代って米だけはいくらでも食えたけどビタミン不足で脚気になって死にまくったらしいね
154 : 2021/05/25(火) 12:44:12.40 ID:Vg3/tDhEd
スシローとかめっちゃシャリちっちゃいよな
156 : 2021/05/25(火) 12:44:15.00 ID:cnhIpIL50
寿司の発祥って日本?
166 : 2021/05/25(火) 12:45:14.23 ID:CgjkGhDH0
>>156
確か韓国 ソースは中央日報
157 : 2021/05/25(火) 12:44:20.41 ID:qfhQJRBO0
おいしそう
161 : 2021/05/25(火) 12:44:51.95 ID:DPzFFAMd0
サーモンなしの江戸前寿司とかインチキやん
167 : 2021/05/25(火) 12:45:22.44 ID:GepvCkhi0
江戸時代って大トロ捨ててたらしいな 脂身キモいとか言って

コメント

タイトルとURLをコピーしました