- 1 : 2022/09/08(木) 13:56:29.118 ID:oqZHBduJ0
- 2 : 2022/09/08(木) 13:56:59.325 ID:oqZHBduJ0
- 3 : 2022/09/08(木) 13:57:12.908 ID:nCPQFLB80
-
引っかかってたらお前は何かするの?
- 4 : 2022/09/08(木) 13:57:18.189 ID:h7V0JBm1M
-
えっ?290円じゃなかった?エグいな
- 26 : 2022/09/08(木) 14:08:13.528 ID:rS0o5hz00
-
>>4
こ! - 5 : 2022/09/08(木) 13:57:40.601 ID:muhAnncSd
-
スシローきた
- 6 : 2022/09/08(木) 13:57:40.813 ID:oqZHBduJ0
-
https://stores.kourakuen.co.jp/grandmenu?gid=01
おとり公告とかそのへんに該当しちゃわないのかな
HPのメニュー表が値段違うって - 7 : 2022/09/08(木) 13:57:46.471 ID:p2YBokMD0
-
もちろんひっかかるよ
今すぐ消費者生活センターに電話したら今夜のニュースになるよ確実に - 10 : 2022/09/08(木) 13:58:36.147 ID:oqZHBduJ0
-
>>7
まじ? - 8 : 2022/09/08(木) 13:58:09.119 ID:ClRb++T30
-
何言ってんだこのバカ
- 9 : 2022/09/08(木) 13:58:32.708 ID:4lwakpyq0
-
幸楽苑より高くて不味い個人経営のラーメン屋は腐る程あるからまだ安泰
- 11 : 2022/09/08(木) 13:58:51.052 ID:J0ItkLMVp
-
なんで人間ってこう誰かを陥れることしか考えないの
- 14 : 2022/09/08(木) 14:00:07.449 ID:oqZHBduJ0
-
>>11
いや俺が実際に440円だとホームページ見ていったら490円払わされちゃったから - 17 : 2022/09/08(木) 14:01:03.418 ID:2iV9YzFkM
-
>>14
なんか可哀想な人生送ってそう - 12 : 2022/09/08(木) 13:59:34.009 ID:fbktyvPEp
-
どうせ>>1に出来るとこはネットで吠える事しか出来ない
- 13 : 2022/09/08(木) 13:59:39.534 ID:FZfoX4cV0
-
辛楽苑のHPでも見たんだろ
- 15 : 2022/09/08(木) 14:00:31.640 ID:oqZHBduJ0
-
消費生活センターって電話でしか受け付けてないのかなこれ
- 16 : 2022/09/08(木) 14:00:59.914 ID:b20CGaV40
-
俺の味噌タンメンが
- 18 : 2022/09/08(木) 14:01:04.259 ID:nCPQFLB80
-
電話も出来ないのか?ww会話苦手なの?wwwwww
- 19 : 2022/09/08(木) 14:01:16.574 ID:d0c0rZlIa
-
それ違法です
- 20 : 2022/09/08(木) 14:01:57.075 ID:oqZHBduJ0
-
電話の窓口がたくさんありすぎてどこに電話すればいいんだ?
- 22 : 2022/09/08(木) 14:05:07.948 ID:sX3dsN/k0
-
>>20
こういう無能の正義マン(笑)って人間の屑だよな何も出来ないんならおとなしくしてろ虫けらが
- 21 : 2022/09/08(木) 14:03:55.125 ID:oqZHBduJ0
-
この消費者ホットラインってやつかな
- 23 : 2022/09/08(木) 14:06:33.074 ID:1aY/0X/B0
-
店頭での注文時に値上げ書いてなかったら文句言っていいけど
注文時に正しい金額出てるなら無駄だよ - 24 : 2022/09/08(木) 14:07:14.483 ID:XjG3/D0gp
-
注文する時に値段わかるのに払わされたって何?
納得して注文したんだろ? - 25 : 2022/09/08(木) 14:07:45.081 ID:A86Wzfxbd
-
先に食べに行って裏取った方がいいんじゃない
- 27 : 2022/09/08(木) 14:08:40.720 ID:8rNkGx6H0
-
日本人は自国の企業の足引っ張ることしか考えてない
そのくせ景気ガーとか言ってんだからアホだわ - 28 : 2022/09/08(木) 14:13:15.006 ID:uWvJ2YIYa
-
悪いのは幸楽苑なのに>>1が悪いみたいになっててワロタ
- 29 : 2022/09/08(木) 14:15:51.499 ID:sX3dsN/k0
-
>>28
無能だからな - 30 : 2022/09/08(木) 14:18:27.047 ID:ClRb++T30
-
なんでサイトの免責事項とか読めないの?
Webサイト上に掲載されるコンテンツについて、その安全性、正確性、確実性、有用性、最新性、合法性、道徳性等を保証するものではありません。お客様が本Webサイトをご利用になったことにより生じたいかなる損害に対しても、弊社は一切責任を負いません。 - 33 : 2022/09/08(木) 14:20:24.395 ID:pbNMcN+nM
-
>>30
スシローもこういう免責事項あちらこちらに貼っておけば無罪だったってこと!?すげー! - 31 : 2022/09/08(木) 14:19:51.684 ID:iydTfJFQd
-
いや公式が正確性確実性欠いちゃ駄目でしょ
- 32 : 2022/09/08(木) 14:20:04.174 ID:B48mqpYe0
-
醤油ラーメンなんてあったっけ?
- 34 : 2022/09/08(木) 14:21:13.664 ID:nCPQFLB80
-
>>1は逃げたのか?
- 35 : 2022/09/08(木) 14:23:13.735 ID:oqZHBduJ0
-
ほんと自分が情けなくなるわ
188にかけたんだよいま - 36 : 2022/09/08(木) 14:25:02.904 ID:oqZHBduJ0
-
でも通話料が23秒10円ってアナウンスされて
10分以上相談にかかるはずだから通話だけで200円かかっちゃう… - 37 : 2022/09/08(木) 14:25:20.468 ID:B48mqpYe0
-
テイクアウトのモバイルオーダーサイトだと
中華そば550円になってたわ
(490円+容器代60円) - 38 : 2022/09/08(木) 14:25:48.066 ID:oqZHBduJ0
-
俺の携帯のプランはかけ放題でもないし
この電話番号は○分以上無料通話の対象外だったし… - 39 : 2022/09/08(木) 14:26:50.176 ID:oqZHBduJ0
-
なんか情けなくなりすぎて嫌になった
どれだけ馬鹿にしてくれてもいいよ - 40 : 2022/09/08(木) 14:27:35.580 ID:aq/miHhs0
-
たしかに金かかるっておかしいよな
- 41 : 2022/09/08(木) 14:28:10.015 ID:rK6ZwLyLp
-
近場の消費生活センターに行けよ
対面で話す事も出来ないなら無理だろうけど - 42 : 2022/09/08(木) 14:30:08.730 ID:oqZHBduJ0
-
>>41
わざわざそこまで行くのも時間かかるしもう泣き寝入りするわ
50円損した気分を取り返すために200円かけたり時間取られるの余計損だしな - 43 : 2022/09/08(木) 14:30:18.974 ID:oqZHBduJ0
-
馬鹿にしろよお前ら
- 44 : 2022/09/08(木) 14:31:32.119 ID:nCPQFLB80
-
馬鹿は二度とネットでもイキった発言するなよ
- 47 : 2022/09/08(木) 14:39:05.998 ID:ClRb++T30
-
注意書きもまともに読まないでクレームとか頭どうかしてんのか
- 48 : 2022/09/08(木) 14:52:58.716 ID:oqZHBduJ0
-
クレーム送ったよ
回答求めるるかのところは、しないってしておいた
回答はメールではなく電話や郵送でお送りしますって書いてあって日中に電話なんか来たら迷惑だし - 49 : 2022/09/08(木) 14:55:07.892 ID:B48mqpYe0
-
>>48
クーポンもらえたかも知れないのに - 50 : 2022/09/08(木) 14:55:37.862 ID:oqZHBduJ0
-
>>49
なんかネット検索したら日中に電話かかってきて平謝りされまくるって書いてたから… - 51 : 2022/09/08(木) 14:55:57.023 ID:94u71kopd
-
きっしょいなぁこいつ
- 52 : 2022/09/08(木) 14:56:33.153 ID:ClRb++T30
-
まともに日本語が通じなくて恐怖すら感じる
- 53 : 2022/09/08(木) 15:00:11.714 ID:0hhS8gqsM
-
クレーマーも金が無いんだな
- 54 : 2022/09/08(木) 15:00:34.741 ID:344g7lQm0
-
企業が消費者を騙そうとしたときには騙されてあげるのが日本人の正しいあり方だぞ
クレームした方が悪者になるんだからな - 55 : 2022/09/08(木) 15:01:36.395 ID:344g7lQm0
-
物言わぬ日本人こそが美しい
- 56 : 2022/09/08(木) 15:02:34.617 ID:Sq9WZiHI0
-
別に本人が得する行動ではないがそういう機関に報告することぐらい何も問題なくね?
それでどうするかは機関が決めることだし
それでニュースになったとしても、やっちゃったことは事実なんだから当然のことだし
それを見て「まぁミスぐらいあるよね」とも「許さねぇ俺は二度といかねぇ」とも決めるのは各個人じゃんこれ叩くのはさすがに逆張りすぎるだろ
- 57 : 2022/09/08(木) 15:07:08.211 ID:UnD8qu8+H
-
泉ピン子がいる店?
- 60 : 2022/09/08(木) 15:08:03.062 ID:UnD8qu8+H
-
すまんネットトラブルで3回書いてしまった
- 61 : 2022/09/08(木) 15:08:06.315 ID:ClRb++T30
-
サイトの注意事項に情報は最新版じゃない可能性があるって書いてありますよね
そう言う事を理解して同意した上でサイトを利用してくださいって書いてありますよね
店舗では値段ちゃんと直ってますよね
言いがかりだよ完全に - 67 : 2022/09/08(木) 15:15:28.352 ID:u4ZnpStv0
-
>>61
ごくごく当たり前のことなんだけど、そのサイトや店が決めたルールより法律が優先される - 62 : 2022/09/08(木) 15:08:54.743 ID:+t7SSOj0a
-
ところでまじで免責事項で正確性なくても保証しませんって書いてたらサイトで誤情報流しても無効なの?
- 63 : 2022/09/08(木) 15:10:41.790 ID:Sq9WZiHI0
-
まぁそうだだけどさ、
ぶっちゃけ各店舗が新しいメニュー表印刷して差し替えるよりサイトの値段を書き換える方が簡単に先にできそうなもんだが、うっかり忘れちゃったんかね
サイト運営担当が有給取ってたとか? - 65 : 2022/09/08(木) 15:13:53.372 ID:344g7lQm0
-
>>63
9/1に値上げしたみたいだな
それでいま変わってないってことは1週間以上そのまま
長い有給だ - 64 : 2022/09/08(木) 15:11:53.680 ID:s0X+jqSXd
-
結局店では値段見て金払うんだから大きな問題はない
- 66 : 2022/09/08(木) 15:14:03.818 ID:H1Lg/XC5M
-
店舗では値上げした金額がメニューに出てたんだろ
で、それを見て注文した
金額が違うのならそこで気付いたのだからメニューとサイトでの金額が違うことを質問すればよい、もしくは注文しないか
それをせず店舗での金額を把握した上で注文したくせに帰宅したあとで違法だのなんだの騒ぐただの当たり屋だよこんなの
幸楽苑が醤油ラーメンを440円→490円に値上げしたんだけど

コメント