吉野家「水ボトル置いてません、基本券売機ないです、混んでるとレジ待ちます」←ここ

1 : 2022/05/13(金) 03:09:05.655 ID:Zau+VYp20
この点さえ改善してくれたら神なのに
2 : 2022/05/13(金) 03:10:40.368 ID:zk1wIU0ja
吉野家でバイトしてた時お冷呼ばれるのかったるいからピッチャー置いてたらエリアマネージャーに怒られたわ
絶対客も店員も楽だと思うんだけどな
7 : 2022/05/13(金) 03:13:15.479 ID:Zau+VYp20
>>2
上層部ガ●ジ過ぎだろ お昼とか店員の忙しさ見たら水なんて頼めねえよ
あとレジだって店員のタイミング見計らって向かわないと行けない
水1杯じゃ足りない
16 : 2022/05/13(金) 03:15:12.242 ID:zk1wIU0ja
>>7
忙しい店でお昼にお冷頼んでみろ
お冷も作り置きだから高確率でぬるいぞ
40 : 2022/05/13(金) 03:36:16.939 ID:ahqYpdHF0
>>2
どれだけ効率良いと思ってもチェーン店で勝手にルール変えて提供するのは駄目だろ
3 : 2022/05/13(金) 03:11:28.406 ID:zsNGswVp0
肉の量少なすぎ
4 : 2022/05/13(金) 03:12:10.725 ID:Djyq7pDH0
絶対お客様とのコミュニケーションとかいう理由だわ
デニーズも世間の風潮に負けてドリンクバー入れてるくせに水だけウェイターに給仕させてる
9 : 2022/05/13(金) 03:13:37.707 ID:zk1wIU0ja
>>4
マジでそんな理由で怒られたわ
注意とかじゃなくて怒られた
18 : 2022/05/13(金) 03:15:23.000 ID:Zau+VYp20
>>9
それってちな何年頃

お昼の戦場状態でコミュニケーションも何もねえよ!

5 : 2022/05/13(金) 03:12:40.139 ID:e2cgACSe0
シャブシャブ戦略
6 : 2022/05/13(金) 03:13:01.709 ID:/z49d1jvM
水置かなくなったのってコロナが流行ってからだよな
それまではあったような気がするのだが
13 : 2022/05/13(金) 03:14:25.526 ID:Zau+VYp20
>>6
いや前から無かったしお店によっては置いてくれてたりする
ごく稀に券売機あるとマジ有能店だなと思うわ

松屋と比べたらもうシステム面でどんだけ差が付いてるか分かる

33 : 2022/05/13(金) 03:23:48.206 ID:ntwomtZha
>>13
発券機ある吉野家もあんの?
35 : 2022/05/13(金) 03:26:43.182 ID:Zau+VYp20
>>33
ごく稀にある
前は名古屋で観た
8 : 2022/05/13(金) 03:13:37.050 ID:bupnadty0
ドリバー形式のとこまぁまぁあるじゃん
10 : 2022/05/13(金) 03:13:44.635 ID:981e0uiBd
松屋は全て揃ってるけど

飯マズイから行かない

11 : 2022/05/13(金) 03:14:03.453 ID:5MlHRLg30
金あるんだからウォーターサーバーぐらい設置して欲しい
15 : 2022/05/13(金) 03:15:09.763 ID:bupnadty0
>>11
スペースない店舗ばっかだからなぁ
12 : 2022/05/13(金) 03:14:21.078 ID:mRSqGp2x0
親子丼食べてみたい
14 : 2022/05/13(金) 03:14:34.969 ID:xdSwZxS3d
吉野家高いまずいサービス悪い好んで使うやつガ●ジ
17 : 2022/05/13(金) 03:15:13.335 ID:1g7CiXrOd
水くらい店員に頼めよコミュ障
22 : 2022/05/13(金) 03:16:58.336 ID:Zau+VYp20
>>17
ガ●ジはよ寝ろ
すき家でも行っとけ

>>21
誰も店長の裁量なんて言ってないぞ

19 : 2022/05/13(金) 03:15:26.667 ID:nJj94I+20
一方松屋には全てが揃っていた
20 : 2022/05/13(金) 03:15:47.373 ID:qlP1yryn0
他の牛丼大手は勿論だがファミレス、ラーメン屋、回転寿司屋でも人員削減と効率化が図られてる時代に
未だに人件費垂れ流して非効率を維持してるなら本社の怠慢としか言いようがない
21 : 2022/05/13(金) 03:16:17.832 ID:/z49d1jvM
券売機置くのなんて店長の裁量じゃないだろ有能もクソも無い
23 : 2022/05/13(金) 03:17:08.164 ID:L0YqAt/ud
やっぱ松屋やな~🤗
24 : 2022/05/13(金) 03:17:35.908 ID:981e0uiBd
でも俺は行く うん 吉野家
25 : 2022/05/13(金) 03:18:33.165 ID:STTmVAOD0
松屋が吉野家の味なら最高だな
26 : 2022/05/13(金) 03:19:08.231 ID:981e0uiBd
松屋マズ屋
27 : 2022/05/13(金) 03:19:28.413 ID:kzasB9MN0
松屋は陰キャの味方だから
28 : 2022/05/13(金) 03:20:11.089 ID:UZvFcCxZd
お客様とのコミュニケーションうんぬんで「いらっしゃいませ」じゃなくて「こんばんは」とか言わせてるのも吉野家だっけ
客からすれば飯食いに来てるのであってコミュケーションとかどうでもいいわ水出すの遅いし
29 : 2022/05/13(金) 03:21:17.786 ID:Zau+VYp20
ごく稀にある券売機並行店は会社上部の数少ない抵抗勢力が効率や顧客満足度は変わらないことをデータ化するためのフラッグシップとして作っていると信じたい

多分吉野家は高齢者の顧客を重視してんだろな
>>28
ほえ~そうなんや知らんかった
個人的にはこんばんはのほうがいいな

30 : 2022/05/13(金) 03:21:47.358 ID:qlP1yryn0
金が掛かろうが本社側が率先して動くべき事をせずに生娘薬中発言してるわけで
上役は店からマージン引っ張る事しか考えてねーのかな
幹部全員で松屋に視察に行ってみろよ
31 : 2022/05/13(金) 03:22:28.610 ID:znD/qwlE0
そういえば親子丼妙に美味かったがあれのどこに10年かかったんだろう
化学調味料の開発でもしてたのか
32 : 2022/05/13(金) 03:23:24.333 ID:qZXSEGz6a
シャブ漬けすっかり鎮火したな
34 : 2022/05/13(金) 03:24:23.069 ID:ntwomtZha
>>32
火消しに別の火を付けてたからすごいよね
36 : 2022/05/13(金) 03:27:05.420 ID:qlP1yryn0
吉野家が本当にコミュニケーションが大事だと思ってるなら
従業員と密なコミュニケーションが取れてるハズなんだがな
そうすりゃ自然と他社大手の券売機含めた自動化の話だってするだろ

それが出来てないから建物の高級感とか的外れな改善をしてるわけで

37 : 2022/05/13(金) 03:27:10.664 ID:mfJi9dsYa
食券の松屋と比較されがちだけど
すき家もレジ精算だったような気がするんだけど
なんですき家はコピペでもそうだけどはぶかれるんだろうね
39 : 2022/05/13(金) 03:35:29.231 ID:qlP1yryn0
>>37
すき家はファミレスみたいなタッチパネル注文に転換中
レジもセルフっぽいのに転換中
43 : 2022/05/13(金) 03:41:00.455 ID:mfJi9dsYa
>>39
そうなのか
最後に入ったので4年は前だから知らんかった
38 : 2022/05/13(金) 03:32:31.839 ID:Zau+VYp20
すき家は支払いの時無駄に人の手を介した支払いをしてるよな
あれもふざけたコミュニケーション機会なんだろうけど
41 : 2022/05/13(金) 03:39:50.567 ID:P28fTpPod
券売機は券売機で顧客側の効率が落ちるからよくないでしょ
今のところの一番はタブレット注文式
42 : 2022/05/13(金) 03:40:13.701 ID:s3ApqL8Id
生娘とシャブ専門店だと思ってた
44 : 2022/05/13(金) 03:41:21.125 ID:sqnDouJi0
そういや松屋は爺婆が券売機でモタモタしてることはあるな
券売機2つ置いてるところは偉い
45 : 2022/05/13(金) 03:42:35.215 ID:mfJi9dsYa
ファミレスと言えばコロナ禍でもサイゼリヤはタッチパネル導入しないな
サイゼはアタマが理系だらけで経営戦略も効率化の鬼みたいなやり方してんのに
素人にはわからん理由があるのかね
46 : 2022/05/13(金) 03:43:36.789 ID:Zau+VYp20
吉野家せめて水ボトルくらいは置いて欲しいわ 客へのイジメやん
47 : 2022/05/13(金) 03:44:33.983 ID:ahqYpdHF0
吉野家はそのままでもいいけど注文ボタンくらい用意すべき
たまに入店しても気付いてくれない時あって面倒くさい

コメント

タイトルとURLをコピーしました