【経済】食品値上げラッシュが止まらない これから先生きのこるためには

1 : 2022/01/23(日) 12:48:08.19 ID:3ZPQsduy0

食品値上げラッシュで、経済再開後に起きること
連日のように食品の値上げが報じられている。消費者物価に先行する投入物価指数(食料品)の上昇を考えると、「実質値上げ」が相次いで行われた2014~16年と同程度まで食品の値上げが行われる可能性がある。
食品値上げが一段と進展していく中、家計が値上げを受け入れることができるか否かには一段と注目が集まっている。今回のコラムでは家計調査の結果による「購入単価指数」を用いて分析し、現在の家計の「値上げ耐性」を考える。
結論を先に述べれば、足元の家計はコロナ禍で「高価格」の食料品を受け入れているが、「経済再開」によって消費の自由度が高まることで、「低価格志向」が強くなる(「値上げ耐性」が低下する)可能性が高い。
経済再開が進むと「低価格志向」はもっと強まる
「常連客がかなり減っていることと、原材料の値上げ等で各商材が値上がりするなか、客は1円でも安いスーパーを買い回っている様子がここ 1~2 カ月顕著にみられる」(南関東、スーパー〈店長〉)
すなわち、経済再開が進めば進むほど、家計は「低価格志向」を強め、食品価格の値上げを受け入れなくなっていくことが予想される。サービス消費が増えるなどの効果はあるものの、日本経済全体にとっては「痛し痒し」の状況となりそうだ。コロナ禍からの回復は一筋縄ではいかないだろう。
ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/503763

4 : 2022/01/23(日) 12:50:08.58 ID:0Yu8TbFT0
余計な出費を控えるしかないんじゃね?
収入を増やすなんて簡単にはできないだろ
6 : 2022/01/23(日) 12:51:13.92 ID:s+owwL790
観光や外食を控えるしかない
金持ちには貧乏人からとった税金で補助
8 : 2022/01/23(日) 12:52:07.28 ID:B2eSAodL0
日本人は副業や金融投資で儲けてるのが現実
値上げを嘆いてるのはドケチな国民が多いからだ
9 : 2022/01/23(日) 12:52:44.99 ID:LpGzNmhy0
食いもんだけは安いままにしろよ
他は全部値上げしていい
10 : 2022/01/23(日) 12:54:30.61 ID:V1ntm5id0
食品にまで8%もの重税かけてるの日本だけだからな
怖いか?
11 : 2022/01/23(日) 12:55:24.74 ID:+41yuxz90
自民党に投票した馬鹿
12 : 2022/01/23(日) 12:55:37.48 ID:toefsgjJ0
食品だけじゃないぜ
生活必需品ぜんぶや
14 : 2022/01/23(日) 12:56:56.87 ID:aoavoktm0
食う量を減らす
15 : 2022/01/23(日) 12:57:21.72 ID:LMMHnrSZ0
葉物野菜は安い
肉はちょっと値上がりしたな
調味料もねあがりするだろう

それでも自炊が一番安上がりなうえ健康維持につながる

16 : 2022/01/23(日) 12:58:15.86 ID:LMMHnrSZ0
米は値段が殆ど上がってないどころか下がっている
パンより米を食うのがいいだろう
17 : 2022/01/23(日) 12:58:47.47 ID:KuKs0bHD0
そのうち食い物も手に入らなくなる
農家消滅、トラック運転手引退、円安買い負け
21 : 2022/01/23(日) 13:01:12.45 ID:QnX7U4z+0
>>17
俺もそうなると思ってる、十年後は食品不足と物資の高騰で死んでる日本が目に見える
18 : 2022/01/23(日) 12:59:44.81 ID:RpfVFrza0
ガス代は1.5倍になって今後も上がるって言うし
食料品も爆上がりだしもう4ねと言われてるようなものだわ
19 : 2022/01/23(日) 13:00:23.71 ID:/U29qhlz0
砂糖でも舐めて凌ぐしかないわ…
20 : 2022/01/23(日) 13:00:50.56 ID:EXdYjmQj0
少子化過疎
22 : 2022/01/23(日) 13:01:28.73 ID:0yKM+b+Pa
10万もらって毎年生活費が3万あがる
すぐ元とれるやん!うはうはや
23 : 2022/01/23(日) 13:02:24.17 ID:MKbqzmPk0
食料は国内で消費するためじゃなくて外人様に安く食べてもらうように
輸出を強化するから喰うものがなくなる
24 : 2022/01/23(日) 13:02:58.40 ID:HDSKrSCF0
企業が無理せずに素直に値上げをしたらモノの値段が適正価格になって企業もちゃんと利益が出て、結果俺らの賃金が上がってみんなハッピーじゃん

なんでこんな簡単なことが出来ないの?

29 : 2022/01/23(日) 13:05:27.91 ID:0yKM+b+Pa
>>24
賃上げなんかするわけないやろアホか
何かあった時のために内部留保溜め込むんや
そして正規をいっぱい抱える怖さもわかったろ
正規をたくさん雇ってるとこほどたくさん補助金もらえたわけやない
みんな非正規にしよそうなるわ
25 : 2022/01/23(日) 13:03:34.00 ID:aSiG2W+za
食料品に消費税かけてるのなんでなの?
26 : 2022/01/23(日) 13:04:46.81 ID:rIsZw1fy0
徹底して節約するしかないだろ
おまえらはまだ真の節約を知らない
27 : 2022/01/23(日) 13:04:51.70 ID:2U3vDqKb0
自給自足だろ
いざというときは農家が強い
都市部モメンはベランダで家庭菜園でもやってろ
31 : 2022/01/23(日) 13:06:27.48 ID:rIsZw1fy0
>>27
農家は自給自足しているわけではないぞ
現金収入がもともと足りないから余計にキツくなるだろうな
28 : 2022/01/23(日) 13:05:24.76 ID:zyyMYTOl0
昔は98円くらいで買えてたお菓子が158円とかだもんなあ・・・
30 : 2022/01/23(日) 13:06:05.94 ID:Q2L1O+Ml0
食品工場で働いてるから、いつもパンや饅頭を持って帰ってるから月の食費4000円ぐらいだわ。
でも健康には悪いだろうな・・・
32 : 2022/01/23(日) 13:06:46.36 ID:fuT5K18J0
節約と副業
33 : 2022/01/23(日) 13:06:54.36 ID:jfUVNrmb0
ゴミを減らす事が節約に繋がる
ケンモSDGsを舐めてもらっては困る
34 : 2022/01/23(日) 13:07:53.46 ID:XbQhO+hj0
絶対に値上げしてはいけない法案を提出
35 : 2022/01/23(日) 13:08:13.66 ID:sbtNcUlR0
自家栽培
36 : 2022/01/23(日) 13:08:21.56 ID:zf7ZTbkT0
総じて値上げ値上げだけど今年は米とこの時期になっても白菜が安いから助かってる
例年1月後半あたりから野菜が高くなるからな
37 : 2022/01/23(日) 13:10:10.28 ID:Mx0TfcnS0
ライフラインと食料から消費税取るのやめろよ
38 : 2022/01/23(日) 13:10:18.40 ID:ksJhfLir0
日本みんなで緊縮緊縮緊縮
39 : 2022/01/23(日) 13:10:36.27 ID:ylLmgh4K0
90年代の水準に戻りつつある気がする
41 : 2022/01/23(日) 13:13:48.52 ID:oZqkB2wfd
コメだけ余りまくって異常にやすい

コメント

タイトルとURLをコピーしました