- 1 : 2021/11/06(土) 00:47:34.676 ID:JeCJlyMN0
-
毎晩5キロ走る生活を始めて5日目だけど体重変化なし
俺
170cm
88kg
24歳
漢 - 2 : 2021/11/06(土) 00:48:06.846 ID:eOeVoDxwp
-
1年続けて文句言え
- 3 : 2021/11/06(土) 00:48:25.484 ID:aBB1fYxk0
-
膝いかれるぞ
- 4 : 2021/11/06(土) 00:48:31.031 ID:MfDarREq0
-
5日じゃかわんねえわ
- 5 : 2021/11/06(土) 00:48:48.841 ID:ICzAnH/r0
-
昔から肥満体質なの?
- 17 : 2021/11/06(土) 00:51:50.494 ID:JeCJlyMN0
-
>>5
昔は65kgとかだった
ウーバーでマクド毎日頼んでたら90超えてそれ以来辞めたら自動的に90は切れた - 6 : 2021/11/06(土) 00:48:53.693 ID:WxsMx7sf0
-
筋トレ毎日やっても効果薄い
- 7 : 2021/11/06(土) 00:49:05.389 ID:Vm7p4tpi0
-
174cm100kgだけどたぶん5km走ったら痩せるぜ?
- 8 : 2021/11/06(土) 00:49:41.722 ID:njj56EH20
-
あほくさ
- 9 : 2021/11/06(土) 00:50:06.991 ID:6ASij+4B0
-
糖質制限したほうがいいぞ
- 10 : 2021/11/06(土) 00:50:11.682 ID:0cVL5ojR0
-
膝壊すぞ
- 11 : 2021/11/06(土) 00:50:15.347 ID:u2EebZCB0
-
3食→2食にした砲が万倍マシ
運動は痩せてからやれ - 22 : 2021/11/06(土) 00:52:24.278 ID:JeCJlyMN0
-
>>11
朝抜いて昼と夜しか食べてないよ - 32 : 2021/11/06(土) 00:54:30.008 ID:AwnjDtk70
-
>>22
朝食べて昼食べて夜抜こう - 12 : 2021/11/06(土) 00:50:30.261 ID:as8M/0BAM
-
筋肉なかったら一月走ったら5キロ痩せるぞ
- 13 : 2021/11/06(土) 00:50:33.666 ID:37B0mLnv0
-
痩せるにはまず筋肉つけろよ
脳死で軽い運動したって無駄
カロリー消費増やすためには筋肉増やすのが一番 - 14 : 2021/11/06(土) 00:50:43.996 ID:JeCJlyMN0
-
膝ってイカれるのか?
足首は既に2日目からずっと痛いが - 20 : 2021/11/06(土) 00:52:16.585 ID:MfDarREq0
-
>>14
職場に100㎏デブがいて走ったら3日で膝やられてたわ
なんで泳がんかったのか - 15 : 2021/11/06(土) 00:51:25.903 ID:9ZtFT/TG0
-
最初はウォーキングにしとけよ
- 16 : 2021/11/06(土) 00:51:37.939 ID:rOg3Y+h0d
-
70kgくらいになってから走れ
- 18 : 2021/11/06(土) 00:51:55.593 ID:VrDu1wjwa
-
5日で痩せるわけねえだろデブ
- 19 : 2021/11/06(土) 00:52:10.794 ID:sMc3ZI4+0
-
5日で変わるわけないだろ
- 21 : 2021/11/06(土) 00:52:19.432 ID:srHFxxnE0
-
その分食ってるからだろ
- 23 : 2021/11/06(土) 00:52:33.963 ID:ygMFXfOL0
-
デブは走るな膝壊す
- 24 : 2021/11/06(土) 00:52:53.553 ID:hCI9DetQ0
-
5日で痩せるわけないだろ
脳みそ脂肪でできてんのか? - 25 : 2021/11/06(土) 00:53:22.799 ID:as8M/0BAM
-
スクワット15分もやったら膝ぶっ壊れるからやってみて
- 31 : 2021/11/06(土) 00:54:23.789 ID:JeCJlyMN0
-
>>25
踏み台昇降なら無限にできるって聞いたらからランニングと並行してやろうかとは思ってた - 26 : 2021/11/06(土) 00:53:33.787 ID:rOg3Y+h0d
-
食事制限も並行しなきゃなかなか落ちないぞ
- 27 : 2021/11/06(土) 00:53:37.117 ID:JeCJlyMN0
-
12月までに80切りたいの!!!
- 34 : 2021/11/06(土) 00:54:49.270 ID:G0UjZOvE0
-
>>27
知るか
飯食うな - 36 : 2021/11/06(土) 00:55:17.108 ID:MfDarREq0
-
>>27
シャイニー薊(あざみ) 沼 でググれ - 42 : 2021/11/06(土) 00:57:26.224 ID:JeCJlyMN0
-
>>36
乳見ながら字幕追ってたら内容入ってこんから3秒でやめたわダボ - 28 : 2021/11/06(土) 00:53:50.584 ID:03HY/fYE0
-
食事を基礎代謝プラス100キロカロリーくらいに抑えたら範囲内で何食っても走らなくても痩せるぞ
- 37 : 2021/11/06(土) 00:56:15.431 ID:JeCJlyMN0
-
>>28
調べたら自分の場合1,937kcalが基礎代謝らしいけどこの場合は2000までは朝昼晩で食べていいの? - 40 : 2021/11/06(土) 00:56:59.907 ID:I3oTL3Is0
-
>>37
1900って何かスポーツやってたの??? - 44 : 2021/11/06(土) 00:59:29.872 ID:JeCJlyMN0
- 41 : 2021/11/06(土) 00:57:03.305 ID:03HY/fYE0
-
>>37
いいぞ - 29 : 2021/11/06(土) 00:53:54.427 ID:GdROQo/t0
-
みんなそんなに責めるなよ
デブはバカだからデブになるんだからしょうがない - 30 : 2021/11/06(土) 00:54:16.378 ID:xtDY1G910
-
いまから水と塩だけにしろ
- 33 : 2021/11/06(土) 00:54:41.564 ID:YdeZfBrv0
-
何日かけて太ったか考えろ
数日で痩せるわけないだろ - 35 : 2021/11/06(土) 00:55:00.174 ID:pIYelIr30
-
自衛隊いたとき
みんな毎日結構走るけど痩せてる人は痩せてるし
太ってる人は太ってるまま
だったので無駄だとは言わないけど体質によるんだろうとは思う - 43 : 2021/11/06(土) 00:58:21.355 ID:JeCJlyMN0
-
>>35
基本、連続歩調のリズムと1234のカウントで走ってるぞ
自分も昔は自衛隊や - 49 : 2021/11/06(土) 01:01:09.499 ID:pIYelIr30
-
>>43
隊列組んで駆け足するときはそうだけど
普通に外周走るときは普通の自由の駆け足なので - 38 : 2021/11/06(土) 00:56:37.481 ID:mX4OjN6O0
-
1km走ったら体重1kgあたり1kcal消費するらしい
88kgで5kmなら440kcalか
コンビニのおにぎり2個分くらいだな運動でご飯美味しくなったら
チャラになりそう - 48 : 2021/11/06(土) 01:01:01.631 ID:JeCJlyMN0
-
>>38
計算早いからきらい - 39 : 2021/11/06(土) 00:56:51.101 ID:dE5y4+UW0
-
脂肪1kgを走って減らすとするとフルマラソン2回で減る計算になる
- 45 : 2021/11/06(土) 01:00:38.232 ID:dbpfuF0Xd
-
5日とかワロ
- 46 : 2021/11/06(土) 01:00:40.006 ID:uNYbykAS0
-
炭水化物減らしな
- 47 : 2021/11/06(土) 01:00:59.585 ID:yipeHc0tM
-
有酸素運動より筋トレして基礎代謝を増やすようにした方がいい
運動してない時でも勝手に脂肪燃やしてくれるから - 55 : 2021/11/06(土) 01:03:44.156 ID:mX4OjN6O0
-
>>47
それよく聞くけどさー
どの程度筋トレすると
どのくらい消費するようになるんだ?労力に対する効果が不明確なのよね
- 51 : 2021/11/06(土) 01:02:04.148 ID:Gwj/AzYe0
-
一ヶ月ぐらいは変わらない
- 52 : 2021/11/06(土) 01:02:05.597 ID:i2ZDrmmj0
-
毎食何かにほんの少し一味唐辛子を振り掛ける
カプサイシンの効果で何もしなくても脂肪が燃焼して痩せる - 53 : 2021/11/06(土) 01:02:08.699 ID:jo7jmUyK0
-
走る×ジャンプ5分
- 58 : 2021/11/06(土) 01:04:44.235 ID:JeCJlyMN0
-
>>53
縄跳び最強?? - 65 : 2021/11/06(土) 01:06:51.032 ID:jo7jmUyK0
-
>>58
ホームセンターの運動器具あるとこに書いてた - 54 : 2021/11/06(土) 01:03:03.690 ID:Yt166++4M
-
ランニングマシンとかで走り終わった後にカロリー消費でるんだけど
わりと愕然とするぞ
こんなに疲れておにぎり2個分みたいな - 57 : 2021/11/06(土) 01:04:25.118 ID:JeCJlyMN0
-
>>54
ほんとにそれなんか割に合わん - 60 : 2021/11/06(土) 01:05:04.976 ID:I3oTL3Is0
-
5キロだと300calぐらいの消費量だと思う
運動する前の食事量で増減なければ
そのまま走り続ければ月1~1.5キロ落ちる計算
後は調整かなー - 68 : 2021/11/06(土) 01:07:19.963 ID:I3oTL3Is0
-
1500仮定だと
1500×1.3=1950
だから一応>>60の計算がなり立つ - 61 : 2021/11/06(土) 01:05:20.318 ID:jo7jmUyK0
-
疲れ切ってやっと耳掻き一回分の脂肪取れる位
- 62 : 2021/11/06(土) 01:05:48.996 ID:i2ZDrmmj0
-
あれ?スルーされたけど食品に頼るの無し縛りなの?
- 69 : 2021/11/06(土) 01:07:22.682 ID:JeCJlyMN0
-
>>62
いや食事はどこをどう削れば良いのか分からないから返事に悩んでた
正直コンビニのコールスロー3食とサラダチキン食ってたらおっけい? - 64 : 2021/11/06(土) 01:06:39.989 ID:BtIU/DF/a
-
2キロだぞ 5キロは走りすぎ
- 72 : 2021/11/06(土) 01:08:26.726 ID:JeCJlyMN0
-
>>64
5日目で気づいたけど2キロは秒で終わりそうな気がする - 66 : 2021/11/06(土) 01:07:13.625 ID:pIYelIr30
-
武装走でもする?
- 67 : 2021/11/06(土) 01:07:17.499 ID:mX4OjN6O0
-
ダイエットは食事減らすのが楽よ
適度な運動は身体に良いだろうし
確実にカロリーも消費するからやるべきではあるが
運動で痩せるはなかなか根性が必要 - 71 : 2021/11/06(土) 01:08:15.930 ID:jDLJV8bdd
-
5キロ5日で体重減ってたら陸上やってる人なんか消えてなくなるわ
- 74 : 2021/11/06(土) 01:09:39.504 ID:I3oTL3Is0
-
食事は
タンパク質増やして
脂質を極力カット
炭水化物で調整
かなー - 76 : 2021/11/06(土) 01:10:58.413 ID:i2ZDrmmj0
-
安価間違えたわ まあいいや がんばれ!
- 77 : 2021/11/06(土) 01:11:28.094 ID:I3oTL3Is0
-
コールスローは駄目
- 79 : 2021/11/06(土) 01:12:56.945 ID:JeCJlyMN0
-
痩せるのは難しいんだね
- 81 : 2021/11/06(土) 01:13:44.599 ID:I3oTL3Is0
-
>>79
食事を楽しまないなら簡単
グルメには難しい - 80 : 2021/11/06(土) 01:13:27.181 ID:mX4OjN6O0
-
食い物ならポップコーンが結構良い
同じ炭水化物の米パン麺と比べて
食べるのにかかる時間が長く結構噛むダイエット中はスナック菓子なんて食えないが
主食の代わりに食ってその欲望を回避してるわ - 82 : 2021/11/06(土) 01:13:55.375 ID:cxKCB00Ia
-
ついついコンビニ弁当で済ましちゃうけどこの辺もっと気を使えば痩せるんだろうな
- 83 : 2021/11/06(土) 01:15:01.770 ID:e6re7AL40
-
基礎代謝量は寝そべった状態で消費される分量だから糞デブでも1800kcalぐらい食べても運動すればマイナスにできる
- 84 : 2021/11/06(土) 01:15:11.757 ID:JeCJlyMN0
-
鋼の意志で1200kcal以下をしばらく並行してやってみる
誰だよ毎晩5キロ走るだけで痩せるって言った奴

コメント