
- 1 : 2023/07/03(月) 12:58:02.86 ID:zEFAOXMG0
- 19 : 2023/07/03(月) 12:59:36.79 ID:CTlHPZNKa
-
焼飯から脱却するには油が必要
これはマジ - 24 : 2023/07/03(月) 13:00:23.22 ID:rkhSPE2Ja
-
チャーハンに関しては自作のほうが遥かにうまいし店見習わんでいいやろ
- 25 : 2023/07/03(月) 13:00:33.15 ID:YQpiVlN20
-
ラードがいいんじゃないか?
具に刻んだチャーシューでもいいけど - 26 : 2023/07/03(月) 13:01:51.73 ID:IAmdrSS8d
-
そう
油の量じゃなくて動物性の油を使うこと - 27 : 2023/07/03(月) 13:02:34.11 ID:MEv/uKGf0
-
パラパラ言う程必要か?別に焼き飯で良くね?
- 28 : 2023/07/03(月) 13:03:35.30 ID:PaNV70ZVH
-
普段飯作らない奴ほどうるさい料理ベスト3常連のチャーハン
- 29 : 2023/07/03(月) 13:03:37.57 ID:8Fm70+mQ0
-
料理のお兄さんは酸化した油使え言ってたぞ
- 31 : 2023/07/03(月) 13:04:34.22 ID:uIwhXmlN0
-
>>29
マヂですか?
肝臓が死ぬよ(´・_・`) - 30 : 2023/07/03(月) 13:04:06.48 ID:N5d16fVh0
-
無難に食べられる永谷園の炒飯の素使うよ
- 32 : 2023/07/03(月) 13:04:43.40 ID:pS+eiot30
-
youtubeで料理見るたびに旨い料理ってのは油と粉まみれにしたやつなんだなって思ってる
だから自分で作る薄味がくっそ旨い
たぶん健康的だなっていう印象で旨い - 33 : 2023/07/03(月) 13:04:47.19 ID:rUglc7Y10
-
鶏油だよ鶏油
飾り油で最後に入れるだけで全然違う - 34 : 2023/07/03(月) 13:05:21.22 ID:cRL1vnIl0
-
火力と油はよく言われるが地味にあの鉄オタマの差もあるんだよな
抑える時に遠慮なく力入れられるのとわりと熱もつからな - 35 : 2023/07/03(月) 13:05:43.69 ID:sTIDRcgy0
-
火力が圧倒的に足らない
- 36 : 2023/07/03(月) 13:05:45.86 ID:CvYhsDYwa
-
フライパンに油大さじ2杯
試してガッテンより - 37 : 2023/07/03(月) 13:06:35.47 ID:16mRLY5QM
-
ラード使えおじさん「ラード使え」
- 38 : 2023/07/03(月) 13:06:49.37 ID:P1sj/smu0
-
どこのレシピでも油大さじ1じゃん
いくらいれればいいんだよ - 39 : 2023/07/03(月) 13:06:51.46 ID:JHNustXG0
-
油大量に入れると胃腸弱い人は腹下すからやめた方がいい
- 40 : 2023/07/03(月) 13:07:09.99 ID:KY60vIHR0
-
馬鹿みたいに醤油入れてみろ
馬鹿にしょっぱくなるぞ - 41 : 2023/07/03(月) 13:09:38.36 ID:1cPqxpxY0
-
>>1
チャーハンに入れる油は
ラードではなく「チー油」でな - 52 : 2023/07/03(月) 13:14:28.95 ID:G04YrySvM
-
>>41
鶏油は仕上げだけだろ
鉄鍋に敷く油は別 - 57 : 2023/07/03(月) 13:20:28.09 ID:FeBX0ZRDa
-
>>41
チーギュ?チー牛を馬鹿にするな! - 42 : 2023/07/03(月) 13:09:49.06 ID:r7KXYaVB0
-
油多めで卵だけをさっと炒めてからごはん入れるといい
卵に脂混ぜてもいい - 43 : 2023/07/03(月) 13:09:52.55 ID:7Fe7xHHsa
-
天ぷらみたいにするのか
- 44 : 2023/07/03(月) 13:10:06.73 ID:UM0j8MrX0
-
油に味付ければ良いんだよ
- 45 : 2023/07/03(月) 13:11:30.34 ID:mtNUN3EH0
-
美味しい炒飯は別に油ドバドバ無くてもいいよ
いいフライパンがあればじゅうぶん - 47 : 2023/07/03(月) 13:13:33.85 ID:1ttihx4Mr
-
パラパラ至上主義くだらねーわ
しっとりのが旨い
それと卵とご飯混ぜて作る奴、それパラパラじゃなくパサパサだからな - 48 : 2023/07/03(月) 13:14:02.10 ID:jupa6D2l0
-
ベチャッとした焼き飯も良い
ただしかつお節は忘れないこと - 49 : 2023/07/03(月) 13:14:15.97 ID:b9yVud+aa
-
火力が足りないんよ
- 50 : 2023/07/03(月) 13:14:18.91 ID:zK4y2rJBM
-
ご飯だけまず炒めてからさまして保存
食べるときに具を入れて炒め直すんだぞ - 53 : 2023/07/03(月) 13:15:59.96 ID:jMe5Dihx0
-
油はどんなものでも健康に良くない
中でもマシなのがキャノーラ油 - 59 : 2023/07/03(月) 13:20:49.08 ID:6boCBUuh0
-
>>53
一部の植物性の油なら多少はOKだろ
加熱して酸化させると全部やばいが - 54 : 2023/07/03(月) 13:16:04.56 ID:g/RoWDVAM
-
ラード。 気持ちわるくなるけど。
- 55 : 2023/07/03(月) 13:16:14.10 ID:r5KeNkRQ0
-
パックごはんをそのまま投入
- 56 : 2023/07/03(月) 13:18:26.34 ID:u2FKg3yLM
-
そもそもフライパンじゃ無理なんじゃね?
中華鍋みたいな形状じゃないと - 58 : 2023/07/03(月) 13:20:48.55 ID:I8XIY5Rfd
-
米フライになったんだが?
- 60 : 2023/07/03(月) 13:21:04.03 ID:1Bv3KjBjr
-
Youtubeのチャーハン動画見ると店はたっぷり油入れてるよな
- 61 : 2023/07/03(月) 13:23:39.50 ID:m5gO/E/10
-
大量の油の中に卵入れてチャーハンの具やご飯入れてるよね
- 62 : 2023/07/03(月) 13:24:47.41 ID:34oz5oYA0
-
はぁ 雑魚共がよ
オリーブオイル使えっての
オリーブチャーハンな - 63 : 2023/07/03(月) 13:25:28.85 ID:+bIdmWYxd
-
むしろ油ケチって炒飯なんて出来んだろ
- 64 : 2023/07/03(月) 13:26:09.94 ID:rZGrLx470
-
冷食食えよ
お前ら素人が作るより遥かに美味い - 65 : 2023/07/03(月) 13:26:21.32 ID:RR6GUdvO0
-
チャーハンと茄子は油入れすぎたかなってぐらいでちょうどいいよな
油が足りてないと極端にまずい - 66 : 2023/07/03(月) 13:26:43.53 ID:jupa6D2l0
-
卵かけご飯をフライパンで炒ればいいのよ
- 67 : 2023/07/03(月) 13:26:56.56 ID:B/ZCDeiC0
-
チャーハンは英語でフライドライス
フライだぞ?
そういうことだ - 68 : 2023/07/03(月) 13:27:04.74 ID:T4u2wqP90
-
チャーハンは最近冷凍物が美味しくなってきたからそればっかりだわ、お店の味するし
- 69 : 2023/07/03(月) 13:27:19.23 ID:MRABuPpS0
-
マルハニチロのあおり炒めチャーハンが完全に店の味。
ニチレイのは違う
ザ・チャーハンはもっと違う - 70 : 2023/07/03(月) 13:28:29.16 ID:wIhMoLZ+0
-
敦賀原子力のイベントで臨海チャーハン作ってくれた時少し放射能の味がしたけど健康にいいと言ってたな
- 71 : 2023/07/03(月) 13:29:03.18 ID:GWOOK7f00
-
自炊系のスレで冷食の話を始める弱男おるよな🥺
- 72 : 2023/07/03(月) 13:29:52.75 ID:aOwGTiXu0
-
火力弱い家庭の場合はお玉でしっかり押さえつけて炒めれば熱通ってパラパラになるよ
あと油と卵入れるのは同じタイミングでいい
油と卵を入れる前に最初に鍋を温めとくのは別にいらん - 73 : 2023/07/03(月) 13:30:49.55 ID:m5gO/E/10
-
チャーハンの素みたいなのも店に近い味だろ
- 75 : 2023/07/03(月) 13:33:10.85 ID:xwgujmIR0
-
5合の米に炒飯の素ドバドバぶち込んで炊飯すれば飛ぶぞ
仕上げにレンチン炒り卵とねぎをぶち込もう - 77 : 2023/07/03(月) 13:44:13.26 ID:N/MIl6p90
-
返し方や混ぜ方がプロ技じゃないと結局、美味く出来ないんだよ。
- 78 : 2023/07/03(月) 13:47:31.20 ID:sZGY3g300
-
胡椒も山盛りかけたらいい感じ
- 79 : 2023/07/03(月) 13:51:22.65 ID:bq7QLkFrp
-
ラードで作る炒飯が一番美味い
……ハズだったんだが歳とってラードの炒飯で胃もたれするようなって
今じゃオリーブオイルで作ってるわ
または米油 - 80 : 2023/07/03(月) 13:55:16.71 ID:5gGYycoj0
-
創味シャンタン入れれば大体うまくなる
- 81 : 2023/07/03(月) 13:58:51.12 ID:JcoLUMHK0
-
グルエースをレンゲで一杯
- 82 : 2023/07/03(月) 14:01:47.74 ID:jPT+zpsr0
-
油多すぎはちゃんと飛ばせる火力が無いと油っこくなるだけだろ
- 83 : 2023/07/03(月) 14:08:44.44 ID:qE9txoZb0
-
中華屋のYouTube見るとまず最初に中華鍋で熱した油の海に卵を落としてフライドエッグのようなものを作ってからご飯ぶち込んでるもんな
一人前につき少なくとも油大さじ3ぐらいは必要そう
コメント