- 1 : 2025/05/30(金) 00:07:46.19 ID:hljlIA6X0
-
何が起きたというんや…
- 2 : 2025/05/30(金) 00:09:32.45 ID:dqN6MUqk0
-
小泉信じろ
- 3 : 2025/05/30(金) 00:10:46.58 ID:KwCXFIUY0
-
小泉が備蓄米をうまそうに食えばアピールにはなる
- 4 : 2025/05/30(金) 00:13:10.52 ID:tvST2dEm0
-
素直にカルローズ米を輸入すればいいのに
- 6 : 2025/05/30(金) 00:14:40.89 ID:vFGIQpte0
-
>>4
備蓄米放出でも下がらなかったら
関税撤廃で輸入するっていうとるそうやで
まぁ銭ゲバにならんで落とし所はここやって小泉の最後の慈悲やな
- 8 : 2025/05/30(金) 00:16:07.65 ID:cwQpGpFv0
-
>>4
食ったことないんやけど美味いの?
- 5 : 2025/05/30(金) 00:14:38.82 ID:nNxqWRBY0
-
妄想で喜んでた人間が現実を示されて我に返ったんや
- 7 : 2025/05/30(金) 00:15:51.53 ID:koVg2qMN0
-
日本にはミニマムアクセス米があるから
- 9 : 2025/05/30(金) 00:17:26.21 ID:o4eRViZf0
-
備蓄米まではどう考えても正解だから玉木とその信者なんて無視で良い
問題は備蓄米の在庫なくなった後で安い価格帯の米の選択肢作れるかどうかだと思う
- 10 : 2025/05/30(金) 00:19:14.09 ID:WvsLHnTj0
-
備蓄米はランク別
奇しくも名前分けれた事によって区別しやすくなった
珍しくメディアが功を奏したな?盛大な援護射撃のつもりだったようだが
- 12 : 2025/05/30(金) 00:20:53.87 ID:tBw6NCcd0
-
松屋がいまカルローズ100パーセントだから気軽に試せるで
- 14 : 2025/05/30(金) 00:24:06.93 ID:+aH+rFQVH
-
最初から古古古米だと言ってたら誰も評価しなかったぞ
クズ小泉進次郎が人騙してただけだぞ
- 15 : 2025/05/30(金) 00:26:22.17 ID:JjYT3ZLK0
-
備蓄米安く放出したから備蓄米の質を腐すって短絡的すぎないか
- 16 : 2025/05/30(金) 00:26:46.05 ID:1+BrjVGk0
-
チェーン店の米質なんか気にしたことなかったわ
まぁワイは何喰っても違いなんて分からんのやろうな
- 19 : 2025/05/30(金) 00:28:31.81 ID:cwQpGpFv0
-
>>16
チェーン店なんかは大量仕入れして値段抑えてるからめっちゃ上質な米やろ
これが日本のダメなところで価値と価格が見合ってない
- 17 : 2025/05/30(金) 00:27:00.04 ID:sVI+/yJX0
-
急に小泉叩きが増えたよな
工作員雇ったんかな?
- 18 : 2025/05/30(金) 00:28:24.02 ID:+aH+rFQVH
-
>>17
統一教会の信者が突然なんGに来て
小泉進次郎さまを次のお総理に!!!
って毎日ほざいてるだけやんけ
- 20 : 2025/05/30(金) 00:28:34.65 ID:NKxN/9dm0
-
パヨクが騒いでんやろ
小泉が失敗して、民党の支持率が大幅に落ちれば、政権交代で夢の反日政権が誕生するからな
- 21 : 2025/05/30(金) 00:29:20.66 ID:cj4A370O0
-
まあ食えばいい
身を持って自覚するだろ
自分は金を払って🐷になったのだと
- 22 : 2025/05/30(金) 00:31:28.51 ID:j3F9Q80u0
-
カルローズはおかんがマズいって電話してきたな
30分くらいカルローズまずいって話を聞かされた
元気でよかった
- 23 : 2025/05/30(金) 00:33:31.50 ID:j7gFIXIh0
-
お手本みたいな民主党仕草
- 24 : 2025/05/30(金) 00:37:59.10 ID:Zq6SaBc30
-
そもそも凶作でもなんでもないのに国民には家畜米を振る舞う国
ただの共産主義国家
- 26 : 2025/05/30(金) 00:59:09.58 ID:LCTqs7aS0
-
小泉のブレーン強すぎやろ
- 27 : 2025/05/30(金) 01:02:48.28 ID:RfZ8gFDd0
-
国民がガイなだけ
心配しなくてもJA分のまだ食える古米も小泉と無関係に徐々に店頭に並ぶからそのうち値段は下がる
5月中に7割くらいはJAから出荷される予定や
- 28 : 2025/05/30(金) 01:05:16.18 ID:LCTqs7aS0
-
>>27
なんで小泉米より遅いん?
- 31 : 2025/05/30(金) 01:09:29.79 ID:cwQpGpFv0
-
>>28
随意契約ちゃうからやろ
新しい備蓄米を随意契約にしたら大手以外の小売りが潰れるし、新しい米も売れなくなる
だから進次郎になっても随意契約してないやろ
- 29 : 2025/05/30(金) 01:08:35.21 ID:WvsLHnTj0
-
>>27
五月終わるぞ?
- 30 : 2025/05/30(金) 01:09:03.68 ID:pFtm5nQv0
-
なんでもやけど情報を表に出すタイミングって大事なんやな
- 32 : 2025/05/30(金) 01:10:41.39 ID:8PPpuLVd0
-
もうすぐ捨てる餌をちょっと前までの米の価格で売ろうとしてるのが酷さに拍車をかけるよな
- 33 : 2025/05/30(金) 01:11:40.86 ID:1b+ZJYNn0
-
備蓄米売れ(格安で)
な
コメント