4月の値上げ、食品4000品目以上という歴史的な値上げラッシュ 日本人「ぜいたくは敵だ」「欲しがりません」

サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 14:57:02.20 ID:xmQPEMyC0

 4月に値上げされる食品は4000品目以上に上る見通しで、春の値上げラッシュが家計を直撃しそうです。

 帝国データバンクによりますと、4月だけで食品が4170品目値上げ予定で、1年半ぶりの値上げラッシュとなります。
https://www.khb-tv.co.jp/news/15686265

45 : 2025/03/28(金) 14:58:33.05 ID:5igh21c60
もう自炊ですら食費キツいんだけどどうすんだこれ
47 : 2025/03/28(金) 14:58:55.76 ID:WFlAxlL5M
自民党による日本国民削減計画
48 : 2025/03/28(金) 14:59:21.81 ID:nNXt1xCFd
食事なしで持続可能な労働しないとならない
49 : 2025/03/28(金) 14:59:32.20 ID:vzM187fl0
ゲル「強力な物価高対策をしまーす!」
50 : 2025/03/28(金) 14:59:42.02 ID:ngbnzb1J0
自公政権の失政が根本原因
51 : 2025/03/28(金) 15:00:28.72 ID:QsUABRJN0
値上げが毎年行われるのはもう既定路線なのに
子供産むやつバカです
52 : 2025/03/28(金) 15:00:30.15 ID:o1yk7MVX0
主食価格が2倍に高騰しても消去法で自民

愚民です

53 : 2025/03/28(金) 15:01:47.29 ID:Eb8ZLPFW0
そろそろ車手放すか考える段階にきてるわ🥺
66 : 2025/03/28(金) 15:05:47.98 ID:f+KztClq0
>>53
軽自動車か燃費30走るハイブリッドにしとけ
SUVカッコいいとか言ってる場合じゃない
54 : 2025/03/28(金) 15:02:16.04 ID:kXlgh+rC0
知識人「市販品もまともに買えないならそれ国の問題じゃなくお前らの問題」
56 : 2025/03/28(金) 15:02:33.53 ID:qi5VImjt0
もう断食取り入れるしかないは
57 : 2025/03/28(金) 15:03:29.39 ID:aUZXR3Qn0
調味料、砂糖、ティッシュ、トイレットペーパー、ハムウインナー類、パックご飯、酒(これは税制)
紙類全般(ノート、本など)、コーヒー、チョコレート、ラーメン、うどん

このへんは爆上げするから今月のうちに買っとけ

59 : 2025/03/28(金) 15:04:39.24 ID:BftS3ZHk0
コンビニのおにぎりが250円予想出てるわ
60 : 2025/03/28(金) 15:04:49.19 ID:M44qfdLXr
まさかまだ酒、タバコ、賭け事やってるケンモメンはいないよな?
61 : 2025/03/28(金) 15:04:51.53 ID:qePeeUsy0
歴史の目撃者になる準備はいいか!
83 : 2025/03/28(金) 15:13:03.53 ID:IJD1o2dD0
>>61
おうよ🥺
ぼちぼち始めとるで
62 : 2025/03/28(金) 15:04:53.80 ID:1yyiMKJB0
もう米は食ってない
63 : 2025/03/28(金) 15:05:00.10 ID:x038nZNqM
畑はかなり安くなってるから自分で作ってね😊
タダで借りれたりもするよ😊
64 : 2025/03/28(金) 15:05:17.22 ID:DD3nXun40
計画通りだな
65 : 2025/03/28(金) 15:05:24.91 ID:mCFxwC5+0
>>1
な?盗みはセーフティネットだろ?
67 : 2025/03/28(金) 15:05:53.44 ID:ULl78AFF0
外国はインフレ収まって利下げ始めてるのに
全て安倍黒田のせい
69 : 2025/03/28(金) 15:06:46.86 ID:ErBGsfRP0
俺のあそこの名はチンポという
70 : 2025/03/28(金) 15:06:47.80 ID:aUZXR3Qn0
やや値上げは以下の通り、買えるなら買っとけ
チーズ、ヨーグルト等乳製品、洗剤全般、歯磨き粉、はぶらし、食用油、たまご、食パン
72 : 2025/03/28(金) 15:07:04.95 ID:CrN9VlVt0
そろそろ肩パットとモヒカンの時代か
73 : 2025/03/28(金) 15:07:50.87 ID:q2Vw9aMl0
ケンモジは憧れの中国に逃げればいいだろ
ネトウヨは餓死
74 : 2025/03/28(金) 15:08:26.45 ID:72AajwWD0
トランプが馬鹿な事しなければ
今頃日経は4万超えてただろうな
75 : 2025/03/28(金) 15:10:51.91 ID:j3+ADrxD0
庶民は増税
公務員は賃金爆上げ
76 : 2025/03/28(金) 15:10:57.25 ID:KYwjwh0zM
料理自慢モメンは間借りの飲食店やれよ
友達と週2のとこ借りて1日ずつシェアして得意な料理出してるけど普通にプラスになるぞ
しかも残った食材も営業のために買った食材も持ち帰ってるし、冷凍したり次の日それで作り置き作ってるわ
77 : 2025/03/28(金) 15:12:16.16 ID:ugE1jX+B0
ちゃんと実質賃金上がってる企業勤めの世帯は耐えられるんだろうけど追いついてない中低所得者層はさすがに辛いだろ
世帯に寄ってビルトインインフレと感じてるかスタグフレーションと感じてるか分かれてそう
78 : 2025/03/28(金) 15:12:21.26 ID:4LV2b9Rp0
ありがとうプーチンゼレンスキーバイデントランプ
79 : 2025/03/28(金) 15:12:32.96 ID:Os0ZqTeZd
便乗糞企業が焼き討ちにあっても可哀想と言う人はもういないレベルに悪徳企業が跋扈してんな
84 : 2025/03/28(金) 15:13:20.20 ID:tcAJgMfh0
貧困化

止まらない!

85 : 2025/03/28(金) 15:13:41.40 ID:araAoLdJ0
ケンモ十則 
一、買わなければタダ
95 : 2025/03/28(金) 15:16:59.03 ID:vKCq/0MZd
>>85
悟り開けそう
86 : 2025/03/28(金) 15:13:49.86 ID:55MKzfhKH
130円前後のおにぎりが買えなくて死んだ人がいた時代gqあったけど
バタバタ人が死ぬねこれから
87 : 2025/03/28(金) 15:14:38.47 ID:XeyJD7er0
餓死がブームになるなw
88 : 2025/03/28(金) 15:14:47.49 ID:sFBJZhyZ0
物価が上がってるぶんお前らの給料も上がってるんだろ?
90 : 2025/03/28(金) 15:15:54.45 ID:tcAJgMfh0
>>88
国民の半分が年金生活者になるのに
89 : 2025/03/28(金) 15:14:56.44 ID:O2n9eRd30
まー半分はグリードフレーションだろうけどな
4ねばいいのに
91 : 2025/03/28(金) 15:15:54.62 ID:HJQFe8+G0
足らぬ足らぬ、本当に足らぬ😭
92 : 2025/03/28(金) 15:16:17.84 ID:ZMsI062L0
不自然な事態に気づけ
値上げという言葉に騙されんな
93 : 2025/03/28(金) 15:16:46.22 ID:RrH8rf7s0
消費税廃止しろよ
消費者もきついがこれますます節約傾向になるぞ
94 : 2025/03/28(金) 15:16:54.77 ID:mByfvocH0
原材料の値上げ落ち着いてるのに何故
96 : 2025/03/28(金) 15:17:06.64 ID:pzSO+jdxM
餓死みたいな極端なことはまだ先にしても
町の活気のようなのが失われている空気はひしひし感じる
97 : 2025/03/28(金) 15:17:12.25 ID:aNTTbNyg0
自民党に感謝だね
98 : 2025/03/28(金) 15:17:34.32 ID:f+KztClq0
歴史的値上げがやってくるぞー!
99 : 2025/03/28(金) 15:18:36.93 ID:lATixJGG0
俺もそろそろ副業でAI絵売ろうと思う
100 : 2025/03/28(金) 15:18:51.37 ID:saUvdBq90
ジャップの物価上昇分は円キャリー外人の利益になる
101 : 2025/03/28(金) 15:18:55.22 ID:f+KztClq0
だって200万のカローラが350万だからねー
102 : 2025/03/28(金) 15:19:01.87 ID:vf4X6Bhv0
食のレジャーを楽しんでるね
103 : 2025/03/28(金) 15:19:46.92 ID:vy/HSlKs0
公務員だけど給料上がってマジで生活楽になったわ
104 : 2025/03/28(金) 15:20:37.86 ID:XFIIVZxk0
普通に働いてれば賃上げしたからぜんぜん問題ないけど
105 : 2025/03/28(金) 15:21:21.15 ID:zajPGFSEd
欲しがりません死ぬまでは
106 : 2025/03/28(金) 15:21:21.24 ID:e0PFGWSN0
チョコ、まじでヤバイやろ
107 : 2025/03/28(金) 15:21:40.90 ID:qi5VImjt0
政府による日本人口削減計画とか裏でやってそうやな?
108 : 2025/03/28(金) 15:21:53.30 ID:PGv6ZAt/0
4月から強制ダイエットで地球への負荷も減るし良い事だな
110 : 2025/03/28(金) 15:22:29.10 ID:NmVjp7vI0
食材が高いのがなあ
レトルトとか冷凍とかほぼ食わないからいいんだけど
111 : 2025/03/28(金) 15:23:58.89 ID:saD73Gyo0
石破は何やってんの?今こそ消費税廃止だろ
もちろん期間限定じゃなく永久な
あと財務省の13京円解放しろ
112 : 2025/03/28(金) 15:24:57.26 ID:F3x0gwj80
耐え難きを耐え~忍び難きを忍び~
113 : 2025/03/28(金) 15:25:49.14 ID:QBqiAbmx0
もう無理だわ
カルト政権を支持し続けたお前らのせいだ
114 : 2025/03/28(金) 15:25:49.39 ID:78+v5vUm0
石破自民党公明党維新
なに食品が値上げかよし公務員給料と議員報酬を上げよう
115 : 2025/03/28(金) 15:26:03.78 ID:1EBF7j/Jd
クソ政治家どもが
116 : 2025/03/28(金) 15:26:38.69 ID:lgLt5rM30
日本の自民党と韓国の統一教会による日本民族抹殺計画、着々と進行中
117 : 2025/03/28(金) 15:26:54.02 ID:Ou05jLpw0
食のレジャー化を楽しんでいけ
118 : 2025/03/28(金) 15:27:04.75 ID:f+KztClq0
とりあえず何買っとけば良い?
123 : 2025/03/28(金) 15:29:22.05 ID:lgLt5rM30
>>118
セブンイレブンの株式とゴールド
125 : 2025/03/28(金) 15:29:36.85 ID:g09K/sAY0
>>118
パックご飯
133 : 2025/03/28(金) 15:32:55.17 ID:IJD1o2dD0
>>125
パニックご飯に見えたわ
119 : 2025/03/28(金) 15:27:17.13 ID:LoxdW6LB0
前の値段が頭に浮かんで躊躇して買い控えしてしまうな
127 : 2025/03/28(金) 15:29:53.46 ID:QBqiAbmx0
>>119
米は半年買ってない
麺類ばっか
120 : 2025/03/28(金) 15:27:41.38 ID:yE9u7jiK0
日本人は原来草食だからその辺の草食えという粋な計らいやぞ
春になってどんどん野草が出てくるから早い者勝ちやぞ急げ
122 : 2025/03/28(金) 15:29:09.05 ID:TIloSiiB0
自民党「食料品の値段が2倍になって国民が生活苦しいって?知らねーよ消費税税収が増えてウマすぎwww」
124 : 2025/03/28(金) 15:29:31.64 ID:GEb/+SM20
でもみんなベアを望んだよね
126 : 2025/03/28(金) 15:29:50.95 ID:pY/lovbL0
日銀「物価目標2%未達なので見送り!ワラ」
石破「何もしませーん!ワラ」
国民「それでも消去法で自民なんだよなぁ」

一億総白痴

131 : 2025/03/28(金) 15:32:16.37 ID:xt5El1ZZ0
>>126
まぁこのまま滅ぶほうがいいよな
世界のATMとして死んでいった池沼国家として伝説になる
128 : 2025/03/28(金) 15:30:40.83 ID:f+KztClq0
イオンの30日は激混み予想出てるぞ
129 : 2025/03/28(金) 15:31:37.45 ID:xvRwtwTO0
この手のニュースもすっかりアベノミクスがスタートしてからの風物詩になったな
130 : 2025/03/28(金) 15:32:04.35 ID:umDG6tXi0
【基調的】物価は2%を下回ってまつ 2%の目標未達でっす 植田
132 : 2025/03/28(金) 15:32:17.16 ID:PB2of1fw0
戦中の欲しがりません勝つまではって無理な話だったけど一応出口が設定されてんだよな

今の日本の状態はどこにも出口の見えない終わりなき貧困なんだよね

134 : 2025/03/28(金) 15:33:26.18 ID:TfhelKzs0
過去最高益連発してるカス食品メーカー
公務員だけは給料爆上げでウッキウキ

ヘルジャップへようこそ

136 : 2025/03/28(金) 15:33:52.61 ID:9z2lnb3X0
パン食えよパン
137 : 2025/03/28(金) 15:34:09.72 ID:umDG6tXi0
みねえんな知ってる?
石破ヵって首相になって半年だよ
こいつ、なにやったんだ?(怒)
138 : 2025/03/28(金) 15:34:34.25 ID:gCESUO3U0
人件費あるから外食は高いってだけでスーパーやネットで購入してれば言うほど物価高感じないよねw
139 : 2025/03/28(金) 15:34:52.91 ID:9z2lnb3X0
ネトウヨパスタでもいいぞ
140 : 2025/03/28(金) 15:36:29.13 ID:E6oMz/VA0
今こそ土を食べられるようになろう。
141 : 2025/03/28(金) 15:36:40.74 ID:HAVuaQxV0
日本の経済は上向いてるのに和を乱すな
貧乏人は非国民!(ネトウヨ

これマジで言うんだから終わりだよ…

142 : 2025/03/28(金) 15:36:47.27 ID:KXBOCcDX0
食べなきゃ無料
143 : 2025/03/28(金) 15:36:47.37 ID:c6fehuen0
そろそろ食い詰める人間が出るか?
治安悪くなるな
144 : 2025/03/28(金) 15:37:10.18 ID:KXBOCcDX0
ちょうどダイエットしたいと思ってたから助かる
145 : 2025/03/28(金) 15:37:43.98 ID:f+KztClq0
ありえないぐらいクソ高いの外食だからとりあえず辞めとけよ

あとダイソーとかで凌げばなんとかなる

148 : 2025/03/28(金) 15:38:58.78 ID:EpD9Ze450
>>145
俺は高くても困らないから
お前ら貧民は我慢でもしとけ
147 : 2025/03/28(金) 15:38:24.23 ID:EpD9Ze450
セルフ戦時中ジャップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました