
- 1 : 2023/01/17(火) 01:02:41.27 ID:tTKSXx1ur
-
バグ?
- 2 : 2023/01/17(火) 01:03:16.95 ID:CZno6wHc0
-
ケンタでいい
- 3 : 2023/01/17(火) 01:03:40.95 ID:U1lx+RKG0
-
もう終わりだよ
- 4 : 2023/01/17(火) 01:04:02.75 ID:tOf3736Ha
-
でも味も美味しくなってるからなぁ
昨日昔のクリスプと今のクリスプ食べ比べたら天と地程の差があってビビった - 7 : 2023/01/17(火) 01:04:54.69 ID:tTKSXx1ur
-
>>4
言うほど昔のチキクリの味覚えてるか🤔? - 16 : 2023/01/17(火) 01:07:18.17 ID:3OP9tCy/a
-
>>4
変わってないぞ - 25 : 2023/01/17(火) 01:08:28.70 ID:KjWskG5Y0
-
>>16
バカ舌やん - 5 : 2023/01/17(火) 01:04:05.82 ID:PJTCeLIx0
-
誰が食うんや?
- 8 : 2023/01/17(火) 01:04:55.41 ID:4AExT+kQ0
-
やべえよな
- 10 : 2023/01/17(火) 01:05:46.99 ID:uHn+H2RA0
-
そう考えるとすごいな
- 14 : 2023/01/17(火) 01:07:06.98 ID:jNDIM2NX0
-
もうコンビニのチキンでええやろ
- 15 : 2023/01/17(火) 01:07:17.74 ID:+dSf2Z2/0
-
マックなんでこんな強気な値上げしてんの?
ここまで値上げするほどの円安ちゃうやろ - 24 : 2023/01/17(火) 01:08:09.30 ID:3OP9tCy/a
-
>>15
元が安すぎ
海外から買えるとこの国大丈夫か?ってなるでハンバーガー70セントとかな - 31 : 2023/01/17(火) 01:09:42.48 ID:Nrjt2el+0
-
>>24
まあライバルが異様に安いうどんとか牛丼とかやったもんな - 29 : 2023/01/17(火) 01:09:25.71 ID:wF0PFzYQ0
-
>>15
日本人は値上げに厳しいから戦争や円安のドサクサで今後の分の値上げしとこって魂胆やろ - 17 : 2023/01/17(火) 01:07:23.47 ID:L1vaYgaS0
-
お前ら底辺が買わなければ安くなるよ
- 18 : 2023/01/17(火) 01:07:30.79 ID:wF0PFzYQ0
-
まあ給料は2倍になったからええやん
- 19 : 2023/01/17(火) 01:07:31.97 ID:pIRjm9o6d
-
安いものを食べさせたくない悔しさが滲み出てる
- 20 : 2023/01/17(火) 01:07:38.96 ID:2H3ddjSDH
-
飲食業界に隙を与えてしまったじゃがいも不足とかいう大罪
快活も朝ポテト復活せんし軒並み値上がったまま - 23 : 2023/01/17(火) 01:07:58.81 ID:wHpd/KVj0
-
もっとアメリカンな感じのハンバーガーチェーンとか参入してこんのかな
- 26 : 2023/01/17(火) 01:08:44.52 ID:A10t4NUFd
-
実際割安感はあったよな、今まで
- 27 : 2023/01/17(火) 01:08:58.08 ID:+l7DlL5c0
-
岸田どうすんの
- 28 : 2023/01/17(火) 01:09:04.02 ID:ZI3PJzV1a
-
去年から今日までマックは何回値上げしたんや?
- 30 : 2023/01/17(火) 01:09:34.15 ID:B6z+9gr2p
-
プーチンの罪がまだまだ対岸の火事に思えてるようじゃびびる だけだわ
- 32 : 2023/01/17(火) 01:10:17.55 ID:4AExT+kQ0
-
今までが安すぎた言うてるやつだけ払えよ
天皇制とかもそう思うわ
必要やと思うやつだけが払えよ
誰も止めんぞ - 42 : 2023/01/17(火) 01:11:21.24 ID:wF0PFzYQ0
-
>>32
だから君が行きたくなきゃマック行かなきゃええやん
誰も強制してないぞ - 34 : 2023/01/17(火) 01:10:36.06 ID:7O4c+Y7j0
-
今日から値上げ?
- 36 : 2023/01/17(火) 01:10:50.34 ID:tTKSXx1ur
-
まぁ正直チキンクリスプとハンバーガー買う層って
ほぼこの2つしか買わんから店的にはいらん客なんやろうな - 45 : 2023/01/17(火) 01:11:40.43 ID:UQGCAqUA0
-
>>36
そいつらはさらにクーポンで無料でポテト持ってくぞ - 37 : 2023/01/17(火) 01:10:51.88 ID:wQkgsfWLa
-
ポテトL190円クーポンいつくるんやと待ってたらポテトSの価格が190円になるとか草枯れますよ悪魔
- 38 : 2023/01/17(火) 01:10:53.50 ID:IbjBwfg7d
-
そもそもたいして美味くもないのに毎日混んでるやん
マックはもう値上げ程度で客足減らないくらいの信者抱えてるし値段上げない意味がないやろ - 48 : 2023/01/17(火) 01:11:58.39 ID:7O4c+Y7j0
-
>>38
安いから普段の食事のローテに入れてただけじゃね?
今度から牛丼屋3ローテになるだけや - 39 : 2023/01/17(火) 01:11:07.76 ID:wHpd/KVj0
-
別にハンバーガーに1000円2000円出すのはええけどマックなら違うわって感じやしな
佐世保バーガーブームとかそろそろもう一回起きて欲しい - 41 : 2023/01/17(火) 01:11:13.22 ID:nMSH74nV0
-
ありがとう自民党
- 43 : 2023/01/17(火) 01:11:31.45 ID:48Gp/HBW0
-
いろんなもん値上がりするし電気代も高いし
もう嫌になるわ🥲
まぁ我慢するからええけど - 54 : 2023/01/17(火) 01:12:15.89 ID:lFXCrV4F0
-
>>43
電気よりもガスにびびったわ
風呂入ったらあかんのかもな - 44 : 2023/01/17(火) 01:11:31.93 ID:XCGo0dl70
-
モスに切り替えてく
- 46 : 2023/01/17(火) 01:11:41.59 ID:lFXCrV4F0
-
ウーバーでマクドナルド頼むようになってから1200円くらいが普通やと思い始めてる
- 59 : 2023/01/17(火) 01:12:46.45 ID:fdRcQfyj0
-
>>46
分かるわ
送料かかるから1200円ぴったしで頼んでる - 47 : 2023/01/17(火) 01:11:56.38 ID:tTKSXx1ur
-
ハンバーガー100円になったとき
クソボッタクリがぁぁぁ!!って思ったけどなまさかこんなことになるなんて
- 49 : 2023/01/17(火) 01:12:00.35 ID:YnjqnKvD0
-
やっぱりポテトはマックの揚げたてが最高なんやなって
高くなってわかるわ - 51 : 2023/01/17(火) 01:12:03.84 ID:+l7DlL5c0
-
モスは合い挽きなのがずるい
ビーフ100%にしようや - 52 : 2023/01/17(火) 01:12:12.33 ID:fdRcQfyj0
-
唯一値上げなかったスパチキ食ったけどクソ上手い
- 53 : 2023/01/17(火) 01:12:14.43 ID:lGQsrItvd
-
今年何回値上げするか予想しようぜwwww
- 56 : 2023/01/17(火) 01:12:31.96 ID:4AExT+kQ0
-
ワイもう絶対マックデカワンコ宣言
値下げするまでは買いません! - 57 : 2023/01/17(火) 01:12:36.33 ID:Vtn7DUnaa
-
CoCo壱がもう完全に高級食や
- 70 : 2023/01/17(火) 01:13:44.30 ID:lFXCrV4F0
-
>>57
ガストとかこのへんのチェーン店は高すぎて無理や
慣れた値段に戻さん限りいかん - 58 : 2023/01/17(火) 01:12:39.62 ID:cG13gOXLM
-
ちょっと待って
モバオクポーンのコーヒーMはまだ100円よな?😭 - 60 : 2023/01/17(火) 01:12:56.14 ID:tTKSXx1ur
-
マックって一時ガラガラになったのって何きっかけだっけ?
歯だか金属片が入ってるのが結構連続で出たんだっけか? - 64 : 2023/01/17(火) 01:13:28.84 ID:UQGCAqUA0
-
>>60
緑肉ナゲットやろ
あの直後はナゲット無料クーポンバラまいててほんまに良かった - 65 : 2023/01/17(火) 01:13:33.98 ID:7O4c+Y7j0
-
>>60
破壊神がメニューを取っ払ったのが原因 - 69 : 2023/01/17(火) 01:13:40.04 ID:wHpd/KVj0
-
>>60
緑肉やろ - 61 : 2023/01/17(火) 01:12:58.07 ID:7O4c+Y7j0
-
モスはホットドッグ以外食うもんないじゃん
- 72 : 2023/01/17(火) 01:14:06.66 ID:U1lx+RKG0
-
>>61
ワイはモスチーズバーガーとテリヤキバーガーを単品だけで頼むわ
セット高すぎる - 79 : 2023/01/17(火) 01:14:40.02 ID:+l7DlL5c0
-
>>61
シェイク好き - 62 : 2023/01/17(火) 01:13:11.70 ID:DtIWjIavp
-
ワイがプーチン殺してお前らを救ったるわ
- 63 : 2023/01/17(火) 01:13:28.54 ID:B1QdpkEK0
-
ヤマザキの安いハンバーガー食うわ
片親パンとかヤマザキ様に失礼なこと言った奴は食わないように - 67 : 2023/01/17(火) 01:13:37.55 ID:XNkv6FU3a
-
そもそもポテトとかいう芋切って揚げただけの物にどの店もどんだけぼるねん😡
- 68 : 2023/01/17(火) 01:13:38.46 ID:4AExT+kQ0
-
ロシアのパチモンマックのほうが安そう
- 71 : 2023/01/17(火) 01:13:52.39 ID:QxOuksrtd
-
100円がバグってたんや
- 73 : 2023/01/17(火) 01:14:08.81 ID:17k3k1PJd
-
マックはもうレストランだな
気軽に行ける場所じゃなくなってしまった - 74 : 2023/01/17(火) 01:14:09.16 ID:UQGCAqUA0
-
近所のCoCo壱潰れたわ
- 75 : 2023/01/17(火) 01:14:13.44 ID:4AExT+kQ0
-
でもスーパーとかのは肉ですらそこまで上がっていんよなあ
ちなみにトライアル - 76 : 2023/01/17(火) 01:14:27.82 ID:lFXCrV4F0
-
ミドリ電化みたいに丁度にしてほしいわ
520円とか370円とか中途半端さが高く見える - 77 : 2023/01/17(火) 01:14:34.53 ID:fdRcQfyj0
-
お前らウーバーやと倍ビックマックセット1100円やぞ
流石に頼む気失せるわ - 78 : 2023/01/17(火) 01:14:36.66 ID:TAOBD/xa0
-
クリスプ頼むならもうちょい足して他のがええな
- 81 : 2023/01/17(火) 01:14:47.12 ID:ydWmQ27m0
-
スパチキは値上げしてないんやな
良いこと聞いたわ - 82 : 2023/01/17(火) 01:15:03.88 ID:uzJVS1fN0
-
2014年から2015年にかけて、「チキンマックナゲットにビニール片」「サンデーチョコレートにプラスチック片」「マックフライポテトに人間の歯」「パンケーキに金属片」など、次々と異物混入の報告が相次いだ。それを受けて2015年1月には経営陣が謝罪会見を開いている。
2014年7月、マクドナルドと取引のあった中国の食品加工会社の、消費期限を過ぎた肉を使うなどのずさんな衛生管理の実態が明らかになった。これに前述の異物混入問題、さらにはアメリカの労働紛争によりフライドポテトの販売の制限をするなど問題が相次ぎ、2014年は世界的に売上が落ち込んだ。
- 83 : 2023/01/17(火) 01:15:05.88 ID:aAzUpURv0
-
外人「ピザ実質300円」
- 84 : 2023/01/17(火) 01:15:17.41 ID:3rBuvkWHM
-
ワイのチーズバーガーチキンクリスプ250円セット
もうくえないねぇ - 85 : 2023/01/17(火) 01:15:20.96 ID:kxU4MMTm0
-
100円あってもマックに行こうから100円ぽっちでマックに来るなへ
- 86 : 2023/01/17(火) 01:15:28.64 ID:wro3TP3Ya
-
下手したらモスより高くなるんちゃうか
- 87 : 2023/01/17(火) 01:15:28.59 ID:ETo5wjlV
-
クリスプ単品で頼まれたら悔しいじゃないですか
コメント