
- 1 : 2025/02/14(金) 14:11:49.39 ID:xrfJ4U2d0St.V
-
どっちがいい?
- 2 : 2025/02/14(金) 14:12:56.75 ID:BLU0Wn140St.V
-
1時間歩くだけで8000円やぞ
- 3 : 2025/02/14(金) 14:13:34.40 ID:xrfJ4U2d0St.V
-
>>2
1時間で8000歩もあるけんやろ - 4 : 2025/02/14(金) 14:14:37.59 ID:lO+b2cbR0St.V
-
1億全部投資に回せばいいじゃん
- 5 : 2025/02/14(金) 14:14:49.09 ID:c50mz+SNMSt.V
-
1日1マンポ歩いてもどんだけかかるんだよ
- 16 : 2025/02/14(金) 14:24:05.88 ID:CrYtqbXN0St.V
-
>>5
1万日なら27年とちょっとだな - 6 : 2025/02/14(金) 14:16:40.70 ID:IzXUnywE0St.V
-
京都行ったときは1日7~8万歩やったな
- 7 : 2025/02/14(金) 14:17:09.93 ID:LSSew8eJMSt.V
-
一歩1円のほうが人生楽しそうではある
- 8 : 2025/02/14(金) 14:19:32.52 ID:g1RORZLW0St.V
-
家の中ウロウロとか、ウォーキングマシンも含むならそれなりに行きそうだが
それでも行って年500万ぐらいじゃね - 9 : 2025/02/14(金) 14:20:05.52 ID:VZR5xwp70St.V
-
一歩のほう生活楽しそう
悩みも減りそう - 10 : 2025/02/14(金) 14:21:03.54 ID:VZR5xwp70St.V
-
お金が減るのとも増えていくの考えれば一歩のほうがええな
総額は少なくなるかもしれんけど - 11 : 2025/02/14(金) 14:21:29.51 ID:VhBAB/RKrSt.V
-
しあわせのくつとか手に入れたときは嬉しいけど効果はなんかしょぼいもんな
- 12 : 2025/02/14(金) 14:21:30.39 ID:EHveAtL4rSt.V
-
短足ずるいやろ
- 13 : 2025/02/14(金) 14:21:49.40 ID:IzXUnywE0St.V
-
年間250日1万歩で40年か
- 14 : 2025/02/14(金) 14:22:20.26 ID:eFO3qC+w0St.V
-
なんかそういうアプリあったな
- 15 : 2025/02/14(金) 14:24:03.50 ID:q+w7h4r+0St.V
-
一億だろ
毎日休まず1日1万歩でも1億に到達するの27年と4ヶ月後だぞ
毎日それやるか?あ?即金で1億円なら27年後運用益でいくらになってるでしょうねえ・・・・w
- 27 : 2025/02/14(金) 14:34:03.43 ID:2rvEgpNW0St.V
-
>>15
なんG民が運用するんやぞ - 29 : 2025/02/14(金) 14:36:01.24 ID:CrYtqbXN0St.V
-
>>15
儂は投資の才覚も度胸もないので‥‥
「元本保証」「安全第一」でどれくらいになるかね - 32 : 2025/02/14(金) 14:38:04.07 ID:Na99tlpN0St.V
-
>>29
今は金利のある世の中だからなあ
1億円あれば年間100万円くらいは利子で付くやろ - 18 : 2025/02/14(金) 14:25:39.79 ID:12OHH2wI0St.V
-
ダイエットしながら日当数万って神やんけ
- 22 : 2025/02/14(金) 14:26:29.82 ID:7rlSMO1a0St.V
-
>>18
これやね - 19 : 2025/02/14(金) 14:25:40.02 ID:XSu6GR740St.V
-
なお支給は1円玉でな
- 20 : 2025/02/14(金) 14:25:54.27 ID:7rlSMO1a0St.V
-
実質タダでディズニー行ける能力やん
- 21 : 2025/02/14(金) 14:26:08.00 ID:/EGokq9bMSt.V
-
毎日休まずに一万歩歩くとしても27年
一万歩歩くのに必要なのは2時間いかんぐらいとしてもめんどくせーから即金で一億貰うほうがええわ - 23 : 2025/02/14(金) 14:28:16.00 ID:CrYtqbXN0St.V
-
儂は爺だから今から1億歩歩くことを考えたら「即金1億円」になるなあ
若ければ「1歩1円」を選んで徒歩通学とか徒歩通勤に挑むかもしれん - 24 : 2025/02/14(金) 14:31:08.65 ID:CWE3rmSK0St.V
-
円の価値も下がる一方やし即金やな
- 25 : 2025/02/14(金) 14:31:18.06 ID:/EGokq9bMSt.V
-
歩いたほうが儲かるからええわ😊→事故で足無くなっちゃったから歩けないよぉ😭こうなる可能性もあるんよな
- 38 : 2025/02/14(金) 14:39:28.52 ID:F1Ryxxdg0St.V
-
>>25
それ言ったら1億もらっても事故で死ぬかもやん - 26 : 2025/02/14(金) 14:32:13.83 ID:ikSCoiqJ0St.V
-
一億言うてもどれだけ税金で引かれるかによるな
- 28 : 2025/02/14(金) 14:34:20.57 ID:iBZNfB/N0St.V
-
⛩一円は手数料😠
- 30 : 2025/02/14(金) 14:36:16.61 ID:NQIdx+hC0St.V
-
1億の減りを気にしながら生活するより毎日数千円ずつでも増えていくの見る方が幸せかもしれん
- 43 : 2025/02/14(金) 14:42:27.43 ID:HLw/8UiQdSt.V
-
>>30
アホじゃん
1億は増えるのに - 31 : 2025/02/14(金) 14:37:24.64 ID:CWE3rmSK0St.V
-
健康にはなれるか旅行とかしながらなら楽しいかも
- 35 : 2025/02/14(金) 14:38:23.35 ID:CrYtqbXN0St.V
-
>>31
「徒歩ニキ」とか、いい稼ぎになりそうだわな - 33 : 2025/02/14(金) 14:38:12.71 ID:jFvHizpm0St.V
-
若けりゃ若いほど前者や
なん爺民はそら後者や - 34 : 2025/02/14(金) 14:38:22.76 ID:sF6Zdzn80St.V
-
毎日全国巡ってご飯食べ歩き出来るやん
- 36 : 2025/02/14(金) 14:38:43.82 ID:Na99tlpN0St.V
-
1歩1円と5000万円なら良い勝負じゃね
- 37 : 2025/02/14(金) 14:38:54.47 ID:jFvHizpm0St.V
-
別に歩いて貰った金だけで生きる訳でもないしな
- 39 : 2025/02/14(金) 14:40:09.74 ID:Nv4uc+JSMSt.V
-
事故で歩けなくなったら終わりやね
- 40 : 2025/02/14(金) 14:41:19.96 ID:IzXUnywE0St.V
-
まぁ義足って手もあるし…
- 41 : 2025/02/14(金) 14:41:51.83 ID:HLw/8UiQdSt.V
-
1億ありゃ配当で年収300万円
毎日1万歩弱歩いてやっと利息分回収 - 46 : 2025/02/14(金) 14:43:39.06 ID:e+DH1veF0St.V
-
>>41
これ - 42 : 2025/02/14(金) 14:42:07.05 ID:hNmGeUvg0St.V
-
歩行税いれよう
歩いたら税金かかる - 44 : 2025/02/14(金) 14:42:57.97 ID:cfaBq4ludSt.V
-
1日2万は稼げるのか
- 45 : 2025/02/14(金) 14:43:38.29 ID:5nEhWUXR0St.V
-
朝から散歩するだけで生活できるほうが心身ともに良さそう
- 47 : 2025/02/14(金) 14:43:49.37 ID:f+f0xgiwdSt.V
-
仕事しなくていいなら1日3万歩で年1100万はいけそうやな
- 48 : 2025/02/14(金) 14:44:43.70 ID:Na99tlpN0St.V
-
>>47
そんなに歩いたらどこかで膝壊すしキツくね - 52 : 2025/02/14(金) 14:46:40.71 ID:CrYtqbXN0St.V
-
>>47
20kmくらいかね - 50 : 2025/02/14(金) 14:45:14.65 ID:Na99tlpN0St.V
-
1億円とじゃ比較にならんな
3000万円くらいで同等か - 55 : 2025/02/14(金) 14:47:40.25 ID:I2oQCgpU0St.V
-
まあまあ歩く人でも30~40年って考えると1億一択やな
- 56 : 2025/02/14(金) 14:48:33.32 ID:T03wO5wKdSt.V
-
オンリーワンの能力なので歩く方ですね
- 57 : 2025/02/14(金) 14:48:48.68 ID:6e0thxOc0St.V
-
歩く意欲が湧くほうがいい
コメント