1日10時間くらい歩く仕事なんだけど足裏の皮が剥がれるんだけどどうすればいいのマジで

サムネイル
1 : 2024/05/13(月) 10:06:06.37 ID:87kFH4bBM
2 : 2024/05/13(月) 10:06:31.71 ID:MFF9j5G10
お仕事か?
3 : 2024/05/13(月) 10:07:09.70 ID:lX+E5WL+0
歩かない方法を考える
4 : 2024/05/13(月) 10:07:20.58 ID:eZ3H5m/x0
ドラクエウォークのユーチューバーとか?
5 : 2024/05/13(月) 10:07:45.15 ID:1ndeNpXL0
飛脚かな
6 : 2024/05/13(月) 10:07:48.06 ID:nVMvBaV90
巡回型の警備員か?
7 : 2024/05/13(月) 10:07:50.87 ID:J8Xxopj40
靴下2枚履く
9 : 2024/05/13(月) 10:08:56.69 ID:MFF9j5G10
一生メタボにならないな
10 : 2024/05/13(月) 10:08:57.16 ID:3nQFniMk0
親が泣いてるぞ
11 : 2024/05/13(月) 10:09:15.18 ID:LZHdU8JU0
ミドリムシかな
切符貼られたドライバーの呪いだよ
12 : 2024/05/13(月) 10:09:25.51 ID:9uetVEvR0
過酷な仕事やな
13 : 2024/05/13(月) 10:09:26.93 ID:y4g012Pc0
アマゾンかな?
14 : 2024/05/13(月) 10:09:46.09 ID:uGNwpAY10
自分にあった靴買ってインソールいいの敷いて靴下もそれ用を買うしかないよ
俺も1日2万歩くらい歩くけれど対策しないとすぐダメージくる
15 : 2024/05/13(月) 10:10:29.78 ID:5/ekCPh40
食べろよ
16 : 2024/05/13(月) 10:10:32.04 ID:HSahPt5O0
隣町の井戸から水組み上げてくるお仕事かな
17 : 2024/05/13(月) 10:10:33.23 ID:KgsXyWt9x
俺はソール二枚敷きだわ。
18 : 2024/05/13(月) 10:11:00.67 ID:ijdFNyKa0
そういうのは同じ仕事してる周りのお友達に聞くべきじゃないか?
19 : 2024/05/13(月) 10:12:07.91 ID:/ODoiXF60
マラソンのばねが入ってるシューズは?
20 : 2024/05/13(月) 10:12:49.73 ID:MTqK4Ksr0
デカいショップングモールの施設警備かな
21 : 2024/05/13(月) 10:13:47.98 ID:R58MefX80
下半身損切りしろ
22 : 2024/05/13(月) 10:13:57.50 ID:EUcFVoSL0
10時間って40km越えるじゃん
お遍路さんかよ
23 : 2024/05/13(月) 10:14:25.39 ID:wB5knjC30
自衛隊員が行軍訓練で使うインソールは疲れないらしいぞ
24 : 2024/05/13(月) 10:14:40.09 ID:Rtrb/gslM
サッカーやってた頃よくパックリ割れてたな
結局真面目にやってた頃はずっと割れてた
そのうち皮が厚くなるとか強くなることもなく
体質なんかな
サッカー選手もそういう人はずっとそうなのかな
諦めるしかないよねきっと
25 : 2024/05/13(月) 10:14:56.19 ID:U0gsUdjn0
そのうち硬くなるんだろ??
26 : 2024/05/13(月) 10:15:07.38 ID:PRvkx67/0
ボッカさん?
27 : 2024/05/13(月) 10:15:11.93 ID:isA4iAri0
奴隷でもそこまで歩かんだろ
28 : 2024/05/13(月) 10:15:23.88 ID:n96RYK6W0
Amazon倉庫で働いた時はめっちゃ痩せた
37 : 2024/05/13(月) 10:18:24.42 ID:qWC7DGJid
>>28
今は何してるの
45 : 2024/05/13(月) 10:22:00.04 ID:n96RYK6W0
>>37
さがーわの請負
個人事業主
50 : 2024/05/13(月) 10:23:22.41 ID:Rtrb/gslM
>>45
どっちが大変?
68 : 2024/05/13(月) 10:29:16.11 ID:XxjO1TSR0
>>50
ママゾン倉庫かな
オレは仕分けに回されてたので結構大変だったな
29 : 2024/05/13(月) 10:15:25.33 ID:t89QGfi+M
ローラースケート履く
30 : 2024/05/13(月) 10:15:41.03 ID:9A0JB+Um0
そのうち足の裏の角質がゴツくなるよ
硬すぎて痛いときは角質を安全カミソリで削ると足の裏が軽くなるよ
でも削りすぎないように
80 : 2024/05/13(月) 10:33:04.06 ID:hZqfufsu0
>>30
ヤダそれ怖い😥
31 : 2024/05/13(月) 10:16:12.45 ID:eSGkZZJZ0
なんで靴下と靴に金かけねーんだよ
33 : 2024/05/13(月) 10:16:52.68 ID:pllRr+da0
2枚履け
5本指と普通のやつ組み合わせるのがいいぞ
34 : 2024/05/13(月) 10:17:29.91 ID:wNBRwGzF0
膝を壊してからが本番
35 : 2024/05/13(月) 10:17:50.71 ID:9mpolodf0
相撲取りおつ
36 : 2024/05/13(月) 10:18:20.99 ID:f/splza60
第一に靴下
第二にインソール
第三に靴
38 : 2024/05/13(月) 10:19:12.68 ID:2J5rNOaE0
アシックスの安全靴にしてインソールはスーパーフィートにする
39 : 2024/05/13(月) 10:19:15.92 ID:dreZpWHl0
ホバー移動しとけ
40 : 2024/05/13(月) 10:19:44.66 ID:EoyjMNYiM
ゴア靴+ウール混靴下
41 : 2024/05/13(月) 10:19:55.67 ID:rkKySX4n0
仕事やめる
42 : 2024/05/13(月) 10:20:34.14 ID:CiXMqT+70
シリコンソックスにジェルたっぷり
43 : 2024/05/13(月) 10:21:05.92 ID:ek+C/OR+0
百均で瞬間接着剤買ってきて足裏に満遍なく塗っとく
44 : 2024/05/13(月) 10:21:09.15 ID:0yXrfT+/H
歩くと痩せるのはガチ
46 : 2024/05/13(月) 10:22:09.50 ID:stq0d9HN0
普通剥がれないんだけど
47 : 2024/05/13(月) 10:22:46.04 ID:Csjojcf+0
セグウェイじゃあかんのか?
48 : 2024/05/13(月) 10:23:18.37 ID:aXFr7tsW0
AV男優って1日10時間勃起してなきゃいけない仕事だから大変だよな
射精のタイミングや構図を間違えたら終わりだし
49 : 2024/05/13(月) 10:23:18.75 ID:D6bQiiy90
工員だろ
51 : 2024/05/13(月) 10:23:39.68 ID:NO3Er3N20
ユニクロの店員とか10時間くらい歩いてそう
52 : 2024/05/13(月) 10:24:31.37 ID:D6bQiiy90
人間ロボットとか生きてて楽しいの?
53 : 2024/05/13(月) 10:24:46.07 ID:Q5z2rgX60
歩きっぱてことは倉庫番か?
58 : 2024/05/13(月) 10:25:56.65 ID:rXklCrQf0
>>53
家電屋みたいな相対接客する店員も一日中歩いてる
54 : 2024/05/13(月) 10:24:56.60 ID:PT2cukBH0
靴にインソール入れよう
ダイソーでいいから
55 : 2024/05/13(月) 10:25:05.70 ID:DtqH5Qrn0
ゲルカヤノのウォーキングシューズ履いてマラソン用の靴下二枚重ね履きしろ
56 : 2024/05/13(月) 10:25:44.81 ID:9n99JGSf0
2週間くらいで治って固くなるから問題ない
始めたばかりか?
57 : 2024/05/13(月) 10:25:55.21 ID:/3f+VH+u0
仕事変えろ
59 : 2024/05/13(月) 10:26:10.96 ID:fIehU4Lj0
パチ屋で7時間歩いてたときは剥がれなかったな
7と10の差はデカそうだ
60 : 2024/05/13(月) 10:26:22.49 ID:H0/ABbJY0
辞めたら?
61 : 2024/05/13(月) 10:26:32.50 ID:LPWjYYNX0
物流か
62 : 2024/05/13(月) 10:26:39.43 ID:M6DqSOYnM
1日10時間くらい歩く仕事の魅力
63 : 2024/05/13(月) 10:26:40.77 ID:FW4iZcnv0
自衛隊でも特殊な訓練以外でそんなに歩くことないと思うけど
64 : 2024/05/13(月) 10:27:18.29 ID:UOFWQyhhr
歩き方が悪い
それでもだめならワセリンかラノリンを塗りこんでおけ
66 : 2024/05/13(月) 10:28:14.78 ID:vJ2I1CdT0
比叡山の修験者かな
69 : 2024/05/13(月) 10:29:21.89 ID:lH/+LTQA0
自分もウォーキングしてるけどユニクロの靴下はすぐダメになる
2枚重ねたり工夫してたけど、ダーンタフの靴下で解消されたわ
あと、靴は履くたびにカカトにあわせて靴紐縛るとガッチリ安定して良い
すぐ着脱できるようにと大き目サイズ履いたり靴紐を甘く締めてると、そのしわ寄せが自分の足にくる
70 : 2024/05/13(月) 10:29:43.83 ID:qJqHL9jb0
特殊部隊の人が書いた本にも同じ事あったけど、結局良い靴と良い靴下買うしかないらしいよ
71 : 2024/05/13(月) 10:30:38.42 ID:mQgwTtkF0
瞬間接着剤で貼ればいいっしょ
72 : 2024/05/13(月) 10:31:02.71 ID:RN5evJUf0
NBのインソール入れてますね
でも固いのは良くないのかなあ
73 : 2024/05/13(月) 10:31:10.13 ID:XbuKvZQw0
膝壊しそう
74 : 2024/05/13(月) 10:31:14.04 ID:M6DqSOYnM
『千日回峰行』だってそんなに歩かない
75 : 2024/05/13(月) 10:31:24.87 ID:rXiYIsDp0
靴下も履いてないのか?
76 : 2024/05/13(月) 10:31:26.86 ID:4w+jjj4a0
皮膚厚くなれば平気やろ
77 : 2024/05/13(月) 10:32:12.63 ID:Utzs3Zk+0
運動不足だから羨ましいわ
78 : 2024/05/13(月) 10:32:50.48 ID:GviqHDFn0
くさそう
79 : 2024/05/13(月) 10:33:00.25 ID:9kqsQRjU0
柔らかいインソール入れて靴用の潤滑ジェル塗れ
81 : 2024/05/13(月) 10:33:43.51 ID:l1m5BDxv0
キックボードにすれば
82 : 2024/05/13(月) 10:33:58.39 ID:gMEx5yZW0
靴が痛むやろ
靴下が痛むとか昔は指が穴を開けるとかやけど今は足の裏が煤けて穴が開くか
靴は適当に仕方ないから新しく買えw
83 : 2024/05/13(月) 10:34:04.46 ID:7ExcZmj20
歩きすぎですね
84 : 2024/05/13(月) 10:34:25.44 ID:NhtfU6uOF
テニスシューズとテニスソックス
85 : 2024/05/13(月) 10:35:04.46 ID:AZdwnXoj0
そのうち慣れる
86 : 2024/05/13(月) 10:35:23.71 ID:QEDwVTEp0
どんな仕事だよ
87 : 2024/05/13(月) 10:35:26.11 ID:ZDHT2vKe0
転職しよう
88 : 2024/05/13(月) 10:35:35.53 ID:gMEx5yZW0
歩く仕事やろw
実際歩いてたらこんなこと言わないw
89 : 2024/05/13(月) 10:36:07.70 ID:4+bjHLkT0
アマゾン倉庫マンか?
91 : 2024/05/13(月) 10:37:12.40 ID:gMEx5yZW0
俺も40000歩歩いてた時あったからなあ
10時間歩いてたら歩数を言う
歩数を数えないやつは歩いていないw
92 : 2024/05/13(月) 10:37:24.00 ID:PjfK8usb0
自衛隊だろ
さすがに身体がもたないと思うけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました