
- 1 : 2025/04/09(水) 12:35:09.86 ID:Yt3VzcTy0
-
もうラーメン食べられないねぇ
- 2 : 2025/04/09(水) 12:36:34.55 ID:U9P2ozeSd
-
1日20g採っても後3日採らなければ1日あたり5gや
- 3 : 2025/04/09(水) 12:36:47.16 ID:1u0Peg+50
-
夏にはわざわざ塩タブレットで塩分補給するもよう
- 4 : 2025/04/09(水) 12:36:54.39 ID:M63XBBOG0
-
病院食ですら5g以上あるで
- 5 : 2025/04/09(水) 12:38:00.66 ID:1u0Peg+50
-
ほぼ毎日塩分13%の梅干し食ってるけど至って健康やわ
- 13 : 2025/04/09(水) 12:45:06.45 ID:RlJN85Dk0
-
>>5
梅干し100g食っとんのかあんた - 6 : 2025/04/09(水) 12:38:02.50 ID:x6xEtQ6p0
-
何を基準にそう言ってるんや
- 7 : 2025/04/09(水) 12:38:11.89 ID:bvnx/2Ke0
-
どの国も守れて無いやん
コロナで思ったけどWHOは人類抹殺を企んでるだろ
- 32 : 2025/04/09(水) 13:19:03.94 ID:NjkS7o3W0
-
>>7
世界保健機構やからな
世界にとって人類は有害 - 8 : 2025/04/09(水) 12:39:48.77 ID:x1ybkSFd0
-
アフリカの飢餓状態の子らに言ってるんやろ
- 9 : 2025/04/09(水) 12:41:01.05 ID:lIo+l+0o0
-
ワイ毎日カップ麺3個食っとるから
毎日24g位とってるねぇ…w
3アウトってところか? - 10 : 2025/04/09(水) 12:41:53.23 ID:vRB9mpVz0
-
日本人はそもそも塩分の耐性高いやろ、古来から塩分過多で生きてきてんだから
- 11 : 2025/04/09(水) 12:42:28.03 ID:mF5ldi+70
-
あすけんで毎回超えるからこれは絶対無理やと本気で思ったわ
- 12 : 2025/04/09(水) 12:43:45.55 ID:faZdjEE70
-
個人差あるやろ絶対
- 14 : 2025/04/09(水) 12:46:01.16 ID:YMqs5HLs0
-
こんな基準って絶対発汗量とか体格無視してテキトーに作ってるから気にせん方がええよ
- 15 : 2025/04/09(水) 12:46:06.11 ID:OW5nBzD30
-
WHO職員すら守れてないやろ
- 18 : 2025/04/09(水) 12:47:48.01 ID:vRB9mpVz0
-
>>15
確かにな笑
WHOの大半より、日本人の方が健康で長生きしそう - 16 : 2025/04/09(水) 12:47:38.45 ID:69H3uo5n0
-
とはいえ塩分取りすぎは気を付けないかんで
血圧ももちろんやけど、腎臓いかれたら透析待ったなしや - 17 : 2025/04/09(水) 12:47:43.76 ID:2eou1PRd0
-
地域によって発汗量とか全然ちゃうのに
世界一率で数値決めるのおかしいやろ - 19 : 2025/04/09(水) 12:49:49.02 ID:Xcl3wflg0
-
気をつけようぜ
ニキたちもいい歳だろう - 20 : 2025/04/09(水) 12:51:52.80 ID:s9EFFde40
-
普通に働いてこれだからな
- 21 : 2025/04/09(水) 12:52:05.97 ID:Brek7AOM0
-
イギリスのメシが不味いのって国を挙げて減塩政策してるからなんよな
結果として心筋梗塞や脳卒中での死亡率が下がって国の医療費負担が大きく削減された - 24 : 2025/04/09(水) 12:57:24.34 ID:klgLbyRZ0
-
ノンカロリーの人工甘味料の塩バージョンって無いんか?
- 26 : 2025/04/09(水) 13:05:09.49 ID:1u0Peg+50
-
>>24
やさ塩 - 29 : 2025/04/09(水) 13:15:35.80 ID:bvnx/2Ke0
-
>>24
減塩の塩があるやろ
塩化カリウムだっけな? - 27 : 2025/04/09(水) 13:08:17.23 ID:pFKlNLKE0
-
ラーメン一杯で塩分何グラムなんや?
- 28 : 2025/04/09(水) 13:10:26.10 ID:bOygq/4r0
-
気候や人種、体質とか何も考えずに欧米人基準にして言ってるだけの数値だから日本人がそれに合わせたら熱中症で倒れるやろ
- 30 : 2025/04/09(水) 13:18:51.90 ID:GJNmainZ0
-
塩の代わりに胡椒にしたらどうなる?
- 31 : 2025/04/09(水) 13:18:55.09 ID:pc21u1dF0
-
コロナで無能だったWHOやろ
- 33 : 2025/04/09(水) 13:19:14.83 ID:GbimdUYGM
-
松屋のニンニク野菜大盛り牛めしは9gと言ってたな
- 34 : 2025/04/09(水) 13:22:00.51 ID:lIo+l+0o0
-
UFOバーレルカップ麺
10g!w - 35 : 2025/04/09(水) 13:22:35.10 ID:A0/X+U8c0
-
1食8gぐらい摂ってる
凄く調子いい - 36 : 2025/04/09(水) 13:24:15.74 ID:qoJCRX050
-
天然塩なら…
- 37 : 2025/04/09(水) 13:24:26.26 ID:PTEIv50BM
-
かなり厳しい基準だし食い物についてケチつけられたみたいでムカつくの分かるけど
マジで可能な範囲でも塩分は減らしたほうがいいぞ - 38 : 2025/04/09(水) 13:25:39.34 ID:6heUvdvIH
-
5g守ってる人は何歳まで生きれましたか?
- 39 : 2025/04/09(水) 13:26:48.95 ID:Cd43i2Wl0
-
外国人って濃い味付けが苦手らしいな
コメント