(ヽ´ん`)「身体が辛い…休職させてください」→強制解雇されてしまう

1 : 2025/03/28(金) 06:38:06.53

労基にはすでに通報したらしい
レス1番のサムネイル画像

https://greta.5ch.net/

2 : 2025/03/28(金) 06:39:08.39 ID:/DrsTsIPd
もっと簡単に解雇出来るようにしろ
3 : 2025/03/28(金) 06:39:31.49 ID:L/NLBPbc0
労基は強い者の味方だよ
4 : 2025/03/28(金) 06:39:53.67 ID:yQLeLdkw0
労基に行くぞは効く
5 : NG NG
会社都合の解雇は助成金もらえなくなるから証明書を出すのを拒否るところが多いらしい

(3)助成金がもらえなくなる
会社が解雇通知書や解雇理由証明書の発行を渋る理由は、会社都合退職にすることで、助成金の支給に影響することも大きな理由のひとつです。国から支給される助成金は主に雇用を安定させるためのものという性質から、会社都合による解雇は助成金の不支給の要件に該当します。タイミングによっては現在受けている助成金を返還しなければならなくなることもあるため、会社側は証明書を発行したくないのです。

6 : 2025/03/28(金) 06:42:00.35 ID:qQtVeTTU0
代表が直接出てくるような会社に務めるのはやめましょう(笑)
7 : 2025/03/28(金) 06:42:17.93 ID:aCyDwHxU0
そもそもどんくらい働いたのよ
8 : 2025/03/28(金) 06:42:30.25 ID:Dg09n49XM
会社に貢献できないのであれば辞職するべきだよほんま甘えとるわ
12 : 2025/03/28(金) 06:44:09.87 ID:+jsY3dula
>>8
それいつか自分に跳ね返るよ
14 : 2025/03/28(金) 06:45:53.06 ID:F7nOhTBJ0
>>12
はよ働けクズ
15 : 2025/03/28(金) 06:46:23.41 ID:ZS0GNoF80
>>8
就職した事もねぇお前が言うんじゃねえ
10 : 2025/03/28(金) 06:43:43.08 ID:+923knvz0
山上の魂を宿せ
11 : 2025/03/28(金) 06:43:44.43 ID:aAScevst0
そんなことしても意味ないのにな窓口の連中は派遣のバイトだし
13 : 2025/03/28(金) 06:44:51.42 ID:1nG0rZPr0
休職って給料出さないんじゃないの?
16 : 2025/03/28(金) 06:46:58.61 ID:P146vAeBM
休職からの失業保険のライフハック広まりすぎだろ
そりゃ日本衰退するわ
17 : 2025/03/28(金) 06:47:22.71 ID:dwaQa5is0
ナマポ生活よりもこういう企業が本当の意味で税金にたかっている

そして大企業はこの枠がなん百何千とある

18 : 2025/03/28(金) 06:47:47.46 ID:F7nOhTBJ0
>>17
税金泥棒が喋んじゃねえ
20 : 2025/03/28(金) 06:49:18.46 ID:RTbp1BQ/d
双極性障碍ねぇ…

イラネ

21 : 2025/03/28(金) 06:50:32.34 ID:xVCPVHxz0
休職してどうするの
治るもんでもないんだから結局辞めるしかないだろ
22 : 2025/03/28(金) 06:51:37.94 ID:Miem0JI80
会社名は?
23 : 2025/03/28(金) 06:52:49.41 ID:Tg+syob30
会社名と住所を晒していいよ
24 : 2025/03/28(金) 06:53:24.93 ID:e+fVXJ+M0
俺も双極性障害だけど精神障碍者は雇いたくないってのは分かる
25 : 2025/03/28(金) 06:53:35.89 ID:V3PqBqpU0
いつ治るんだい?
中小に待つ体力は無いよ
26 : 2025/03/28(金) 06:54:02.35 ID:JxKoFyKo0
まわりの社員からはさっさと辞めろって思われてるよ
27 : 2025/03/28(金) 06:54:58.40 ID:9pAZ27tiM
ちゃんと追い出し部屋用意しないとこうなるよな
28 : 2025/03/28(金) 06:55:13.18 ID:xvT1xlitM
復帰しても地獄じゃね
29 : 2025/03/28(金) 06:55:19.91 ID:1MFT6+t10
周りに迷惑かけるやつなの?
30 : 2025/03/28(金) 06:55:31.49 ID:b+kdsOld0
本物は立ち上がれないから
31 : 2025/03/28(金) 06:55:44.45 ID:X2jBBgKUd
躁鬱のことでしょ?
32 : 2025/03/28(金) 06:56:33.70 ID:BxF24C+V0
(ヽ´ん`)能書きはいいからさっさと働け
33 : 2025/03/28(金) 06:57:53.42 ID:pbeSKqbC0
強制解雇じゃだめだろ
34 : 2025/03/28(金) 06:58:21.62 ID:HuDXB2fj0
役立たずが贅沢ぬかすなや

法律が間違ってる。

35 : 2025/03/28(金) 06:58:41.89 ID:jyJNRMERd
休職させて数ヶ月復職できない人は解雇みたいなとこが多いと思う
いきなり解雇はあかんわなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました