- 1 : 2023/05/12(金) 09:52:35.69 ID:50jVfGiod
-
今まではビール日本酒ワインウイスキーなんでも飲んでたけどそれ全部やめて、甲類焼酎を「お~いお茶濃い味」or「伊右衛門濃い茶」で割ったものに変えたんや
そしたら2ヶ月で体重4kgも減って草
これもう覇権酒だろ - 2 : 2023/05/12(金) 09:53:09.46 ID:0UCTwAXla
-
あっ…(肝臓
- 3 : 2023/05/12(金) 09:53:36.55 ID:GGPt9YBc0
-
緑茶でよくね?
- 7 : 2023/05/12(金) 09:54:20.90 ID:50jVfGiod
-
>>3
そりゃ酒やめるのが一番いいけどそれは無理やん
頭使ってレスしてくれ - 21 : 2023/05/12(金) 09:57:35.26 ID:dWGGGCOH0
-
>>7
なんで無理なん? - 4 : 2023/05/12(金) 09:53:49.31 ID:OClkLD2Y0
-
んじゃワイは乙類焼酎にするわ
- 5 : 2023/05/12(金) 09:53:51.35 ID:50jVfGiod
-
腹が出始めてきて気になるアル中は緑茶ハイだけ飲め
世界が変わる - 6 : 2023/05/12(金) 09:54:18.27 ID:cKrO6TKXa
-
カフェイン取りすぎじゃね?
- 15 : 2023/05/12(金) 09:55:44.82 ID:50jVfGiod
-
>>6
ペットボトル緑茶なんて2リットルでも缶コーヒー1本ちょいくらいのカフェインしか入ってないで
葉っぱから自分で淹れるお茶とはカフェイン量ぜんぜん違うんや - 32 : 2023/05/12(金) 10:01:57.51 ID:rCrO5s9K0
-
>>15
マ?
この時間でコンビニコーヒー3杯目や
お茶も飲むけど - 33 : 2023/05/12(金) 10:02:42.74 ID:JTkZqjgFM
-
>>15
カフェイン量が重要ではなくカフェインが睡眠を阻害するのが問題なんだよな
お前さんが朝昼に飲むなら問題ないが - 8 : 2023/05/12(金) 09:54:21.31 ID:5IjHLFUAa
-
ガチでなんの意味もないと思うんやがどうなん
- 18 : 2023/05/12(金) 09:56:51.33 ID:50jVfGiod
-
>>8
カテキンが体脂肪を減らすんや
もちろん甲類焼酎だから糖分もゼロや
普段からビール日本酒ワインみたいな醸造酒飲んでる奴がこれやったら間違いなく痩せる保証するわ - 9 : 2023/05/12(金) 09:54:27.07 ID:FlJ3tXZh0
-
狩野英孝も喜んでたわ
- 10 : 2023/05/12(金) 09:54:38.78 ID:l08XhxAS0
-
緑茶も烏龍茶もアルコール合わなくね😔
- 11 : 2023/05/12(金) 09:54:52.36 ID:w2D0Afooa
-
濃い綾鷹でもやれ😡
- 20 : 2023/05/12(金) 09:57:32.78 ID:50jVfGiod
-
>>11
コカコーラ社の飲み物ってディスカウントストアとかスーパーでも全然値引きせんから高いんだよ😡 - 12 : 2023/05/12(金) 09:55:18.68 ID:l08XhxAS0
-
炭酸水で飽きたらちょいちょい混ぜんのがちょうどいい
- 13 : 2023/05/12(金) 09:55:34.29 ID:dw70Pz3z0
-
酒飲むのやめたら?
緑地飲み過ぎも結石なるって聞いたから気をつけてね - 23 : 2023/05/12(金) 09:58:11.17 ID:50jVfGiod
-
>>13
結石は確かに怖いな
気をつけるわサンガツ - 14 : 2023/05/12(金) 09:55:41.45 ID:JftExqoQM
-
水割りじゃいかんのか?
- 16 : 2023/05/12(金) 09:55:56.71 ID:z0ZNthTr0
-
元が何キロかによる
- 28 : 2023/05/12(金) 09:59:41.89 ID:50jVfGiod
-
>>16
2ヶ月で70→66になった
ちなつまみとかは変えてない - 17 : 2023/05/12(金) 09:56:36.93 ID:MBa7lmPs0
-
酒飲むの止めたらもっとコスパええで
睡眠の質も良くなるし時間が増える - 19 : 2023/05/12(金) 09:56:58.88 ID:Blf176OQ0
-
だから何って感じやね
- 22 : 2023/05/12(金) 09:58:05.70 ID:l9inqzoJ0
-
ワイお酒飲めないから羨ましいわ
- 24 : 2023/05/12(金) 09:58:13.14 ID:25GrXSa+a
-
お茶で割る系ってお酒飲んでる感あんま無いんよな
- 30 : 2023/05/12(金) 10:00:18.12 ID:4by3TN9m0
-
>>24
それちょっと危険やな - 25 : 2023/05/12(金) 09:58:15.71 ID:5oUlqoBid
-
痩せろデブ
- 26 : 2023/05/12(金) 09:58:24.06 ID:hwfzf6EIM
-
酒は毒
酒を飲むのは自傷行為です - 27 : 2023/05/12(金) 09:59:10.85 ID:5q+imseJa
-
ワイもそうしよう
- 29 : 2023/05/12(金) 10:00:02.26 ID:FU1ZLJ1g0
-
焼酎割りは無糖紅茶が化けるで
- 31 : 2023/05/12(金) 10:01:42.82 ID:4lqQfM7Pd
-
ええな
今週真似してみるわ - 34 : 2023/05/12(金) 10:02:44.21 ID:50jVfGiod
- 38 : 2023/05/12(金) 10:03:17.40 ID:HC7bNgvsp
-
>>34
焼酎のグレードが上がったらワイや - 40 : 2023/05/12(金) 10:04:26.90 ID:F6K+YNaBM
-
>>34
こどおじ? - 43 : 2023/05/12(金) 10:05:00.31 ID:50jVfGiod
-
>>40
あと10年でローン終わるわい - 47 : 2023/05/12(金) 10:07:30.23 ID:F6K+YNaBM
-
>>43
おっちゃんやん - 52 : 2023/05/12(金) 10:08:34.51 ID:50jVfGiod
-
>>47
前途ある若い奴がこんなことしてたらやばいだろ - 35 : 2023/05/12(金) 10:02:52.73 ID:NQCe7Vvz0
-
お茶割り飲みすぎると普段飲んでるお茶までアルコールの味してくるから嫌い
- 36 : 2023/05/12(金) 10:02:53.57 ID:naQfPOMh0
-
3年後に尿路結石でイタイイタイなのだった
- 37 : 2023/05/12(金) 10:03:05.51 ID:0Qoaoa4h0
-
アルコールと緑茶でおしっこやばそう
- 39 : 2023/05/12(金) 10:04:26.17 ID:XhFjky0SM
-
ただのデブ定期
- 41 : 2023/05/12(金) 10:04:33.10 ID:50jVfGiod
-
これもう革命やろ
緑色革命やわ
全ての腹が出てるアル中はこれやるべき - 44 : 2023/05/12(金) 10:06:20.88 ID:uTynlIo8a
-
へぇー、ワイも変えようかな
- 45 : 2023/05/12(金) 10:06:49.01 ID:Iy7z/urt0
-
宝焼酎だったらワイ
- 55 : 2023/05/12(金) 10:10:23.76 ID:50jVfGiod
-
>>45
宝焼酎とかブルジョワかな
キンミヤは貴族の飲み物だから論外 - 61 : 2023/05/12(金) 10:15:24.69 ID:Iy7z/urt0
-
>>55
トップバリュのお茶にしないの? - 46 : 2023/05/12(金) 10:06:52.72 ID:UeqyULZlM
-
シュワシュワしたいときどーすんの?
- 48 : 2023/05/12(金) 10:07:50.69 ID:1nRKDsZ90
-
酒飲みのくせに健康気にしてて草
アル中っていう精神疾患を気にしろよ - 49 : 2023/05/12(金) 10:07:59.77 ID:anDdhuRZ0
-
お茶割りって美味しいのか?
- 53 : 2023/05/12(金) 10:09:37.08 ID:Iy7z/urt0
-
>>49
麦茶で割ってもいけるで手話手話したいときは炭酸レモン
- 51 : 2023/05/12(金) 10:08:12.87 ID:50jVfGiod
-
あと副次的効果として唐揚げとかポテトみたいなつまみとあまり合わんから自然とつまみが魚介類多めになるのもでかいかもしれん
ワイの最近のお気に入りは板わさや - 56 : 2023/05/12(金) 10:11:37.12 ID:RbCTa+e50
-
甲類焼酎ってめっちゃ不味いイメージあるわ
宝焼酎みたいな安くてアルコール消毒液みたいな匂いと味やろ - 57 : 2023/05/12(金) 10:13:00.59 ID:50jVfGiod
-
>>56
砂糖入ってない系だと緑茶割りはかなりアルコール臭さ消せる方やぞ - 58 : 2023/05/12(金) 10:13:19.07 ID:gMB9c6Zid
-
緑茶より健康的に麦茶で割れ
- 60 : 2023/05/12(金) 10:14:59.37 ID:50jVfGiod
-
>>58
緑茶カテキンがキモやねん
だからわざわざ濃い系の緑茶なんや
機能性表示食品やぞ
飲む酒を全部「緑茶ハイ」に変えたワイの末路wwwwww

コメント