
- 1 : 2025/03/19(水) 11:50:40.39 ID:1wtb7v8i0
- 2 : 2025/03/19(水) 11:51:17.30 ID:yBIKLLIR0
-
難消化性デキストリンで余裕だぞ🥸
- 36 : 2025/03/19(水) 12:03:45.70 ID:vC2lJG7fM
-
>>2
ま? - 43 : 2025/03/19(水) 12:07:15.86 ID:rj62HBlv0
-
>>2
1日中おならが出る - 3 : 2025/03/19(水) 11:51:41.34 ID:/348tP4L0
-
ビオフェルミン飲んどきゃ食物繊維なんていらん
- 4 : 2025/03/19(水) 11:51:53.77 ID:xZ/ARinO0
-
うんこ💩どんどこどん
- 5 : 2025/03/19(水) 11:52:26.76 ID:1wtb7v8i0
-
言うまでもないけど白米の食物繊維含有量は低い
安い食パンに切り替えずに高い米食っている人全員ウ●コ出ません - 6 : 2025/03/19(水) 11:52:57.09 ID:80K059Al0
-
サプリで解決やん
- 8 : 2025/03/19(水) 11:53:07.76 ID:hoG0pPxK0
-
これ考えるだけ無駄
肉ばっか食ってる民族いるけど普通に生きてる
気にするだけ無駄 - 10 : 2025/03/19(水) 11:54:06.35 ID:1yEP32ZG0
-
運動不足のほうがよっぽど寿命縮めるのに有効だから
気にするだけ無駄 - 39 : 2025/03/19(水) 12:05:55.97 ID:8xyLNqh10
-
>>10
運動の方がもちろんいいだろうが、食物繊維をとると長生きするというデータがある - 11 : 2025/03/19(水) 11:54:28.96 ID:1wtb7v8i0
-
25gは多過ぎじゃね?
快便通り越して安倍っちまうだろ? - 12 : 2025/03/19(水) 11:54:40.13 ID:5r+gORO70
-
押し麦がブーストしてくれる
- 13 : 2025/03/19(水) 11:54:41.03 ID:/dEGYBw70
-
俺は毎日一本木の枝を食ってる
- 14 : 2025/03/19(水) 11:54:50.41 ID:NEcp5Bh20
-
なんで食物繊維を摂らないといけないのかちゃんと説明できる奴
嫌儲にあんましいないイメージ - 26 : 2025/03/19(水) 11:59:02.57 ID:oW21PvRma
-
>>14
食物繊維取らないとインスリンのコスパ下がって糖尿病になるって知っている奴あんまりいないよな
適当ぶなしめじ食って近所散歩するだけで十分だけど
最近きのこ全般が値上がりしてきたから困る - 30 : 2025/03/19(水) 12:01:16.11 ID:mm95MS0I0
-
>>26
しめじとか100gで3gしか食物繊維ないくせに、不溶性に偏ってるけどそんだけで意味あんの? - 15 : 2025/03/19(水) 11:54:58.13 ID:bZmhM28u0
-
ワイはイヌリン摂取してる
無味無臭だもんで料理やコーシーに混ぜている - 16 : 2025/03/19(水) 11:54:58.92 ID:oO14s2IsH
-
食物繊維食べないと痩せちゃうよ
- 17 : 2025/03/19(水) 11:55:34.38 ID:PTnqVBbea
-
食物繊維よりカルシウムがしんどい 毎日牛乳ヨーグルト取っても余裕で足りない
- 57 : 2025/03/19(水) 12:11:20.80 ID:G4t/7R3d0
-
>>17
水菜ですよ - 18 : 2025/03/19(水) 11:55:46.75 ID:FYTUcmeT0
-
お菓子にマイクポップコーン食え
- 20 : 2025/03/19(水) 11:56:07.91 ID:hig+i9uF0
-
久々に焼き芋たくさんもらったので食ったらウ●コもりもり出てきてすっきり
- 21 : 2025/03/19(水) 11:56:12.95 ID:mm95MS0I0
-
これ気にすると、毎日根菜とか玄米とかばっかりになる
それ実践しても体調よくなった感じしないし無視でいいよ - 23 : 2025/03/19(水) 11:56:39.56 ID:MhR8wCGH0
-
もうタンパク質や食物繊維の塊みたいなのがいるやろ…
>>21
今度はタンパク質が足らんやろ?
無理ゲーやんこんなん - 65 : 2025/03/19(水) 12:15:11.89 ID:uPBxg6800
-
>>21
玄米は浸水も面倒だし食うのにストレス感じるぐらい臭いしな
便秘気味だが玄米食ったところでお通じが良くなるという事もないし - 22 : 2025/03/19(水) 11:56:38.40 ID:bA2yebnV0
-
ファイブミニ一本でも6gだし
- 24 : 2025/03/19(水) 11:57:06.65 ID:LJPK6JQp0
-
めんどくせー
- 27 : 2025/03/19(水) 11:59:31.96 ID:Dor6wLS90
-
イヌリンの粉でいいだろ
- 28 : 2025/03/19(水) 12:00:46.81 ID:Dor6wLS90
-
難デキは湿気てベタベタになるし妙に甘いから使いにくい
- 29 : 2025/03/19(水) 12:01:10.89 ID:Gz8xbPb70
-
足りてんじゃねーか
- 31 : 2025/03/19(水) 12:01:29.07 ID:C+hdTH0K0
-
お茶っ葉とかどうなん
- 32 : 2025/03/19(水) 12:02:16.01 ID:Th5cFAO50
-
オートミールなら何gで良いんだ?今日買いに行こうと思ってたから気になってたんだ
- 33 : 2025/03/19(水) 12:02:57.10 ID:jEdvaWC5M
-
難消化性デキストリン入りのストゼロ出してくれりゃ余裕で達成なんだが
- 35 : 2025/03/19(水) 12:03:12.56 ID:yM+yUDSQ0
-
SIBOだから食物繊維は発酵食品は天敵なのですが!
- 38 : 2025/03/19(水) 12:04:47.59 ID:zMuFaR/F0
-
米がわりの押麦でもうブリブリよ
- 41 : 2025/03/19(水) 12:06:33.69 ID:yZ5r59o80
-
プロテイン飲むときに難消化デキストリン飲めばいいだけだろ
昭和の人間じゃないんだからさあ… - 44 : 2025/03/19(水) 12:08:03.59 ID:qy7n3oHE0
-
>>41
水溶性だけでいいわけがない
それに
国としてはアプリは認めてない
あくまで食物からとれといってる - 42 : 2025/03/19(水) 12:06:57.92 ID:jBEMc8CR0
-
サプリで摂取しまくってたらおならがとまらなくなったわ
- 46 : 2025/03/19(水) 12:09:15.21 ID:qy7n3oHE0
-
物理的に繊維がじゃまで
九州が阻害して糖尿にいいはずだからデキストやらイヌやらだけじゃだめだろな
- 47 : 2025/03/19(水) 12:09:23.52 ID:0Qs33Bhga
-
1ヶ月食費2000円を達成するため粉おからで凌いでるから食物繊維でウ●コプリプリよ
- 48 : 2025/03/19(水) 12:09:25.20 ID:B75vNTVW0
-
こんにゃく
- 49 : 2025/03/19(水) 12:09:48.93 ID:m9wmFLfS0
-
納豆とキムチでええ
- 50 : 2025/03/19(水) 12:09:56.27 ID:PTnqVBbea
-
納豆めかぶパックなら合わせて8g取れて良いぞ
意識して突っ込まなきゃ取れないたんぱく質とかカルシウムより楽だわ - 53 : 2025/03/19(水) 12:10:36.98 ID:0tzI/1xEa
-
ココアとオートミールでいけるだろ
- 54 : 2025/03/19(水) 12:10:49.91 ID:LDDFWKqtH
-
体で消化されないものを金払って食うって頭悪いぢゃん
コスパわるいっしょ - 63 : 2025/03/19(水) 12:14:34.08 ID:T+SjrKQ80
-
>>54
腸内環境を整えるのに必要じゃん
腸が人間の本体と言われてるくらいなのに - 67 : 2025/03/19(水) 12:15:49.43 ID:oW21PvRma
-
>>54
点滴で体に必要なものだけ摂取しているならそれでもいいかもしれんが
大抵の人は食事で雑多に摂取しているから不要なものを排泄する必要があるし
排泄の補助になるものは消化吸収関係なく摂取しないといけない - 55 : 2025/03/19(水) 12:11:04.94 ID:UXZwmODu0
-
カップヌードルプロがやばいぞ
- 56 : 2025/03/19(水) 12:11:13.01 ID:AHuMFvL30
-
ローソンのナチュラルローソンのパンは食物繊維大量
- 58 : 2025/03/19(水) 12:11:41.86 ID:qy7n3oHE0
-
まあ糖尿やら便秘やらじゃなkれば
気にしなくていいと思うけどな - 59 : 2025/03/19(水) 12:11:44.42 ID:QuG8amLQ0
-
ダイエット中でも毎日うんこ出る
- 60 : 2025/03/19(水) 12:11:52.94 ID:7DtIYTO40
-
ポップコーン良いよ、マイクポップコーン1袋食べるとウ●コがモリモリ出る。
- 61 : 2025/03/19(水) 12:12:32.16 ID:M/7YNIZa0
-
白米なんてゴミ国が食うの禁止して麦飯だけにすればみんなうんこブリブリ
- 62 : 2025/03/19(水) 12:13:20.06 ID:CyVvUVwB0
-
おやつにティッシュ食うといいぞ
- 64 : 2025/03/19(水) 12:14:49.83 ID:0IqqO+Q0a
-
大麦はマジでブリブリになるぞ
- 66 : 2025/03/19(水) 12:15:38.26 ID:nIqljSai0
-
腸で膨らんでゴリゴリ腸管削っていくんだよな
- 68 : 2025/03/19(水) 12:15:55.94 ID:mm95MS0I0
-
食物繊維多い食材って、消化に悪いから胃が痛くなるんだよね
そりゃデブが痩せるにはいいだろうけど、それ以外の効能はかなり眉唾感ある
- 69 : 2025/03/19(水) 12:15:56.43 ID:x5avNwMW0
-
ファイブミニを飲んで補完
- 70 : 2025/03/19(水) 12:16:01.64 ID:iJlsvJH7M
-
イヌリン最強なのになぜかあんまりバレてないよな
便秘に困ってる知人数人に勧めたら喜んでたわ - 71 : 2025/03/19(水) 12:16:10.64 ID:rvLUzc590
-
野菜もおめこも高いのに
どうやって確保してるんだろうな - 74 : 2025/03/19(水) 12:18:00.80 ID:jpGKzmCM0
-
>>71
おこめがおめこに見えた
疲れてんのかな俺 - 72 : 2025/03/19(水) 12:16:27.77 ID:zeb9PcnZ0
-
俺も食物繊維には困ってる
これ必要量取るの難しいんだよね
もやし食べればいいだろと思ってたけど案外量なかった
本当ゴミだわこの野菜 - 73 : 2025/03/19(水) 12:17:26.09 ID:0ROH+0zPH
-
米の24倍の食物繊維がある押麦でええやん
価格も米の1/3ぐらいだし - 75 : 2025/03/19(水) 12:18:49.48 ID:qBqRUwg/0
-
押し麦1合で17gあるらしいからそれでいいじゃん安いし
- 76 : 2025/03/19(水) 12:18:53.16 ID:ppjMhXvk0
-
最近は芋食っとる
出なくはないけどお腹に溜まってる方が多い気がする
あとは小倉トーストと牛乳にバナナやグレープフルーツで出そうなものを組み合わせてみたりもするんだけどなんだかね
コメント