
- 1 : 2025/03/03(月) 12:46:04.54 ID:5bujoPHm00303
-
「袋入りパンも気軽に買えません」…韓国の庶民層に打撃を与える「食品」インフレ
https://japanese.joins.com/JArticle/330593 - 50 : 2025/03/03(月) 12:47:18.99 ID:51C+KTSH00303
-
韓国はパン高かった気が
- 51 : 2025/03/03(月) 12:47:19.87 ID:OmdJtAUf00303
-
一年中パン祭りすべき
- 52 : 2025/03/03(月) 12:47:54.22 ID:IawvdnDN00303
-
どこで買ってんだよ
スーパーで買えば100円やろ - 90 : 2025/03/03(月) 13:07:28.97 ID:Br4qTTM200303
-
>>52
スーパーのパンも特売価格自体が上がってるし特売回数も減ってる - 53 : 2025/03/03(月) 12:48:12.12 ID:lzn19Abx00303
-
アベノミクスの果実を食べて生きていく
- 54 : 2025/03/03(月) 12:48:28.96 ID:69xMHEo400303
-
ラムーのジェネリック菓子パン買ってる
- 55 : 2025/03/03(月) 12:49:01.20 ID:QeJvHlIjM0303
-
ナイススティックとまるごとソーセージの半額を買ってきたワイ高みの見物
- 56 : 2025/03/03(月) 12:50:53.61 ID:wz2NL5+W00303
-
昔炎上したファミマの和風ツナマヨおにぎりも今じゃあ150円
- 57 : 2025/03/03(月) 12:50:54.16 ID:igp3JbU/00303
-
スイートポテトケーキだけあれば生きていける
- 58 : 2025/03/03(月) 12:51:02.43 ID:4AIAQjq+00303
-
なお大企業と公務員以外はスタグフレーションの模様…
- 59 : 2025/03/03(月) 12:51:41.69 ID:NkPYrmrB00303
-
愛国保守ネトウヨ「イイ円安でニッポンが儲かる!バブル超えの好景気!むしろ今まで安すぎただけ!」
これ - 60 : 2025/03/03(月) 12:51:46.89 ID:edJ2M1ws00303
-
ごつ盛りなら130円で腹いっぱいになれるぞ
ちょっと前なら100円きってたけど - 61 : 2025/03/03(月) 12:51:51.05 ID:S30kt+0P00303
-
業務スーパーは安い!!と何時までも情報更新しないで高いの買ってそう
- 62 : 2025/03/03(月) 12:52:28.72 ID:DOUEFPyt00303
-
片親パンを凍らせろ
- 63 : 2025/03/03(月) 12:52:32.85 ID:VZRJoyFj00303
-
まだ98円くらいで売ってるだろ
やすいの選べ - 64 : 2025/03/03(月) 12:53:03.58 ID:LSW/IBKc00303
-
懐かしのゼブラパン買おうとしたら240円近く取られてビビったわ
- 65 : 2025/03/03(月) 12:53:19.96 ID:XrLoul2n00303
-
3つも食えない
- 66 : 2025/03/03(月) 12:53:32.88 ID:YeQHUmJc00303
-
ファミマのコッペパンええぞ中身しっかり入ってたし
- 67 : 2025/03/03(月) 12:53:57.31 ID:N843SDBsH0303
-
近所のスーパーの自家製ベーカリーみたいなのこの1~2年で3段階くらい値上げしてワロタ
- 68 : 2025/03/03(月) 12:54:05.11 ID:NkPYrmrB00303
-
(ヽ´ん`)「カップヌードルBIGとおにぎり買ったらもう500円超」
- 69 : 2025/03/03(月) 12:54:11.35 ID:titKgdJ5a0303
-
片親パンすら食えなくなったガキは一体何を食うんだい?
- 70 : 2025/03/03(月) 12:54:51.08 ID:GESR/gn0M0303
-
ジャイアントカプリコが190円もしてマジでびっくりした
- 71 : 2025/03/03(月) 12:54:52.90 ID:1D61Pc/3d0303
-
トルコかどこかから主食用ビスケット輸入してくれない?
自民党に殺される - 72 : 2025/03/03(月) 12:55:10.48 ID:dxtfN7jQ00303
-
大体1.5倍ぐらいに食品なっているかな。
給料も1.5倍ぐらい上がればいんだがな。
30万の月給が45万か - 73 : 2025/03/03(月) 12:57:27.97 ID:f21Cp3jr00303
-
エジプトでパンの値段が変わると政権崩壊したりするんだが、ジャップも追いついてきた感があるな
そろそろ暴動も起きるし、インフラ崩壊や犯罪や戦争リスクも考えたら、安楽死の合法化から死に逃げ以外ありえない状況になってる - 74 : 2025/03/03(月) 12:58:40.92 ID:OQhcw9Yx00303
-
めっちゃ安いじゃん
おにぎりのがエグいぞ - 75 : 2025/03/03(月) 12:58:52.18 ID:oeEboiYY00303
-
朝飯は薄皮シリーズが丁度いい
- 77 : 2025/03/03(月) 12:59:37.85 ID:ezyAxDkc00303
-
食パン安い~と思ったら3/4斤だった
- 78 : 2025/03/03(月) 13:00:49.86 ID:enxZqTqC00303
-
ラムーなら300円
- 80 : 2025/03/03(月) 13:01:31.58 ID:AUaXGxcw00303
-
いいだろ!!
- 81 : 2025/03/03(月) 13:02:00.13 ID:NB8KJKB3M0303
-
コンビニで買うなよ
- 82 : 2025/03/03(月) 13:02:46.43 ID:q4A8R9a/00303
-
山崎パンで働けばええやん
賄いで食い放題やろ - 83 : 2025/03/03(月) 13:02:58.11 ID:ztR/G+sm00303
-
ソウル杏堂洞(ヘンダンドン)に住むイ・ジュヒさん(42)は、子供と近所のコンビニにポケモンパンを買いに行ったが、しばらくためらった。
1週間前は1500ウォン(約155円)だったチョコロールとチーズケーキがそれぞれ1800ウォンに値上がりしたからだ。
イさんは、「袋入りのパンも気楽に買えない。3つだけ買っても5000ウォンを超える」と苦々しく語った。 - 84 : 2025/03/03(月) 13:03:15.92 ID:kKydwWY5M0303
-
おにぎりよりパンのが安くなってるよセブン
- 85 : 2025/03/03(月) 13:04:03.89 ID:/wyk5q+pM0303
-
ベストプライスの食パンにジャム塗りたくればいい
- 86 : 2025/03/03(月) 13:04:18.29 ID:RXOdFZcv00303
-
糖質制限ダイエットやってる人にはいいかもね
- 87 : 2025/03/03(月) 13:04:53.56 ID:CrFrFZP700303
-
日本もコンビニだとそんなもん
- 88 : 2025/03/03(月) 13:05:30.31 ID:AsHg08hI00303
-
パンは食パン以外作らなくていいぞ
- 89 : 2025/03/03(月) 13:05:53.43 ID:sGf6DI9m00303
-
体感、5年前の3割増しの値段
コメント