- 1 : 2022/04/21(木) 16:58:39.71 ID:UTNu/nyH0
-
クレームに違和感 注意そらす特殊詐欺 機転利かせたコンビニ店員
パンの袋に穴が開いていて、虫が入っていた。息子がおなかを壊した――。4月1日正午ごろ。昼食の買い物客らでにぎわう「ファミリーマート茨木鮎川五丁目店」(大阪府茨木市)に、男性の声で1本の電話がかかってきた。
対応したパート従業員の長戸愛咲(あさき)さん(26)は「異物混入」と言われ、ドキリとした。
男性はさらに続けた。「警察に通報した。パンの入荷時間を調べてほしい」
長戸さんは折り返すから連絡先を教えてほしいと頼んだが、男性は電話番号を教えてくれなかった。
10分後に電話が鳴った。相手は同じ男性で、会話が途切れそうになると「エコバッグに店員が商品を入れるのは正しいのか」
「学生がバイトに入る時間帯はいつか」など関係なさそうな話を続けてきた。次第に何の電話か分からなくなった。
違和感を覚えた長戸さんは電話を切り、店のオーナーに相談。
オーナーが本部に確認すると、でたらめなクレーム電話で店員の注意をそらしている間に、
高齢者に電話で指示して店の現金自動受払機(ATM)で金を振り込ませる特殊詐欺の手口が横行していることが分かった。「もしかして本当に高齢者が店に来ているのかも」。3度目の電話は別の店員に任せ、長戸さんは店内を確認した。
ちょうど80代の夫婦が来店し、妻は携帯電話を耳に当てながらATMを操作し始めたところだった。「おばあちゃん、詐欺や!」。
説得を試みたが、妻は「大丈夫やからほっといて」と話を聞いてくれない。「店員が詐欺だと言っているけど違いますよね?」と電話の相手に確認し、操作を続けようとする。
長戸さんは110番通報し、警察官が来るまでの間、相手からの指示を妻が聞いてしまわないように
「あかん、あかん」と妻の隣で大きな声を出して操作するのを防いだ。夫婦は市役所職員を名乗る相手から「高額医療費の還付金がある」と電話でだまされ、この店のATMを使うよう指示されて来たという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea35a0c2b4927877e2233059b74e63d86e48cab - 2 : 2022/04/21(木) 16:59:51.01 ID:N35L0tb5d
-
アホすぎやろ高齢者
- 3 : 2022/04/21(木) 16:59:54.29 ID:RRAudt1Y0
-
考えるなあ
- 4 : 2022/04/21(木) 17:00:26.31 ID:dIyZ2qDAM
-
そこは元サンクス
憩いの場を返して - 5 : 2022/04/21(木) 17:00:33.65 ID:AWPR58XC0
-
無理問答のマニュアルもあるの?
- 6 : 2022/04/21(木) 17:01:07.83 ID:wii5ZQy00
-
何故か高齢者にムカつくニュース
- 7 : 2022/04/21(木) 17:01:48.47 ID:TwfymjQs0
-
結局犯人は捕まえられないし意味ねぇな
- 8 : 2022/04/21(木) 17:02:17.02 ID:w7R5FfyG0
-
しかしこんだけ騙されやすいんだからそりゃ横行もするわ
とはいえ80の爺婆にだんだん複雑になってくオレ詐欺の発展形には対応できんのかもしれんが - 9 : 2022/04/21(木) 17:02:23.12 ID:kIiT/l6Na
-
高齢者ってアホなの?
- 10 : 2022/04/21(木) 17:03:08.50 ID:DbOiws+D0
-
大丈夫だと思うなら振込やめんどくさい
- 11 : 2022/04/21(木) 17:03:14.70 ID:Iuqy9k8ad
-
こういう銭ゲバ高齢者はムカつくから騙されてしまえ
- 12 : 2022/04/21(木) 17:03:44.77 ID:ypURTEwH0
-
1年前に聞いた手口だな
- 13 : 2022/04/21(木) 17:03:48.16 ID:J/otVns40
-
老人が貯め込んてるカネを若者に還元してるから実質義賊では?
- 23 : 2022/04/21(木) 17:07:41.84 ID:PEmwOBmVd
-
>>13
政府が2000万溜め込め無いと死ぬぞと言ってるのに? - 14 : 2022/04/21(木) 17:03:58.11 ID:LcFS9w2Od
-
歳をとったらどうしようもねえとはいえ
本当に歳だけの問題なのかがいつも気になる
時代に守られてただけでずっとこうだったんじゃないかと - 15 : 2022/04/21(木) 17:03:59.92 ID:kFzCywdk0
-
しかし、なんで還付金を受け取るのに、逆に振込をしてしまうんや?
高齢者でも現金振込くらいやった経験があるやろし、わからんか?アホでも金が貯まってる世代から金をむしり取るのは、個人的には良いと考える
アホなのに人並み(いまの現役世代)以上に金があるのは正常ではない - 37 : 2022/04/21(木) 17:12:57.43 ID:hW28bHou0
-
>>15
じゃあお前もオレオレ詐欺やれよ - 16 : 2022/04/21(木) 17:04:00.21 ID:fzyN4nhAd
-
身内の恥なパターンなら人の話は聞かないと思うは
- 17 : 2022/04/21(木) 17:04:24.30 ID:oCl/1ndo0
-
役所が納税者の得になるような電話してくるはずないだろ
- 18 : 2022/04/21(木) 17:04:46.72 ID:E/AxWCtyd
-
俺だったら代わりに預かる
- 19 : 2022/04/21(木) 17:05:39.89 ID:GcGzMuL0M
-
頭おかしいクレーマーの話だと思ったのにただの詐欺かい
- 20 : 2022/04/21(木) 17:06:41.54 ID:jC5xvEN30
-
なんでセブンまで?と思ったが別件なのか
- 21 : 2022/04/21(木) 17:06:56.39 ID:B7LCCvda0
-
こういう詐欺って、振り込むってどこに振り込むんや?
個人名義の口座な訳ないよな? - 22 : 2022/04/21(木) 17:07:08.03 ID:usGCNIMba
-
ほっといて社会に金還元させりゃいいんだよ
- 24 : 2022/04/21(木) 17:08:15.81 ID:5tCkmZ5e0
-
機転が利く良いお姉ちゃんやね
- 25 : 2022/04/21(木) 17:08:29.51 ID:VdphBt/40
-
説得を試みたが、妻は「大丈夫やからほっといて」と話を聞いてくれない
こんなボケ老人ほっとけよ
お前の給料にこんな仕事含まれてねーから - 26 : 2022/04/21(木) 17:08:57.36 ID:FoFCHp7S0
-
行政がコンビニに多くを求めすぎでは
災害時はインフラになれ詐欺は取り締まれ
彼ら時給いくらよ - 27 : 2022/04/21(木) 17:09:11.99 ID:EoglDzCF0
-
このクソババア
- 28 : 2022/04/21(木) 17:09:48.74 ID:vl5zWW4uM
-
イギリスン「そこまでするほどの給料は貰っていない」
- 29 : 2022/04/21(木) 17:10:00.12 ID:TKRTT+ZB0
-
正直一回言って信じないならほっといてもええような気がする
そこまでしてやる義理もない - 30 : 2022/04/21(木) 17:10:09.98 ID:qL/BKf/RM
-
これ詐欺防いだ店員に10万円くらいあげてあげなよ
- 31 : 2022/04/21(木) 17:10:17.21 ID:Px82OhfH0
-
振り込むつもりだった金額の一割を
このバイトにやれよ - 32 : 2022/04/21(木) 17:10:33.35 ID:mqGfg9eWa
-
VTuberとかに金貢いでるヤツらがこういう高齢者になるのか
- 33 : 2022/04/21(木) 17:10:34.90 ID:gWqoMFwN0
-
>>説得を試みたが、妻は「大丈夫やからほっといて」と話を聞いてくれない。
ほんっとジジババは人の話聞かねえよなぁ - 36 : 2022/04/21(木) 17:11:25.76 ID:66LOII44d
-
>>33
目の前の人間より顔も知らん人のほうが信用できるってのがなんか悲しい
俺も人のこと言えんかもだが… - 34 : 2022/04/21(木) 17:10:59.14 ID:uI4NZJ6Qd
-
ってかこれこんな余計なことしなけりゃ
店員気が付かずスルーされてたんじゃね? - 38 : 2022/04/21(木) 17:13:08.60 ID:uDBf/O8od
-
騙す方も必死やね
- 40 : 2022/04/21(木) 17:13:27.16 ID:ULNBcP6ya
-
金があってもケチだから還付金を貰いたいのか、本当に金が必要だから還付金のおいしい話に飛びついているのか…この記事に出てくるババアは前者っぽいな
- 41 : 2022/04/21(木) 17:13:44.19 ID:j27OKS1Ud
-
Vtuberにバカみたいな大金貢いでるお前らもあと20年したらこうなるから
- 42 : 2022/04/21(木) 17:14:45.09 ID:GoKvZeAd0
-
詐欺師に詐欺じゃないですよねって聞いてどうすんねん
- 43 : 2022/04/21(木) 17:15:44.37 ID:aIDS3Yqwa
-
トリクルダウンや
- 45 : 2022/04/21(木) 17:16:07.27 ID:dxDRW1v20
-
騙される奴が悪い
電話「ゴルァ! パンの袋に虫が入っていて息子が食べたぞ!」 コンビニ「妙だな?」

コメント