
- 1 : 2025/04/24(木) 20:37:43.31 ID:hMNkrGO80
-
備蓄米を食べ比べた江藤農相「どれもうまい、差が分からない」…専門家はこまめな購入をオススメ
農林水産省は24日、政府備蓄米の試食会を開き、江藤農相らが2022~24年産の備蓄米を味わった。
江藤氏は「どれもうまい。差が分からない」と述べ、長期保管されていた備蓄米の味や香りに大きな違いがないことをアピールした。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250424-OYT1T50170/ - 51 : 2025/04/24(木) 20:38:19.09 ID:9yB2azwU0
-
次はトランプ米を食えよ
- 52 : 2025/04/24(木) 20:38:20.50 ID:H6KoIZjH0
-
煽りに煽ってるね
- 53 : 2025/04/24(木) 20:38:33.88 ID:zk8URvFa0
-
まずい備蓄米よりも外国米を食わせろ
- 54 : 2025/04/24(木) 20:38:55.13 ID:0/6wfB3z0
-
自慢か?
ゴミが - 55 : 2025/04/24(木) 20:39:03.51 ID:Xy3mn6gd0
-
(値段も)差がわからない
- 56 : 2025/04/24(木) 20:39:07.16 ID:M3ACP54O0
-
店に並んでねえンだわ
- 57 : 2025/04/24(木) 20:39:20.87 ID:kpyS7OB50
-
でも10歳と12歳の女児を食べたら違いは歴然
つまり2年開きがあるコメ食ってわからない江藤が味音痴(´・ω・`) - 58 : 2025/04/24(木) 20:39:28.28 ID:W7npe8oq0
-
嘘しか言わない政府ってどーなの(´・ω・`)
- 59 : 2025/04/24(木) 20:39:57.30 ID:messMykU0
-
すぞ
- 60 : 2025/04/24(木) 20:40:31.37 ID:AoGiXCCU0
-
あんだけ渋っといて消費しちゃう
自分の言動認知出来ないしぐさ - 61 : 2025/04/24(木) 20:40:37.02 ID:lhTMm9UjH
-
バカ舌か、もしくは炊いた奴がプロ
- 112 : 2025/04/24(木) 21:00:38.93 ID:2jF8+aLtM
-
>>61
どうせアピール用の忖度特別米だろ - 62 : 2025/04/24(木) 20:40:44.50 ID:4qyqZquF0
-
カルフォルニア米でした
- 63 : 2025/04/24(木) 20:41:00.50 ID:/LNAKpvXd
-
食ってる場合か、この無能
- 64 : 2025/04/24(木) 20:41:15.21 ID:xruhu0xMd
-
山岡士郎みたいな人物がいれば
解決するのに
リアル社会にはいないよなwww - 65 : 2025/04/24(木) 20:41:17.27 ID:N5RtvnDoH
-
江藤「何でお前ら備蓄米食べんの?w」
- 66 : 2025/04/24(木) 20:41:31.07 ID:ZhHksH/ud
-
今は美味い不味いの問題じゃないんだけど
主食の値段が不当に一瞬で倍以上になった事が問題なんだけど
何話題逸らそうとしてんだよ - 69 : 2025/04/24(木) 20:43:55.03 ID:GxASzXwqa
-
JAとズブズブのゴミ
- 70 : 2025/04/24(木) 20:44:01.53 ID:qFIIPY1s0
-
そういうパフォーマンスなんかどうでもいいから早く市場を安定させろ馬鹿!
- 71 : 2025/04/24(木) 20:44:36.39 ID:pTAOjm3TH
-
ボクの乳首舞とも比べて欲しいです😍
- 72 : 2025/04/24(木) 20:44:39.86 ID:0/6wfB3z0
-
だいたい米の値段なんかずっと上がってきてたのに今更やることが試食って頭おかしいんじゃないの?
暇そうでええなあこのマヌケは - 73 : 2025/04/24(木) 20:44:49.22 ID:oMXDKufo0
-
うまいから高いままでいいと言いたいのか?
- 74 : 2025/04/24(木) 20:45:18.30 ID:c3oIeonO0
-
じゃあベトナム米でいいわ
- 75 : 2025/04/24(木) 20:45:22.66 ID:4CVS+kDR0
-
その値段で不味かったら大問題だろ
馬鹿にしてんのか? - 76 : 2025/04/24(木) 20:45:57.87 ID:hMNkrGO80
-
ドリル姫のパパも
株価が下がりまくったときに
野菜のカブ持って
「カブ(株)上がれー」ってやってたよね - 77 : 2025/04/24(木) 20:46:17.40 ID:9yISbOQ+0
-
その備蓄米すら市場に回ってきてねえだろが
- 78 : 2025/04/24(木) 20:46:39.89 ID:Lgbpi3XX0
-
バカ舌自慢してて草
- 79 : 2025/04/24(木) 20:47:15.55 ID:mMFCjn+T0
-
米は寝かせた方がうまいおじさん
- 80 : 2025/04/24(木) 20:47:47.16 ID:EcO8u9v50
-
全てはアメリカ米の関税下げるための策略
きっかけの米騒動自体メディアによって作られたものだから
あの時から動いていたんだろう - 81 : 2025/04/24(木) 20:48:10.78 ID:ZcNGdKuQ0
-
差が分からないのは流石におかしいでしょ
品種でも変わるのに - 82 : 2025/04/24(木) 20:48:12.23 ID:HU3rLzOP0
-
くたばれ
- 83 : 2025/04/24(木) 20:48:14.27 ID:3ZdtaYeQ0
-
備蓄米表示しないので一般庶民にはどれが備蓄米か分からないけど馬鹿なのかな?
- 84 : 2025/04/24(木) 20:48:23.45 ID:wxYJSwlU0
-
JAが出荷制限してるから売ってねーよ
- 85 : 2025/04/24(木) 20:48:54.90 ID:RQOBKnBm0
-
高くて買えないやつをあおる
- 86 : 2025/04/24(木) 20:49:25.48 ID:V7dl+ntU0
-
山岡、出番だぞ
- 87 : 2025/04/24(木) 20:49:27.83 ID:O5/XTKoR0
-
備蓄米って福島の米も入ってんだろ?放射能大丈夫なん?
- 88 : 2025/04/24(木) 20:49:42.72 ID:r4If1zl00
-
今度外国産と食べ比べ
- 89 : 2025/04/24(木) 20:49:54.11 ID:KTldMJS2d
-
なんで国民を煽ることしかしないの
- 90 : 2025/04/24(木) 20:50:11.40 ID:36IeVY0C0
-
(ヽ´ω`)「…ねンだわ」
- 91 : 2025/04/24(木) 20:51:04.22 ID:QAzLGh8Z0
-
うまいかどうかじゃなくて値段下げろってんだよアホ
- 92 : 2025/04/24(木) 20:51:36.12 ID:xSvZVbAz0
-
こんなバカ舌が農水省とか
農家やってられんよな - 93 : 2025/04/24(木) 20:51:38.63 ID:4scrJQKp0
-
不人気だろう事を予定してやってんだろうけど実際には店頭に並んでいないという…
やってることが本当に頓珍漢で官僚ヤバイなw - 94 : 2025/04/24(木) 20:51:46.54 ID:mvCeC5Ju0
-
そんなことよりさっさと輸入しろや
間に合ってねえだろ - 95 : 2025/04/24(木) 20:51:52.15 ID:7GDgMuOyM
-
庶民にも味見させとくれ😭
- 96 : 2025/04/24(木) 20:52:04.55 ID:TL2+6XVZ0
-
白米ならともかくその場で玄米を精米したやつならブラインドテストしても大半のやつは違い分からんよ
- 100 : 2025/04/24(木) 20:53:39.95 ID:4scrJQKp0
-
>>96
備蓄米を引き受けるする条件として順次精米を義務付けるべきだよな - 97 : 2025/04/24(木) 20:52:59.68 ID:xwMtSzXD0
-
利権なんだろ
- 98 : 2025/04/24(木) 20:53:13.40 ID:l7AcBDyu0
-
もしかして備蓄米が不人気で売れてないと思ってるの?
- 104 : 2025/04/24(木) 20:54:58.51 ID:hMNkrGO80
-
>>98
山口達也さんが「お酒が悪い」って言ってるのと同じ感覚だと思う - 99 : 2025/04/24(木) 20:53:39.68 ID:xwMtSzXD0
-
高く売るためか
- 101 : 2025/04/24(木) 20:53:49.34 ID:qgtNRMN00
-
玄米で保管だろ?
白米ほど差は出ない - 102 : 2025/04/24(木) 20:54:21.49 ID:xwMtSzXD0
-
備蓄米全部出せ
- 103 : 2025/04/24(木) 20:54:50.33 ID:7aRXIOb70
-
中抜きうめぇー
- 105 : 2025/04/24(木) 20:55:40.66 ID:6WDyVtnR0
-
味が良くても庶民の手元には届きませんし
- 106 : 2025/04/24(木) 20:56:45.48 ID:tZctXmtq0
-
出回らせてどうぞ
- 107 : 2025/04/24(木) 20:56:57.22 ID:uZR4AJWq0
-
備蓄米の1kg1000円超えでの転売争奪戦が始まらなくて焦ってんだろうな。
ビールと焼き鳥をアピールするハンチョウのやりかた。 - 108 : 2025/04/24(木) 20:58:31.88 ID:DwTXWmK30
-
だからなんだよ
嘘つきが - 109 : 2025/04/24(木) 20:59:18.26 ID:2jF8+aLtM
-
>>1
新米備蓄を放出してる上に
どうせ政治アピール向けに準備した品だろ
スーパーに並ぶ古米屑米混入複数枚とは別物だ - 110 : 2025/04/24(木) 21:00:06.66 ID:ERJjEdvD0
-
味音痴なんだねうんち食べてカレー美味いとか言いそう
- 111 : 2025/04/24(木) 21:00:35.50 ID:fbtveUx10
-
鈍感だろうなとは思ってた
- 113 : 2025/04/24(木) 21:01:38.92 ID:eAsjH8+E0
-
なにテメーが食ってんだよ
貴重な米を - 114 : 2025/04/24(木) 21:01:43.16 ID:2Q4LQ1SQ0
-
普段は高級料亭で一等米食ってるんだから違いはわかるだろ
俺だって普段家で食ってる単一原料米と牛丼屋の米の違いくらいわかるぞ - 115 : 2025/04/24(木) 21:02:12.24 ID:MG/JE1ZR0
-
無能な2世政治家
- 116 : 2025/04/24(木) 21:02:20.36 ID:a3CAsJEo0
-
もうこれ石破が
日本史上もっとも無能な総理なのは確定だろ - 118 : 2025/04/24(木) 21:03:39.27 ID:jFQykbCX0
-
>>116
安倍を超える奴なんかでないだろ - 117 : 2025/04/24(木) 21:03:17.12 ID:ifv6CK5g0
-
カルローズ入れとけよ
- 119 : 2025/04/24(木) 21:04:27.13 ID:eAsjH8+E0
-
旨かろうが流通量が少なすぎて
値段下がってないんですけど!! - 120 : 2025/04/24(木) 21:08:27.19 ID:grxd1yyU0
-
身内にしか売らない
- 121 : 2025/04/24(木) 21:09:26.94 ID:ZT7fJ2df0
-
責任を足らなくていい立場で食べる飯は美味いか?
コメント