- 1 : 2025/04/03(木) 11:18:21.94 ID:x6DvCOss0
- 2 : 2025/04/03(木) 11:19:05.74 ID:PkUHPvfo0
-
足立区民の87%は歯がないからな
- 30 : 2025/04/03(木) 11:24:03.93 ID:D2g400n10
-
>>2
ジジババだらけで草 - 55 : 2025/04/03(木) 11:29:08.01 ID:zu0aGd+V0
-
>>30
喧嘩でだぞ - 61 : 2025/04/03(木) 11:31:34.00 ID:jTRWWCQe0
-
>>55
シンナーやろ - 185 : 2025/04/03(木) 14:00:01.51 ID:yUjyU3wv0
-
>>2
平均的ケンモメンじゃん - 3 : 2025/04/03(木) 11:19:05.79 ID:x6DvCOss0
-
資さん…
まじでうまい…
うどんして…🥺 - 5 : 2025/04/03(木) 11:19:36.62 ID:ZO4CpQNR0
-
このうろん店ってンなありがたいモンか?
トンキンモンにバリウケとるけど - 14 : 2025/04/03(木) 11:21:00.80 ID:NFtpCHWp0
-
>>5
今までにないタイプのうどんで普通に美味しくて値段も高くない
並ぶかはともかくまあ一度は行ってみたいよね - 16 : 2025/04/03(木) 11:21:36.48 ID:ycvY/o1A0
-
>>5
バンドワゴン効果って行列させる宣伝手法なんだよ - 6 : 2025/04/03(木) 11:19:52.76 ID:WFFPGeKg0
-
修羅の国では行列すらしないのにどうして🥺
- 136 : 2025/04/03(木) 12:04:51.61 ID:7LnhF4Hs0
-
>>6
関東にしかない店が福岡初進出!って触れ込みで出店すると、普通に地元民が大行列してるぞ
今まで地域に無かった新しい店ができたら行ってみたくなるって島国根性はどこでも根付いてる、そんだけのこと - 137 : 2025/04/03(木) 12:05:30.23
-
>>136
んな訳ねぇに! 生粋の東京人が新店舗だからって行列するわけねぇに! - 7 : 2025/04/03(木) 11:19:54.44 ID:YtHPAyKf0
-
ただのチェーン店に並ぶとか正気の沙汰とは思えない
- 8 : 2025/04/03(木) 11:19:56.00 ID:x6DvCOss0
-
両国、千葉もあるのにこの行列
- 9 : 2025/04/03(木) 11:20:17.98 ID:53gxgGdBa
-
たかぎ数百円のものに何時間も無駄にすんのか
その時間で数千円稼げるというのに - 23 : 2025/04/03(木) 11:23:15.40 ID:nbG0QzQ90
-
>>9
足立区だし - 44 : 2025/04/03(木) 11:26:40.01 ID:TzFWzAC90
-
>>9
数百円で数時間楽しめてるんだよ
行列はもはやレジャーと化してる - 10 : 2025/04/03(木) 11:20:28.25 ID:JQlM25Hl0
-
九州の人によると牛蒡の天ぷらうどんだけ食べにいく店らしいが
- 154 : 2025/04/03(木) 12:22:51.98 ID:/AsgmPtj0
-
>>10
でも中国産ゴボウなんだよなぁ - 11 : 2025/04/03(木) 11:20:33.20 ID:OHkeTjcX0
-
資さん…どうして…
- 12 : 2025/04/03(木) 11:20:34.08 ID:ZqISFQbQ0
-
九州出身のカッペだろ
- 13 : 2025/04/03(木) 11:20:52.43 ID:7hPnRa2k0
-
こんなコシのないうどんが流行っていいのか?
- 25 : 2025/04/03(木) 11:23:32.59 ID:OB48LVU10
-
>>13
創業者は讃岐うどん店で修業してるからくてんくてんの麺じゃないのが資さんうどん
くてんくてんは牧のうどんで味わえるヤツや - 15 : 2025/04/03(木) 11:21:32.68 ID:3S4YSfVJ0
-
雨の日に並んでまで食いたいの?
- 17 : 2025/04/03(木) 11:21:45.87 ID:ur+YU+Pl0
-
すかいらーくいい買い物した?
- 18 : 2025/04/03(木) 11:22:28.27 ID:jE6fvLnW0
-
最寄り駅が西新井大師西でしかも鹿浜とかいう陸の孤島
そりゃ何も無いし並ぶは - 153 : 2025/04/03(木) 12:21:52.51 ID:uUesPcAD0
-
>>18
鹿浜なのか、スタミナ苑と並んで行列が発生してるんだな - 184 : 2025/04/03(木) 13:48:27.21 ID:3KX6aKPI0
-
>>18
鹿浜か…
足立区の南西ね。 - 19 : 2025/04/03(木) 11:22:53.07 ID:neLKJhlt0
-
足立区の割と陸の孤島のとこに出店してるんよな
- 20 : 2025/04/03(木) 11:22:52.92 ID:PZ7she200
-
うどん茹でるのは手間かからないだろ
自分で茹でれば100円未満で食える - 22 : 2025/04/03(木) 11:23:01.45 ID:UetFz82H0
-
東京なら他に九州のうどん出してるとこありそうだけどどうなん?
- 26 : 2025/04/03(木) 11:23:43.58 ID:2q28f+cU0
-
上京した福岡県民が買い支えるから潰れる心配もない
- 27 : 2025/04/03(木) 11:23:46.32 ID:dBlyfvH50
-
冷凍うどんとうどんスープで十分なんだよなぁ
具も好きなの乗せて - 29 : 2025/04/03(木) 11:24:03.83 ID:0CQr3UCB0
-
馬鹿じゃねぇの
- 31 : 2025/04/03(木) 11:24:08.45 ID:gRho1meV0
-
こいつらに100円ずつ投げてやったら喜んで拾うんだろうな
- 41 : 2025/04/03(木) 11:25:56.51 ID:D2g400n10
-
>>31
貧しい者には施しをするのが富める者の美徳ですな - 32 : 2025/04/03(木) 11:24:24.63 ID:Ab35lUPi0
-
トンキンにうどん屋なかったの?w
- 33 : 2025/04/03(木) 11:24:28.72 ID:8Vjd15Iy0
-
いうて食べたら射精するほどうまいわけないし
トンキンは並ぶことに喜びを感じるドMなんだろうな - 35 : 2025/04/03(木) 11:24:51.69 ID:jmdeKGbm0
-
九州の人間だが、行列作ってまで食うものでもないような…
- 171 : 2025/04/03(木) 12:50:10.76 ID:5LDwllFK0
-
>>35
ソ連のモスクワにマクドナルドが出来た時に超大行列してたのと一緒か - 189 : 2025/04/03(木) 14:28:43.05 ID:Xz/uq1rG0
-
>>35
でも前に期間限定店舗出したときの行列はほぼ九州人だったってニュースあったでしょ - 37 : 2025/04/03(木) 11:25:17.45 ID:gGvly3wZ0
-
これしんさんうどんって読むの?
- 38 : 2025/04/03(木) 11:25:31.53 ID:CLIeb1GW0
-
晋さんに群がる足立民
- 39 : 2025/04/03(木) 11:25:47.66 ID:nL5HbPsY0
-
しんさんうどん
- 40 : 2025/04/03(木) 11:25:49.25 ID:KD9PqEIg0
-
九州から上京した田舎者が懐かしの味を求めて並んでるだけやで
- 42 : 2025/04/03(木) 11:26:17.10 ID:LaiLWLsd0
-
ぼくは牧のうどん
- 43 : 2025/04/03(木) 11:26:27.32 ID:x9sgqFNg0
-
ごぼうの天ぷら以外その辺のうどんと変わらんだろ
- 48 : 2025/04/03(木) 11:27:51.95 ID:IEGwwPo30
-
まあまあ好きだけど並んでまで食うもんか?ってなるよな
- 49 : 2025/04/03(木) 11:28:04.94 ID:ltym3Vsoa
-
並ぶような店か?
- 50 : 2025/04/03(木) 11:28:05.79 ID:+DlaWhv70
-
両国店はテーブル席じゃなきゃそんなに待たない
- 51 : 2025/04/03(木) 11:28:07.49 ID:2+Tlby7B0
-
俺の近所にもできろや
- 52 : 2025/04/03(木) 11:28:50.01 ID:YmE2m/cgM
-
資さんではカレーを食うべき
- 53 : 2025/04/03(木) 11:28:57.24 ID:vLf0Dunb0
-
ラーメンも一蘭に大行列
うどんも資さんに大行列
そら福岡人は関東人見下すわな
- 58 : 2025/04/03(木) 11:30:12.93 ID:KD9PqEIg0
-
>>53
東京で並んでるのはその元福岡民だけどな - 56 : 2025/04/03(木) 11:29:41.55 ID:XLiD8SDl0
-
これ並んでる人の知能検査して欲しい
- 59 : 2025/04/03(木) 11:30:50.42 ID:ZmWiKgvT0
-
丸亀製麺で十分だろ
- 60 : 2025/04/03(木) 11:31:28.76 ID:SNfEWfZw0
-
トンキン人は情報が主食だからな
- 62 : 2025/04/03(木) 11:31:42.09 ID:Vuatd2qu0
-
牧のうどんだったら珍しいから並んででも行きたいが
資さんうどんだったら別になぁ、普通の味だよ - 105 : 2025/04/03(木) 11:44:02.55 ID:3ezdMKUT0
-
>>62
牧のなら並びに行ってもいい
資さんは別に - 64 : 2025/04/03(木) 11:31:48.71 ID:Cuser9JE0
-
どういう層が資さんに並んでるだ?
普通のうどんだよ - 65 : 2025/04/03(木) 11:32:02.97 ID:0zSph4tC0
-
並んでチェーン店のうどん
- 66 : 2025/04/03(木) 11:32:06.64 ID:E6UJ0zbm0
-
うどん好きだからめちゃくちゃ行きたい
どこにあんねん - 67 : 2025/04/03(木) 11:32:16.34 ID:3saxtKwG0
-
荒川渡るのきついわ
- 69 : 2025/04/03(木) 11:32:37.79 ID:yegLfRCLa
-
晋さん、どうして…
- 70 : 2025/04/03(木) 11:32:37.90 ID:8kbdaG4t0
-
いつも並んでんな
- 71 : 2025/04/03(木) 11:32:56.79 ID:33iKLq1q0
-
足立区民のレベルにふさわしい店だよな
- 72 : 2025/04/03(木) 11:33:00.46 ID:OB48LVU10
-
丸亀にはぼた餅無いじゃんよ
あとカツカレー - 73 : 2025/04/03(木) 11:33:06.00 ID:q9DNnMRZ0
-
みんなフニャフニャあまーいうどん好きなんだな
- 101 : 2025/04/03(木) 11:41:55.36 ID:3ezdMKUT0
-
>>73
年寄りは喜ぶよ
歯がないから - 74 : 2025/04/03(木) 11:33:08.04 ID:U5yCdpBv0
-
日本食って関西化してきてるよな
- 75 : 2025/04/03(木) 11:33:10.01 ID:u/3X74n80
-
ここだけの話まだ読み方がわからない
しちさんうどん? - 76 : 2025/04/03(木) 11:33:57.99 ID:IeCmGKGP0
-
言うほどうまいか?
普通のうどん屋
サイドは豊富 - 77 : 2025/04/03(木) 11:34:17.18 ID:L95vv/An0
-
足立行ってこようかな
カツ丼とミニうどんのセット食ってくるわ - 78 : 2025/04/03(木) 11:34:35.80 ID:vZKpPOpK0
-
さすがにチェーン店のうどんに行列はどうかしてるぜ
- 79 : 2025/04/03(木) 11:34:55.83 ID:2TRQi8C8d
-
もう両国は並ばずに入れる?
- 80 : 2025/04/03(木) 11:35:03.06 ID:qOsn1470d
-
作りすぎるなよ 客じゃなくて麺がのびるぞ
- 81 : 2025/04/03(木) 11:35:21.80 ID:CoBsucX+0
-
(ヽ`ん´)ここ俺等の縄張りな
川口モメン - 83 : 2025/04/03(木) 11:35:47.80 ID:yHKBGEO80
-
俺は小倉から新幹線乗る前に寄ってる
- 84 : 2025/04/03(木) 11:36:20.21 ID:A5G8s/LTd
-
資さんうどん 東姫路店
兵庫県姫路市阿保143番地あほですか?
- 85 : 2025/04/03(木) 11:36:22.11 ID:EVeJSvoG0
-
だからただのうどんだっての
アホだねえ関東人 - 86 : 2025/04/03(木) 11:36:46.66 ID:8kbdaG4t0
-
行列たまんねえ…
- 87 : 2025/04/03(木) 11:37:29.48 ID:ZQi6S6QS0
-
うどんごときで並ぶ意味が分からない
- 88 : 2025/04/03(木) 11:37:42.93 ID:+DlaWhv70
-
うどんカレーどんぶりおでんとん汁と一通り食べたけど
おでんが微妙なのとごぼう天5本もいらなくない? - 89 : 2025/04/03(木) 11:38:26.44 ID:8LOg8C0nd
-
情報を食べてるなぁ
- 99 : 2025/04/03(木) 11:40:41.15 ID:YDTPds5R0
-
>>89
さぬきうどんこそ情報食ってただろ
ステマに踊らされた哀れな愚民 - 90 : 2025/04/03(木) 11:38:27.60 ID:iBcpkYTT0
-
資さんってチェーン店で広くて便利だから人気なだけで並んでまで食うようなもんじゃなくね
- 91 : 2025/04/03(木) 11:38:35.25 ID:IfhU/lSi0
-
資さんうどん
晋三うどん - 92 : 2025/04/03(木) 11:38:47.75 ID:xU2pC+XC0
-
情報食ってる
- 93 : 2025/04/03(木) 11:39:40.32 ID:YDTPds5R0
-
ゴムみてーな弾力の硬いさぬきうどんこそ至高みたいな風潮になってたけど完全にステマだろあれ
昔はそんなことなかったのにいつの頃からから急にメディアで取り上げられるようになってたもんな - 116 : 2025/04/03(木) 11:48:23.39 ID:IEGwwPo30
-
>>93
ステマというより関東ではそばの代わりとしてしかうどんを見てないからって感じだと思うけどね。 - 95 : 2025/04/03(木) 11:39:53.38 ID:GADlxkUO0
-
こいつらいつも行列してるけど暇なの?
お仕事は?🥺>>1
- 96 : 2025/04/03(木) 11:39:58.83 ID:80D5JOcUd
-
資さんうどん食べたよ!という話題のネタが欲しいだけ
- 98 : 2025/04/03(木) 11:40:25.08 ID:TYy7Qs2Q0
-
肉ごぼ天うどんは美味いけど並んで食うようなもんじゃない
資さんは24時間営業こそ魅力 - 106 : 2025/04/03(木) 11:44:10.48 ID:HnZQLlQt0
-
秋葉原店、早く
連日大盛況だよ
百円アップでもいい - 109 : 2025/04/03(木) 11:45:14.96 ID:vI3J+6EY0
-
九州じゃ食うもんないから資さんでも行くかって感じなのに
- 114 : 2025/04/03(木) 11:47:18.25 ID:nsT2laPb0
-
>>109
関東での丸亀みたいなもんかね - 110 : 2025/04/03(木) 11:45:22.88 ID:4GNXNUVG0
-
九州来ればガラガラやぞ
- 111 : 2025/04/03(木) 11:45:41.03 ID:mzVew7ME0
-
つゆの甘みで誤魔化してるけど麺の味落ちたよね?
- 112 : 2025/04/03(木) 11:46:06.26 ID:7psLDk6e0
-
うちから近いからここ行きたいけど夏くらいでいいか
- 113 : 2025/04/03(木) 11:46:37.27 ID:j/aBvVvs0
-
とり天とじ丼が安くて美味いからそれ目当てで行くわ
うどんはほぼ食べない - 115 : 2025/04/03(木) 11:47:48.75 ID:SjgJV2P00
-
しんさん…どうして…
- 117 : 2025/04/03(木) 11:48:26.56 ID:80D5JOcUd
-
山田うどんゲロまずいから資さんうどんに置き換わって欲しいわ
- 118 : 2025/04/03(木) 11:49:34.66 ID:LDv2VlhM0
-
国境付近の鹿浜やんけ
- 119 : 2025/04/03(木) 11:51:14.73 ID:fQVKcT4+0
-
このうどん店に限らず、並ぶのは都民の日常だから
苦では無いのかもな - 121 : 2025/04/03(木) 11:52:41.77 ID:QQsaXjxE0
-
スタミナ苑の近くやん
- 122 : 2025/04/03(木) 11:53:11.13 ID:OJZOjX+60
-
ヤツらは情報を食ってるんだおじさん「ヤツらは情報を食ってるんだおじさん」
- 123 : 2025/04/03(木) 11:53:24.78 ID:LDv2VlhM0
-
鹿浜ならダイナマイトキッチンに行けよ
- 124 : 2025/04/03(木) 11:53:40.78 ID:3vfJdAvfr
-
牧のうどんみたいなモチモチ麺の方が美味くて珍しいからウケそう
手から水風船持ち上げてるような弾力感じる - 125 : 2025/04/03(木) 11:55:51.11 ID:IEGwwPo30
-
>>124
いや普通にまずいよ。食ってて気持ち悪くなるのなんて牧のうどんくらいだわ - 128 : 2025/04/03(木) 11:57:45.56 ID:x6DvCOss0
-
>>125
バカがよ - 131 : 2025/04/03(木) 11:59:04.52
-
>>128
福岡のうどんの不味さは異常 - 133 : 2025/04/03(木) 12:00:50.14 ID:x6DvCOss0
-
>>131
名前隠しダッサw - 140 : 2025/04/03(木) 12:06:19.68 ID:9fjIjBJq0
-
>>124
福岡県民だけど牧のうどんは不味いだろ…
1回行って二度と行くことなくなったわ
何であそこまで人気なのかがわからん
山小屋ラーメンもそうだけど - 126 : 2025/04/03(木) 11:57:00.09 ID:sPaDwX0U0
-
東京にできてくれたから千葉は夜中なら並ばず入れるようになったわ
夜食には丁度いいんだよな - 127 : 2025/04/03(木) 11:57:07.36 ID:1X3L04ZV0
-
みやけうどんも来てくれ~
- 129 : 2025/04/03(木) 11:57:52.93 ID:OohZP29f0
-
晋さんうどん?
- 134 : 2025/04/03(木) 12:01:28.14 ID:ZqISFQbQ0
-
円陣組んで朝礼とか気持ち悪くて震えるわ
- 138 : 2025/04/03(木) 12:05:31.15 ID:rQ4/Y+s/0
-
治安悪そうwww
- 139 : 2025/04/03(木) 12:06:19.43 ID:lr0ehP9O0
-
うどんをありがたがる都民
埼玉県民はうどんごときでは並ばんだろうなあ - 141 : 2025/04/03(木) 12:07:02.83 ID:HuWuXIOe0
-
普通丸香いくよね
- 142 : 2025/04/03(木) 12:07:05.23 ID:wFo8ZQIa0
-
どこの田舎だよ
- 143 : 2025/04/03(木) 12:07:31.05 ID:iRWh0+Er0
-
ウエスト派なんだけど
- 144 : 2025/04/03(木) 12:08:26.84 ID:dIvePMay0
-
スケスケうどんとか名前の付け方に大蔵省味感じる
ノーパンしゃぶしゃぶとか生娘シャブ漬け - 146 : 2025/04/03(木) 12:09:56.26 ID:135MOWm30
-
資さん…どうして…まじやばい…
- 147 : 2025/04/03(木) 12:11:08.80 ID:tQfngo5H0
-
両国未だに並ぶ
- 148 : 2025/04/03(木) 12:13:07.19 ID:skdEJUdJ0
-
行ったことないんだけど並ぶほどうまいんか?
- 149 : 2025/04/03(木) 12:14:46.33 ID:eO5h1Rdf0
-
晋さん、うどんして…
- 150 : 2025/04/03(木) 12:15:27.60 ID:LcyoL71u0
-
こないだ行ったけど別に美味しくなかった
うどんファミレスていうだけだった - 151 : 2025/04/03(木) 12:18:10.03 ID:zpm/77Es0
-
環七の外側は異世界
- 152 : 2025/04/03(木) 12:19:17.24 ID:Gyx+JZ3J0
-
神奈川にも
- 155 : 2025/04/03(木) 12:23:22.13 ID:nsT2laPb0
-
>>152
すかいらーくがやってるって言うからそのうち出来るんじゃない - 156 : 2025/04/03(木) 12:23:56.94 ID:Uv3hKY230
-
ここのとろろ昆布無料かけ放題だけど上手いんだよな
- 157 : 2025/04/03(木) 12:24:40.98 ID:lr7LPvemM
-
小倉の足立にできたのかと思った
- 158 : 2025/04/03(木) 12:27:52.97 ID:5uUDoyik0
-
ジョイフルも都内出店して
- 159 : 2025/04/03(木) 12:28:07.27 ID:D/jOKKir0
-
いつも田舎にスタバとかドンキできて並んでる奴ら見下してなかった?こいつら
- 160 : 2025/04/03(木) 12:29:03.65
-
>>159
謎の勢力「俺は都内住みだけどこんな店になんて並ばねーわ」 - 162 : 2025/04/03(木) 12:31:49.74 ID:RVYAJ3aA0
-
逆に3月末に北九州初出店したバーキンには行列が出来てる
- 174 : 2025/04/03(木) 13:11:25.48 ID:7LnhF4Hs0
-
>>162
まさにそれ
関東民からしたら、バーキンなんか並ぶほどもない普通のハンバーガーって言うだろうな関東では資さんは初出店、北九州ではバーキンは初出店
それぞれ、馴染みがある奴はついに出来たか行ってみよう、馴染みがない奴は何その店行ったことが無いから行ってみよう、って、まあ行列になるのは必然だよね - 163 : 2025/04/03(木) 12:34:38.01 ID:NjsQAYSl0
-
また行列してんのか😅
トンキンって虫みたいだな😅 - 165 : 2025/04/03(木) 12:40:28.88 ID:iPchhFzR0
-
何か食い物系の店が流行るのは鹿浜だよな
- 166 : 2025/04/03(木) 12:40:37.57 ID:ogthEufL0
-
こいつら風俗に並んでるのと変わんねぇって分かってんのかな
- 167 : 2025/04/03(木) 12:41:05.82 ID:Q0vtQz8D0
-
ネトウヨの東京ホルホルスレ
- 168 : 2025/04/03(木) 12:41:19.71 ID:72xazanV0
-
鹿浜とか陸の孤島すぎるわ
- 169 : 2025/04/03(木) 12:42:18.91 ID:iPchhFzR0
-
足立区来たこと無い人が想像してる足立区はだいたいこの辺だと思うな
- 170 : 2025/04/03(木) 12:46:43.13 ID:qFV6KpuW0
-
日高屋で満足してた低レベル地域だからな
- 173 : 2025/04/03(木) 12:55:58.52 ID:PkUHPvfo0
-
鹿浜、入谷
足立区の二代巨頭 - 175 : 2025/04/03(木) 13:13:11.75 ID:kiTCDlmYH
-
足立区の鹿浜って先日殺人事件が起きた地区だろ
- 177 : 2025/04/03(木) 13:17:04.89 ID:S2JDa7l70
-
雨の中長時間並んでまで行くところじゃねえよw
- 178 : 2025/04/03(木) 13:24:13.82 ID:woZubD+v0
-
ゴミみたいな風景やな
- 179 : 2025/04/03(木) 13:26:45.21 ID:8GjZoQt70
-
小倉から竹ノ塚に引っ越した自分としては
足立区の方がマシだと思う - 181 : 2025/04/03(木) 13:46:05.46 ID:1z7TGqjs0
-
並んでまで食うほどのもんではない
この寒い中トンキンようやるわ - 182 : 2025/04/03(木) 13:46:54.05 ID:29bMrNRG0
-
ブロンコビリーも忘れないでくだしゃいっ
- 183 : 2025/04/03(木) 13:47:14.07 ID:3KX6aKPI0
-
足立区かよwwwwwwww
寄ってみようかな - 187 : 2025/04/03(木) 14:06:01.01 ID:4tUZXo780
-
並んだらその疲労で旨く感じるとは思うわww
- 188 : 2025/04/03(木) 14:08:16.25 ID:w+Es19tx0
-
おはぎ食いたいわぁ
資さんうどん、足立店オープンwwwwww当たり前に行列w

コメント