識者「現代サッカーはつまらない」識者「現代野球はつまらない」識者「現代バスケは……」スポーツどれもつまらなくなる

サムネイル
1 : 2025/04/20(日) 11:00:39.09 ID:zyzHYXBa0
2 : 2025/04/20(日) 11:02:09.75 ID:o4d8Mhgf0
ショート動画全盛の時代に
まずタイパが酷すぎる
3 : 2025/04/20(日) 11:03:01.64 ID:J/VqW0G30
面白くなったのは現代セクロスだけ
4 : 2025/04/20(日) 11:04:11.58 ID:25qIvotn0
UFCとWWEは面白いわ。
スポーツじゃねえけど。
8 : 2025/04/20(日) 11:05:23.37 ID:+0DWLztf0
>>4
今のWWEなんてテレビ戦争してる時代からしたらゴミなんだが
28 : 2025/04/20(日) 11:19:22.47 ID:6KrQ7Z/d0
>>4
レッスルマニア見てるけど今年はそこまで面白くないな
 
試合だけだったらaewの方が好みだけどストーリーが糞だからな
5 : 2025/04/20(日) 11:04:47.75 ID:TxoTF0/l0
いやサッカーはその中でもガチでつまらなくなった
もういい加減ルール変える変換点に来てるのは明らかなのに歴史が長い分それも簡単じゃないんだろうな
6 : 2025/04/20(日) 11:04:47.99 ID:SHrcY2hn0
スポーツの国際化が進んで外国人が流入するからだよ
サッカーも野球もバスケも外人を入れるべきじゃない
7 : 2025/04/20(日) 11:05:16.80 ID:LaE2KY0i0
現場に一度も行かないやつは臨場感0に近いもんな
9 : 2025/04/20(日) 11:06:16.79 ID:I8QuhVli0
なんだかんだ言ってエンタメだからロマンというものがないとな
ネトゲで最大効率のやり方が広まった後よりも最初の正解を誰もわからずに手探りでやってた頃のほうが楽しいみたいなもんか
14 : 2025/04/20(日) 11:12:23.29 ID:VPvjAkXs0
>>9
ロマンが無くなったよな元々錯覚だとしても
正解と不正解勝ちと負けしか残ってない
10 : 2025/04/20(日) 11:08:40.94 ID:gtlxuJnw0
最近はAIの発展で囲碁将棋が劇的に面白くなってきてる
11 : 2025/04/20(日) 11:09:13.23 ID:/wXGFFK60
5年くらい前から何も見なくなったわ
何があったんだ…
12 : 2025/04/20(日) 11:10:04.01 ID:Iyi+DItF0
「競技」そのものが本質的につまらないことに気が付けば悟りといえる
13 : 2025/04/20(日) 11:10:47.70 ID:DrdFcZIC0
データ化しないほうがよかったっとことやないか?
15 : 2025/04/20(日) 11:12:32.28 ID:uz8Wx2sf0
サッカーはむしろスピード感まして面白くなってる気がするわ
16 : 2025/04/20(日) 11:12:55.42 ID:xZjlzvWm0
分析技術が優れてしまったせいで効率極まってしまったか
17 : 2025/04/20(日) 11:13:39.66 ID:v0so3zt50
五輪もW杯もWBCもメディアによる押し付けと一体感の強制が気持ち悪くてな……
18 : 2025/04/20(日) 11:14:02.38 ID:doy0xj1lr
年取って昔は良かったっていってるジジイじゃん
19 : 2025/04/20(日) 11:14:17.88 ID:HwDlPiHr0
古代エジプト人「最近の若い者は」
20 : 2025/04/20(日) 11:15:18.49 ID:E55LVPxo0
割とガチでつまらない
21 : 2025/04/20(日) 11:16:37.44 ID:23GqV3dn0
サッカーつまんねぇだろ
服掴んだり
25 : 2025/04/20(日) 11:18:59.28 ID:3si5nqvH0
>>21
全裸でやればええやろ
22 : 2025/04/20(日) 11:16:45.18 ID:qjyZspmT0
バスケはもうどこから入れても同じ点数でいいんじゃないか?
23 : 2025/04/20(日) 11:17:04.98 ID:ZX3olD8b0
現代フェンシングはつまらない
真剣でやろうぜ
24 : 2025/04/20(日) 11:17:11.63 ID:8js2uVUh0
バスケだけはマジでルール変えた方がいいと思うわ
3P地獄通り越してストレッチフォーどころかストレッチファイブにまで突入してる、あれ見てておもしろいと思う奴いるんか?
デカいセンターが接触プレー避けてチマチマ3P打つ姿見ておもろい?
26 : 2025/04/20(日) 11:19:09.21 ID:HwDlPiHr0
サッカーについては近年の交代枠増加のルール変更は大当たり
27 : 2025/04/20(日) 11:19:15.65 ID:QLtRlRKa0
娯楽が増えたからオールドスポーツは終わり
29 : 2025/04/20(日) 11:19:48.94 ID:akgrawRa0
じゃあ見なきゃいいのにジジイどもは
30 : 2025/04/20(日) 11:21:31.43 ID:xfVlKKtn0
そら金と名誉が絡むんだぞ

観客を楽しませるために非合理的な戦術をとって合理的な奴ら相手に不利な戦いを強いられる役回りなんか誰もやりたがらないでしょ

31 : 2025/04/20(日) 11:21:51.59 ID:mLcRPgST0
サッカーは人数減らしてもっと点がバンバン入るようにした方が良いと思う
32 : 2025/04/20(日) 11:22:14.01 ID:uz8Wx2sf0
野球は大谷のせいでつまらなくなったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました