- 1 : 2021/11/05(金) 12:46:59.77 ID:eYAHDi59d
-
朝飯600kcal
昼飯1100kcal
晩飯1300kcal
ジュース300kcal昼飯と晩飯だけでオーバーなんやが
- 2 : 2021/11/05(金) 12:47:15.20 ID:eYAHDi59d
-
そのくせ朝飯食えとか言ってくるしな
- 3 : 2021/11/05(金) 12:47:28.34 ID:Ropz0wQ0r
-
晩抜けばええやん
- 8 : 2021/11/05(金) 12:47:54.24 ID:eYAHDi59d
-
>>3
いや仕事終わったあと腹減るやろ - 33 : 2021/11/05(金) 12:51:26.09 ID:auaHHBIgd
-
>>8
我慢しろや
オ●ニーして
寝るだけやろ - 40 : 2021/11/05(金) 12:52:17.04 ID:eYAHDi59d
-
>>33
すき家の牛すき焼き定食 - 4 : 2021/11/05(金) 12:47:42.20 ID:ryNG672B0
-
それ
- 5 : 2021/11/05(金) 12:47:44.02 ID:oNL6gzabd
-
デブ
- 6 : 2021/11/05(金) 12:47:48.08 ID:3aXzsNl7a
-
以下イッチの生まれてきた意味
- 7 : 2021/11/05(金) 12:47:52.21 ID:BrH2TwBH0
-
おデぶ
- 9 : 2021/11/05(金) 12:47:58.05 ID:fNG/ioJqd
-
でぶ
- 10 : 2021/11/05(金) 12:48:26.74 ID:eYAHDi59d
-
デブとか関係なくね?
一般男性はこれくらい食う - 13 : 2021/11/05(金) 12:49:06.78 ID:fNG/ioJqd
-
>>10
んなわけねーだろデブ - 18 : 2021/11/05(金) 12:49:56.63 ID:kdQzet+gd
-
>>10
食わねえよデブ - 12 : 2021/11/05(金) 12:49:03.11 ID:HoIu0uQJd
-
ジュハゲ
- 14 : 2021/11/05(金) 12:49:21.06 ID:mcUJrYpsa
-
とりあえずジュース抜くとこから始めろ
- 15 : 2021/11/05(金) 12:49:28.23 ID:DVJqz/D8d
-
晩一番食べる奴はアホ
- 16 : 2021/11/05(金) 12:49:43.31 ID:HuQQ0/R9a
-
1食で1300ってラーメン二郎かよ
無理やわ
- 17 : 2021/11/05(金) 12:49:50.33 ID:Ops7zVH2r
-
家庭の食い物に数値なんかつけられるか
- 19 : 2021/11/05(金) 12:50:07.00 ID:NohnV6ee0
-
2000kcal分運動すればいい
- 20 : 2021/11/05(金) 12:50:11.48 ID:ej52EbLWd
-
ポテチやめろよ
- 22 : 2021/11/05(金) 12:50:21.46 ID:iWxaG6Nc0
-
ワイ1日のカロリー1100で規制しとる
- 23 : 2021/11/05(金) 12:50:28.29 ID:H147lvVy0
-
俺みたいに糖尿でインスリン注射になりたくなければカロリー制限しろ
- 150 : 2021/11/05(金) 13:08:51.86 ID:0ggE6c0x0
-
>>23
毎日打つんか?
なんで治らんのや - 24 : 2021/11/05(金) 12:50:48.83 ID:auaHHBIgd
-
夕飯抜けよwwww
- 25 : 2021/11/05(金) 12:50:48.88 ID:H147lvVy0
-
とりあえずジュースは論外
お茶にでもしろ - 26 : 2021/11/05(金) 12:50:49.30 ID:9Jd/D4cLM
-
朝何食べたらこんな行くんや
- 27 : 2021/11/05(金) 12:50:54.53 ID:12YO4zYT0
-
デブでは?🤔
- 28 : 2021/11/05(金) 12:50:55.82 ID:HuQQ0/R9a
-
ガチで1日何キロカロリー取れるか試したら3000kcalやったわ
カップ焼きそばとかポテチとかカロリー高いもの攻めまくったけどほんまに死ぬと思った
- 46 : 2021/11/05(金) 12:53:00.05 ID:nt5vgsr5r
-
>>28
デブも才能だよな
いらん才能だけど🤣 - 29 : 2021/11/05(金) 12:50:57.96 ID:mfpaCqhtp
-
消費したらええやん
- 30 : 2021/11/05(金) 12:51:17.23 ID:mJ25iu6ld
-
朝昼抜けよ
- 31 : 2021/11/05(金) 12:51:22.23 ID:lx7gaFjTd
-
朝から食いすぎ定期
- 32 : 2021/11/05(金) 12:51:22.58 ID:hNYALHY3d
-
一日塩分5gは無理
- 36 : 2021/11/05(金) 12:51:46.76 ID:lx7gaFjTd
-
>>32
人体作った神様のミスや - 34 : 2021/11/05(金) 12:51:35.50 ID:HuQQ0/R9a
-
毎日こんな食えるのは才能やで
- 35 : 2021/11/05(金) 12:51:43.91 ID:tytjgobja
-
昼1100って何食べるんや
- 37 : 2021/11/05(金) 12:52:03.74 ID:kyANkWZp0
-
夕飯抜け
- 38 : 2021/11/05(金) 12:52:09.38 ID:sQG38cqVd
-
カロリーメイト18個も食えるやん
- 39 : 2021/11/05(金) 12:52:15.74 ID:W2+cCVsGd
-
1800で収めるのは実際キツい
- 58 : 2021/11/05(金) 12:54:19.51 ID:fNG/ioJqd
-
>>39
1800で収めるのはキツいが3000も普通食わない - 41 : 2021/11/05(金) 12:52:23.07 ID:kyANkWZp0
-
昼にカップ焼きそば食ってるやろ
- 42 : 2021/11/05(金) 12:52:25.14 ID:gSOufn/u0
-
シコってカロリー消費すればセーフや
- 43 : 2021/11/05(金) 12:52:35.16 ID:HE24NR+X0
-
1日2食にするしかないよなぁ
- 44 : 2021/11/05(金) 12:52:56.51 ID:auaHHBIgd
-
1日3食は食品業界のマーケティングやで
江戸時代前は二食しか食っとらん - 45 : 2021/11/05(金) 12:52:58.35 ID:9hb9C+DI0
-
朝600とか食い過ぎや
- 47 : 2021/11/05(金) 12:53:13.08 ID:Bq7Bkzfmd
-
朝パン1枚、昼ランチパック1袋の生活してたら元が85だったからだけどみるみる体重減ってきたわ
- 48 : 2021/11/05(金) 12:53:21.91 ID:QKwYMcRh0
-
晩飯はいらんぞ
- 50 : 2021/11/05(金) 12:53:27.57 ID:TDnEi8Ww0
-
どう頑張ったら朝から600も摂取出来るんだよ
6枚切り食パン1枚で150kcal程度しかねえのに - 51 : 2021/11/05(金) 12:53:28.26 ID:rnCG7KBiM
-
朝昼ほとんど食わんけど夜寝る前にドカ食い気絶してるわ
満腹にならないと眠れない - 52 : 2021/11/05(金) 12:53:36.75 ID:bDRRIaT1M
-
むしろ1800も食えない
- 53 : 2021/11/05(金) 12:53:52.04 ID:juUSmnlYd
-
ワイ中学ラグビー部だった時、体重増やすために一日2000キロカロリー強制で取らされてたで
- 54 : 2021/11/05(金) 12:53:53.27 ID:wRZqUOYXd
-
ワイデブ
朝0
昼0
夜3000🤗 - 65 : 2021/11/05(金) 12:55:19.27 ID:cWE1dHpta
-
>>54
死にたいのか - 97 : 2021/11/05(金) 12:58:50.96 ID:bDRRIaT1M
-
>>54
一日一食ガ●ジかよ - 148 : 2021/11/05(金) 13:07:31.64 ID:Ba9Sxerm0
-
>>54
死ぬぞ - 55 : 2021/11/05(金) 12:53:55.72 ID:auaHHBIgd
-
スポーツするなら夕食もアリや
家にいるだけなら飯食うな
どうしても食わにゃならん時は昼をぬいとけ - 56 : 2021/11/05(金) 12:54:04.37 ID:pP/LtVNap
-
1日一食ええで
すぐ慣れる - 57 : 2021/11/05(金) 12:54:18.98 ID:yrR4wpJP0
-
一階そういうアプリ使ったら
一食で言って笑ったわ - 59 : 2021/11/05(金) 12:54:40.28 ID:9MQqRuNd0
-
食パン1枚で150kcalなのに600kcalって何食ってるんや
- 77 : 2021/11/05(金) 12:56:46.53 ID:tkKhVpCD0
-
>>59
そら食パン4枚やろ - 120 : 2021/11/05(金) 13:02:00.53 ID:9hb9C+DI0
-
>>59
菓子パン2つで余裕で超えてくるからそれやろなあ - 127 : 2021/11/05(金) 13:04:32.58 ID:m+xW1NoH0
-
>>59
ピーナッツバターべたべた塗ってるんやろ - 60 : 2021/11/05(金) 12:54:43.63 ID:D0nrubLed
-
食事制限ダイエットって簡単だよな
運動は自分から動かなきゃいけないけど食事制限は食うの抑えるだけでいいし - 61 : 2021/11/05(金) 12:54:53.80 ID:sG+4nMJHp
-
2000に抑えれば痩せるんだがなぁ
つい食っちゃう - 62 : 2021/11/05(金) 12:54:56.59 ID:AOspeylLa
-
昼だけ死ぬほど食って
朝夜抜いたら15キロやせたわ
夜はあかんねやっぱり - 64 : 2021/11/05(金) 12:55:04.97 ID:cWE1dHpta
-
すき家で牛丼とか800キロカロリーくらいあるけど
明らかにカレーの方が腹に溜まるから
多分カレーって1食確実に1200くらいあるよな - 71 : 2021/11/05(金) 12:55:55.74 ID:lx7gaFjTd
-
>>64
カレー溜まるか?
無限に食えるけど - 78 : 2021/11/05(金) 12:56:47.99 ID:cWE1dHpta
-
>>71
ええ?個人差かなあ
カレーが一番食ってる最中にもうギブってなりやすいわ
白飯が多過ぎるんだよ - 66 : 2021/11/05(金) 12:55:32.48 ID:auaHHBIgd
-
皆食い過ぎなんよ
俺なんて2食生活はじめて6ヶ月で結構痩せたぞ
128kg→124kg - 69 : 2021/11/05(金) 12:55:47.35 ID:bDYaZ5U90
-
>>66
誤差 - 70 : 2021/11/05(金) 12:55:50.48 ID:cWE1dHpta
-
>>66
3桁の体重のやつに何も言う権利はない - 73 : 2021/11/05(金) 12:56:03.57 ID:sG+4nMJHp
-
>>66
4キロも!
ん…? - 75 : 2021/11/05(金) 12:56:23.53 ID:lx7gaFjTd
-
>>66
一回のウ●コで変わりそう - 147 : 2021/11/05(金) 13:07:12.58 ID:C2O1vVsua
-
>>66
二食で3000キロカロリーくらい摂取してそう - 67 : 2021/11/05(金) 12:55:36.17 ID:2oc83isr0
-
昼だけで菓子パン3つ喰うから軽くこえるよな
ほんと国民の食事のこと勉強しなおしたほうがいい - 68 : 2021/11/05(金) 12:55:39.08 ID:e0rTgIz20
-
そんなに何食ってるんや
- 72 : 2021/11/05(金) 12:55:56.40 ID:r5YB016qM
-
朝おにぎり一個とプロテインだけで2時間歩けて草
体脂肪はガソリンやなほんまに - 80 : 2021/11/05(金) 12:56:58.54 ID:sG+4nMJHp
-
>>72
今ガソリン高いからな
つまり脂肪も - 74 : 2021/11/05(金) 12:56:21.57 ID:vcHIS0Xla
-
真面目な話コンビニ飯使ったら一瞬で超えるから
朝抜き
昼社食(炭水化物抜き)
夜自炊こんなんやないと無理やろ
- 76 : 2021/11/05(金) 12:56:32.85 ID:2oc83isr0
-
3000カロリーはとるだろ
- 95 : 2021/11/05(金) 12:58:40.55 ID:sG+4nMJHp
-
>>76
普通に外食するとすぐ3000やな - 79 : 2021/11/05(金) 12:56:55.55 ID:r5YB016qM
-
デスクワークの奴は食事の量をブルーカラーの半分にしろ
- 81 : 2021/11/05(金) 12:57:16.94 ID:UwGefjlmd
-
クリスマスまでに痩せんといかん
- 82 : 2021/11/05(金) 12:57:21.29 ID:E8AfnTOZM
-
ワイは2000くらいにしてる
- 83 : 2021/11/05(金) 12:57:27.27 ID:3KnOC/zTd
-
元デブやから食べ放題行ったら3000キロカロリーは食べてる気がするわ
今は他の日でちゃんと調整してるけど - 84 : 2021/11/05(金) 12:57:27.72 ID:Bm0lIkeH0
-
炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ625kcal
ポテトM410kcal
コーラM140kcal
計1175kcalホラもう晩飯食えなくなった
- 88 : 2021/11/05(金) 12:57:59.70 ID:cWE1dHpta
-
>>84
ポテトほんま害悪やな
やべー - 85 : 2021/11/05(金) 12:57:46.43 ID:yFqSKy2IM
-
晩飯抜きはマジで痩せる
最初は辛いけど3日もやればあとは体が慣れてくれる - 86 : 2021/11/05(金) 12:57:50.45 ID:sG+4nMJHp
-
2000は節制すればなんとかいけるよな
- 87 : 2021/11/05(金) 12:57:57.03 ID:hJ8G7VsUr
-
実際外食ってカロリークソ高いの多いからね
ちゃんとカロリー計算しないとおっさんはすぐ太るで - 89 : 2021/11/05(金) 12:58:14.24 ID:tkKhVpCD0
-
ジュース飲むのやめればええんや
どうしても飲みたければゼロカロリーのやつを飲め - 90 : 2021/11/05(金) 12:58:15.09 ID:lx7gaFjTd
-
ビルダーは5000食うらしいな
- 91 : 2021/11/05(金) 12:58:19.14 ID:f+eE8e/rd
-
朝なんてヨーグルトとかバナナで十分やろ
- 92 : 2021/11/05(金) 12:58:29.99 ID:yQqBfBs8M
-
朝食べないし昼はプロテイン一杯
晩飯は1000キロカロリーぐらいのダイエットしたらクソ痩せた - 100 : 2021/11/05(金) 12:59:22.06 ID:HE24NR+X0
-
>>92
そりゃ痩せるだろ - 93 : 2021/11/05(金) 12:58:30.66 ID:hJ8G7VsUr
-
カロリー考えたらマックなんか食えなくなるんだよね
- 94 : 2021/11/05(金) 12:58:33.57 ID:Obzl+8F+0
-
食い過ぎだろ
昼800夜800とかじゃない? - 96 : 2021/11/05(金) 12:58:43.97 ID:HE24NR+X0
-
なんで二郎にいる客ってガリガリが多いの?
あいつらどうなってるんだ? - 102 : 2021/11/05(金) 12:59:32.99 ID:pYWtJ8SS0
-
>>96
お前と違って運動してるだけだろw - 109 : 2021/11/05(金) 13:00:37.21 ID:HE24NR+X0
-
>>102
チー牛みたいなインキャやぞ?
メガネかけてる汚らしいやつ
運動してるのか? - 118 : 2021/11/05(金) 13:01:33.77 ID:pYWtJ8SS0
-
>>109
そいつらは二郎以外はモンエナしか食ってない
あと筋肉ないだけもあるけど - 98 : 2021/11/05(金) 12:58:58.03 ID:Zy0jUaOC0
-
1500-2000kcalがキープってとこやな
1500以下は少しずつ痩せていく
2000kcal以上取ると微増していく気がする - 103 : 2021/11/05(金) 13:00:12.31 ID:3KalmC+W0
-
>>98
1500でキープって相当やばいと思うぞ - 99 : 2021/11/05(金) 12:59:17.95 ID:pYWtJ8SS0
-
朝→眠いから食わない
昼→コンビニおにぎり
よる→コンビニ弁当ホーイ余裕やけどね
- 101 : 2021/11/05(金) 12:59:24.40 ID:E8AfnTOZM
-
腹八分目で3食食った方がいい
- 104 : 2021/11/05(金) 13:00:20.19 ID:Zy0jUaOC0
-
寿命延ばすためには食事回数少ない方がええらしいぞ
マウス実験の結果やから人間に当てはまるかは知らんけどな - 111 : 2021/11/05(金) 13:01:09.36 ID:icC6MJFW0
-
>>104
一応猿でもあったな - 105 : 2021/11/05(金) 13:00:20.55 ID:O59l9+RCM
-
朝抜けば1800なんて余故やろ
- 106 : 2021/11/05(金) 13:00:21.88 ID:Am/JIrk+0
-
実業団のワンデーレースとかで6000kcalくらい使うから
走りながら食わないと大袈裟じゃなくリアルに死ぬわプロの方は7000kcalくらい回すらしいが
- 107 : 2021/11/05(金) 13:00:23.38 ID:icC6MJFW0
-
イッチもう糖尿だから人生終わりってことだよね?🙄
- 108 : 2021/11/05(金) 13:00:23.98 ID:psuZ3B5Xd
-
食っても太りたくなきゃ筋肉付けろ
除脂肪体重100キロあれば何食っても太らん - 110 : 2021/11/05(金) 13:00:50.46 ID:pYWtJ8SS0
-
>>108
筋肉ダルマなんか目指すやつそうおらんぞ - 112 : 2021/11/05(金) 13:01:12.96 ID:Zy0jUaOC0
-
>>108
闘牛かよ - 116 : 2021/11/05(金) 13:01:22.22 ID:Bm0lIkeH0
-
>>108
筋肉ムキムキにしても基礎代謝なんてたいして上がらんぞ
筋肉ムキムキを維持する行動自体がカロリー消費してるだけや - 119 : 2021/11/05(金) 13:01:57.65 ID:icC6MJFW0
-
>>108
ステ無しじゃ無理定期 - 113 : 2021/11/05(金) 13:01:14.25 ID:Ka4EQPNFd
-
基礎代謝未満にすると失敗するんやけどな
- 114 : 2021/11/05(金) 13:01:17.51 ID:9nOwIuR60
-
油断すると1000未満の日もあるやろ
- 115 : 2021/11/05(金) 13:01:19.64 ID:4FT18sosp
-
朝昼はOLレベル
夜はそれなりに食べる
土日は甘いものも食う
という生活をしてたら年々太ったわ
カロリーで言えば1500近辺やったと思うけど - 122 : 2021/11/05(金) 13:02:32.65 ID:vcHIS0Xla
-
>>115
ミネラルとか不足するとミトコンドリアがちゃんと働かなくて代謝落ちるからな - 132 : 2021/11/05(金) 13:05:24.61 ID:4FT18sosp
-
>>122
食わなきゃ太らんやろって思ってたが盲点やったわ
ちゃんと3食量を均等にしたら痩せてきたわ - 117 : 2021/11/05(金) 13:01:22.50 ID:0EJUWwtvM
-
朝 味噌汁、ご飯、漬物
昼 ラーメン
夜 ご飯、肉、酒
これでいけるやろ - 121 : 2021/11/05(金) 13:02:27.46 ID:Ka4EQPNFd
-
ここの奴らは知識無いから出鱈目しか言わない
- 123 : 2021/11/05(金) 13:02:44.66 ID:LFZKwGvsp
-
ワイは帰宅して飯炊いてる間に30分ランニングしてるで
やっぱり食べたければ運動やね - 124 : 2021/11/05(金) 13:02:45.98 ID:Zy0jUaOC0
-
食う内容も結構ある気するわ
タンパク質はオーバーカロリー気味でも太りづらい
逆に糖質ばっかやとカロリーはそんな摂ってなくても太る気がする - 125 : 2021/11/05(金) 13:03:11.45 ID:uHUWnqjwa
-
食事って結局習慣やし
禁煙といっしょや - 126 : 2021/11/05(金) 13:04:25.64 ID:uyXLA7QG0
-
朝昼兼用 500kcal
夜 800kcal
酒 500kcalワイはガチでこんくらい
- 131 : 2021/11/05(金) 13:05:14.76 ID:HE24NR+X0
-
>>126
身長体重は? - 138 : 2021/11/05(金) 13:06:01.60 ID:uyXLA7QG0
-
>>131
176 70 アラフォー - 141 : 2021/11/05(金) 13:06:26.92 ID:auaHHBIgd
-
>>138
デブすぎんだろ - 144 : 2021/11/05(金) 13:06:51.92 ID:9nOwIuR60
-
>>138
アラフォーがなんJやるわけないだろ嘘乙 - 128 : 2021/11/05(金) 13:04:54.55 ID:D65kvwmed
-
昼1500位取って寝るまで何も食わなければ行ける
- 129 : 2021/11/05(金) 13:05:00.91 ID:sRzKXRR0r
-
コンビニ含む外食は月1くらいがちょうどいいわ
- 130 : 2021/11/05(金) 13:05:07.40 ID:sG+4nMJHp
-
酒もあかんな
食べすぎてしまう - 133 : 2021/11/05(金) 13:05:37.23 ID:Ka4EQPNFd
-
デスクワークなら1800でも多いくらい
- 134 : 2021/11/05(金) 13:05:49.03 ID:w1Goqj340
-
米は食ったら太るから唐揚げばっか食ってるとかいうやべー奴が普通に出てくるのがなんJのダイエットスレ
- 140 : 2021/11/05(金) 13:06:25.68 ID:pYWtJ8SS0
-
>>134
ある中カラカラかな - 135 : 2021/11/05(金) 13:05:59.22 ID:SVn9VHYH0
-
夜は糖質抜け
- 136 : 2021/11/05(金) 13:05:59.70 ID:11iOzwRad
-
ワイバルクアップ中やけど2500食うのすらしんどい
- 137 : 2021/11/05(金) 13:06:01.30 ID:hJ8G7VsUr
-
ちなタンパク質は朝にとったほうが筋肉つくらしい
- 139 : 2021/11/05(金) 13:06:12.89 ID:bkUJK4X1p
-
やり過ぎるとすぐアンダーするから
正直義務的に食べてる部分もある - 142 : 2021/11/05(金) 13:06:46.38 ID:Ka4EQPNFd
-
良いカモだらけだよ知識無い奴多いからね
- 143 : 2021/11/05(金) 13:06:46.92 ID:s4zn4ES4d
-
1食に抑えれば余裕だけどそれでええんか?
- 146 : 2021/11/05(金) 13:07:04.34 ID:auaHHBIgd
-
>>143
基礎代謝次第 - 145 : 2021/11/05(金) 13:06:56.93 ID:UX7tt6Xm0
-
普通に間食やめたら1800kcal到達しなくなったわ
- 149 : 2021/11/05(金) 13:08:17.15 ID:4FRdcVUS0
-
普段ドカ食い気絶部でイキってる癖にこういう時だけデブ煽りするやつww
- 151 : 2021/11/05(金) 13:08:55.76 ID:ZeTnhKC/a
-
世の中はカロリーで溢れてるんや
- 152 : 2021/11/05(金) 13:08:58.25 ID:6pma1zLP0
-
冷静に考えるとガ●ジが栄養素を把握できるわけないよな
- 153 : 2021/11/05(金) 13:09:31.18 ID:02yE31aqM
-
主食やめたらすぐやで
- 154 : 2021/11/05(金) 13:10:58.72 ID:mfZAlzJ/0
-
プロテイン活用で行けるわ
- 155 : 2021/11/05(金) 13:11:03.27 ID:Lhb89ayCp
-
ほんとにカロリー気にせず食ってると1日4000kcalくらい食ってしまう
白米大好きお菓子大好き炭水化物大好き人間やから泣きながらカロリー制限しとるわ - 156 : 2021/11/05(金) 13:11:35.86 ID:+MoB3+MV0
-
健康的に痩せたいなら沼食え
PFCバランス良い食事でカロリーを抑えつつ満腹感も得られる
見た目以外は完璧やろ - 157 : 2021/11/05(金) 13:11:36.80 ID:B75Ojf2l0
-
朝 米1.5合卵2個野菜適当
昼 米1.25合ササミ100gブロッコリー1/4
夜 米1合納豆1パックブロッコリー1/4にキャベツ豆苗カボチャのどれかを1/4〜1/2
間 どら焼き4個これでも筋肉取れば体重52kgの糞燃費体や
- 158 : 2021/11/05(金) 13:11:59.92 ID:tkKhVpCD0
-
>>157
間食がヤバない? - 164 : 2021/11/05(金) 13:14:24.22 ID:r5YB016qM
-
>>157
燃費が悪い言うてもその半分の量にしてもやせ細って死ぬわけやないやろ - 169 : 2021/11/05(金) 13:15:56.54 ID:B75Ojf2l0
-
>>164
死ぬわけちゃうけど栄養蓄えられてない分死にやすいで
腹出てる奴らが羨ましいわ
その脂肪だけで冬越せるやん - 160 : 2021/11/05(金) 13:12:25.04 ID:tRcS9V6J0
-
糖尿ってガチのマジで終わってんのによくそんなリスク取ってまで食う気になるよなデブ
3時間おきに注射とか足切断とか失明だとか
- 161 : 2021/11/05(金) 13:12:40.32 ID:38f9DiT2M
-
丸亀でかき揚げだけ食うかー
600kcalオーバー - 166 : 2021/11/05(金) 13:15:03.60 ID:nVBnF6mK0
-
>>161
ほんまビビったわ。油食べてるレベル - 162 : 2021/11/05(金) 13:12:42.33 ID:YfPLapOMa
-
カスピ海ヨーグルト増殖始めたら晩飯要らんようになったで
- 163 : 2021/11/05(金) 13:14:23.34 ID:nVBnF6mK0
-
ポテチうめえ700キロカロリー
- 165 : 2021/11/05(金) 13:14:33.17 ID:tRcS9V6J0
-
筋トレ馬鹿が大塚食品のマイサイズにブチギレして「こんなんで100kcal取るならバナナ食った方がマシ!!」って言ってる動画見たわ
本気で脳まで筋肉化しちゃってんだなって哀れになった - 168 : 2021/11/05(金) 13:15:17.56 ID:thAQGCkx0
-
1800なんて山岡家のネギチャーシュー大盛に餃子チャーハンだけで超えちゃうんじゃないか?
女子供じゃあるまいしありえねーわ
識者「じゃあ一日1800kcal以内に収めてくださいねぇ~ニチャア」←これ絶対不可能だよな

コメント