- 1 : 2022/02/01(火) 23:02:36.07 ID:cT7e4w+T0
-
ご当地ラーメン大集合
モアーズ1Fで30日まで掲載号:2022年1月28日号
全国のご当地インスタントラーメンを集めた販売催事が1月30日(日)まで、横須賀モアーズシティ1階のモアーズストリートで開かれている。
北は北海道、南は九州までの袋麺を中心に30種以上が勢揃い。ご当地にとどまらず人気を博しているものをはじめ、関東では手に入りにくい選りすぐりの逸品も並ぶ。午前10時から午後8時(28日(金)は9時)。
https://www.google.com/amp/s/www.townnews.co.jp/0501/amp/2022/01/28/610496.html
- 2 : 2022/02/01(火) 23:02:49.06 ID:3t4LOKFw0
-
不味いよ
- 3 : 2022/02/01(火) 23:03:08.18 ID:Oh8+VpfHp
-
>>2
やめたれw - 4 : 2022/02/01(火) 23:03:23.33
-
ご当地ラーメンの不味さは異常
- 5 : 2022/02/01(火) 23:03:25.80 ID:Oh8+VpfHp
-
関西にはタンメンないらしいな
- 6 : 2022/02/01(火) 23:03:27.58 ID:lEYH54/V0
-
ラーメンじゃねぇタンメンってんだろ
- 7 : 2022/02/01(火) 23:03:41.58 ID:D2d2iiwR0
-
まずい
バカしか並んでない
野菜がまずい - 11 : 2022/02/01(火) 23:04:04.98 ID:Oh8+VpfHp
-
>>7
並んでるなら美味いんやろ - 22 : 2022/02/01(火) 23:06:26.15 ID:D2d2iiwR0
-
>>11
テレビでやったらどこも並ぶやろ
死ぬ程まずい - 29 : 2022/02/01(火) 23:08:55.47 ID:Oh8+VpfHp
-
>>22
テレビでやるほど広告宣伝費かけられるのは売れてる証拠なんだけど
バカなんかな - 8 : 2022/02/01(火) 23:03:46.82 ID:Oh8+VpfHp
-
関西人が関東に来てタンメン食ってビックリするらしい
- 9 : 2022/02/01(火) 23:03:58.07
-
日本の郷土料理が不味すぎる。歴史も伝統も無いから、思いついたのがラーメンと焼きそば。
もう終わりだよこの国の食文化
- 12 : 2022/02/01(火) 23:04:19.37 ID:Oh8+VpfHp
-
>>9
終わってるのはおまえの人生やろ - 10 : 2022/02/01(火) 23:04:02.97 ID:+4TT9ro80
-
何がしたいのかよくわからない味
- 13 : 2022/02/01(火) 23:04:27.35
-
タンメンて不味くね?w 何味なんあれw
- 15 : 2022/02/01(火) 23:04:38.96 ID:Oh8+VpfHp
-
>>13
タンメン味 - 14 : 2022/02/01(火) 23:04:35.25 ID:aTSPZ/QR0
-
ちなみに岐阜タンメン発祥は岐阜県ではなくて愛知県
- 16 : 2022/02/01(火) 23:04:42.20 ID:l9oWHS/W0
-
岐阜って時点で終わってる
- 18 : 2022/02/01(火) 23:04:51.32 ID:Oh8+VpfHp
-
>>16
岐阜羽生 - 17 : 2022/02/01(火) 23:04:46.13 ID:kIDGq9Kv0
-
具が全然無くてびびった
新潟タンメンくらいは欲しい - 19 : 2022/02/01(火) 23:05:14.21 ID:B2PzJqqR0
-
野菜炒め麺だっけ
- 20 : 2022/02/01(火) 23:05:42.90 ID:1gTF3WKI0
-
美味けりゃ世界中で流行ってるよ
- 21 : 2022/02/01(火) 23:06:24.41 ID:fv2vrivZ0
-
西湘走ってるときにチラッと見える小田原タンメンが気になる
- 23 : 2022/02/01(火) 23:06:47.78 ID:m08ST/jIM
-
見た目は悪くないな
- 24 : 2022/02/01(火) 23:07:00.49 ID:4nYV4bjs0
-
美味いタンメン食ったことない
- 25 : 2022/02/01(火) 23:07:09.94 ID:q8+cZ9vp0
-
岐阜タンメンと近江ちゃんぽんの見分け方を教えてくれ
- 26 : 2022/02/01(火) 23:07:10.40 ID:9Yi2y4dJ0
-
岐阜に住んでた時あるけど、まともなラーメン屋がないからあそこ
台湾ラーメンはあんまりだったしまともに食えたのは岐阜駅前にあった魚介ラーメン?ぐらい - 27 : 2022/02/01(火) 23:08:31.55 ID:iQVr9TfC0
-
タンメン美味い店は一流
- 28 : 2022/02/01(火) 23:08:52.87 ID:Uos3pijx0
-
美味しいよ
- 30 : 2022/02/01(火) 23:09:17.19 ID:bD4+PikX0
-
うまいよ。
- 31 : 2022/02/01(火) 23:09:25.64 ID:Oh8+VpfHp
-
バカって行列が嫌いだよな
- 32 : 2022/02/01(火) 23:09:29.82 ID:2N14yZyS0
-
まるでぶも値上げして価値がなくなった
- 33 : 2022/02/01(火) 23:10:04.55 ID:hWpAtR8V0
-
桶狭間タンメンとかいうパクリみたいなのができてた
- 34 : 2022/02/01(火) 23:10:18.39 ID:LRqRo12O0
-
中華料理屋とかでメニューの中のラーメンのラインナップの中でタンメンあってもなかなか選ばないなそういえば
こんど頼んでみるか - 35 : 2022/02/01(火) 23:11:59.77 ID:bsfBEs490
-
温ソーメン?
- 36 : 2022/02/01(火) 23:13:01.77 ID:7rVa28ng0
-
普通
- 37 : 2022/02/01(火) 23:13:28.49 ID:STbcHJg/0
-
不味そ
- 38 : 2022/02/01(火) 23:14:39.35 ID:7rVa28ng0
-
日高屋のタンメンで充分かなという味
- 39 : 2022/02/01(火) 23:14:47.54 ID:DvekcKnc0
-
いつも長い行列ができてるが
何故そんなに並ぶのかわからない - 40 : 2022/02/01(火) 23:15:21.89 ID:7rVa28ng0
-
>>39
まあラーメン二郎ですら行列はできるから
謎のご当地ラーメン「岐阜タンメン」って知ってる奴いるか?初めて見たんだが…美味いのか?

コメント