- 1 : 2021/08/04(水) 23:56:48.23 ID:RmGk/PMU0
- 2 : 2021/08/04(水) 23:57:01.82 ID:IJ1s1KpB0
-
マツモットォ
- 3 : 2021/08/04(水) 23:57:17.91 ID:q/gXCub20
-
これも電通案件?
- 4 : 2021/08/04(水) 23:57:23.36 ID:Iz3RWt6O0
-
数ヶ月意識不明だったんか?
- 5 : 2021/08/04(水) 23:57:26.04 ID:x0T7f/as0
-
シュークリーム?
- 6 : 2021/08/04(水) 23:57:44.84 ID:nV6i3gPca
-
ただのクリームパンだったわ
- 7 : 2021/08/04(水) 23:57:46.19 ID:V1d00/pa0
-
シュークリームの方が美味い
- 8 : 2021/08/04(水) 23:58:00.15 ID:aiysvwSg0
-
ずっとスレたってるよなほんま
あんまり流行らなくてイライラかな - 9 : 2021/08/04(水) 23:58:07.73 ID:xDKODtgC0
-
いかにも電通案件なヤツ
- 10 : 2021/08/04(水) 23:58:25.17 ID:BkoSTSyi0
-
容赦せん!
- 11 : 2021/08/04(水) 23:58:41.22 ID:lvhh/Q1G0
-
パンがまずい
- 12 : 2021/08/04(水) 23:58:49.34 ID:Iz3RWt6O0
-
どこ行っても売ってるからな
流行らせようとどこかしらから指示があったんやろ - 13 : 2021/08/04(水) 23:58:52.97 ID:9mtaCdaA0
-
ミルクフランス食うわ
- 14 : 2021/08/04(水) 23:59:01.69 ID:lkBXi4wta
-
食い辛くてまずいところ以外は好き
- 15 : 2021/08/04(水) 23:59:07.77 ID:c+00feV/p
-
パンやん
- 16 : 2021/08/04(水) 23:59:10.64 ID:B/JUGONG0
-
クリームパンだから不味いはずないよねって感じ
- 71 : 2021/08/05(木) 00:05:01.35 ID:faN/f7ro0
-
>>16
逆にパンが野暮ったくないか?
シュークリームのほうがいいでしょ - 17 : 2021/08/04(水) 23:59:15.33 ID:S/Hguoqjr
-
クリーム大好きワイ
こういうのでいいんだよ🤤 - 18 : 2021/08/04(水) 23:59:27.28 ID:cqJwVmqw0
-
よく見かけるけど買う気にはならない
- 19 : 2021/08/04(水) 23:59:30.10 ID:IMMWbBJha
-
タピオカ然りかき氷然りバナナジュース然りなぜ電通は原価の安いものばかり流行らせようとするのか
- 20 : 2021/08/04(水) 23:59:47.13 ID:Iz3RWt6O0
-
これトッピングして食べるものやで
ブルーベリーとかフルーツソースとか - 21 : 2021/08/04(水) 23:59:50.21 ID:GwYaPB5Xa
-
電通パン?
- 22 : 2021/08/04(水) 23:59:59.42 ID:eLdSI0AA0
-
シュークリームのが美味しいビアードパパ最高や
- 23 : 2021/08/05(木) 00:00:01.80 ID:e4rezj2P0
-
どっかの国の言葉で稲妻って意味らしい
- 24 : 2021/08/05(木) 00:00:14.25 ID:2Ap96C0aM
-
カロリーすごそう
- 25 : 2021/08/05(木) 00:00:20.52 ID:NYsn7txu0
-
豆乳クリームなら食べれるけど生クリームは胃もたれするわ
- 26 : 2021/08/05(木) 00:00:27.10 ID:XQBmGb220
-
イタリアかどこかちゃうかったっけ?
- 35 : 2021/08/05(木) 00:01:27.12 ID:fqGjmBmbM
-
>>26
韓国 - 41 : 2021/08/05(木) 00:02:03.85 ID:XQBmGb220
-
>>35
それはない
どう考えても名前がヨーロッパ系やん - 27 : 2021/08/05(木) 00:00:34.67 ID:W0+OrlPba
-
食ってみたけどこれでもかってくらい横からクリーム溢れるんやが
どうやって食うんやこれ - 28 : 2021/08/05(木) 00:00:45.31 ID:rzBfbSIO0
-
いまさらか!
- 29 : 2021/08/05(木) 00:00:59.03 ID:t5yWX+/+0
-
生クリームパンオレンジ味
- 30 : 2021/08/05(木) 00:01:07.98 ID:fqGjmBmbM
-
ゴリ押し
- 31 : 2021/08/05(木) 00:01:09.99 ID:6oJYc/l90
-
ハンバーガーみたいなやつやんな?
- 32 : 2021/08/05(木) 00:01:11.08 ID:HUPtGXrY0
-
近所の店5最初は種類くらい並んでたのがもう1種類のみ2~3個の在庫のみになってたわ
流石に飽きられるの早すぎやろ - 33 : 2021/08/05(木) 00:01:11.87 ID:ux+35mGo0
-
食べにくそう
- 34 : 2021/08/05(木) 00:01:13.74 ID:XcP+IEv10
-
パンやなくてスポンジで挟んでほしい
- 36 : 2021/08/05(木) 00:01:32.59 ID:aaG2D27T0
-
これ買うならシュークリームの方が値段安いし美味しい
- 48 : 2021/08/05(木) 00:03:03.74 ID:goAd3w3r0
-
>>36
確かにせやな
気づかんかったわ - 49 : 2021/08/05(木) 00:03:04.29 ID:LWR3YZ7E0
-
>>36
シュークリームより美味いよ - 154 : 2021/08/05(木) 00:12:02.71 ID:wg4n4+Swa
-
>>49
シュークリームの方が美味いわ中卒 - 67 : 2021/08/05(木) 00:04:52.56 ID:X3h4jyE10
-
>>36
確かに言われりゃそうだ - 37 : 2021/08/05(木) 00:01:57.30 ID:1fsQ3Smh0
-
もう右肩下がりやぞ
先月くらいがピーク - 38 : 2021/08/05(木) 00:01:58.86 ID:711e3gIdd
-
今更すぎない?数ヶ月施設にでも入ってたの?
- 39 : 2021/08/05(木) 00:01:59.27 ID:Ff3GljZWd
-
食ったら意外とイケた
あとヤマザキのよりファミマの方がうまくて驚いたわ
ファミマ健闘しとる - 40 : 2021/08/05(木) 00:02:02.38 ID:3A7CAtx50
-
モルゲッソヨ
- 42 : 2021/08/05(木) 00:02:18.69 ID:p92Qj5tB0
-
ケーキ屋やらパン屋のは美味いよ
コンビニスーパーのやつはあかん - 43 : 2021/08/05(木) 00:02:24.66 ID:/uORI2EZ0
-
おせえよ
- 44 : 2021/08/05(木) 00:02:27.82 ID:UjnDDayD0
-
明らかに高カロリーで手出せん😨
- 45 : 2021/08/05(木) 00:02:28.02 ID:G6fV6HHV0
-
マリトッツォなのかマトリッツォなのか?
- 46 : 2021/08/05(木) 00:02:31.18 ID:lXAZJ4EXa
-
美味しくない事を除いてはかわいい見た目だし良いと思う
- 47 : 2021/08/05(木) 00:02:56.87 ID:GvbNGplja
-
シュークリームの失敗品みたいな奴か
- 50 : 2021/08/05(木) 00:03:22.99 ID:DAQYjKJga
-
見た目ほど美味くない
パン部分分厚すぎてこれならシュークリームで良いわってなる - 51 : 2021/08/05(木) 00:03:27.42 ID:2jJL9VKVd
-
原価安そうなもんを広告で流行らすなよ
- 52 : 2021/08/05(木) 00:03:30.39 ID:QiEDttctp
-
もう流行り終わったろ
- 53 : 2021/08/05(木) 00:03:30.94 ID:kKxrsWI9a
-
ただコッペパンに大量にクリーム詰め込んだだけやったわ
正直そこまであうもんでもない
コッペパン食べながら絞るクリームの奴かってきた方が安上がり - 54 : 2021/08/05(木) 00:03:36.70 ID:0a22zJKJ0
-
今はこれとレモネードが売り出しかかってる
- 60 : 2021/08/05(木) 00:04:19.41 ID:XQBmGb220
-
>>54
たしかに最近レモネード味の飲料よく見るわ
単純に夏だからかと思ってた - 55 : 2021/08/05(木) 00:03:47.87 ID:H0ZAaSxv0
-
よく貼られるババァの尻そっくり
- 56 : 2021/08/05(木) 00:03:53.73 ID:qThbvIxj0
-
あーコンビニにあった
そんなんよりカスタードクリームだけのシュークリーム増やして
ファミマ遠いんですよね - 57 : 2021/08/05(木) 00:03:59.32 ID:aCySByZF0
-
電通パンは草
ただ最近のやらかしで否定できないのがアレやけど - 58 : 2021/08/05(木) 00:04:00.01 ID:dYkvB0Wid
-
食べにくい
- 59 : 2021/08/05(木) 00:04:06.96 ID:PpyAoU+Q0
-
八天堂のクリームパンでいいや
- 69 : 2021/08/05(木) 00:04:56.97 ID:rOBXq2nD0
-
>>59
完全に上位互換だからな - 61 : 2021/08/05(木) 00:04:23.24 ID:6oJYc/l90
-
めちゃくちゃ食いにくいで
クリームこぼしまくったわ - 81 : 2021/08/05(木) 00:06:04.26 ID:HUPtGXrY0
-
>>61
初めて買った時パン屋なのにはし付いてきて混乱したけど食って理解したわ - 62 : 2021/08/05(木) 00:04:30.78 ID:2BZrF0tP0
-
食ったけどシュークリームでええやんとなった
- 63 : 2021/08/05(木) 00:04:38.39 ID:LWpk7wOs0
-
身体に悪いものばっかり流行らせるな
- 64 : 2021/08/05(木) 00:04:39.98 ID:bxkK9bQzM
-
謎のお菓子ってなんや
お菓子って判明してるなら謎じゃないやろ - 65 : 2021/08/05(木) 00:04:42.74 ID:onT0SMZ90
-
生クリーム嫌いだからカスタードクリームのやつ出たら教えて
- 66 : 2021/08/05(木) 00:04:45.27 ID:d5qO3uPx0
-
これの名前思い出すときマリモッティって言葉が先に頭に浮かんできて困る
- 68 : 2021/08/05(木) 00:04:52.56 ID:/8r+++m/0
-
カルディで売ってるらしい
- 70 : 2021/08/05(木) 00:04:58.80 ID:d5LsfhJPp
-
バカデブが作ったクリームパン定期
- 72 : 2021/08/05(木) 00:05:06.66 ID:kQFNP4L7a
-
ひたすら上手く味付けしたクリーム舐めたいだけやろこんなの
- 73 : 2021/08/05(木) 00:05:20.23 ID:bxkK9bQzM
-
「ツォ」はイタリアやね
- 74 : 2021/08/05(木) 00:05:24.49 ID:Y6iIp5Nyd
-
電通でもええやんけ
アホ丸出しで踊れや - 76 : 2021/08/05(木) 00:05:36.52 ID:jPvp81nW0
-
あんまおいしくない…
- 77 : 2021/08/05(木) 00:05:40.44 ID:yW4dtct80
-
みんなシュークリームでええやんと思ってたんか
- 78 : 2021/08/05(木) 00:05:47.29 ID:XcP+IEv10
-
生クリームじゃどう考えてもパン生地に負ける
カスタードならまだしも - 79 : 2021/08/05(木) 00:05:55.28 ID:OYQOSxq/0
-
電通菓子
- 80 : 2021/08/05(木) 00:06:02.17 ID:LLOZNqjf0
-
草
- 83 : 2021/08/05(木) 00:06:11.75 ID:LLOZNqjf0
-
カロリーお化けなんよ
- 84 : 2021/08/05(木) 00:06:16.30 ID:Krczm7XL0
-
ワイイタリア人、古郷の味と全く別モンでブチギレ
- 85 : 2021/08/05(木) 00:06:22.17 ID:dN7sLCvxd
-
クラブハウスとは何だったのか
- 86 : 2021/08/05(木) 00:06:23.21 ID:LLOZNqjf0
-
マテラッツィ?
- 103 : 2021/08/05(木) 00:07:33.78 ID:dN7sLCvxd
-
>>86
ジダンに頭突きされたサッカー選手やないかーい☝💦 - 87 : 2021/08/05(木) 00:06:25.05 ID:mFAWZgvT0
-
見るだけで胸焼けする
- 88 : 2021/08/05(木) 00:06:30.89 ID:hsmz7nvH0
-
みんなマリトッツォって言いたいだけや
- 89 : 2021/08/05(木) 00:06:35.18 ID:LLOZNqjf0
-
生クリームはさみパンやん
- 90 : 2021/08/05(木) 00:06:45.57 ID:NeDqJJhR0
-
これといいフルーツサンドといいなんでパン生地スイーツ推しなんや
甘いのだったら普通にケーキとかシュークリームとかベースのが美味いわ - 91 : 2021/08/05(木) 00:06:45.93 ID:G6fV6HHV0
-
誰も食ってないやろ?ホンマ電通って糞みたいな企業やな
- 92 : 2021/08/05(木) 00:06:48.89 ID:R/gqaWpka
-
五輪の恵体な海外選手たちを見て思ったけど、日本人がチビばっかなのは食品の値段が高いのも理由の一つだろ
芋一箱を1ドルとかで売ってる国もあるしアメリカなんかは牛乳をガロンで売ってる - 93 : 2021/08/05(木) 00:06:53.63 ID:TDLS5w1g0
-
いやもうブーム過ぎたやろ
- 96 : 2021/08/05(木) 00:07:11.99 ID:LTlUBuTo0
-
めちゃくちゃ頭悪そうなパンで草
- 98 : 2021/08/05(木) 00:07:17.05 ID:nWjgy0wsK
-
まるごとバナナ
シューロールケーキ
グリーンティーのが旨い - 100 : 2021/08/05(木) 00:07:24.50 ID:0PIHKM0c0
-
カスタードにしてクレメンス
生クリームであの量はきついわ - 140 : 2021/08/05(木) 00:10:52.45 ID:vKH+z4a/0
-
>>100
カスタードと生クリームで重さ違うんか? - 101 : 2021/08/05(木) 00:07:24.98 ID:MlXOKDav0
-
オレンジ要素いらんやろ
- 105 : 2021/08/05(木) 00:07:44.19 ID:4TswpgBXa
-
水のカイナッツォ
- 106 : 2021/08/05(木) 00:07:52.90 ID:XHXA9HEj0
-
おみやにもらったけどめっちゃ食いづらくてみんな顔汚しまくってたわw
味は想像どおりで普通にうまかった - 107 : 2021/08/05(木) 00:07:53.70 ID:T3ADNgml0
-
これ食うなら八天堂のクリームパン食うわ
- 108 : 2021/08/05(木) 00:07:56.34 ID:VqGIEkLod
-
なかぱんのぶどうパンやんけ
パクってんじゃねーぞ - 109 : 2021/08/05(木) 00:07:57.56 ID:DxjHTbNnd
-
パンにクリーム挟んでるだけなんやろシュークリームでよくね
- 118 : 2021/08/05(木) 00:09:05.54 ID:LWR3YZ7E0
-
>>109
いやパンにクリーム挟んでるんだからクリームパンだろ
なんでシュークリームになんだよ - 110 : 2021/08/05(木) 00:08:02.79 ID:uwUyAFj40
-
ワイはカスタードの方が好きなんや
濃い黄色のやつ - 111 : 2021/08/05(木) 00:08:19.82 ID:ZT2fH2yFd
-
きたわ
- 112 : 2021/08/05(木) 00:08:21.02 ID:Y7bJMVy30
-
あの手この手で変な菓子をブームにして売るのやめろよ
数年後食わねーだろまんさんどもは - 124 : 2021/08/05(木) 00:09:43.69 ID:faN/f7ro0
-
>>112
消費者はブーム消費したい(中身は何でもいい)
仕掛人はものを売りたい
両者のニーズがマッチしてるから仕方ない - 152 : 2021/08/05(木) 00:11:58.91 ID:OQEawntBd
-
>>112
そんなの売る側も買う側も折り込み済みやし何の問題もないやろ - 113 : 2021/08/05(木) 00:08:28.34 ID:DAQYjKJga
-
オレンジピール入りのクリームは新鮮で良いけどもっと合う奴有るよな
- 114 : 2021/08/05(木) 00:08:32.04 ID:MlXOKDav0
-
バスク風チーズケーキは気付いたら定着してた
- 132 : 2021/08/05(木) 00:10:18.61 ID:XHXA9HEj0
-
>>114
ローソンのバスチーめっちゃ小さくなってない? - 115 : 2021/08/05(木) 00:08:51.62 ID:vvp4h8Ae0
-
それよりもメロンパンにバター挟んだやつ食いたい
- 116 : 2021/08/05(木) 00:09:01.17 ID:IqE5I1bzr
-
昨日糖尿病スレあほ程伸ばしまくってたなんJ民には手出し出来ないような代物やぞ
- 119 : 2021/08/05(木) 00:09:19.01 ID:X6vZfQWb0
-
食べ辛い
- 120 : 2021/08/05(木) 00:09:20.47 ID:fKiqerot0
-
やたら見かけるけどシュークリームの方が安くておいしい
- 121 : 2021/08/05(木) 00:09:27.92 ID:fOkt9aJ3d
-
マリトッツォをデンッツォが流行らせたのか
- 123 : 2021/08/05(木) 00:09:30.66 ID:XQBmGb220
-
チーズハットグ→タピオカドリンク→マリトッツォ→???
- 125 : 2021/08/05(木) 00:09:54.54 ID:WNAmPhfPr
-
みんなカスタードの方が好きなん?
ワイ生クリーム好き🥺 - 136 : 2021/08/05(木) 00:10:37.30 ID:LWR3YZ7E0
-
>>125
ワイも
白い柔らかいパンにホイップクリーム入ってる奴が一番好き - 129 : 2021/08/05(木) 00:10:06.85 ID:JHcWC8A40
-
マリトッツォ → 約 6,100,000 件
Maritozzo → About 349,000 resultsあっ…ジャップさん…w😅
ちなWikipediaの記事は日本語版とイタリア語版しか存在せん模様 - 131 : 2021/08/05(木) 00:10:14.35 ID:vjpJqW4W0
-
ティラミスブームの成功体験って日本の毒やと思うわ
- 133 : 2021/08/05(木) 00:10:21.49 ID:1miaZCYK0
-
ぜんぶカスタードクリームと入れ替えろ
そうしたら食ってやらなくもない - 135 : 2021/08/05(木) 00:10:32.79 ID:0rmNlrAja
-
韓国のマカロンの次はこれかよ
- 137 : 2021/08/05(木) 00:10:37.87 ID:vvp4h8Ae0
-
こういう一時的に流行る食い物ってラインで作ってんの?
- 138 : 2021/08/05(木) 00:10:43.55 ID:PpyAoU+Q0
-
予言するが次はクロッフルのゴリ押しくるからな
- 139 : 2021/08/05(木) 00:10:44.25 ID:eS18SjCT0
-
生地がパンなのが美味しくなさそうクリームパン自体好きじゃないのにそれを食いにくくしたもんやろ
- 161 : 2021/08/05(木) 00:12:35.92 ID:KMFdczuLa
-
>>139
美味しくなさそうってクリームパン好きじゃないのなら当たり前やろ - 141 : 2021/08/05(木) 00:10:58.22 ID:rQ1lxlG/0
-
そこそこ美味かったで
1回くらい食べてみてもええんちゃうか - 142 : 2021/08/05(木) 00:11:10.93 ID:YfYSmzird
-
カロリー300ちょいてそんな高くないんだな
- 143 : 2021/08/05(木) 00:11:15.18 ID:Lm+X4nqoM
-
最近なんJでよくスレ立つと思ったら流行ってたんか
- 144 : 2021/08/05(木) 00:11:15.81 ID:3qcgwgQ90
-
菓子パンみたいなもんか
- 146 : 2021/08/05(木) 00:11:46.53 ID:BVBddhboa
-
イケアのマリトッツォホイップ感がアカン
- 148 : 2021/08/05(木) 00:11:47.88 ID:y1ixpBng0
-
ジョジョに出てきそうな名前
- 149 : 2021/08/05(木) 00:11:48.73 ID:/ez+IJWX0
-
マツリダゴッホ
- 150 : 2021/08/05(木) 00:11:48.77 ID:1miaZCYK0
-
どう考えても高いよな
- 151 : 2021/08/05(木) 00:11:54.09 ID:LR57+E9PM
-
近所のパン屋滅茶売れ残ってたわ
- 153 : 2021/08/05(木) 00:12:02.67 ID:BBWlVCb/0
-
ファミマに売ってたけど買ってない
- 155 : 2021/08/05(木) 00:12:03.57 ID:cdQMeTh80
-
マツォノボォル
- 156 : 2021/08/05(木) 00:12:15.56 ID:l6UkaGNI0
-
食べたいけど菓子パン系って無駄にたけえンだわ
- 157 : 2021/08/05(木) 00:12:16.20 ID:rBcjtE7B0
-
マリポーサ?
- 158 : 2021/08/05(木) 00:12:26.19 ID:X3xNDRwVr
-
なんでオレンジピールないパチモン売ってるん?
それマリトッツォちゃうやん - 160 : 2021/08/05(木) 00:12:33.41 ID:k5wcdUVh0
-
オレンジ風味いらない
- 163 : 2021/08/05(木) 00:12:53.99 ID:p004dURsa
-
これ毎日3つ食べてたら糖尿なったわ
- 166 : 2021/08/05(木) 00:13:12.85 ID:Kc0CwKWm0
-
セブンのマリトッツォ食ったけどめちゃくちゃ微妙やった
これならシュークリーム食った方がええやん
東京の美味いケーキ屋とかで食ったら美味いんか? - 210 : 2021/08/05(木) 00:15:49.42 ID:faN/f7ro0
-
>>166
パンケチってるやつは基本食わなくていい
そうなると高い店でしか食えない
でも高い店行くなら他のパンやケーキ食ったほうがマシ - 167 : 2021/08/05(木) 00:13:17.14 ID:5bYhGxAa0
-
オレンジが主張しすぎや
- 168 : 2021/08/05(木) 00:13:18.25 ID:B5gb5dz+r
-
そらまあ不味いはずはないんやがいかんせん高いのがね…
コンビニの100円シュークリームの方が美味いってどういうことよ - 169 : 2021/08/05(木) 00:13:21.04 ID:VZ2I6p810
-
生クリーム大好きワイにはたまらんけどな
- 170 : 2021/08/05(木) 00:13:24.93 ID:Du+1DOTd0
-
菓子デザイン的にはザ·昭和って感じなのに今これが流行るのは不思議な感覚や
コロナ相手取った戦争中だからなんかね - 171 : 2021/08/05(木) 00:13:25.82 ID:2ysI513D0
-
ジョリパスでこれが流行りのやつか~って期待して頼んだらでかいパン出てきて草生えたわ
- 173 : 2021/08/05(木) 00:13:37.40 ID:V4bOuCxV0
-
中年太りした夫の腹って意味のお菓子
普通に差別では - 197 : 2021/08/05(木) 00:14:44.84 ID:Lm+X4nqoM
-
>>173
まずそう
食べ物になんて名前つけてんだ - 199 : 2021/08/05(木) 00:15:03.63 ID:5bYhGxAa0
-
>>173
この菓子の起源は古代ローマにまで遡ると言われている[6]。 マリトッツォという名前は、この菓子を婚約者に贈る習慣に由来している[6]。この菓子は男性から女性に贈られ、プレゼントされた花嫁たちは、贈った人を「夫(マリート)」(イタリア語: marito)の俗称である「マリトッツォ」(イタリア語: maritozzo)と呼んでいた[7]。また、菓子の中には愛する人への贈り物として指輪や小さな宝石が入っていることもあったという[6]。
- 174 : 2021/08/05(木) 00:13:38.69 ID:wHGLDTQr0
-
食べにくいものってその時点で一段格落ちるんよな
- 175 : 2021/08/05(木) 00:13:44.25 ID:ZL1SZmjp0
-
電通のゴリ押し
- 176 : 2021/08/05(木) 00:13:46.57 ID:B1/8vxhgd
-
タピオカ→わかる
レモネード、バナナジュース→値段はやたら高いけどうまい
マリトッツォ→ゴミ、シュークリームの超絶下位互換 - 178 : 2021/08/05(木) 00:14:03.17 ID:SqUq5eNo0
-
食ってみたけど食いにくかったから二度目はないで
- 180 : 2021/08/05(木) 00:14:04.99 ID:Sk8VR7290
-
シュークリームって長年愛されてるしそっちの方が美味しいに決まってるよな
- 181 : 2021/08/05(木) 00:14:06.11 ID:R2OHCZBX0
-
オヤツにしてはガッツリしてるから食うのためらうわ
- 182 : 2021/08/05(木) 00:14:07.77 ID:yx7SReP10
-
もういっぱい売れ残ってるよね
- 183 : 2021/08/05(木) 00:14:10.65 ID:xoOmjLvf0
-
食ったことないから週末食ってみるわ
どのコンビニのがうまい? - 184 : 2021/08/05(木) 00:14:12.04 ID:HB1B0c660
-
これ誰が流行らしたん?
タピオカより酷いゴミやん - 185 : 2021/08/05(木) 00:14:12.12 ID:ZL1SZmjp0
-
原価くっそ安いしこんな作られた流行に踊らされてる奴はアホやでw
- 186 : 2021/08/05(木) 00:14:14.53 ID:XlvG5UYq0
-
普通のパン生地だったのかなしい
- 187 : 2021/08/05(木) 00:14:14.73 ID:fwQW3hIud
-
オレンジ風味がクソ
- 188 : 2021/08/05(木) 00:14:24.27 ID:Qazkb9Mj0
-
ここだけの話、ヒソカに流行ってるのは塩パン🥐
- 189 : 2021/08/05(木) 00:14:25.50 ID:NGmR3rn30
-
ちょうど帰りにコンビニで買ってきたわ
これからいただきます - 190 : 2021/08/05(木) 00:14:25.66 ID:eS18SjCT0
-
クリーム食いたいだけやろうしシュークリームでええやろ
- 191 : 2021/08/05(木) 00:14:30.48 ID:hoYC+Gh0a
-
チーズのお茶みたいなんはどうなったん?
- 192 : 2021/08/05(木) 00:14:30.70 ID:6S38TrzH0
-
目新しいカタカナの名前の甘いものはまんさんの大好物やから
新鮮味はないけど食べたらおいしかったで - 193 : 2021/08/05(木) 00:14:32.34 ID:R+tbTzga0
-
韓国のマカロンのデカいやつ流行らしたかったのか知らんけどマリトッツォに負けた
- 194 : 2021/08/05(木) 00:14:38.17 ID:zK+7RIQcd
-
牛乳パンじゃん
- 196 : 2021/08/05(木) 00:14:42.05 ID:wHGLDTQr0
-
糖質制限ブームの反動なんかな
こんなんが流行るのって - 198 : 2021/08/05(木) 00:14:47.97 ID:d5qO3uPx0
-
ティラミス←市民権得た
ナタデココ←しぶとく生きてる
パンナコッタ←消えた
ミルクレープ←市民権得た
白いたい焼き←消えた
マリトッツォ←??? - 200 : 2021/08/05(木) 00:15:06.67 ID:BZHkZIDOd
-
生クリームか?
- 201 : 2021/08/05(木) 00:15:08.05 ID:JFd2383I0
-
マンの者だけど
生クリーム多すぎ、生地とのバランスが取れてないから嫌いだ - 202 : 2021/08/05(木) 00:15:15.15 ID:0h49u2Red
-
食べたけど八天堂クリームパンの完成度の高さを再認識しただけだった
- 203 : 2021/08/05(木) 00:15:18.67 ID:VV9cVWdjd
-
マリトッツォ食べたーい
マリトッツォ食べたーい - 204 : 2021/08/05(木) 00:15:22.09 ID:tu3wgrfl0
-
生クリーム直で食ったほうがはやくね
- 205 : 2021/08/05(木) 00:15:23.28 ID:0eLXNTnS0
-
ただの牛乳パンやん
- 206 : 2021/08/05(木) 00:15:24.72 ID:WhssChHia
-
大判焼き
- 207 : 2021/08/05(木) 00:15:33.46 ID:cIiW4gIsM
-
ファミマのは美味しい
セブンのは多めのクリームパン - 209 : 2021/08/05(木) 00:15:47.28 ID:oAmvTjMmd
-
ダルゴナコーヒーは流行るほどでもないけど家で自作したら美味しかった
- 211 : 2021/08/05(木) 00:16:01.95 ID:XHXA9HEj0
-
見た目どおりマジで食いにくいから定着するわけないんだわ
- 212 : 2021/08/05(木) 00:16:04.43 ID:dnJd7xJnd
-
だいたい流行りのくいもんって一回は食ってみてぇなぁってなるんやがこれだけはならなかったわ
ただの生クリームはさみパンでしかないやん味も想像つくわ
謎のお菓子「マリトッツォ」、流行る

コメント