- 1 : 2021/08/30(月) 12:41:03.49 ID:XSHhbyR9M
-
藤井聡太王位・棋聖、竜王挑戦かけた一局は先手「相掛かり」で午前中から激しい展開/将棋・竜王戦挑決三番勝負
https://times.abema.tv/news-article/8672238 - 2 : 2021/08/30(月) 12:41:40.88 ID:QsEcTJLt0
-
羽生のどの記録だよ
- 3 : 2021/08/30(月) 12:42:35.79 ID:XSHhbyR9M
-
>>2
タイトル99期とか永世七冠とか - 4 : 2021/08/30(月) 12:43:25.32 ID:gCXK3ZM80
-
🦾🤖「泣きながらローソンのサーターアンダギー食べてるロボ」
- 5 : 2021/08/30(月) 12:43:31.46 ID:Da2J5oM40
-
おいしそうだな
- 6 : 2021/08/30(月) 12:43:33.88 ID:vMlLo3LN0
-
ま●こ
- 7 : 2021/08/30(月) 12:43:36.58 ID:9FrN/kiT0
-
こいついつも俺より美味そうなもん食ってるな
- 8 : 2021/08/30(月) 12:44:37.51 ID:EeAlc5IO0
-
同世代や近辺の世代次第じゃないの
羽生は同世代も結構実力者だらけの中でのあの記録は凄いと思う - 25 : 2021/08/30(月) 12:51:30.18 ID:j5xQum1s0
-
>>8
なお今の世代の方が遥かに強い - 37 : 2021/08/30(月) 12:58:30.43 ID:TqD8XKiOa
-
>>25
いやいや羽生の世代は前世代を完全に置き去りにして近年まで豊島含む今世代ボコり続けてたんだが
はっきりいって羽生世代はやばすぎる - 9 : 2021/08/30(月) 12:44:47.47 ID:tVD5vU4Pd
-
羽生のタイトル越える前にスポンサーが撤退してプロ将棋が成り立たなくなると思う
- 10 : 2021/08/30(月) 12:44:57.88 ID:6hsRNReW0
-
将棋界が続くならだいたいは抜くやろ
キャリアの途中でどんどんタイトル戦無くなっていくかもしれんが - 11 : 2021/08/30(月) 12:45:13.80 ID:qtTLWZ7I0
-
肉食系大物ハンターの嫁を回避できれば可能性はある
- 12 : 2021/08/30(月) 12:45:26.65 ID:wZ+zGLE3a
-
メシ選びのセンスはいいな
- 13 : 2021/08/30(月) 12:46:42.45 ID:Ut3WSKJgM
-
藤井が頼んだカレー美味そうだな
でもバナナとカロリーメイト付いて1,000円の永瀬の勝ち - 19 : 2021/08/30(月) 12:49:27.61 ID:XSHhbyR9M
-
>>13
バナナとカロリーメイトは弁当の注文とは別で記録係に買いに行かせたやつらしい
これは弁当単体で1000円 - 32 : 2021/08/30(月) 12:54:09.65 ID:c3qJq6xra
-
>>19
記録係も大変なんだな🤔
まあ買いに行かされたのが一番うまいフルーツ味でよかったってとこか - 34 : 2021/08/30(月) 12:57:04.46 ID:T/Is+p/Fd
-
>>19
記録係は買い物なんか行かねぇ~よ - 20 : 2021/08/30(月) 12:50:14.76 ID:fpnOcS6da
-
>>13
こどおじさぁ - 14 : 2021/08/30(月) 12:47:20.99 ID:AxS5Pxgr0
-
渋い
- 15 : 2021/08/30(月) 12:47:32.14 ID:pr1Kpj0J0
-
伊藤匠のプレゼンを採用したか
- 16 : 2021/08/30(月) 12:47:34.74 ID:WvIIQQtt0
-
食べすぎて眠くなっちゃったとかないの丸山とか気絶レベル
- 17 : 2021/08/30(月) 12:47:39.47 ID:oNL2ozrra
-
タイトル一つ増えたわかだから藤井に限らず今の棋士には八冠独占って羽生超えの可能性はあるが
そこに至るまでの間に主催者の問題でいくつかのタイトルが消えそうなのがな… - 18 : 2021/08/30(月) 12:47:52.83 ID:GT74Rj9L0
-
別格の化け物だろ
- 21 : 2021/08/30(月) 12:50:28.26 ID:j5xQum1s0
-
7冠はいきそうだな
もう誰も勝てねえ - 22 : 2021/08/30(月) 12:51:08.24 ID:zP5KslU80
-
新聞社がそこまで持ち堪えられないので無理
- 23 : 2021/08/30(月) 12:51:13.58 ID:fjq9wVSD0
-
ライバルいないから余裕じゃないの
- 24 : 2021/08/30(月) 12:51:24.57 ID:hs5zIkxg0
-
やっぱカレーはポークだよな
さすが藤井だ分かってる - 26 : 2021/08/30(月) 12:51:32.95 ID:XfrEpZmZ0
-
羽生の頃に比べてライバルが少ないよな
藤井世代とか無さそうだし - 27 : 2021/08/30(月) 12:51:46.71 ID:GT74Rj9L0
-
全員バカにしか見えなくて普通にやる気なくしそうだよな
- 28 : 2021/08/30(月) 12:51:58.61 ID:FsDaRWQ50
-
仮にタイトル独占しても歴史に残る名局は出なさそうだよね
神の一手を打つには天才が2人必要なのじゃよ… - 29 : 2021/08/30(月) 12:52:26.86 ID:znzqxRXzp
-
八冠取らないと羽生超え認められないのはきついな
- 30 : 2021/08/30(月) 12:53:13.10 ID:j5xQum1s0
-
今の世代は強すぎる
全盛期の羽生ですら今の中堅レベル - 31 : 2021/08/30(月) 12:53:23.84 ID:xEDhe37Ta
-
ピンクの漬け物が無理
- 33 : 2021/08/30(月) 12:55:04.00 ID:Rc09HR2Z0
-
和歌山カレーに空目
- 35 : 2021/08/30(月) 12:58:01.69 ID:EvuMMiGqM
-
ほらねカレーはポークがいいに決まってる
- 36 : 2021/08/30(月) 12:58:20.49 ID:T/Is+p/Fd
-
あと、今は新聞社だけじゃ持たないから各棋戦に幾つも協賛企業が付いてる
- 38 : 2021/08/30(月) 13:00:26.44 ID:xca3ksxv0
-
確実に超えるだろう、だってハブの前に大山がいて
で、羽生でしょ、そして今は藤井なわけ
数十年毎に突き抜けて強い奴が現れる、将棋の見えざる手が存在するからである - 40 : 2021/08/30(月) 13:02:24.08 ID:em6I9Rbb0
-
鳩やぐら仕出しのバリエーション増えて来たな
- 41 : 2021/08/30(月) 13:13:45.69 ID:DrV4/57Z0
-
将来的にはスポンサーが撤退して~っていう話は20年以上前からずっと言われてるけど結局あんまり減ってない
今後も藤井が大スターの間、あと10年くらいは急減しないだろう。その先は流石にわからん…というか縮小に向かう可能性が高いだろう羽生の99期を越えるには20代で50期くらい取る必要があるかな
- 42 : 2021/08/30(月) 13:15:02.38 ID:HppQkcl9d
-
タイトル8個になってる分有利だろ
藤井聡太が羽生の記録を超えることって可能なの?(ちなみに今日の昼飯は和風山椒ポークカレー1000円)

コメント