
- 1 : 2023/09/17(日) 07:37:22.94
-
お茶碗1杯のごはんは何グラム
ごはんの重さは、お茶碗1杯で約150gです。大盛りの場合は200~240gくらいが目安です。炊飯したごはん1合は約350gなので、お茶碗約2杯分に相当します。
https://cookpad.com/cooking_basics/19014 - 2 : 2023/09/17(日) 07:38:09.06 ID:Eb89EGNo0
-
180gはほしい
- 4 : 2023/09/17(日) 07:38:21.20 ID:9qkSjEkUa
-
ラーメンでもいい?
- 5 : 2023/09/17(日) 07:38:51.88 ID:hJHNryAt0
-
袋麺一袋で足りる成人男性っているんかねえ?
少なすぎだろ
冷凍うどんや袋うどん然り - 6 : 2023/09/17(日) 07:38:55.24 ID:mzL6ojGa0
-
ジロリアンって白飯だと1食どんぐらい食うんだ?
- 7 : 2023/09/17(日) 07:38:57.91 ID:VjxbUNGh0
-
130gがいいんだけどあまり売ってない
- 8 : 2023/09/17(日) 07:39:53.84 ID:a1qKLMGd0
-
180~200gだろ
- 9 : 2023/09/17(日) 07:40:17.21 ID:e29mJ8ajr
-
1合食わんの?
- 10 : 2023/09/17(日) 07:40:17.65 ID:ZLQr7WtzM
-
お腹空いていると二合ペロリだよ
- 11 : 2023/09/17(日) 07:40:19.96 ID:KXhR6UGXd
-
パスタも
- 12 : 2023/09/17(日) 07:40:37.51 ID:usELBQoH0
-
ずっとご飯は220gで冷凍してたんだけど
もう最近しんどくなってきた😭 - 13 : 2023/09/17(日) 07:40:45.01 ID:HqzwYHPia
-
デプかよ
- 14 : 2023/09/17(日) 07:41:05.84 ID:J0LwGM8vd
-
年取ったら一度に2合食えない体になってたわ 1合でも厳しい
ちな一日一食 - 15 : 2023/09/17(日) 07:41:58.71 ID:Hh5vxliZ0
-
病気してから見直してこれで足りるようにしてる
- 49 : 2023/09/17(日) 08:17:19.21 ID:GXI6F4cea
-
>>15
なにかコツはありますか?
先日動脈硬化の数値がかなり悪くて食事制限しないとまずいと言われまして - 16 : 2023/09/17(日) 07:42:00.85 ID:HzPrIVe70
-
パックおかゆ250g これ
- 17 : 2023/09/17(日) 07:42:42.35 ID:lX93IgIM0
-
雑穀米しか家じゃ出てこない😭
- 18 : 2023/09/17(日) 07:42:56.44 ID:jS7rJgDC0
-
3合はほしい
- 19 : 2023/09/17(日) 07:43:31.67 ID:Su/dBACz0
-
嫁が死んでからパックごはんしか食ってないが、いつも120gのパック
- 22 : 2023/09/17(日) 07:45:47.21 ID:ZLQr7WtzM
-
>>19
死しても120gパックご飯食べるとか、たくましい奥さんや - 32 : 2023/09/17(日) 07:51:07.21 ID:mzL6ojGa0
-
>>19
米も炊けないのかその世代は - 40 : 2023/09/17(日) 07:58:44.45 ID:YH7zahMmH
-
>>32
炊けない。俺の爺も米すら炊けないろくでなしの馬鹿だったよ - 56 : 2023/09/17(日) 08:31:11.69 ID:PDTgF7Ye0
-
>>40
炊けよ
炊飯器買って米研ぎ覚えるだけだろ - 20 : 2023/09/17(日) 07:44:24.49 ID:5l0HH8myM
-
1合は食べるよね
- 23 : 2023/09/17(日) 07:46:06.20 ID:/p5/gkll0
-
200gじゃなきゃ足りん
- 24 : 2023/09/17(日) 07:46:29.39 ID:0/9im/kx0
-
江戸時代みたいに米をたくさん食べる人が
令和になってもいるのかぁ・・・ - 25 : 2023/09/17(日) 07:47:20.06 ID:c8lLHSQa0
-
サトウのごはんでも200gあるのに
- 26 : 2023/09/17(日) 07:47:38.86 ID:vouzbJDi0
-
料理の一人前って何基準なんだろ
重量?カロリー? - 27 : 2023/09/17(日) 07:48:05.52 ID:Oq//BgKa0
-
200が並盛だろ
- 28 : 2023/09/17(日) 07:48:06.16 ID:udzFD0QBd
-
1合の米を炊くと330グラムだから茶碗一杯は165グラムにしろよ
- 29 : 2023/09/17(日) 07:48:23.03 ID:slXut5gF0
-
病院食が170gだったわ
- 30 : 2023/09/17(日) 07:50:06.66 ID:hxQjel8p0
-
咀嚼回数100だったか可能だよ
お前ら5回しか噛まんだろ - 31 : 2023/09/17(日) 07:50:14.67 ID:YH7zahMmH
-
デブには足りない
- 33 : 2023/09/17(日) 07:51:44.16 ID:4gkq4XVS0
-
それ糖質50gだぞ
角砂糖15個分
怖いか? - 35 : 2023/09/17(日) 07:52:51.28 ID:pkogXUhZM
-
咀嚼回数による
- 36 : 2023/09/17(日) 07:52:53.00 ID:lmcKA0RY0
-
玄関開けたらは200gだから大盛りってことか
- 37 : 2023/09/17(日) 07:52:57.83 ID:Vly21X2nd
-
40超えると足りる、日によってはそれでも多いと思えてくる
- 38 : 2023/09/17(日) 07:53:58.63 ID:slXut5gF0
-
すげー不味いけど、水分がやや抜けた古米に多めの水入れて炊くと、すげー増える
- 39 : 2023/09/17(日) 07:56:14.83 ID:kSzFvHql0
-
コロナ感染したときは半分も食えなかった
体力が必要 - 41 : 2023/09/17(日) 08:01:11.55 ID:N9B1y6qY0
-
全然足りねえじゃん!!!
- 42 : 2023/09/17(日) 08:01:29.35 ID:XDGErrkwa
-
角砂糖で例えられるが、令和生まれの俺らは角砂糖を見たことないよな
- 43 : 2023/09/17(日) 08:01:42.64 ID:LAnqLHTs0
-
年食ったら茶碗に半分もあれば足りるようになった。大量の米食うのしんどくなってしまった
- 44 : 2023/09/17(日) 08:04:41.59 ID:XEzedrTgd
-
食いすぎ防止に春頃から200g量って食うようにしてる
5kg痩せた - 46 : 2023/09/17(日) 08:06:53.23 ID:o9v8aGbc0
-
>>1
昔の日本人サイズだからな
今の日本人だと足りないかもな
おかわりせいおかわり - 47 : 2023/09/17(日) 08:09:14.91 ID:b5kSe1fA0
-
カレーなら200はほしい
なのでサトウのごはん買ってる
- 48 : 2023/09/17(日) 08:15:05.24 ID:APOTSy2U0
-
まさかオジサンになってお米が敵に回るなんてね…ガッカリだよ
- 50 : 2023/09/17(日) 08:17:42.45 ID:Er8FWXfa0
-
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
はえぬき つや姫食ってみてけろー。 - 51 : 2023/09/17(日) 08:20:04.63 ID:ZaJUHvn/0
-
おまえらジジイのくせに良く食うなw
- 52 : 2023/09/17(日) 08:21:15.81 ID:XC+ePPF10
-
糖尿病なったから炭水化物は敵
- 54 : 2023/09/17(日) 08:29:17.48 ID:yroKyYrNF
-
痩せたい奴には米食う量減らすのが一番効く
- 55 : 2023/09/17(日) 08:30:23.98 ID:BFbGw0tr0
-
足りないんだけど食後しばらく経つとまあええかとなる
- 57 : 2023/09/17(日) 08:31:36.09 ID:V9LTmR+z0
-
チャーハン作った時は700gぐらい食べてる
コメント