- 1 : 2021/06/11(金) 10:12:20.854 ID:3lAa3Abb0
-
IHでまともな料理出来んの?
- 2 : 2021/06/11(金) 10:12:33.857 ID:3lAa3Abb0
-
圧倒的に火力不足
- 3 : 2021/06/11(金) 10:12:41.909 ID:3lAa3Abb0
-
パワーが足りなさすぎるだろ
- 4 : 2021/06/11(金) 10:12:47.133 ID:LBh00bSs0
-
できるけど使ったことないの?
- 5 : 2021/06/11(金) 10:12:48.797 ID:3lAa3Abb0
-
火力こそパワー
- 6 : 2021/06/11(金) 10:13:00.126 ID:3lAa3Abb0
-
IHでパラパラのチャーハン作れます?って話ですよ
- 48 : 2021/06/11(金) 10:25:01.729 ID:eXreSP+ja
-
>>6
冷凍でいいです - 8 : 2021/06/11(金) 10:13:17.226 ID:3lAa3Abb0
-
IH
・火力不足
・鍋が振れない
・鉄鍋(中華鍋)が使えない
↓
どうあがいても、パラパラチャーハンを作れない - 9 : 2021/06/11(金) 10:13:18.458 ID:uhjoMhes0
-
出来るよ
木造アパートだと火使うのだめなんだよ - 10 : 2021/06/11(金) 10:13:29.556 ID:ATaVLtBe0
-
それ以前に安アパートマンションやちょっと高級でもアイランドキッチンで炒め物などしたら
部屋の隅々まで油臭くなる - 11 : 2021/06/11(金) 10:13:32.865 ID:0B6GzrSkd
-
中華料理屋ですがIHです
- 18 : 2021/06/11(金) 10:14:55.964 ID:3lAa3Abb0
-
>>11
うそこけ素人 - 12 : 2021/06/11(金) 10:14:16.656 ID:Fgn9gPWid
-
鉄鍋育てたいから絶対コンロだわ
- 13 : 2021/06/11(金) 10:14:18.552 ID:a3Y60laVa
-
IHの方が衛生的
- 14 : 2021/06/11(金) 10:14:25.815 ID:BB26qech0
-
炎の料理人だけどIHだよ
- 15 : 2021/06/11(金) 10:14:27.792 ID:v8cgn6vS0
-
出来るけど中華鍋とかで煽ったりできないから炒飯とかには向いてない
- 16 : 2021/06/11(金) 10:14:34.335 ID:3lAa3Abb0
-
鍋の端に寄せてニンニクをこんがりさせることも出来ない
これ地味に不便 - 17 : 2021/06/11(金) 10:14:48.389 ID:rkFcsjjSa
-
電気で自己発熱する中華鍋を開発したら完璧じゃね?!
- 21 : 2021/06/11(金) 10:16:01.412 ID:3lAa3Abb0
-
>>17
構造上不可能、なんだよな
変な形になるか、黒サビ鉄製では無くなるかのどちらかつまりそれは中華鍋ではない
中華鍋になり損なった鉄の鈍器 - 25 : 2021/06/11(金) 10:17:25.400 ID:rkFcsjjSa
-
>>21
ド素人「構造上不可能」 - 19 : 2021/06/11(金) 10:15:03.331 ID:LezvfXmh0
-
チャーハンを基準にするのやめたら?
そんなに作らない - 20 : 2021/06/11(金) 10:15:11.172 ID:RB61RzxA0
-
コンロでマウントとってるやつ初めて見た
- 22 : 2021/06/11(金) 10:16:13.642 ID:+u3jG+/Kp
-
火力はIHの方あるぞ沸騰した時ビビる
チャーハンに必要なのは直火で炙る事だからそもそも家庭用のガスコンロじゃあ足りない - 23 : 2021/06/11(金) 10:17:14.456 ID:gUirB02Na
-
チャーハン作るのに家庭用ガスコンロじゃどの道火力不足だろIHの方がマシ
- 24 : 2021/06/11(金) 10:17:21.694 ID:fKdMxd7i0
-
コンロマウントはちょくちょくいる
料理ができる男は女から好かれるがめんどくさいこと言う男は本当に嫌われるからマウントとかしない方がええ
弘法だってコンロを選ばなかったからIHでも美味しい水墨画を描いてたで - 45 : 2021/06/11(金) 10:22:48.213 ID:Z5+TA3xza
-
ちょっとみんな>>24くんがなんか言ってるよ!
- 55 : 2021/06/11(金) 10:28:19.050 ID:CLLdZoVa0
-
>>24
クソみてーな例えだな - 26 : 2021/06/11(金) 10:17:41.803 ID:oRCwvT4T0
-
200Vならそこそこいけるらしい
- 27 : 2021/06/11(金) 10:17:44.882 ID:kFTG9jvW0
-
コンロは便利だけどガスは素晴らしいよ
都市ガス無ければちょっと考えるかもしれない - 28 : 2021/06/11(金) 10:18:10.274 ID:nQCR9pYVa
-
IHでもパラパラチャーハン作れるけど。お料理下手くそなんですね
- 37 : 2021/06/11(金) 10:19:56.563 ID:3lAa3Abb0
-
>>28
嘘乙
素人はベチャベチャでもガマン出来るんだな - 29 : 2021/06/11(金) 10:18:14.348 ID:JlQBphwp0
-
コンロなんて貧乏人しか使ってない
- 30 : 2021/06/11(金) 10:18:41.634 ID:ol1bYu2i0
-
昔北京鍋振ってたけど正直ドングリの背比べ
冷凍温めるだけなら変わらん - 31 : 2021/06/11(金) 10:18:55.443 ID:yjaEOf390
-
IHでもパラパラ炒飯できるぞ、ただ普通のやり方とちょっと違う
鍋をかけておけば温度は上がり続けるから鍋を離さないのがコツ - 32 : 2021/06/11(金) 10:19:14.732 ID:SEhWEo5P0
-
18の嫁と結婚して新築建てたからIH使ってるけどパラパラチャーハン作れるぞ
- 33 : 2021/06/11(金) 10:19:20.251 ID:3A+4QWmM0
-
料理するのにどっちがいいかつったらそりゃガス
料理しなけりゃいらない - 34 : 2021/06/11(金) 10:19:25.478 ID:zT4dMcKa0
-
でもお前ら誰もガス炊飯器買わないじゃん
IH炊飯器どころかマイコン炊飯器で満足だろ?
リンナイ炊飯器よりアイリスオーヤマ炊飯器の方が売れてんだぜ? - 38 : 2021/06/11(金) 10:20:58.605 ID:3lAa3Abb0
-
>>34
常識的に考えれば
炊飯器がガスか電気かで味が変わるわけないんだよなぁ - 36 : 2021/06/11(金) 10:19:32.190 ID:5xXyj7IQ0
-
そもそもパラパラが至高と思ってるとはにわかが
べちゃべちゃが作れりゃ文句ない - 39 : 2021/06/11(金) 10:20:59.920 ID:dL3saEHZa
-
ガスコンロガ●ジ
- 40 : 2021/06/11(金) 10:21:24.113 ID:6x7bV1nRp
-
定期化するなカス
- 41 : 2021/06/11(金) 10:21:30.345 ID:PspIeRDor
-
火力はIHのが強い
ヤカン沸騰させんのあっという間 - 42 : 2021/06/11(金) 10:21:45.564 ID:t+ywp5gbM
-
IHだと火加減が分かりにくい、賃貸かオール電化だけど微調整とかイラつく
- 43 : 2021/06/11(金) 10:22:13.281 ID:fKdMxd7i0
-
料理ガチ勢とにわかガスコンラーをふるいにかける俺「チャーハン以外にコンロじゃないとダメなものはあるの?」
- 44 : 2021/06/11(金) 10:22:45.049 ID:KzonOU/S0
-
瞬間火力はコンロ圧勝だけどIHも普通に調理できるわ
- 46 : 2021/06/11(金) 10:22:53.809 ID:q/ZR4kHM0
-
IHコンロは温度で設定できる ←めっちゃ利点だよね
鍋振りとか別にいらんし - 47 : 2021/06/11(金) 10:23:19.467 ID:x5fFWk/A0
-
謎定期
- 49 : 2021/06/11(金) 10:25:37.057 ID:X383tinGa
-
鍋振りたいからガスにしたかったけど金銭面で致し方なくIHにしたわ。
料理が楽しいのは間違いなくガス
- 50 : 2021/06/11(金) 10:26:39.481 ID:g2AjsHtBa
-
でもこれ>>1が言ってることが正しいよ
これわからないのは流石に料理エアプとしか言えない - 54 : 2021/06/11(金) 10:28:13.233 ID:+u3jG+/Kp
-
>>50
お前がエアプなんだぞ - 68 : 2021/06/11(金) 10:44:03.908 ID:t+ywp5gbM
-
>>50
自分で道具を使いこなせないチンパン以下って公言して嬉しいのかw - 51 : 2021/06/11(金) 10:27:19.959 ID:LBh00bSs0
-
家庭用ガスコンロの火力だと鍋振りしないほうがチャーハンは美味しくなる
- 57 : 2021/06/11(金) 10:30:33.614 ID:auzJjazld
-
>>51
それな
家庭用ガスコンロじゃ鍋フリするために火から遠ざけた時点で火力不足で冷める - 52 : 2021/06/11(金) 10:27:35.920 ID:XM8g4I/b0
-
中国四千年の歴史でも三千年前にはIH切ってた
- 53 : 2021/06/11(金) 10:27:38.705 ID:hAmlZh8Ld
-
定期スレ
- 56 : 2021/06/11(金) 10:28:49.491 ID:eMVbTeN20
-
最近のコンロすぐ火力弱くなって困る
- 58 : 2021/06/11(金) 10:30:49.622 ID:rhWmS+8d0
-
自分の技術のなさをIHのせいにしないでください
- 59 : 2021/06/11(金) 10:31:55.615 ID:U9NJGhNSM
-
掃除が圧倒的に楽ってのが勝つ
家のチャーハンなんて多少ベチャるくらいでいい
美味しいチャーハンは外で食べるわ
どうしても言うならカセットコンロ使ってもええし - 61 : 2021/06/11(金) 10:32:24.981 ID:eMVbTeN20
-
なんか火事防止かなんかで勝手に弱くなるのよね
- 63 : 2021/06/11(金) 10:34:01.595 ID:Df4AO3w70
-
俺の好きなプロ料理チューバーはIHで料理してるね
弘法筆を選ばず - 64 : 2021/06/11(金) 10:36:50.708 ID:c7xB3xBe0
-
チャーハンは冷凍食品だなぁ
冷食にちょっとアレンジするくらいか - 65 : 2021/06/11(金) 10:40:53.648 ID:1ydzbDaYK
-
IH使ったこと無い
停電した時はガスコンロだけ使えて助かった
- 66 : 2021/06/11(金) 10:42:49.079 ID:trUBxR3ld
-
普段はIHでどうしても火を使いたい時はイワタニカセットコンロ併用
- 67 : 2021/06/11(金) 10:43:30.249 ID:qqpiHwWhx
-
インスタントラーメン作るのにすこし火力弱いんだよな
新しいIHだとそうでもないんだろうか? - 69 : 2021/06/11(金) 10:45:17.629 ID:+u3jG+/Kp
-
>>67
火力MAXだと爆発するみたいに吹きこぼれるぞ
若者「IHで良いです。ガスコンロ要らない」←これ。料理やったことあるの?

コメント