自炊に目覚めたんだが毎日好きなもん食い放題でワロタ。もう我慢しなくていいんだ

サムネイル
1 : 2025/02/28(金) 15:47:04.88 ID:eSBtlvsj0
2 : 2025/02/28(金) 15:47:41.76 ID:eSBtlvsj0
何食ってもいいんだ!
3 : 2025/02/28(金) 15:47:54.37 ID:eSBtlvsj0
人生楽しくなってきた
4 : 2025/02/28(金) 15:48:00.42 ID:eSBtlvsj0
5 : 2025/02/28(金) 15:48:30.35 ID:0vVgLiMm0
包丁は良いヤツ買えよ
8 : 2025/02/28(金) 15:50:40.31 ID:E7vgkQYA0
>>5
3000円くらいのやつで良い
42 : 2025/02/28(金) 16:23:05.72 ID:n5RMF8Y70
>>5
ブツはそれなりでよくて手入れのほうが重要な気もする
6 : 2025/02/28(金) 15:49:42.66 ID:SdjIaDEr0
自分は今何食べたいんだろう?ってなる
9 : 2025/02/28(金) 15:50:55.38 ID:3ZeZ/P5WH
貧乏人 ワイ
すぐに財布との相談と気が付く😭
10 : 2025/02/28(金) 15:51:09.97 ID:4O+04aB20
好きな物を作る技術がないこと気が付いてからが本番
11 : 2025/02/28(金) 15:51:58.03 ID:AQg9HHA50
少し変わったもの食べようとすると一気にコスパ悪くなる
12 : 2025/02/28(金) 15:52:12.67 ID:4O+04aB20
すぐ飽きて納豆と卵かけご飯だけになる
14 : 2025/02/28(金) 15:52:34.87 ID:D8r7SuvOM
ポテサラ作ってみ
1週間食えるよ
16 : 2025/02/28(金) 15:53:38.16 ID:E7vgkQYA0
>>14
マヨがカピカピになるから
3日くらいが限度
15 : 2025/02/28(金) 15:52:34.90 ID:SjQRvTmJ0
最近は二郎系も家で作れるようになったからな
外食する必要なくなったわ
17 : 2025/02/28(金) 15:54:33.39 ID:E7vgkQYA0
>>15
スープは作る気がしない
生ラーメンについてるスープを溶かすだけ
18 : 2025/02/28(金) 15:56:20.14 ID:5xWr4qsyd
自炊したら4食ぐらい同じもの食わんといかんだろ
19 : 2025/02/28(金) 15:57:38.72 ID:n3ggmDej0
好きなだけ食えよ
20 : 2025/02/28(金) 15:58:19.27 ID:HfPfl3xl0
自炊は疲れてくる
そんなときは鯖缶とご飯味噌汁、納豆ご飯だ
22 : 2025/02/28(金) 15:59:10.49 ID:CvKi+RZu0
最近のように貧乏飯。豆腐400g50円丸美屋麻婆豆腐の元80円で合計130円。量は3人前くらいあるがなんかあまり腹持ちが良くない。
25 : 2025/02/28(金) 16:00:47.79 ID:E7vgkQYA0
この料理にしか使わないな!っていう調味料は買わない
29 : 2025/02/28(金) 16:03:28.08 ID:T9akhwU40
食い放題なんけ
31 : 2025/02/28(金) 16:07:16.46 ID:Dbi/4fk80
自炊もそれなりに頭使わないとダメだからな
食材を無駄なく使い切るのには知能と経験がいる
あと途中で外食とか惣菜とかに逃げない強い意志 一気にバランスが崩れる
32 : 2025/02/28(金) 16:09:04.78 ID:E7vgkQYA0
>>31
そんなに堅苦しく行かなくても良いよ

途中で食べたく無くなって
ダメになった食材は捨てて良い

37 : 2025/02/28(金) 16:15:49.85 ID:FWAYEDFE0
親鳥ミンチで鶏そぼろ作れ
安くてうまいぞ
40 : 2025/02/28(金) 16:17:02.40 ID:E7vgkQYA0
>>37
親鳥ミンチってどこで買うの?
41 : 2025/02/28(金) 16:20:39.17 ID:4MuCF5WW0
5000円かけて国産牛すじの煮込み作った
これで4日は食えるから実質タダ
51 : 2025/02/28(金) 16:33:21.22 ID:D88+p0X60
>>41
牛すじいいよな
コストコで㌘79円の牛すじ下茹でして小分け冷凍してるやつで今夜ハヤシライス
もちろん国産じゃないけどな
43 : 2025/02/28(金) 16:24:34.54 ID:C5NTToO80
最初のころは張り切っていたけど
最近は鍋、カレー、野菜炒め系ばかりだわ
45 : 2025/02/28(金) 16:26:59.54 ID:GfTwfWJr0
エビたくさん食べたいけど高いんだよな
46 : 2025/02/28(金) 16:28:06.30 ID:uFGUx5/Z0
できれば日持ちする副菜を作ったほうがいい
麻婆豆腐とか回鍋肉みたいな主菜もいいんだけどそれだとなかなか続かない
例えばひじき煮とか切り干し大根煮のようなものを作れば4~5日はもつ
主菜は冷凍食品やレトルトを活用すると楽で続けやすい
50 : 2025/02/28(金) 16:33:18.12 ID:uFGUx5/Z0
ハンバーグなんてあれこそレトルトでいい
手間すぎる
楽にできるってこと優先しないと続かん

コメント

タイトルとURLをコピーしました