
- 1 : 2024/01/16(火) 22:29:11.617 ID:BcimqtzX0
-
明日それ買うから教えろ
- 2 : 2024/01/16(火) 22:29:48.277 ID:FMwNBV/4H
-
ジャワ中辛
- 34 : 2024/01/16(火) 22:47:16.271 ID:+BQTqzMT0
-
>>2
これだわ - 3 : 2024/01/16(火) 22:29:48.906 ID:HKCqsAAw0
-
ゴールデンカレー安定
- 4 : 2024/01/16(火) 22:30:03.587 ID:jhI9ySKk0
-
カレールーはプレミアムゴールデンカレー
レトルトカレーは銀座カレー - 5 : 2024/01/16(火) 22:30:12.275 ID:X1nhx9l80
-
カレー粉から作るのが一番旨い
- 10 : 2024/01/16(火) 22:32:20.114 ID:pmL0us0r0
-
>>5
何を言ってんだ?
カレー粉から何を作るんだ?
カレー粉の時点で完成品だろ - 6 : 2024/01/16(火) 22:30:35.968 ID:T3Qq+00Z0
-
ゴールデン定期
- 8 : 2024/01/16(火) 22:31:02.611 ID:BcimqtzX0
-
今のところゴールデンカレー優勢か
- 11 : 2024/01/16(火) 22:34:00.397 ID:BcimqtzX0
-
ゴールデンカレー中辛とジャワカレー中辛の2つを混ぜればいいのか?
- 13 : 2024/01/16(火) 22:35:25.160 ID:+uQFmjno0
-
>>11
悪い事は言わないからジャワの中辛だけ作れ
ゴールデンなんて混ぜた所で足を引っ張るだけだ - 16 : 2024/01/16(火) 22:36:46.601 ID:BcimqtzX0
-
>>13
ジャワカレーのスパイシーブレンドってのはおどうなの? - 17 : 2024/01/16(火) 22:36:52.580 ID:+MR8s3JT0
-
>>11
俺はそれに味噌を入れる
これが最強と信じてやまない - 20 : 2024/01/16(火) 22:38:06.492 ID:BcimqtzX0
-
>>17
味噌って普通のよくある合わせ味噌? - 24 : 2024/01/16(火) 22:39:32.884 ID:+MR8s3JT0
-
>>20
そうそう、俺は糀味噌だけど好きな味噌のが会うのではないかと思うよ - 15 : 2024/01/16(火) 22:36:45.190 ID:WbhXHN5R0
-
バーモントカレーを箱の説明どおりに作ると本当に美味
- 40 : 2024/01/16(火) 22:50:09.764 ID:TUCNAAFy0
-
>>15
バーモントカレーは明治時代からある
よく覚えておけ - 18 : 2024/01/16(火) 22:37:26.486 ID:BFblqGKs0
-
横濱舶来亭
何種類かあるけど個人的にはBLACK - 22 : 2024/01/16(火) 22:38:45.709 ID:BcimqtzX0
-
>>18
やっぱ高いのは美味いのか?
これだけ価格帯が大きく違うが - 33 : 2024/01/16(火) 22:46:54.644 ID:BFblqGKs0
-
>>22
高いから美味いというわけではないだろうが
小さい頃にどこかのレストランで食ったカレーに一番近いのがコレだった - 19 : 2024/01/16(火) 22:37:28.961 ID:M9K3HcPt0
-
赤缶を油で炒めるだけで良いよ
- 21 : 2024/01/16(火) 22:38:26.227 ID:uU3hyxFl0
-
ゴールデンカレーはスパイシー担当
ジャワは辛さ担当
片方だけじゃ物足りない - 25 : 2024/01/16(火) 22:39:52.624 ID:oSK7P2Gr0
-
スリランカ風キーマカレー
- 26 : 2024/01/16(火) 22:40:27.702 ID:BcimqtzX0
-
今のところゴールデンカレーが優勢で
ジャワと混ぜる派が多いみたいだな - 28 : 2024/01/16(火) 22:40:52.849 ID:iw4CIrZTp
-
出来立てが一番美味しいのがジャワ
前日か前々日に作ったカレーが美味いのは、その他のカレー
- 29 : 2024/01/16(火) 22:41:19.402 ID:OkNUb6Ii0
-
こくまろも美味い
- 30 : 2024/01/16(火) 22:41:49.049 ID:uxb+BYcv0
-
ジャワキーマ中辛以外はゴミ俺だけ信じろ
- 36 : 2024/01/16(火) 22:47:45.784 ID:BcimqtzX0
-
>>30
それじゃキーマカレーしか作れないじゃん - 43 : 2024/01/16(火) 22:52:29.642 ID:pchuHid70
-
>>36
キーマカレーってひき肉を使ったカレーって意味だから普通のどろどろでもサラサラでもスープカレーでもひき肉ならキーマカレー - 31 : 2024/01/16(火) 22:42:14.295 ID:ewBrmfSM0
-
プロクオリティのビーフ
- 39 : 2024/01/16(火) 22:50:01.994 ID:BFblqGKs0
-
何が嫌いかより以下略
人の数だけ正解があることなのに他人攻撃すんのやめろよバカバカしい - 41 : 2024/01/16(火) 22:50:55.298 ID:+BQTqzMT0
-
バーモントはチーズ臭すぎる
- 42 : 2024/01/16(火) 22:52:26.375 ID:+MR8s3JT0
-
違うかもだけどインスタントククレカレーの中辛めちゃ旨い
- 44 : 2024/01/16(火) 22:53:34.822 ID:tqra3aSA0
-
俺を信じろ
ジャワカレー50%OFFだぞ
油で固めてないのに何故か高い
そして美味い - 51 : 2024/01/16(火) 22:57:36.329 ID:BcimqtzX0
-
>>44
でもカレーってスパイスから作るときも死ぬほどたっぷり油使うが脂ないと美味しくないのでは? - 53 : 2024/01/16(火) 22:58:44.823 ID:jLd2PTlr0
-
>>51
スパイスを油で炒める事で香りを出すからな - 58 : 2024/01/16(火) 23:03:20.190 ID:tqra3aSA0
-
>>51
それが何故かクソ旨い
カレーの香りが段違い
ジャワカレー50%OFF食べたら他食えないレベル
カロリーOFFが不味いイメージで恐らくみんな手を出さない
少し高いが食う価値ある - 45 : 2024/01/16(火) 22:53:52.513 ID:BFblqGKs0
-
キーマカレーという商品名で売ってるやつはフライパンだけで手軽に作れて便利だな
- 47 : 2024/01/16(火) 22:55:06.539 ID:6x5gbtIxd
-
大人になってわかるバーモントの完成度の高さ
- 49 : 2024/01/16(火) 22:55:50.263 ID:0hNIv0t50
-
なぜ二段熟が無いのか
コレにジャワ中辛かこくまろをハーフ&ハーフ - 52 : 2024/01/16(火) 22:58:10.278 ID:tlDNSCec0
-
スパイシーブレンドのはゴールデンカレーだったかもあれたしかに咀嚼して粒から香りが漂ってきた
- 56 : 2024/01/16(火) 23:01:00.454 ID:BFblqGKs0
-
>>52
スパイシーブレンドはジャワカレーだね
ゴールデンはバリ辛だなどっちも夏カレーに向いてるけど普段使いするとなると俺にはちょっと辛すぎる
- 54 : 2024/01/16(火) 22:58:46.256 ID:BFblqGKs0
-
値段で選んだらこくまろ一択なんだがな
なんでアイツだけ安いんだ? - 55 : 2024/01/16(火) 22:58:55.565 ID:0hNIv0t50
-
あ よく見たらこれ二段熟じゃなくプレミアム塾カレーか
さらに調べたら二段熟はもう販売終了らしい - 57 : 2024/01/16(火) 23:02:14.360 ID:oubD+2JE0
-
ボンカレー買っとけ
コメント