- 1 : 2021/10/22(金) 19:11:24.92 ID:nNyAs7NNa
-
ビンラディン追いかけるやつも名作だけども
- 2 : 2021/10/22(金) 19:11:47.97 ID:4UFaVqET0
-
コン・エアー
- 45 : 2021/10/22(金) 19:19:13.82 ID:3fZKCYoA0
-
>>2
これ - 66 : 2021/10/22(金) 19:22:41.50 ID:I13lTeIS0
-
>>2
うぬ
これ一択! - 99 : 2021/10/22(金) 19:28:39.65 ID:5rYcw1POd
-
>>2
早 - 108 : 2021/10/22(金) 19:31:29.34 ID:/EB8OZOz0
-
>>2
これやな - 150 : 2021/10/22(金) 19:45:24.89 ID:69ybdGp+0
-
>>2
わかる、あの変態好き過ぎる - 3 : 2021/10/22(金) 19:11:52.45 ID:Nv7ug9Yr0
-
マッチスティックメン
- 74 : 2021/10/22(金) 19:24:25.28 ID:nNyAs7NNa
-
>>3
好きだけどラストはなんかね
鍵何回も確認したりするのは共感出来た - 4 : 2021/10/22(金) 19:12:10.80 ID:mjDJs+v00
-
名前出てくるのがコンエアーしか無い 好きだけど
- 5 : 2021/10/22(金) 19:12:21.12 ID:FA3aZr2rM
-
リービングラスベガス
- 116 : 2021/10/22(金) 19:33:28.28 ID:mqSg30bt0
-
>>5
映画産業や創作業界にたずさわる者には刺さるものがある - 6 : 2021/10/22(金) 19:12:24.25 ID:hJUDr6Lt0
-
フェイスオフて
- 7 : 2021/10/22(金) 19:12:45.67 ID:w5aoq02Z0
-
どの役やっても人の良さが出てしまう
- 8 : 2021/10/22(金) 19:12:50.57 ID:UJpT+lzBa
-
ゴーストライター役はがっかり
- 9 : 2021/10/22(金) 19:13:12.66 ID:dWp8tEg20
-
天使のくれた時間
- 14 : 2021/10/22(金) 19:13:58.42 ID:eC4/I11md
-
>>9
これすき。 - 10 : 2021/10/22(金) 19:13:22.23 ID:mjDJs+v00
-
ユダヤ人を騙る父親が居て息子が武器商人になるヤツ
- 21 : 2021/10/22(金) 19:15:31.53 ID:nNyAs7NNa
-
>>10+5
それとロードオブウォーも悩んだくっそ名作 - 62 : 2021/10/22(金) 19:22:04.37 ID:YETTEbG70
-
>>10
ロード・オブ・ウォーも良かったな - 90 : 2021/10/22(金) 19:27:27.66 ID:q3cZckpcM
-
>>10
これ - 11 : 2021/10/22(金) 19:13:37.30 ID:hJUDr6Lt0
-
まだ57歳なんだな
- 12 : 2021/10/22(金) 19:13:42.30 ID:+zQg/hZKM
-
ケイジ単体で評価されてる物で選ぼう…フェイス・オフはトラボルタの怪演あってこそだし、ザ・ロックもショーン・コネリーいてこそだからさ
- 60 : 2021/10/22(金) 19:21:38.93 ID:37ZSCt/p0
-
>>12
コンエアーはマルコビッチね - 13 : 2021/10/22(金) 19:13:51.52 ID:uyJs336wM
-
ザ・ロックしか見たことないや
- 30 : 2021/10/22(金) 19:16:52.76 ID:nNyAs7NNa
-
>>13
機会あれば適当に色々見てみ
もちろん好みだけど酷評されているほど悪くないから
60セカンズなんかアンジー含めチビるほどシブいぞ - 15 : 2021/10/22(金) 19:14:08.12 ID:o+zW/EL/M
-
トレジャープラネット
- 16 : 2021/10/22(金) 19:14:16.60 ID:HJA/nQ9U0
-
ワイルド・アット・ハート
- 17 : 2021/10/22(金) 19:14:18.64 ID:XcQ/VA0C0
-
ザ・ロックかなあ
- 18 : 2021/10/22(金) 19:14:19.25 ID:DCD2V49Wd
-
デビルクエストな
- 19 : 2021/10/22(金) 19:14:59.94 ID:klQkb5pM0
-
ワイルド・アット・ハートな
- 20 : 2021/10/22(金) 19:15:15.50 ID:xrUGtXC90
-
マッチスティックメンだろ
- 22 : 2021/10/22(金) 19:15:33.87 ID:diLhj17b0
-
ドライブ・アングリー
- 23 : 2021/10/22(金) 19:15:36.92 ID:+EhmCPAz0
-
アダプテーション
- 24 : 2021/10/22(金) 19:15:43.21 ID:7ByWCXRia
-
フェイスオフは中学の時に見に行ったわ
- 25 : 2021/10/22(金) 19:15:54.09 ID:x2mX2HWZd
-
パチンコのCMな
- 27 : 2021/10/22(金) 19:16:37.08 ID:ElDoxHgm0
-
劇場版安倍晋三
- 28 : 2021/10/22(金) 19:16:39.04 ID:JsRMrHm90
-
コン・エアー好き
- 29 : 2021/10/22(金) 19:16:39.41 ID:GfAwKdpL0
-
シティ・オブ・エンジェル
- 31 : 2021/10/22(金) 19:17:06.88 ID:FiAD2mFm0
-
こんえあーやろ
- 32 : 2021/10/22(金) 19:17:11.37 ID:e32hl/vIa
-
ロードオブウォー
- 33 : 2021/10/22(金) 19:17:23.66 ID:RFmlxvgr0
-
フェイスオフむちゃくちゃおもろかった
- 34 : 2021/10/22(金) 19:17:45.77 ID:e32hl/vIa
-
コッポラ一族よな
- 49 : 2021/10/22(金) 19:19:55.40 ID:nNyAs7NNa
-
>>34
インタビューでゴッドファーザーの事ばっか聞かれるからコッポラ外した説好き - 35 : 2021/10/22(金) 19:17:46.63 ID:ELF7vFoc0
-
赤ちゃん泥棒だろ
- 36 : 2021/10/22(金) 19:18:03.84 ID:/PSrydJ60
-
ウィッカーマンの演技草生える
特にCG丸出しの蜂の拷問シーンとか
演技うますぎてマジでコントやったらKOC優勝するやろなあ - 37 : 2021/10/22(金) 19:18:12.42 ID:pQ2A/JxB0
-
ドライブアングリーも中々良かった
- 38 : 2021/10/22(金) 19:18:35.67 ID:KetLBb3nM
-
ウィッカーマン好きな奴いる?
割と好きなんだがあんまり名が挙がることないよな - 51 : 2021/10/22(金) 19:20:18.37 ID:9YSI1Gpt0
-
>>38
それそれ!
何であんな奇怪な映画にでちゃうのか - 39 : 2021/10/22(金) 19:18:44.39 ID:sp5TSRwZ0
-
キックアスの親父以降は何してんだ
- 40 : 2021/10/22(金) 19:18:49.20 ID:FtLlnwcw0
-
ノウイングが好き
- 41 : 2021/10/22(金) 19:18:58.75 ID:SF6c+DoK0
-
ナショナル・トレジャー
- 42 : 2021/10/22(金) 19:19:01.11 ID:5KubpDj9M
-
ザ・ロック一択やろ
- 43 : 2021/10/22(金) 19:19:03.22 ID:9YSI1Gpt0
-
最悪映画賞みたいなので評価されてたホラー映画はワロタ
ケイジが女軍団に追い回されて悲鳴あげて逃げるの - 44 : 2021/10/22(金) 19:19:13.46 ID:Y+2klnf8a
-
ザロック良かったな
なんでパチンコのcmなんかしたんだろう
金無かったのか - 46 : 2021/10/22(金) 19:19:16.38 ID:0nS6iippd
-
まずイケ線やめろ
- 47 : 2021/10/22(金) 19:19:47.57 ID:elB3UGkL0
-
バンコックデンジャラス
- 50 : 2021/10/22(金) 19:20:03.93 ID:zWSrJ8EdM
-
ロック一択だろレベルが違う
- 52 : 2021/10/22(金) 19:20:20.34 ID:wbvwyrGC0
-
「アパッチ」
- 53 : 2021/10/22(金) 19:20:38.17 ID:NEAP0TAT0
-
ザ・ロックで
- 54 : 2021/10/22(金) 19:20:59.24 ID:OgB9fHeZ0
-
ウィッカーマンだろ
- 55 : 2021/10/22(金) 19:21:04.16 ID:z6+f7zUP0
-
MASK
- 56 : 2021/10/22(金) 19:21:29.28 ID:X8ZPliKA0
-
コンエアーで一瞬意識してかカメラ目線になるときがあるんだよねぇ
そこが好き - 57 : 2021/10/22(金) 19:21:32.21 ID:EsKWfqPyK
-
>>1
ナショナルトレジャーが無難なのよ - 61 : 2021/10/22(金) 19:21:40.04 ID:SiLjYfzA0
-
アイラブパチンコって言ってるCMだろ
- 63 : 2021/10/22(金) 19:22:06.51 ID:hVKrnoI+0
-
赤ちゃん泥棒が1番好き
ワイルドアットハートは2番めに好き - 70 : 2021/10/22(金) 19:23:38.88 ID:9YSI1Gpt0
-
>>63
赤ちゃん泥棒は小さい頃見て感動した! - 79 : 2021/10/22(金) 19:25:30.17 ID:hVKrnoI+0
-
>>70
俺その頃もう社会人! - 64 : 2021/10/22(金) 19:22:07.75 ID:WzIa4Ady0
-
プリズナー・オブ・ゴーストランド
- 65 : 2021/10/22(金) 19:22:37.68 ID:qITOM7/np
-
60セカンズ最高。アンジーもエレノアも男のロマン全部
- 68 : 2021/10/22(金) 19:22:52.84 ID:wbvwyrGC0
-
「ロード・オブ・ウォー」
嫌儲映画「ガタカ」の監督
これは外せない
- 124 : 2021/10/22(金) 19:34:40.25 ID:mqSg30bt0
-
>>68
よくあのオチをやれたと感心する - 69 : 2021/10/22(金) 19:23:33.75 ID:NMKo9NiU0
-
あなたに降る夢
やっぱブリジット・フォンダよな - 71 : 2021/10/22(金) 19:24:00.01 ID:AA+8FNe10
-
ネクストかな
ちょっとラストがいまいちだけど - 72 : 2021/10/22(金) 19:24:21.86 ID:QRHgJntS0
-
フェイスオフは最高
- 73 : 2021/10/22(金) 19:24:23.61 ID:KetLBb3nM
-
ザロック たしかに名作だけど
あれってニコラス・ケイジゆえってより
どっちかっていうと
エド・ハリスとショーン・コネリーあってこそじゃない? - 82 : 2021/10/22(金) 19:25:57.86 ID:wbvwyrGC0
-
>>73
そう「コン・エアー」だって
ダニー・トレホにスティーブ・ブシェミ - 88 : 2021/10/22(金) 19:27:24.42 ID:nNyAs7NNa
-
>>82`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^ - 119 : 2021/10/22(金) 19:34:06.44 ID:wOzU5kAc0
-
>>73
禿げ、禿げ、隠しハゲの映画 - 75 : 2021/10/22(金) 19:24:50.32 ID:5hIyX1rs0
-
嫁
- 76 : 2021/10/22(金) 19:24:57.00 ID:+CrHsTeB0
-
赤ちゃん泥棒
- 77 : 2021/10/22(金) 19:25:08.93 ID:vpp/EMmvd
-
ニコラスケイジとショーンコネリー
- 78 : 2021/10/22(金) 19:25:28.13 ID:ri/42YFUd
-
ロードオブウォーって武器商人やってる映画がオチも含めて面白かった
- 80 : 2021/10/22(金) 19:25:35.35 ID:kDfkkMe10
-
ノウイングがわりと好き
- 81 : 2021/10/22(金) 19:25:44.27 ID:e32hl/vIa
-
ひと目見たら忘れない顔だよね
俳優にとっては大事な要素 - 83 : 2021/10/22(金) 19:26:05.39 ID:FvOD1Vpv0
-
スーパーマンのコスプレしてキャスティング面談に行って、息子にダディそうじゃ無いんだよって言われる話好き
- 84 : 2021/10/22(金) 19:26:27.79 ID:KjZXaUV+0
-
キックアスのビッグダディ好き
- 85 : 2021/10/22(金) 19:26:28.23 ID:nNyAs7NNa
-
ニコラスケイジ映画は地味に出演者が名優だらけだからハズレ少ないのよ
エリザベスシューもくっそ名演技だし - 94 : 2021/10/22(金) 19:28:06.17 ID:wbvwyrGC0
-
>>85
それまでのアイドル路線をぶっ壊して体張った
エリザベスシューより、飲んだくれてるだけのニコケイが
アカデミー賞とか、おかしいだろw - 114 : 2021/10/22(金) 19:33:08.14 ID:nNyAs7NNa
-
>>94
そんな事があったのか
ほんと名演技でキレイでチビるベストキッドでもかわいすぎるし
CSIも1人だけ演技も容姿もすごすぎて浮いてた印象だわ - 86 : 2021/10/22(金) 19:26:29.50 ID:ZIsdDCtid
-
60セカンド
- 87 : 2021/10/22(金) 19:26:35.85 ID:+EhmCPAz0
-
2010年頃から糞映画ばっかり出てるな
- 91 : 2021/10/22(金) 19:27:34.37 ID:DiB2O1UG0
-
プリズナーズオブゴーストランド死ぬほど評判悪くて草
- 92 : 2021/10/22(金) 19:27:44.87 ID:KetLBb3nM
-
いわゆる正統派イケメン路線でもないし
いぶし銀の個性派俳優ってわけでもないと思うのだけど
割と普通に成功してるよね - 93 : 2021/10/22(金) 19:28:04.40 ID:ypVwCuoM0
-
ハゲ単体を評価するならSANKYO
- 96 : 2021/10/22(金) 19:28:21.46 ID:Kq4qBbYVd
-
ザ・ロックはショーン・コネリーとかエド・ハリスもかっこいいからなぁ
脇役にもマイケル・ビーンとかデビッド・モースも出てたよね。 - 97 : 2021/10/22(金) 19:28:26.34 ID:+zQg/hZKM
-
最近尼プラでみた立て篭もり犯と警官(ケイジ)の実話を基にしました的な映画がビックリするくらいつまらんかったなあ
- 98 : 2021/10/22(金) 19:28:28.12 ID:kg60subE0
-
スレタイの中ではフェイスオフだけど個人的にはナショナルトレジャーが好き
- 100 : 2021/10/22(金) 19:28:54.73 ID:nNyAs7NNa
-
俺のインタビューなのにおじさんの話しばっかり聞くな!てブチギレてコッポラ外したエピソードてほんとなのかな
- 144 : 2021/10/22(金) 19:41:52.44 ID:FtLlnwcw0
-
>>100
そういや叔父さんがフランシス・フォード・コッポラらしいな
本名のコッポラから芸名のゲイジに変えたのもそれが理由なんだとか - 101 : 2021/10/22(金) 19:29:58.82 ID:9Qphdd9+0
-
完全にロードオブウォー
- 102 : 2021/10/22(金) 19:30:15.95 ID:9Qphdd9+0
-
次点でマッチスティックメン
- 103 : 2021/10/22(金) 19:30:17.24 ID:son3Of+C0
-
リアルだと痛い人ぽいのになんで色んな役できるの
- 104 : 2021/10/22(金) 19:30:47.73 ID:mhcQ1zjh0
-
プシェミが幼女食っちゃうやつと
弟がキチゲェヤク中でエイズの売春婦とやるやつ - 113 : 2021/10/22(金) 19:32:34.35 ID:sp5TSRwZ0
-
>>104
コンエアーとロードオブじゃん - 105 : 2021/10/22(金) 19:30:54.57 ID:NQrSo7p00
-
コン・エアーの時のマッチョも良い感じだったよね
- 106 : 2021/10/22(金) 19:30:58.45 ID:HpSBG1MS0
-
>>1
個人的にはダントツでアダプテーションだな
まあ、ニコラス・ケイジ主演の中で演技云々よりも一番好きってだけだが - 107 : 2021/10/22(金) 19:31:20.21 ID:7/UShi310
-
フェイスオフついこの間見たけどトラボルタとニコケイの顔芸が面白いだけで
映画としては全然駄作だったぞ
ジョンウー好きだからBlu-rayまで買って見たのに - 120 : 2021/10/22(金) 19:34:22.37 ID:3MLoQTfaM
-
>>107
俺は好きだよフェイスオフ
いかにもジョンウーでよかったろ - 109 : 2021/10/22(金) 19:31:31.93 ID:D6rEWU2U0
-
ザロックやろ
- 110 : 2021/10/22(金) 19:31:56.46 ID:7bxYAsRbd
-
リービングラスベガスの一択
- 111 : 2021/10/22(金) 19:32:08.57 ID:RS+a0aBt0
-
ニコラス・ケイジの映画はつまらないけど
みるのやめようかという下限のラインギリギリを踏まないので安心してみえる
なんの期待もしてないしなろうアニメみるみたいな感覚 - 112 : 2021/10/22(金) 19:32:29.44 ID:XcQ/VA0C0
-
ナショナル・トレジャーは俺も好きだけど評論家やマニアからの評価が低いから1位にはならない気がする
ナショナル・トレジャーで最低主演男優賞取ったし - 115 : 2021/10/22(金) 19:33:10.74 ID:Sclq9AmA0
-
8mmとかスネークアイズも好きかな
- 126 : 2021/10/22(金) 19:35:51.25 ID:nNyAs7NNa
-
>>115
ホアキンがマシーンに首切られるやつだろ
ニコラスケイジが娘さんは
「永遠に安否はわからない、でもどこかで幸せに暮らしている」
「最悪の結果、だけど知らされる」
どっち?
てシーンはシビれる - 117 : 2021/10/22(金) 19:33:47.74 ID:r8MGi5NU0
-
スネーク・アイズ
落ち目になった頃のブレイク・アウトという作品にニコール・キッドマンが出てる謎
- 118 : 2021/10/22(金) 19:34:02.29 ID:/vXjz+kf0
-
俺はシティオブエンジェルが好きだ
- 121 : 2021/10/22(金) 19:34:23.79 ID:KetLBb3nM
-
大きなお世話だが女性の趣味はどうかと思う
ハリウッドスターなんだから選び放題だろうに
どうしてああなるのか・・
まあ思いっきり余計なお世話だがw - 122 : 2021/10/22(金) 19:34:30.72 ID:9B5t0UIA0
-
マッチスティックメンの娘って本当の娘だったんだっけ
- 127 : 2021/10/22(金) 19:36:10.50 ID:nNyAs7NNa
-
>>122
ちがう - 135 : 2021/10/22(金) 19:39:00.75 ID:mqSg30bt0
-
>>122
全部主人公の妄想
主人公の勤める店に来る客の彼女がアンジェラ - 123 : 2021/10/22(金) 19:34:30.74 ID:yP+rv9+yx
-
コンエアーや
- 125 : 2021/10/22(金) 19:35:03.46 ID:tSThJASxa
-
通はノウィング
- 128 : 2021/10/22(金) 19:36:55.28 ID:vgtHaVMA0
-
ランブル・フィッシュ
- 129 : 2021/10/22(金) 19:36:55.67 ID:sp5TSRwZ0
-
中悪党が冴えないオッサンor家族に手だしたら
元凄腕のスパイor特殊部隊委員だった!系の映画やればええのに
- 134 : 2021/10/22(金) 19:38:47.26 ID:KetLBb3nM
-
>>129
その手の映画は量産されてるから
そうとう趣向を凝らさないと「またか」みたいになるのでは? - 139 : 2021/10/22(金) 19:40:33.60 ID:sp5TSRwZ0
-
>>134
またかでいいのよ
トラボルタもやってたけどくっそ地味だった
あんな感じ - 130 : 2021/10/22(金) 19:37:15.12 ID:nNyAs7NNa
-
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/転載
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ - 131 : 2021/10/22(金) 19:38:09.39 ID:hwRvd8R10
-
おれバットルーテナントを劇場に見に行ったからな恵比寿
- 132 : 2021/10/22(金) 19:38:30.34 ID:c3feOGmv0
-
聞いてると本当に名作だらけで草
フェイスオフ、ザロック、スネークアイズ、60セカンズ、ロードオブウォー、ナショナルトレジャー、ゴーストライダー
いやぁ結構見てるな
こいつの作品はアクション系にハズレが少ない - 133 : 2021/10/22(金) 19:38:38.64 ID:IRD1bDRp0
-
ニコラスケイジのとりあえず月MODにしておけ感は異常
- 136 : 2021/10/22(金) 19:39:08.76 ID:27huJTd0r
-
60セカンズやろ
- 137 : 2021/10/22(金) 19:39:23.87 ID:FVVMdOboM
-
魔法使いの弟子は?
- 138 : 2021/10/22(金) 19:40:29.66 ID:Ys1qxTJn0
-
これはリービングラスベガス
だけど大作から玄人好みからクソ映画までなんでもお構いなしで無茶苦茶出まくってるよなあのハゲ - 143 : 2021/10/22(金) 19:41:43.03 ID:mqSg30bt0
-
>>138
そのせいでもうひとつ評価が定まらないんだろうね
カメレオン俳優というのは誉め言葉でもありその反対でもある - 140 : 2021/10/22(金) 19:40:44.25 ID:68/FFWo60
-
60セカンズ 車に語りかける情けない感じがニコラスケイジって感じでいい
- 141 : 2021/10/22(金) 19:40:46.51 ID:/vXjz+kf0
-
シティオブエンジェルいいぞ
ハゲた天使が人間に恋をして全てを捨てて人間に転生してセックスしたら次の日相手の女が事故死するやつ - 142 : 2021/10/22(金) 19:41:22.87 ID:kg60subE0
-
ナショナルトレジャーはインディージョーンズみたいでもっとシリーズ化できると思ったんだけどな、大団円しちゃったから無理か
- 145 : 2021/10/22(金) 19:42:15.48 ID:LYom1HeU0
-
ザロックは何も見た。何回も見た映画はこれだけ
- 146 : 2021/10/22(金) 19:42:57.88 ID:Sclq9AmA0
-
天使のくれた時間は嫁さん役の女優が超キュートなんよね
- 147 : 2021/10/22(金) 19:43:14.04 ID:jRMnjugv0
-
60セカンズ
- 148 : 2021/10/22(金) 19:43:16.69 ID:3TtsCTAza
-
バッド・ルーテナント
- 149 : 2021/10/22(金) 19:43:28.75 ID:lZzSaj/U0
-
グランド・ジョー
1番じゃないけどおもろいよ - 151 : 2021/10/22(金) 19:45:25.68 ID:jTqsdQMR0
-
こりゃ納得いかんのう!
結局ニコラスケイジ1位は「フェイスオフ」か「ザ・ロック」か「ダーティーコップ」のどれなのよ

コメント