- 1 : 2025/03/30(日) 12:58:14.46 ID:wPhpALZ70
-
自民党無能すぎない?
- 2 : 2025/03/30(日) 12:58:53.66 ID:9j5aqOoS0
-
JAが転売ヤーやしな
- 3 : 2025/03/30(日) 12:59:16.10 ID:4HTOVUVd0
-
どこで?
近所のスーパーでは3400円で並んでたけど
- 4 : 2025/03/30(日) 13:00:22.73 ID:koVIzIql0
-
500円しか下がってないの草
- 5 : 2025/03/30(日) 13:01:49.58 ID:BM4+Voa/d
-
自民党とかいう悪党を滅ぼすしか無い
- 6 : 2025/03/30(日) 13:03:06.17 ID:nwozfqLx0
-
ワイ米農家、親戚には譲りそれ以外のやつには5キロ5000円で売る
3町歩でもぼろ儲けや
- 9 : 2025/03/30(日) 13:08:20.83 ID:koVIzIql0
-
>>6
玄米で5000円?
買うやつおるんか
- 7 : 2025/03/30(日) 13:07:26.49 ID:wPhpALZ70
-
マジやぞ?備蓄米納入せず転売に流したって名指しで7社農林水産省から罰金&資格停止&名前公開処分食らっとる

- 21 : 2025/03/30(日) 13:19:23.97 ID:ugZ0lAHv0
-
>>7
いや草
- 22 : 2025/03/30(日) 13:19:38.90 ID:0buY+vpF0
-
>>7
マジかよ
- 23 : 2025/03/30(日) 13:20:20.44 ID:ggsgrEdA0
-
>>7
こういうクソみたいな業者が釣り上げてる
- 24 : 2025/03/30(日) 13:21:14.15 ID:X5xBFDktd
-
>>7
こんなん憂国NET烈士が全力やろ
- 8 : 2025/03/30(日) 13:07:56.38 ID:wPhpALZ70
-
- 10 : 2025/03/30(日) 13:09:10.88 ID:cUeY2+Su0
-
アメリカで売ってる日本産のコシヒカリが5kgで約3000円なんだから
3000円から関税と輸送費を引いた金額が本来国内で販売される価格なわけやん
- 11 : 2025/03/30(日) 13:10:00.20 ID:1CwnEWPV0
-
どこでも売れ残るぐらいにならないと値下がりしなそう
- 12 : 2025/03/30(日) 13:11:31.98 ID:koVIzIql0
-
>>11
なんか米の生産っていきなり増やしたりとか無理らしいな
田んぼって一年作らないと使いものにならなくなるらしい
国はいざとなったら耕作放棄地で作ればええやんって思ってたんやろな…
- 13 : 2025/03/30(日) 13:12:39.58 ID:cU4mIRTJH
-
転売ってマジなのか
- 14 : 2025/03/30(日) 13:13:20.59 ID:tZU7MGit0
-
イッチが何も理解してなくて草
- 15 : 2025/03/30(日) 13:14:41.90 ID:kP+aK/Kv0
-
高くても買うやつおるんやからわざわざ安く売る理由ないやん
- 16 : 2025/03/30(日) 13:15:40.06 ID:koVIzIql0
-
>>15
まぁそんなことしてると米の需要自体減って結果的に農家は自滅するけどなw
- 17 : 2025/03/30(日) 13:16:49.31 ID:+FzMOznOd
-
jaがコメ売ってたってマジ?
- 18 : 2025/03/30(日) 13:17:18.31 ID:w8YH6qqL0
-
さっさとベトナムから仕入れて安く流通させて値崩れさせろ
- 19 : 2025/03/30(日) 13:17:32.44 ID:t2H7z8N/0
-
なんでコメの値段下がらへんの?
- 26 : 2025/03/30(日) 13:24:23.89 ID:FfUvHwCL0
-
>>19
政府が米を作るなって農家に制限掛けてる訳やし農作物なんて慌てて増産出来る訳ないし
そんな簡単に値下がる訳無いやん
小学生じゃないんやから米が数日で溢れる訳無いって分かるやろ
- 25 : 2025/03/30(日) 13:23:32.06 ID:W17n1xTF0
-
個人の名前出てんのはなんなん?
- 27 : 2025/03/30(日) 13:24:46.01 ID:3z93nAob0
-
>>25
法人じゃなくて個人事業主だからでしょ
- 29 : 2025/03/30(日) 13:30:32.08 ID:ndGM4kKq0
-
>>25
令和6年産の米を備蓄米に納めますって国と契約してたのに納めなかったから国から怒られるてる
- 30 : 2025/03/30(日) 13:31:32.47 ID:W17n1xTF0
-
>>29
ほーん
そりゃバレるやんけ
- 28 : 2025/03/30(日) 13:26:11.52 ID:W17n1xTF0
-
これじゃJAが買い占めて正解じゃん
その辺の小さい業者に卸すとロクなことにならないって示されてしまった
- 31 : 2025/03/30(日) 13:33:23.61 ID:VQubLEDQ0
-
白川幸江最低やな
コメント