- 1 : 2022/03/19(土) 19:21:54.798 ID:smNPOJZc0
-
親戚男女二人が独身50.60歳なんだけど見た目-20歳若くて雰囲気もパワー溢れてるんだよね
俺の親も結婚してないから若かったって言ってた
・男 60歳超イケメン 田舎でのんびり暮らしている
・女 50歳普通の顔 ぽっちゃり 兄弟の家でクレヨンしんちゃんのむさえやってる 男アイドルのファンやってる - 2 : 2022/03/19(土) 19:22:28.379 ID:Ux8KrL7Z0
-
結婚すると一気に老けて見える現象なんなんだろうな
男女ともに
- 4 : 2022/03/19(土) 19:24:46.197 ID:smNPOJZc0
-
>>2
雰囲気も老けるよな
友達の姉が結婚してから写真写りも変わっちゃったわ - 3 : 2022/03/19(土) 19:23:20.175 ID:oWU0eg+qp
-
ストレスぱねぇ
- 6 : 2022/03/19(土) 19:26:17.062 ID:smNPOJZc0
-
>>3
親と居るだけでもキツいもんな - 5 : 2022/03/19(土) 19:26:02.917 ID:6uBOYQCkM
-
既婚は苦行僧と同じだからw
幸せな結婚を夢見てたら毎日苦行だった
- 8 : 2022/03/19(土) 19:29:48.700 ID:smNPOJZc0
-
>>5
漫画、ドラマだけじゃなく世間が美化しまくってるからな 幸せな夫婦の方が少ないだろうに
主にどのへんが苦しいの? - 11 : 2022/03/19(土) 19:35:25.926 ID:6uBOYQCkM
-
>>8
世間が美化しまくってるのは宗教と同じ、結婚って宗教を信仰してるから美化しまくる
マンガ、ドラマ、小説で頭の中に美化された結婚観を植え込まれて結婚したいと思ってしまうそして結婚して初めて現実を知ることになるけどもう手遅れ
- 16 : 2022/03/19(土) 19:49:04.967 ID:smNPOJZc0
-
>>11
結婚すると周りが喜ぶ(子供が出来ることに喜ぶ)ところも美化する影響与えてるよな - 25 : 2022/03/19(土) 20:01:06.406 ID:XtrqpNg/M
-
>>16
子供が生まれたら喜ぶのは分かるけど、他人が結婚したら大喜びする奴らがよく分からない - 34 : 2022/03/19(土) 20:09:47.748 ID:smNPOJZc0
-
>>25
同じ道を歩む仲間が増えて嬉しいんじゃね? - 7 : 2022/03/19(土) 19:26:26.384 ID:6Mljkx380
-
結婚してない奴は年齢不詳になる傾向にある
歳取ってるようにも見えるし若いようにも見えるちょっと気味の悪い存在だ - 9 : 2022/03/19(土) 19:32:06.568 ID:smNPOJZc0
-
>>7
あー!確かに年齢不詳って感じがする
良い人で面白いんだけど家庭持ちの人達とはなんか違う - 10 : 2022/03/19(土) 19:33:03.894 ID:uSaCzkOia
-
結婚して離婚すれば
女は若返り男は老け込むとかいう - 12 : 2022/03/19(土) 19:40:14.742 ID:smNPOJZc0
-
>>10
女って孤独への耐久強いよな 知り合いが浮気で失恋しても一週間で元に戻ったわ - 14 : 2022/03/19(土) 19:47:31.528 ID:uSaCzkOia
-
>>12
それはたまたま気丈に振る舞える人だったか
傷つくのも馬鹿らしい相手だったかかも - 20 : 2022/03/19(土) 19:56:01.311 ID:smNPOJZc0
-
>>14
あー確かにそれはありそうだねどっちかと言うと後者かも 相手の男がガサツで言葉も暴力的だったから - 13 : 2022/03/19(土) 19:46:26.890 ID:scgc4HyH0
-
たしかに俺も若く見られる
- 19 : 2022/03/19(土) 19:53:56.476 ID:smNPOJZc0
-
>>13
男の場合チー牛的な意味合いで幼い!とかって言われることがあるから、今後美魔女の男版も流行らすべきだよな - 27 : 2022/03/19(土) 20:03:10.922 ID:uSaCzkOia
-
>>19
美魔女の男版で思い浮かんだのが
美輪明宏 京本政樹 高見沢俊彦なのは間違いで
伊東家の食卓の長男三宅健(42)164cmとか? - 36 : 2022/03/19(土) 20:14:55.704 ID:smNPOJZc0
-
>>27
うん確かに三宅健は男版美魔女で間違いなしだな 他の3人は男版美魔女って呼べるほど若くは感じない - 15 : 2022/03/19(土) 19:48:11.212 ID:Rj/shgWta
-
結婚すると異性に対して魅力的であろうとするスイッチがオフになるんだろう
- 23 : 2022/03/19(土) 19:59:28.234 ID:smNPOJZc0
-
>>15
性別関係なくチャラいやつも大人しくなるもんな - 17 : 2022/03/19(土) 19:49:10.867 ID:uSaCzkOia
-
親として振る舞う為の格好や髪型せず年齢不詳
ってわけでもないのか - 24 : 2022/03/19(土) 20:00:55.024 ID:smNPOJZc0
-
>>17
髪型、服装は年相応だよ白髪染めもしてない - 18 : 2022/03/19(土) 19:50:55.689 ID:1jpXH9fpM
-
高齢の人から聞いた話では昔の人の方がいまの人の年齢より遥かに老けていたそう
- 29 : 2022/03/19(土) 20:03:20.196 ID:smNPOJZc0
-
>>18
毎日過酷な労働するし娯楽が少ないからかな - 21 : 2022/03/19(土) 19:56:02.888 ID:LVPNfxXJ0
-
未婚は早死するから老けないというのは正しいかも
- 31 : 2022/03/19(土) 20:06:24.227 ID:smNPOJZc0
-
>>21
男の場合は独身の方が寿命短いからちょっと分からんね
多分栄養管理怠るから短いんだろうけど - 22 : 2022/03/19(土) 19:56:59.415 ID:ys3mneko0
-
つまり結婚=ストレスなのか
- 32 : 2022/03/19(土) 20:08:22.139 ID:smNPOJZc0
-
>>22
何か同じ空間に人がいる事自体ストレスかかる寂しさは感じないけど - 26 : 2022/03/19(土) 20:01:51.055 ID:yJ6FqUxf0
-
若いと言うよりは幼いままの顔になる
童顔のまま更けていく感じ - 35 : 2022/03/19(土) 20:11:48.243 ID:smNPOJZc0
-
>>26
>>1親戚の独身女(50)の方は確かに童顔かもチー牛的な意味で - 28 : 2022/03/19(土) 20:03:13.106 ID:ZGWFUHp/0
-
フリーだから異性意識し放題じゃん
結婚したら意識しちゃだめだから - 33 : 2022/03/19(土) 20:08:54.334 ID:vaMQZLVO0
-
どっちでも老ける
結婚しないほうが老けないのかな?

コメント