納豆定食、はじまる

1 : 2024/05/14(火) 04:50:23.38 ID:JmwfgrnW0
レス1番のサムネイル画像
370円(税抜:337円)
※朝食のごはんはおかわり自由です。
4 : 2024/05/14(火) 04:51:12.50 ID:cHfDC5M30
やよい軒より松のやだわ
5 : 2024/05/14(火) 04:52:36.50 ID:RurZVbU30
聞こえてます
6 : 2024/05/14(火) 04:53:13.94 ID:fL/a1z2g0
本当におかわり自由なのかな
12 : 2024/05/14(火) 04:55:05.76 ID:NO8YRkyu0
>>6
やよい軒はご飯おかわり自由漬物食べ放題でだし汁も使い放題だから
無限漬物乗せだし茶漬けが食える
7 : 2024/05/14(火) 04:53:50.71 ID:19sdZbIGd
右下のやつなんだ
11 : 2024/05/14(火) 04:54:49.56 ID:iZJolctu0
>>7
からし
8 : 2024/05/14(火) 04:54:20.68 ID:RnCX7wWG0
わかめの浮かべ方変だろ
9 : 2024/05/14(火) 04:54:27.60 ID:4MY6fzCb0
味噌汁のワカメの配置が規則的すぎる
何かを伝えようとしている暗号かも
10 : 2024/05/14(火) 04:54:39.19 ID:iZJolctu0
朝からご飯おかわりする奴なんていんの?
14 : 2024/05/14(火) 04:56:04.43 ID:AVtrsk8X0
>>10
11時まで注文できるから少し早い昼ご飯と考えればおかわりするだろ
13 : 2024/05/14(火) 04:55:17.03 ID:TBHdike+0
おかわり2回した辺りでこんな人はお客様ではないとか言い出して店追い出されそう
15 : 2024/05/14(火) 04:56:09.55 ID:6juKRnKN0
冷奴じゃなくて味噌汁に豆腐いれてくれないか🥺
18 : 2024/05/14(火) 04:58:47.62 ID:1UcuwSSq0
納豆食うの納得!
19 : 2024/05/14(火) 04:59:09.89 ID:vuh6EKtI0
わっ😍
20 : 2024/05/14(火) 05:03:52.75 ID:BdkqS9zn0
朝から100杯食べに行くわ
21 : 2024/05/14(火) 05:06:06.42 ID:iZJolctu0
仕事前に飲食店寄って納豆ご飯食べる時間なんてないぞ
22 : 2024/05/14(火) 05:07:26.19 ID:ckqQ9Uid0
例の納豆屋はどうしてんの?
25 : 2024/05/14(火) 05:08:07.12 ID:N97ZDsTL0
>>22
廃業して返金しない宣言して逃げた
27 : 2024/05/14(火) 05:09:02.67 ID:vqtyhyTZ0
>>25
居抜きで入った定食屋は無茶苦茶評判いい模様
30 : 2024/05/14(火) 05:10:54.74 ID:vuh6EKtI0
>>27
普通に美味いって評判の海鮮が美味しい定食屋入ってるそうやな
26 : 2024/05/14(火) 05:08:28.99 ID:vuh6EKtI0
>>22
なんか逆ギレして訴えるとかやっとらんかったっけ
まぁ店に凸った奴が相手らしいけど
23 : 2024/05/14(火) 05:08:03.67 ID:vqtyhyTZ0
あと100円足してミニすき焼き朝食にすればもっと幸せになれるで
納豆単品100円も足せば腹パン確定や
24 : 2024/05/14(火) 05:08:05.49 ID:ZCq4/3Gn0
一万円で一生無料だぞ
28 : 2024/05/14(火) 05:10:06.59 ID:CZHMceiI0
へぇ~ ワイなら同じ値段で納豆+のり+ごはん+味噌汁に
家で炒めたウィンナー2本と目玉焼きつけるけどな
31 : 2024/05/14(火) 05:11:07.32 ID:ZAzSs++r0
お前ら最近納豆納豆ばっかよな
年取ったのを感じる
34 : 2024/05/14(火) 05:11:51.65 ID:SDD2ojXE0
>>31
ひきわり納豆なら食いたいけどどこのコンビニにも置いてないんムカつくわ
39 : 2024/05/14(火) 05:14:10.08 ID:vuh6EKtI0
>>31
最近朝は納豆雑炊に嵌っとる
めんつゆと卵とひきわり納豆でシンプルに作るんや
41 : 2024/05/14(火) 05:15:54.96 ID:iZJolctu0
>>39
詳しくおしえろ
46 : 2024/05/14(火) 05:19:37.17 ID:MSopX4Z/a
>>41
いや単純にめんつゆと水でタレ作って
それにご飯卵納豆入れて煮るだけや
スルスル入ってくで
51 : 2024/05/14(火) 05:28:11.64 ID:rcKAW6Yb0
>>46
納豆加熱とか臭くなって納豆菌も死んでいいことないやろ
53 : 2024/05/14(火) 05:30:07.97 ID:MSopX4Z/a
>>51
美味いし香りもたつで
32 : 2024/05/14(火) 05:11:34.24 ID:LZ4eq4rR0
納豆に味噌に豆腐で大豆まみれだな
36 : 2024/05/14(火) 05:12:41.54 ID:LYU0/asL0
>>32
当然醤油もかけるぞ
日本は大豆に支配されとるんや
35 : 2024/05/14(火) 05:12:02.41 ID:oNU8jC3J0
外食で納豆食うのはどうも抵抗あるわ
38 : 2024/05/14(火) 05:13:15.40 ID:25jx5a650
アカモクじゃやなくて普通の朝食やん
普通にずっとあるやつやん
43 : 2024/05/14(火) 05:17:38.34 ID:HCvc6B6z0
>>38
アカモクってすき家のまぜのっけの数段上の上位互換だよな
あれ食ったらすき家なんて行けない
すき家はご飯のおかわりが有料だし
52 : 2024/05/14(火) 05:29:28.25 ID:25jx5a650
>>43
クソうまいよな
2杯は余裕だし
40 : 2024/05/14(火) 05:15:06.55 ID:qBUezZIB0
納豆に醤油かけて冷奴にも醤油かけて海苔に醤油付けて塩分がね
42 : 2024/05/14(火) 05:16:55.44 ID:FKcN+wB30
この値段で米食べ放題は強い
44 : 2024/05/14(火) 05:18:25.15 ID:MLdRQQbT0
>>42
松のやなら280円の朝定食でご飯と味噌汁おかわり自由だぞ
45 : 2024/05/14(火) 05:18:53.44 ID:tVITN4pv0
ええやんどこの店や
47 : 2024/05/14(火) 05:20:31.92 ID:D5YeuLuP0
健康的やん
49 : 2024/05/14(火) 05:24:26.84 ID:Grebfz8F0
ちなみにポン酢は有料やで

コメント

タイトルとURLをコピーしました