粉コーヒーまずいなと思って自分で豆挽いていれたらもっとまずかった 缶コーヒーしか勝たん

サムネイル
1 : 2024/06/16(日) 09:37:57.58 ID:8C8ZkSqc0

コーヒー豆の種類一覧|産地で変わる味の違い、豆の選び方
https://mystyle.ucc.co.jp/magazine/a_2166/

2 : 2024/06/16(日) 09:38:43.19 ID:DoufH3px0
エスプレッソメーカー使ってるやついる?
どうなん?
13 : 2024/06/16(日) 09:42:40.47 ID:Ck9qDenE0
>>2
めんどくて使わなくなる
あと音がヤバい
14 : 2024/06/16(日) 09:43:00.37 ID:+h7KObff0
>>2
デロンギの使ってるけどメッチャいいぞ
10年使ってるけど全然壊れないしメンテも楽
28 : 2024/06/16(日) 09:50:19.93 ID:7O4Ck+mU0
>>2
よほど飲まないと豆が減らず古くなってく
味変も紅茶と違って、豆の劣化気にして消費する豆決まってくるし

1日1、2杯ならネスプレッソのほうがいいと思う

3 : 2024/06/16(日) 09:38:49.50 ID:hOqEwRwq0
缶コーヒーが好きなんだろうね
4 : 2024/06/16(日) 09:38:57.26 ID:Rn2BM/sJ0
頭だけじゃなく味覚もおかしいのか
5 : 2024/06/16(日) 09:39:20.21 ID:lSakYlqG0
ビールもコーヒーも缶だけはあかん
味の違いなんてたいしてわからんが缶だけは間違いなくマズい
8 : 2024/06/16(日) 09:40:53.43 ID:JNTuWF0o0
>>5
ペットボトルコーヒー
はい論破
18 : 2024/06/16(日) 09:45:15.79 ID:h5WOKjCK0
>>5
熱い缶コーヒーは鉄分が混じってる味だし
ビールはアルミ缶だからそこまでまずくない
6 : 2024/06/16(日) 09:40:17.18 ID:incP9f770
粉にしろ豆にしろ値段はよ
9 : 2024/06/16(日) 09:41:09.00 ID:DsIBtvTY0
自分で挽いたときの匂いは凄くいいんだけどね・・・
味は苦い汁なんだ
砂糖がなきゃ飲めん
10 : 2024/06/16(日) 09:42:00.85 ID:6xJepJES0
コンビニでわざわざ缶コーヒー買うのは訳が分からない
あとで飲む用なの?
11 : 2024/06/16(日) 09:42:05.21 ID:pptCJHy90
よくもまあゲロまずインスタントとか売ってるよな
まずいのに買うアホな消費者
売れなきゃ企業は販売やめるか改良するのにな
12 : 2024/06/16(日) 09:42:27.74 ID:VxrSYVHH0
高い牛乳と砂糖入れると化けるよ
15 : 2024/06/16(日) 09:43:47.57 ID:ohQMv6Eb0
カフェインから卒業しろよ
あんなの飲んでるのは馬鹿だけ
27 : 2024/06/16(日) 09:49:05.14 ID:8C8ZkSqc0
>>15
飲まないと日中眠くなるんだよ
16 : 2024/06/16(日) 09:44:37.52 ID:nm6CdVha0
淹れ方が下手なんだろ
17 : 2024/06/16(日) 09:45:15.68 ID:N71Flrme0
とにかく苦みが欲しくてぶっ濃くして飲むインスタントコーヒー
25 : 2024/06/16(日) 09:48:30.51 ID:MrqqJSj40
>>17
わかる~
苦痛が逆に効果アップさせてくれるような錯覚
月曜の出勤後などにやるやる
19 : 2024/06/16(日) 09:47:08.46 ID:BiE88sbC0
コンビニの機械で入れるアイスコーヒーが安いのに旨い
あの味自分で出そうと思っても出せない
20 : 2024/06/16(日) 09:47:12.37 ID:cgf0+2AT0
コーヒー飲まないけど匂いは好きだから豆挽くのだけやりたい
21 : 2024/06/16(日) 09:47:18.35 ID:xoOLvVEJ0
豆にこだわってる喫茶店のコーヒー飲んだら酸っぱいしぬるいし美味しくなかった
22 : 2024/06/16(日) 09:47:50.04 ID:nrqb69UF0
マウントレーニアのコーヒーが一番好き
23 : 2024/06/16(日) 09:48:07.12 ID:4KzeQJbq0
俺はもうゴールドブレンドに行き着いた
あれでいい
24 : 2024/06/16(日) 09:48:29.97 ID:O2jmjZj40
コーヒーが嫌いなんだろそれ
26 : 2024/06/16(日) 09:48:57.37 ID:5IRKV0Yx0
サイフォンコーヒー飲んでみな?トブぞ
29 : 2024/06/16(日) 09:50:35.84 ID:DbL5IoTS0
缶コーヒーとか香料とか混ざりもんで誤魔化しているぞ
30 : 2024/06/16(日) 09:50:46.06 ID:LqEJKD5+0
ハワイのコナ珈琲に謝れ
31 : 2024/06/16(日) 09:50:48.88 ID:Hw5rAFlw0
自分も缶コーヒー派だが
あの小さな缶くらいの量をチビチビやるのが自分にはちょうどいい
一般のコーヒーをガブガブ飲むと胃に負担が
32 : 2024/06/16(日) 09:51:30.81 ID:prqabmDa0
コンビニでもいいし喫茶店でも数百円出せばうまいコーヒーが飲める
豆買って自分で用意して飲む行為が好きな人以外は手間暇掛ける必要ないよね
39 : 2024/06/16(日) 09:58:13.99 ID:uKQ1ui9C0
>>32
一時期そうだったけど
たとえ徒歩3分のコンビニでも行くために着替えて顔洗ってという面倒くささに比べたら
豆挽いて自分で淹れた方が気分がいいと思い直した
33 : 2024/06/16(日) 09:52:37.49 ID:5d2TJBDG0
エクセラ久しぶりに買ったら焦げ臭いねん(´;д;`)
34 : 2024/06/16(日) 09:52:45.60 ID:n1LAVw450
コーヒーは健康のためにブラックにしろ
35 : 2024/06/16(日) 09:56:02.46 ID:uKQ1ui9C0
缶コーヒーが好きなら豆挽いて淹れたコーヒーは好みじゃないだろうな
37 : 2024/06/16(日) 09:57:40.44 ID:zcwhVOQC0
配分間違えたらグダグダになるからな
試行錯誤が必要だよ
インスタントでさえそう
38 : 2024/06/16(日) 09:58:13.28 ID:e6JwLD0c0
粉末が一番やん
気楽に飲めて味もそれなりだし
40 : 2024/06/16(日) 09:58:31.28 ID:XTJxBShw0
スーパーで売ってる
100円ぐらいのパックコーヒーが
実は一番旨かったりする

まぁ、最終的には
己の舌との相性だわな

41 : 2024/06/16(日) 09:59:03.85 ID:AYj41sCD0
業務スーパーの豆もだいぶ値上がりしたな
42 : 2024/06/16(日) 09:59:46.17 ID:IwYVQFcy0
コーヒー好きのドブみたいな臭い息
43 : 2024/06/16(日) 10:00:43.07 ID:cPmtoT850
インスタントコーヒーに牛乳ドボボ、これがンまいのよ😋
44 : 2024/06/16(日) 10:01:50.29 ID:6k+a4Cgn0
ドリップパックマンおらんのか
45 : 2024/06/16(日) 10:03:03.91 ID:Xj1x35vc0
最近ゴールドブレンドの味落ちた?
味が薄いというか感じなくなったんだが……
46 : 2024/06/16(日) 10:04:43.73 ID:kvXRXt1T0
缶コーヒーもファミレスのコーヒーも薄さに挑戦してる感じはするな
ギリギリコーヒーと言える薄さはどの辺かみたいな
47 : 2024/06/16(日) 10:05:06.13 ID:EkxgKkY/0
通はサイフォン式

コメント

タイトルとURLをコピーしました